3日間で体重落とすならこれだ!!

こんにちは 少しずつ減量に成功しているキタムーですが、 竹下トレーナーが近づく足音が聞こえてきます。( ゚Д゚)   ダイエットを目的としている方々は、現在の調子はいかがですか?   さて、今回は最短で体重を落とす方法をご紹介します!! (今回ご紹介する2つの方法は私自身が体験した中で一番効果が良かったです。 これは私の体験談になりますので、必ずしもあなたが体験して、同じ効果が得られることは保証できませんのでチャレンジする場合はお気を付けください!!)   一つ目は失恋ダイエットです。   用意するもの ・彼氏or彼女   必要条件 ・彼氏or彼女に振られる。   どうなるか?? 私は、3日間食べることがなかったです。食欲が全くわかなかったです((´∀`)) 3日間で-5kgです!!!!   なんと簡単に-5kgです。 しかも良いのは食事を制限しようと思えば、かなりきついですよね。 食べることは幸せの一つなんですから!!   しかし!!! 失恋ダイエットの場合は食欲自体がなくなるので、きついとすら思いません。 食べようと思いません。なので楽にできます。   が、、、、精神的にやられてしまいます。   ちなみにですが、私は今年の6月に失恋ダイエット実践しました!! 体重は落ちますがもうしたくないです。(´・ω・`)   次回は胃腸炎ダイエットをお話ししますね~~!

Continue Reading

ゴールデンエイジと、その前後の話

こんにちは この猛暑の中、暑さに負けず、自分に負けず、トレーニングに励んでいます!! 少しずつ私の体も変化しているキタムーです。 皆さんも少しは体に変化はありましたか? 夏はもう終わりに近づいていますよ(´・ω・`)   さて、今回は前回の個別性の原則を少し掘り下げてみたいと思います。   皆さんが一度は耳にしたことがあるかもしれません。 「ゴールデンエイジ」 聞いたことありますか?   9~12歳の時に神経系の発達が成人のレベルまで成長します。 そのため、この時期は様々なスキルをすぐに覚えることができると言われています。 なので、専門競技の基礎的な動作学ぶに重要な時期になります!!   じゃーその前の時期はどうするの???   前の時期は「プレゴールデンエイジ」といいます 5~8歳の時期で、同じく神経系の発達が大きいです。 この時期は専門的なことより、運動の基本的な動作、走る、跳ぶといった動作を遊びの中に含めながら行うことで、 ゴールデンエイジの時に必要な土台をつくるわけです!!   じゃーその後はどうよ?手遅れってこと?? というわけでなく、何事にも遅すぎることはありません。 ただ習得の方法とスピードが違うだけです。子供のころの何倍もの努力が必要で、スピードも遅いだけです。 英会話によく例えられるんですが、子供のころは文法など教えずに、自然に英会話をしながら習得する方がいいんですが、ある時期からは、今度は文法を学びながらの方が早く習得できるようになります。 大学から留学してキチンとした英語がしゃべれるようになる人はこっちのタイプなわけです。   このように、発育発達において、知っておいてほうが良いことあります。 まだまだ、発育発達においては、序の口はではありますが、少しだけ知っておきましょう!!   今後も機会があれば、お話しをしていきたいと思います!!!   次回はトレーニング原則の最後、継続性の原則です。 ではまた来週~~最後の勉強ブログです!!

Continue Reading

大分随一のストレッチ講座は楽なのか

こんにちは ストレッチばかりしている北村です!! 今回はストレッチ&コア講座について触れてみたいと思います。 今現在、月曜日~土曜日何かしらの講座が開かれています。 私は、木曜日のストレッチ&コアという講座を担当しています。 はっきり言ってしまえば、他の講座よりも、楽ですと言いたいところですが 皆さんの反応を見る限りでは全く楽ではなさそうです・・・ すごくきつそうです・・ なんできつそうなのか、まず大きな理由として考えられるのは・・ ストレッチを行う上で、痛みを伴うためです!! 他ではあまりしないストレッチや動きながら行うストレッチを行っているからです!! 痛みが伴うということは、伸びている証拠の一つになります! きついというこは、あなたはまだこれぐらいの強度でトレーニングをした方がいいかもしれないという一つの指標になります 何度も受けることであなたの体の変化を実感しましょう!! しかし、大丈夫です! 痛みはあるかもしれませんが、最後はリラックスできます! しかも、最後終わったときには、寝そうな人が多々いました!! 最初の痛みときつさを乗り越えた先には、リラックスが待っています。 是非一度体験してみてください。 次回は、またトレーニングのお話しに戻ります。 全面性の原則についてです。

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

意識するだけで・・・!?

こんにちは!! みなさん夏休みはなにか企画していますか?? 私は、自転車で旅にでようかと考えている北村です。 景色を楽しみながら、ゆっくり旅にでたいのです!!   さて、今回は意識性の原則についてです。 トレーニングにおいて、どこの筋肉をどう使っているのか、ちゃんと意識することが大事 ということ。 また、いま行っているトレーニングは、「何を強化しているのか」「何のために行っているのか」 を意識することも大切です。   さらに言えば、トレーニングプログラムを実施するあたり競技者は自身が、その科学的根拠を十分に理解して実施することが望ましいです。     いま、あなたは与えられたメニューや、自分で考えたメニューを適当にやっていませんか? そのトレーニングの本質を理解し、実施する必要があるのです。   この、メニューなんでやってるのだろう??   疑問に感じたら、スタッフに是非お声かけください!! あなたの意識を変えるだけでまだまだ成長できるかもしれません!!   最近はトレーニングのことについてばかりお話しをしてましたので、 ちょっと勉強っぽくなってしましたね。   なので次回はわたし、北村が担当しているストレッチ&コア講座について お話しをしようと思います。

Continue Reading

特異性の原則

こんにちは北村です。 今回でブログも4回目そろそろ私の名前覚えてもらえたでしょうか?? 以前に過負荷の原則についてお話しをしました。 今回からはトレーニングする上で原則が何個かあるので一つ一つ紹介したいと思います!!   今回は特異性の原則についてお話しをさせてもらいます。 『特異性の原則=生体は課せられた刺激に応じた適応する』 なんじゃそりゃ~ ですよね!! 簡単にいますと、例えばサッカー選手が上手くなりたいために、野球バットをもって素振りの練習をしました。 結果は、サッカーが上手くなりませんでした。 もちろんですよね!! サッカーが上手くなるためには、サッカーに関係したトレーニングを行うべきなのです。 ドリブルやパス、戦術理解etc….. 筋トレにおいても同じことが言えます。 筋肥大させたいのか、パワーをつけたいのか、筋持久力をつけたいのか。 人によって目的は様々です。 筋肥大させたいのであれば筋肥大に適した刺激があるし、パワーをつけたいならパワー用のワークアウトをする必要があります。 (これらも複雑に絡み合っていて一概に一つのトレーニングだけで目的を達成できる、というわけではありません。) 目的にあったトレーニングを行わない限り、目的達成はできません。 そして、目的に沿ったプログラムでトレーニングをすれば、目的達成は目の前にあります。 あなたも一度考えてみてください。あなたのゴールにちゃんと進んでいますか? お中元なのにお歳暮の品、贈っていませんか? まぁ固い話なりましたが、言いたいのは ・『夏には夏の贈りものをしましょう』 ・『あなたのゴールにあったトレーニングを行いましょう!!』 ということです。 次回は漸進性の原則について触れます!!

Continue Reading