大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

寒い時期に頑張った者だけが夏に輝く!!

皆さんお待ちかねフライデーナイト柔術、いい汗かいて道路渡りましょう(笑) 涼しくなって来ましたがトレーニング捗ってます?トレーニングに大事な季節がやって来ましたよ。 アリとキリギリスの話にあるようにトレーニングも寒い時期に頑張った者が夏を制することができるのです。 おはようございます、お散歩ブログ担当KJです。 さてさてトレーニーに大事な季節がやってきました、何が大事かって言うと来年の準備期間に入ります、つまり筋肉を蓄える時期ってことですね。 大体11月くらいから体重を増やしながら、脂肪と一緒に筋肉を付けて4月ぐらいから減量を開始する、そして海に行く頃にはバキバキに仕上げるってのが一般トレーニーの一年の流れです。 減量も大事ですが、バルクアップのこの時期も同じぐらい大事だと思うので、少し意識してみては、露出の少なくなる時期ですが気を抜かずに頑張ってくださいね、来年の夏に輝けるように。 あっ!約束通り3週間で8キロ減量しましたので一応報告しときます、減量法が気になる方は声をかけてください―来月階級制の大会に出るのでしばらくはキープで行きますー。 ではまた来週。

Continue Reading

お腹痛いはチャンス!?

こんにちは!!   朝すごく寒いですね。 昼は暖かく夜寒く、どんな格好して一日スタートしたらいいんだ!! と毎朝突っ込んでいるキタムーです。   風邪には気をつけてください。 だが、腹痛はチャンスです!!( `ー´)ノ     今回は前回に引き続き、短期間減量についてです。   腹痛はチャンス!! 僕は体験したのは、胃腸炎らしきものです。   必要なもの ・胃腸炎を患った自分   腹痛によって、下痢が止まらず食欲がわかないという現象です!! すご~く辛い思いでです。   この時も約3~4日間症状は続き、食べてないのに排出は続き-6kgの結果を叩き出しました。(#^^#)   なんて簡単なダイエットなんでしょう。   みなさんも是非機会があればチャレンジしてみてください!!     今回紹介した、胃腸炎ダイエット 前回紹介した、失恋ダイエット   チャレンジする場合は、各自自己責任でお願いします。 効果は人それぞれですので、保証はしかねます。   いろいろ試しながら自分にあったダイエットを無理なく続けることが一番ですので、 無理はしないでチャレンジしてください!!!    

Continue Reading

JATIのセミナーとチーム指導について。大分から強い選手、チームを出すために

先週の日曜は大阪でセミナーに行ってきました。 日本トレーニング指導者協会(JATI)というところのセミナーでした。 大阪・・1泊2日かな、、と思ってたら、セミナーが昼からで6時前に終了するということで、日帰りにしました。 結構近いですね、大阪。 大分から4時間ちょっと。 お金さえ払えばいつでもいける感覚です。 大分県内でも佐伯から国東、中津から竹田まで4時間くらいですからね。 さて、今回のセミナー正直あまり期待していなかったのですが、やはり行けば行ったで良い話が聞けるものです。 今回の内容を一言で言えば、「ちゃんと測定して、きっちり評価しろ」ということ。 JATIという団体はストレングストレーニングの団体です。 個人やチームのパフォーマンスを上げるためのトレーニングに強い団体です。 「あなたが優れたコーチかどうかは、測定して評価することでしか証明できない」 本来は試合でのパフォーマンスの向上を評価すべきなんでしょうが、それを客観的に評価する方法が今のところはありません。 今のところ客観的にデータがあるのが、 垂直跳びや立ち幅跳び、Yo-Yoテスト、Tドリルなど従来から行われているテストなんです。 このジムではそういうテストはしませんが、改めてそういうことの大切さを感じたわけです。 あと、もう一つ、大阪まで往復合計8時間くらいあるわけで、今回は本がたくさん読めました。 新幹線や電車の中で一睡もせずその日1日で6冊くらい読破しました! これは思わぬ収穫でしたね。 さて、 PROTEIOSは個人向けのジムですが、今後はチーム指導にも力を入れていく予定です。 現在、大分県内に色々な高校や団体がトレーナーを付けていますが、そのほとんどが理学療法士だったり、メディカルだったりアスレッチクトレーナーであったりと、ストレングス&コンディショニング専門職は多くありません。 PROTEIOSはストレングス、パフォーマンスアップに強いジムを目指しています。 実は今秋から高校のバレーボールチームをお世話させていただくことになりました。 チームPROTEIOSとして、初のチーム指導になるわけで結果を求められます。 チーム指導は社会的な意義と思ってやっています。 ボランティアではありません。 私たちはプロ意識を持ってやっています。 報酬はいただきますが、利益は多くありません。 経営的にはチーム指導はしない方がいいかもしれません。 大手フィットネスさんがチーム指導をしないのはそういう理由もあると思います。 それでもチーム指導に力を入れるのは、やはり社会的な意義が大きいからです。 一言で言えば、”やりがい”ですね。 自分達の指導でチームが強くなる、強い選手が育つ、という夢があります。 正しいトレーニングを指導して、パフォーマンスの向上を図る。 チームを日本一にしてやるぜ、そういう想いでやっていきます。 ぜひ我がチームを勝利に導いてくれ!という指導者はご連絡ください!

