高血圧?低血圧?

こんにちは 毎日毎日寒いですね。。朝起きたら、まず布団に入ったままコタツをつけます。少し時間がたった後にこたつIN!! コタツのなかで、着替えをすませてからようやく一日が始まるキタムーです。 皆さんは朝はどのように戦っていますか??   さて、朝にとても弱いキタムー今回血圧のお話しをしたいと思います 高血圧と低血圧はよく耳にしますよね!!実際、高血圧はどこからで、どのような症状なのでしょうか。。 血圧の正常値は最高血圧が140未満、最低血圧が90未満だとオッケーです!!(但し、130~140で80~90の場合は生活習慣を変えた方がいいかもです) それ以上高い場合は高血圧の分類に入りますね。(高血圧のなかでも様々な分類がありますが) 高血圧は心臓発作や脳卒中の危険因子の一つでもあります。 また、高血圧はあまり自覚症状がなく、「サイレントキラー」(無言の殺し屋)とも呼ばれたりするので、皆さん気を付けてください!! 高血圧は適切なエクササイズを行えば、改善することがあります。運動だけではなく、食事の改善をすることも効果があるのでやってみてください   どのようなエクササイズ?どのような食事?気になった方は直接聞いてください!! 次回は低血圧についてです!! p.sキタムーは低血圧の分類にはいると思います。。。

Continue Reading

ザバスのプロテインを徹底比較してみた!

代表のクラソノです 昨日、テレビ撮影があったのですが、レポーターさんの質問にうまく答えられず、しどろもどろになった自分が悔しかったです。 自分の未熟さを実感させられましたね。 まぁ、正味数分だし、いっときの恥と思って開き直ります。 今回のテレビでは言いませんでしたが、これまで何度も 「タンパク質は重要ですよー」 「プロテインは普通の食品ですよー」 「筋肉増強剤ではないですよー」 ということを繰り返し説明してきました。 「OK、分かった。プロテインを買おう! と思って店に行ったけど、たくさんありすぎて何が良いのか分からない」 という方もいるかもしれません。 今回は超有名どころのザバスを材料に色々と比較してみましょう。 ザバスだけでもこんなにあります。 何を買えば良いのか分からない場合はスタッフに聞いてみてください。 当店にはプロテインソムリエも在籍していますので、あなたにあったプロテインをお選びします。 この表で見るべきポイントはたんぱく質単価です。 特にアマゾン価格のタンパク質単価は注目です。 この単価が安いほど、安く購入できるということになりますからね。 商品名 製法 容量 g質単価 定価 タンパク質単価 Amazon価格  タンパク質単価 プロ クリアプロテイン WPI 840 ¥9.05 ¥7,600 ¥9.79 ¥6,566 ¥8.46 ホエイプロテインGP WPI 840 ¥9.05 ¥7,600 ¥10.50 ¥6,566 ¥9.07 ホエイプロテイン リカバリー WPI 1020 ¥7.06 ¥7,200 ¥13.48 ¥6,221 ¥11.64 ザバス タイプ1 ホエイ 1155 ¥5.37 ¥6,200 ¥7.23 ¥5,436 ¥6.34 ザバス タイプ2 ホエイ 1155 ¥5.02 ¥5,800 ¥7.03 ¥5,011 ¥6.07 ザバス タイプ3 ホエイ 1155 ¥4.59 ¥5,300 ¥7.36 ¥4,579 ¥6.36 ホエイ100スタンダード ホエイ 1050 ¥5.29 ¥5,550 ¥7.40 ¥4,349 ¥5.80 ホエイ100ベーシック ホエイ 1050 ¥4.90 ¥5,150 ¥7.36 ¥4,490 ¥6.41 ザバス アクア ホエイ 840 ¥7.86 ¥6,600 ¥11.70 ¥4,968 ¥8.81 ザバス ウエイトアップ ホエイ 1260 ¥3.97 ¥5,000 ¥20.83 ¥3,607 ¥15.03 ザバス ウエイトダウン ホエイ 1050 ¥4.95 ¥5,200 ¥6.50 ¥4,206 ¥5.26 ・プロクリアプロテイン 特徴:最高レベルのプロテイン含量。糖質、甘味料不使用。キングオブザバス。 こんな人に向いている:タンパク質第一主義。お金に余裕がある人。ザバスブランドが好きな人。 欠点:WPIにも関わらず高い。 ・プロホエイGP 特徴:パワーペプチド、グルタミンペプチド配合。人口甘味料不使用。 こんな人に向いている:グルタミンを別に購入するのが面倒な人 ・プロ リカバリープロテイン 特徴:マルチデキストリン(糖質)、パワーペプチド、亜鉛配合 こんな人に向いている:プロテインのことがよく知らない人。考えるのが面倒な人 ダメだし:人口甘味料は不使用にしてほしい   ・タイプ1ストレングス 特徴:パワーペプチド配合 こんな人に向いている:ザバスブランドが好きで、プロクリアプロテインを買う金銭的余裕がない人。 ・タイプ2 スピード 特徴:大豆プロテイン、BCAA配合 こんな人に向いている:色々考えるのが面倒なスポーツ競技者。 ダメ出し:筋持久力になぜ大豆なのかが分からない。 ・タイプ3 持久系アスリート 特徴:大豆プロテイン、マルチデキストリン(糖質)配合でエネルギー源補給も ダメ出し:ソイプロテインを売り出すために、無理に持久系と結びつけた感がある。   ・スタンダード ホエイプロテイン100 ・ベーシック ホエイプロテイン100 特徴:スタンダードからちょっとだけ炭水化物を増やして、ビタミンを減らした商品 こんな人へ:部活生?なのか!? ダメ出し:スタンダードのホエイプロテイン100との違いがあまり分からない。やや美味しいのかも。 ・アクアホエイプロテイン 特徴:飲みやすさ こんな人に:プロテインに飲みやすさだけを追求している人。 ダメ出し: ・ウエイトアップ 特徴:低タンパク質、高糖質 こんな人に:太りたい人。 ダメ出し:買う必要が分からない。お菓子やパンを食べるよりいい、ってことだとしか言えない。 ・ウエイトダウン 特徴:高タンパク、低カロリー ダメ出し:普通のプロテイン(ザバスホエイ100など)でいいのでは?ガルシニアを加えて商品の差別化を図っているが、全く不要だと思う。

