私には二人の小さな子どもがいます。
二人ともすごく素直で良い子に育っているとは思うのですが、それでも月に何回かどうしても怒りたくなることがあります。

普通に生活して、仕事して、人と接すれば何かしら”プンプン”なことはあると思います。
その相手は上司かもしれないし、部下かもしれない。友達かもしれないし、配偶者かもしれない。
接する機会が多ければ多いほど意見が衝突する機会も増えます。

でも本当は皆、怒りたくないんですよね。

私も怒ったあとでちょっと自己嫌悪になります。
あー、またやってしまった・・・と。
怒ったところで何の効果もないと思います。
それより、もっと効果的な方法はたくさんありますよね・・・

でもそれが難しい!

で、怒り管理講座が人気らしいです。

その名も

アンガーマネジメント!

アンガーマネジメントとは、

・怒る必要のあることを上手に怒るようになること
・怒る必要がないことは怒らない。

というための心理トレーニングの一つです。
1970年代にアメリカでできたと言われています。
アンガーマネジメントの本も数冊読んでみましたが、あまりしっくりこないんですよね。

「怒りの感情のピークは長くて6秒」 「怒りをやり過ごす」とか「アンガー記録をつけよう」
とか、システマティックな感じです。
そもそも怒りを管理する、というあたりがいかにもアメリカン!な感じです。

で、このアンガーマネジメントは本家アメリカでは男性の受講者が多いそうですが、日本では圧倒的に女性が多いそうです。
日本の男性には受け入れづらいな、という感じ、なんとなく分かります。

そんな中、最近「!」と思ったのがこれです。

マインドフルネス!

グーグルやアップルでも採用・・なんてことで、近年話題だったので、以前から気にしていました。

そして年末年始にちょいと本を3冊ほど読んでみました。

マインドフルネスを一言で言えば、
「今、この瞬間」に意識を向けること。これに尽きます。

3冊の本を読んで、これしか覚えていないくらい。

マインドフルネスと禅は親戚みたいなものです。
禅は「無」を求めるが、マインドフルネスは雑面も含め「今の自分」を見つめます。
マインドフルネスは心の筋トレなんて言われています。

そして、マインドフルネスとヨガはすごく繋がっています。
「ヨガ」の思想の一部分にマインドフルネスがある、という感じでしょうか。
今のマインドフルネスブームはビジネスとして作られたブームの匂いもしますが、ヨガの世界では以前からマインドフルネスの概念はありました。

マインドフルネスを一生懸命勉強する、という勉強会もあるようですが、本来はそういうものではないと思います。
やることは一つだけですから。
「今、この瞬間」に集中する。
まさに今この瞬間だけに集中して、自分を見つめて、解放すること。

過去のことも将来のことも考えずに、今に集中することで、ストレスが解放されます。

どんな作用があって、脳波が・・・なんてことは大学の研究者に任せて、私たちは小難しいことを勉強する必要はありません。
「いやいや、そんなこと言っても、よく分からないんだけど・・・・」という人はとりあえず、手っ取り早くヨガをやってください。

体操としてのヨガでなく、思想も含めてヨガを知ってください。

本日は夜ヨガ。
ヨガへの入口としてすごくオススメです。
体が硬くでも構いません。
柔軟性を競うものではありませんし、人と比べるものではありません。
そうです!

今の自分の状態を見つめるもの!
そのための呼吸であり、ポーズです。(多分)

ヨガ初めての方もせっかくなのでチャレンジしてみましょう!
男性にも強くオススメします。
人が多くなればオトコヨガするように先生にお願いしてみますよ!

体験の申し込みはこのメールやLINE、facebookや電話でも承ります。
で、ヨガのついでに”からて”(ひらがな)もどうぞ。
実は個人的な一番のオススメは”からて”なのです!