Continue Reading

健康寿命日本一おおいた推進フォーラムで育ドル娘と・・・

昨日、オアシスタワー音の泉ホールで健康寿命日本一フォーラムが開催されました。 一体何のことなのか? 健康寿命日本一、は分かりますよね。 で大分県はそのNo1を目指している、ということを大々的にアピールしているんです! そして、それを知ったPROTEIOSとしても何か協力することがあれば積極的にやっていこう!ということで協力企業に手を挙げました。 他にも協力会社として上場企業や誰もが知っているような企業が登録されています。 そんな中に我が株式会社Classoが登録企業として名を連ねているのは悪い感じはしません。(参考:登録一覧はこちら) (PROTEIOSというのはジムの名前で、会社名は株式会社Classoなんです!) しかし・・・今日のフォーラムで感じたのは、この活動は企業さんはマーケティングの一貫としてやってるんだな、ということです。 当たり前なんですけどね。ボランティア活動じゃないし。 無料配布をしたり、自社製品の紹介をしたり・・・健康寿命より、まず自社宣伝という姿勢が見えたのはちょっと残念でした。 試食の集客パワーはスゴイ! さすが花王さん!↑ 当社はこんな感じ。配るものがない!↓ そういうための登録じゃないよな・・・なんて思いつつ。 いや、悪いことじゃないと思いますよ。 良いもの、良いサービスを皆に提供のは意義ある活動です。 我々だってこういうのに参加するのは、マーケティングの一つとしてやっています。 簡単に言えば・・・そう!売名行為です!! それでジムを知ってもらって、利用してもらうことがその人のためになる、との信条でやっていますから。 でも、もし「企業名は出しませんし、宣伝広告一切禁止です」と言われたら・・・ それでも多分、協力すると思います。 まぁ、それはさておき、昨日は約700人の聴講者にストレッチさせてきました。 私たちの出番はルネサンスさんの後だったんですが、ルネサンスさんがシナプソロジーという脳と体の連動性体操のようなことで大いに盛り上げてくれて、引き継いてくれたので、すごくやりやすかったです。 ルネサンスさんは女性3人で爽やかななのに、こっちは男3人でストレッチするのもなんだかな〜と悩んでいたところJK氏の「JDにやってもらいましょう!それがいい!絶対それがいい!!」と一人で勝手に納得して提案してきたので、別府大学の育ドル娘さんに協力をお願いして、一緒にやってもらいました。(ほぼ打ち合わせなしで!) (ちなみに、育ドル娘というのは別府短大の食物栄養科の学生で構成しているメンバーで、色々なとこで食育文化を広めています。) で、出番が来て、ちょっとストレッチして、スクワットのミニ講座をして終わり・・・ と思ってたのですが、いざやらせていると、育ドル娘がいい感じにできていない! 「あー、やっぱこうなるのね」と、スクワットも見事なまでに初心者感満載だったのでちょっとだけいじらせていただきました。 育ドル娘の方、ありがとうございました! ちゃんとお礼は言えなかったので、この場を借りてお礼申し上げます。   終了後、ルネサンスの爽やか女子3人と控え室で写真撮らせてもらいました。 スポーツクラブのトレーナーらしい爽やさが素敵でした。 ここのジムにも女性スタッフ欲しいですね。 最後に、後悔した話を一つ。 今回の司会は岩崎朋美さんでした。 ”そう言えばちょっと前、声が潰れて時があったな、、、すっかり良くなってるし、さすがだね” なんてことを一人思いつつ、仕事の邪魔をしないように話しかけなかったけど、声かけてお近づきしておけば良かったかもと、ちょっと反省です。 何が縁になるか分かりませんからね。それが今回一番の後悔となりました。 今回の教訓は、迷ったらやっとけ!、ということですね。