Continue Reading

疲労回復を促す食事

おはよーございます!やくしじです。 ここ最近寒い日が続いております。 風邪ひきさんも多いようので体調管理には十分注意してくだいねー(^^)/ さて、今回は疲労回復を促す食事についてのお話です~ ご存知のように疲労すればトレーニングの効率やパフォーマンスは低下しますよね。 アスリートなどにとっては疲労をいかに払拭するかが勝負になるわけで、ベストの状態でトレーニングに臨むために、食事によって疲労回復をさせるポイントをご紹介いたします。 まず疲労には肉体的な疲労と精神的な疲労があります。 筋に貯めていたグリコーゲン(炭水化物)が枯渇することや疲労物質が溜まること、運動により筋が傷がつくことなどは肉体的疲労の原因の一つです。 一方、精神的な疲労は血糖値の低下や脳に疲労物質が溜まることで、疲労感や倦怠感が増し、神経伝達物質が低下することなどが考えられます。 肉体的な疲労回復のためには、筋内グリコーゲンの回復が鍵になります。 練習や試合で使い果たした筋グリコーゲンを回復させるには20時間以上必要です。 また、回復の速度は食事のタイミングでも差があり、グリコーゲンを補給するタイミングは運動直後に摂取した方が2時間後に摂取するよりもグリコーゲンの回復が約3倍早いとわかっています。 練習やトレーニング後になるべく早く炭水化物とタンパク質を含む補食か、食事を摂取することはグリコーゲンの回復や筋肥大のためにもオススメです。 ちなみに、疲労回復という観点から見れば、炭水化物とタンパク質比は4:1が最も効率的と言われているので、食事の際の参考にしてください。 炭水化物とタンパク質のカロリーは4kcalとほぼ一緒なので、量的にも分かりやすいと思います。 また、疲労感が残る時は、身体のみだけでなく、消化器官が疲れていることがあります。 内臓が疲れていると消化機能も低下してるので、消化に時間のかかる脂っこい肉や胃腸を刺激する辛い料理には注意が必要です。 煮込みうどんや具だくさんのスープやみそ汁などのように消化がよく、いろいろな栄養素を含み、口当たりの良い食べやすい料理をお勧めします。 今週もトレーニングがんばりましょう!

