おはようございます、キタムーです。

先週の木曜日にやっと!ギプスが外れました!長かった・・・動きにとても制限があって大変でした・・

ここからリハビリがスタートです。頑張ります!

さて、今回はそんなギプスの時にお世話になった、松葉杖のお話です!

皆さんは松葉杖をまともに使ったことがありますか?まぁ使わない人生が一番良いと思いますけどもね(笑)

けど、一度くらいは使ったことあるんではないでしょうか?学生時代に友人が使っている松葉杖で遊んだり(笑)

まぁ何が言いたいかと言うと、大体の人は松葉杖の使い方はわかりますね??

では、片松葉杖の場合はどう持って歩くのでしょうか?(片松葉杖=一個の松葉杖)

怪我した方の足の方?それとも怪我してない健康な足の方?

 

 

答えは健康な足側の手で持ちます!

知ってる人もいたとは思いますけど、え!うそ!って思ってる人もいるのではないでしょうか。

そもそも歩く時って、対角の手足が一緒に出ますよね?怪我した方の足側でもつと、手足同時に出ちゃいますよ(笑)

あと片松葉杖って怪我した足に半分くらいは体重かけてもいいですよ〜ってことで一個なんですね。

けどあんまり見ないですよね?あれって多分、全部の体重かけたらダメですよ!って言う認識じゃなくて、歩行の補助に使ってください!って言う認識で

あれ?歩けるじゃん!じゃ〜邪魔だしいらないやん!って事で使ってない人がいるからだと思います(笑)

皆さんがもし怪我をして片松葉杖で生活してくださいって言われたら、まだ怪我した足に全体重かけたらダメですよって事なので、しっかり使ってくださいね!!