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

体のケアについて

おはようございます。やくしじです。 毎日涼しいですねー!てか肌寒い(>_<) でもこないだジムで寒いと言ったら、代表に「うそでしょ?」と突っ込まれました…寒い時は寒いんですよわたしでもw さて前回お話した休息期間を終えて、トレーニング再開しました。 途中水泳1キロとかして遊んでましたけど1週間は休みました。もっとストレッチとか有酸素とかでコンディション整えるべきだったんですけど、少しバタバタしてまして… で、今回思い出したかのように整骨院に行きました! 会員さんで行ってる方もいますし、 会話でもよく整骨院の話は出てきます。 行ったのは僕が大洲体育館でトレーニングしてた頃のトレーニング仲間が開設してる整骨院さん。 電気当ててもらって、ウォーターベッドに寝て、マッサージしてもらって、、、 あら不思議、10あった腰の痛みや重さがほぼ無くなりました! ご存知のように整骨院とかって何回か通わないとなかなか良くなりませんよね。でも今回は一発でかなり回復しました。 うーん、すごいぞ明野北整骨院… あっ、なんか宣伝みたいになってきてますね(笑) イケメンの先生曰く、 腰痛は大臀筋や中臀筋の疲労からくることもあるらしく そのへんのストレッチの仕方なども教えてもらいました。知りたければお伝えしますよー! 結局わたしの場合は疲労が溜まっての腰痛なのでケガではなかったのが幸いでした。 トレーニング後のケアはほんと大切ですね。 今日もトレーニングがんばります(^o^)/ ではまた次回〜(^^)/~~~

Continue Reading

遅筋はバルクアップするのか?

白状しますが、子どもの図鑑を見ていると知らないことだらけです。 先日も、ええーっ!となりました。 ウシのページのインデックスに「クジラウシ目」とあります。 なんと! ウシとクジラがクジラ偶蹄目という一つの仲間だと書いているんです! 知ってました? 以前は当然別の生き物と思われいたのですが、DNAの遺伝子研究で分かったらしいのです。 子ども図鑑おそるべし! さて、生物には色々な分類がありますが、 人の筋肉にもいくつかの分け方があります その代表的な分類の一つが速筋と遅筋に分ける方法です。 速筋は時間は短いけど強い力を、遅筋は力は小さいけど長く力を出すことができます。 スポーツで言えば、ウエイトリフティングや100mなどの短距離は速筋が活躍し、マラソンでは遅筋が使われます。 ちなみに速筋は筋肉の中で白く見えるので”白筋”、遅筋は赤いので”赤筋”とも呼ばれています。 ヒラメなどの白身の魚は瞬発力に優れた速筋タイプ、マグロなどに代表される赤身の魚は長い距離を移動する遅筋タイプとなります。 人の筋肉の中にはこの速筋と遅筋とその中間の筋肉が混合しており、その割合は遺伝的要素が大きいと言われています。 箱根駅伝に出るような人たちは遅筋タイプの筋肉が多いと思いますし、ボディビルダーのほとんどは速筋タイプでしょう。 では、遅筋タイプの人はバルクアップできないのか? 以前は遅筋はバルクアップしづらい、と言われていましたが、現在では遅筋も大きくなるということが分かっています。 人の体は短期的にも長期的にも環境に適応します。 バルクアップの基本条件は、短時間に強い(重い)刺激を与えること。 ですが・・・遅筋については、10~20レップのような中負荷高回数の刺激によく反応するとも言われています。 とは言え、現実的なところで駅伝選手がボディビルダーのような体になるのは難しいかもしれませんが、 それでも”普通の人レベル”を超えた、かっこいいカラダにはなることはできます。 大事なことを言いますよ。 人は人。自分は自分。 誰しもがシュワルツェネッガーになれませんが、それはどうにもできないこと。 それを嘆いても仕方ないです。 正しいやり方でエクササイズすれば、それなりの体にはなれます。 自分でできるだけのベストを尽くすだけです。 クジラは「あー、僕はウシが良かったな・・・」なんて嘆いていないと思います。 ちなみに鯨偶蹄目にはウシの他、カバやキリン、シカ、イノシシもいます。 共通の祖先を持った生き物で、環境に体が適応した結果が、今の見た目になってるということです。  

