本日のテーマは

ダイエットのためには、何から食べればいいのか?

です。

野菜を先に食べろ、とか水を飲め、とか
色々と言われています。

確かに野菜を先に食べるとインスリンの分泌が穏やかになる、という結果もあります。
水を飲めばおお腹が膨らみます。

かと思えば・・・先に炭水化物を食べた方が満腹中枢を刺激するから、早く満腹感を得られる、という人もいます。

結論を言いますが、人による、ってことだと思います。

何か新しい方法を試した時には、変化があります。
食事の食べ方を普段と違う食べ方にする、ということ自体が、食欲を我慢する理由になるんじゃないかな。

食事そのもののことより、変化したことの方が気になって、食事の量が減っても気にならないのでは?ということです。

野菜を先に取ればお腹が空かない、と思って食べれればそんな気がして抑えられるかもしれません。
でも、それがずっーと続くか、というと疑問です。

結局は、食べる順番はそんなに気にする必要はないと思います。
あえて言えば、甘いものを最初と最後にちょっとだけ食べると、気持ち的に楽かもしれません。精神的に落ち着くというか・・・

こういうことです。
最初に甘いものを食べて血糖値を上げます。
血糖値が上がるとインスリンが出て血糖値を下げようとします。
最初に甘いものを食べることで、あえてこの状態を作ります。

で、血糖値が下がりだすと、体(脳?)はこの血糖値をキープしよう、と思い、もっと甘いものを欲しくなります。
なので、このタイミングでちょっとだけ甘いものを与えて、精神的にやり過ごす、というイメージです。

管理栄養士さんは、こんなこと絶対に言わないと思いますが・・・

結局は、基本的には総カロリーが大事なんですよ。

何をしようが。何を食べようが。ここを外すとどうしようもない。
短期的には順番を変えることで変化を作ることで、食事の量を減らすことをごまかせるかもしれない、という程度です。

やはり一番大事なのは、確固たる決意と危機感です。

「結局、そこ!?」ってことです

このままじゃ、死ぬ!
って言われたらどうつらいことでもやりますよね!!

と、そんなことを言うと身も蓋もないので、
一つだけアドバイスをします。

おなたのお腹が空いている(と感じる)のは、頭からの命令です。
脳が「そろそろ、いつもの美味しいご褒美をそろそろおくれ!」
と言っているだけです。

その中には、あなたの
「糖分を取らないと気が狂う!」という思い込みも入っていると思います。
実際、あなたの体はそこまで必要としていない。
少なくとも私は平気です。食べなくても大丈夫と信じているから。

腹が空いた(と感じて)もちょっと我慢して脳を騙してあげれば、しばらくは安定します。
で、またその内、いつも食べている時間になるとお腹は空きますけどね。

でも、それはあなたの脳が勝手に言ってるだけですので。
それだけ知っておいてください。

お腹が空いた、食べないと気が狂う!
と思わせているのは、あなたの脳ですからね。

決して体からの信号ではありませんので、脳に騙されないようにしましょう!!

とは言え、やはり減量してカロリー摂取を減らせば、我慢できなくなるくらい、お腹が減ります。(と脳が感じます)
そういう場合は、ちょっとだけ(←ここが大事)自分を甘やかすのもありかな、と思いますよ。

最後に一つだけ。

ダイエットするなら甘いモノより、その甘い考えを排除しなさい!