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

柔術でオリンピックを目指す!?

皆さんお待ちかね本日はまちなかこども柔術の日ですよー、 オリンピックの興奮冷めやらぬ今お子さんをオリンピック選手になんて親も多いのでは? 今子供の習い事で人気があるのはサッカー、野球、水泳、テニス、テニス、バトミントン、陸上競技と色々ありそれぞれのスポーツに良い所と悪い所があると思うのですが、柔術にはどんな良いところが? ・武道寄りの格闘技であるという事で礼儀作法を学べる ・自分の痛みを知り相手を思いやる気持ちを持てる ・柔道、レスリングなど様々な動きを学べるという事 ・比較的身体能力を使わず頭で勝負できる所、などなど 良い所を挙げればきりがないですね。 マット運動のレベルアップとしてやらせるのも良いかもしれませんよ。 実は大分でも100人規模の柔術大会が毎年春頃開かれてるんです! 誰も知りませんよね・・・ その大会を主催しているのがウチの講師陣である「ねわざワールド」と言う団体です。 大分で柔術といえばココ、という間違いない団体です。 →ねわざワールド公式HP さて、 本日の間違いない講師陣の子供柔術は19時30分スタートです。 1時間はマット運動など基礎的な動きをやり、それからテクニックやスパーリングなどを行います。 ダラダラはやりませんが、ゆる~い感じなので何も考えず一度見学に来てください。 大盛況なまちなか体操教室を横目に、体操教室卒業生である虎の子たちは今日も強くなる為のトレーニングを積むのである。 今の所4名参加予定です。

Continue Reading

3日間で体重落とすならこれだ!!

こんにちは 少しずつ減量に成功しているキタムーですが、 竹下トレーナーが近づく足音が聞こえてきます。( ゚Д゚)   ダイエットを目的としている方々は、現在の調子はいかがですか?   さて、今回は最短で体重を落とす方法をご紹介します!! (今回ご紹介する2つの方法は私自身が体験した中で一番効果が良かったです。 これは私の体験談になりますので、必ずしもあなたが体験して、同じ効果が得られることは保証できませんのでチャレンジする場合はお気を付けください!!)   一つ目は失恋ダイエットです。   用意するもの ・彼氏or彼女   必要条件 ・彼氏or彼女に振られる。   どうなるか?? 私は、3日間食べることがなかったです。食欲が全くわかなかったです((´∀`)) 3日間で-5kgです!!!!   なんと簡単に-5kgです。 しかも良いのは食事を制限しようと思えば、かなりきついですよね。 食べることは幸せの一つなんですから!!   しかし!!! 失恋ダイエットの場合は食欲自体がなくなるので、きついとすら思いません。 食べようと思いません。なので楽にできます。   が、、、、精神的にやられてしまいます。   ちなみにですが、私は今年の6月に失恋ダイエット実践しました!! 体重は落ちますがもうしたくないです。(´・ω・`)   次回は胃腸炎ダイエットをお話ししますね~~!

Continue Reading

プロスポーツ選手とタバコと酒と食事と・・・・

代表のクラソノです。 プロ野球も日本シリーズに向け、クライマックスシリーズも大詰めです! さぁ、今年はどこのチームが日本一になるのか! 元野球少年だった私は夜も眠れません!! って、わけじゃないですね。 全く気になりません。(笑) 個人的な話、私はどこかのプロチームを応援するということはほとんどありません。 好きなチームや頑張ってほしいチームはいますよ。 例えば、カープは好きですね。 選手を育てて地道に頑張ってる感じで、小さい頃から好きでした。 ファンとはちょっと違いますけどね。 さて、 この仕事をするようになって、プロの選手の専属トレーナーやオリンピック選手を世話している人、プロチームに所属しているトレーナーなどから、いわゆる”プロ選手”と言われる人たちの日常や練習について話しを聞くことがあります。 いつも思うのは、プロ選手なんて言っても、高い意識を持ってやっている人はそう多くない、ということ。 自分のパフォーマンスを上げるため選手寿命を延ばすため、何をすればいいのか。 自分で食事を管理できて、トレーニング内容も理解している人がどれだけいるのだろうかと。 アマチュアや趣味でやっている人の方がよほど意識が高い人がいます。 プロの選手でもタバコを吸う人はたくさんいるし、競技前にラーメンやお菓子を平気で食べる人もいる。 次の日に試合があっても酒を飲んだりしているわけです。 練習が終われば体のケアをせずに、街へ繰り出したり。 アマチュアの選手でも少しでも良い記録を出そうとして、試合近いになると体調を整える努力をするのに・・・ そんなものか・・・ 食べ物にしろ、あまりの知識のなさに驚かされます。 今、自分が食べているものが体にどう影響するのか、ある程度は理解すべきでしょう。 「そんなの俺の仕事じゃないし。栄養士さんが考えること。それがプロ選手だよ」 「結果が全て。結果が出ればいいんだよ」 と開き直る選手もいると思います。 じゃ、飲みに行かず、お菓子を食べす、ちゃんと栄養士さんの管理しているものだけを食べろよ! ということなんですけどね・・・ 何のためのトレーニングをしているのか分からずに”やれ”と言われたトレーニングをする。 (要所でトレーナーの目を盗み手を抜きながら!) 一体、誰のためにトレーニングをしているのか・・・ プロ選手というのは、そんなことを知らなくてもある程度のパフォーマンスを出せる能力、才能がある、というのが曲者です。 中学、高校、大学となんとなくやってきてそれなりの成果を出している。 タバコを吸っても、トレーニングをさぼってもそれなりの結果を出してきた。 自分の能力を最大限に発揮できる食事や、一年でも長くプレーする方法を考えたり、寝る前にメンタルトレーニングをしたり、練習以外でもできることは色々ありますが、それを探求しない。 それをするのがトレーナーの仕事でしょ?と言い訳しているような気がします。 もちろん意識が高い選手もいますが、ここで言っているのは、そうじゃない人がプロにもたくさんいるよね、って話です。 まぁ全ては自分に返ってくるし、自分の責任なので私がどうこう言う話ではないけど・・・ お金をもらっているからプロ、っていうのでなくて、子どもに夢を与える存在であって欲しいですよね。 ボディービルダーなんて、頼れるのは自分しかいないので、食事やトレーニングなど全てを自分で管理しています。 そういう意味でビルダーはすごくリスペクトしています。 (でも残念ながら子どもに夢は与えられないのだ!) もし、そういう人の集まるチームがあれば、心から応援したくなりますね。きっと。 頑張れ!プロ選手。 もっと素晴らしいプレーで子どもたちに夢を与えてくれ! 試合後に飲み屋でビール飲んでたらガッカリだぜ。

Continue Reading