Continue Reading

大分のパーソナルトレーナーが5人いる、ということ。

代表のクラソノです。 昨日は寒かったですね。 ちょっと雪も降りました。 今日も寒そうで、子供と公園で遊ぶのが”修行”になります。 さて、 ここジムのスタッフは”一人一人がパーソナルトレーナー”という立場でトレーニングを指導しています。 毎回毎回同じスタッフというわけでないので、前回とは別の人が対応しますし、次はまた違う人かもしれません。 人によって違う指導をすることがあります。 あのスタッフはこう言った、今度のスタッフはこう言った、ようなことがあります。 それは悪いことではないと思っています。 スタッフそれぞれに専門性があって、それぞれの経験や知識も違います。 自分で日頃意識していないことは、なかなか気にならないものです。 言っていることが分からないこともあるかもしれません。 何となくやるよりちゃんと分かってやった方がいいので、もし言ってることが1mmでも分からなければ聞いてください。 「ナイテンキンがどうのこうの言ってましたが、内転筋って何ですか?何で内転筋を鍛えるんですか」みたいな。 難しい質問をしてくれるほど、私たちの勉強にもなります。 あなたのワークアウトの目的によっても言うことが違います。 重い物のを挙げたい人、スポーツなどの競技をする人、かっこいいからだ、キレイな体になりたい人・・ 注意するところが変わってますよね。 例えば、私は細部にこだわります。 おそらくスタッフの中で一番細かく気にしているかもしれません。 どーでもいいことも気になります。 気になる動作については「正直まぁ、いいかな」と言うレベルでも注意しています。 特に重心や姿勢について、股関節の使い方や可動域の範囲なども目視でチェックしています。 指導者の数だけ、言うこともやり方も違います。 本や雑誌を見ても、人によって違います。 もちろん基本的なことは一緒ですよ。 でも細部はかなり違います。 誰が正しいとか正しくないとかじゃなくて、自分にあったアドバイスはどれだろう、という視点で捉えています。 動画やネットを見て、真似するのも危険です。 「何」をするより、「どう」やるのかの方が大事だったりします。 例えばベンチプレスだけを見ても、 肩甲骨を寄せるのか、寄せないのか、動かすのか動かさないのか、腰を浮かせるのか、浮かせないのか、足をベンチの上に乗せるのか乗せないのか、足をフラットにして踏ん張るのか、つま先だけで支えるのか、足先を開くのか、開かないのか・・・・ 基本的なベンチプレスだけを見ても「どう」やるか、と言う視点でいれば色々なポイントがあります。 上のポイントはどちらをしても間違いではありません。目的によって違う、というだけです。 だから、「どう」するのかは非常に大事なのです。 プランク、腹筋(クランチ)、腕立て(プッシュアップ)などの一見単純な種目だって同じことです。 気にするポイントはたくさんあります。 これらは全ての種目について言えます。 なので人によって言うことは違うし、同じ人でも対象にする人によって言うポイントが違ってくるのは当たりなのです。 だから、トレーナーが必要になってきます。 皆と同じことをやらせて、通り一遍の注意なら、雑誌や本で読めばいいだけ。 その人にあった的確なアドバイスをすることがトレーナーの腕になります。 一言で動作が変わる、姿勢が変わる、挙上重量が変わる、そんなアドバイスを与えたいと思って色々なことを各自が言います。 その中で「これは!」と思える物を取捨選択してください。 「これは合わないな」というやり方はしなくていいと思います。 ちなみに、 チームやグループでの指導の難しさはここにあると思います。 基本的に皆同じことをさせます。にも関わらずある程度の効果は出さなけばいけません。 マッチ永田もプロバレーの選手の指導は色々と考えているようです。 その甲斐もあって大分三好ヴァイセアドラーは昨日も試合に勝ちました!

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

1月28日は大分市中央通り歩行者天国

昨年に続き、1月28日土曜は中央通りの歩行者天国の日です。 ジムとしても何かイベントをやりたい、とは思っているんですが、何をすればいいのかアイデアもなく一参加者としてみるくらいです。 歩行者天国の時間 さて、この日は終日歩行者天国ではありません。 時間は15時から19時までの4時間限定です。 その中で、大道芸や川崎憲次郎さんのトークショーや地元アイドルNiimoやChimoのライブなどが催されます。 [speech_bubble type="ln" subtype="L1" icon="1.jpg" name=""] しつもん!中央通りってどこですか?[/speech_bubble] [speech_bubble type="think" subtype="R1" icon="2.jpg" name="代表"] えー!?[/speech_bubble] 中央通りは駅から海側に伸びるトキハやフォーラス、大分銀行本店がある、国道10号と国道197号に挟まれた市道です。 中央町の商店街や府内町の商店街はなんとかお店を盛り上げようと色々と企画しています。 PROTEIOSとしても何かのっかりたいところではありますが、組合に入っていませんし、そもそも商店街の範囲でもないので・・・ 交通規制時間 ちなみに交通規制時間は14時から20時までです。前後に1時間延長しているので、ご注意を。ジムの前の197号には規制はないので、ご安心ください。 1月28日土曜はジムに来たら、せっかくなので歩行者天国でブラブラしてみてください。 で、PROTEIOSさん、こんなのやったら面白いんじゃない?っていうのがあれば教えてください!  

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

痛みなくして効果なし

おはようございます、お散歩ブログ担当KJです。 本日金曜柔術は7時30スタート‼。 まちなか柔術もインターナショナルな感じで盛り上がってきました、がショックなお知らせが12年間続いた大分の柔術大会が今年は開催されないと! 何ともさみしいお知らせ、、、九州の柔術、格闘技を盛り上げてくれた寝技ワールド東九州さんに感謝です、夢を与えてくれてありがとうございました、お疲れ様でした。 今日のお散歩ブログは筋肉痛がないと筋肉は大きくならないのか?について少しだけ 「痛みなくして効果なし」なんて言葉をよく聞きますが、本当に筋肉痛がないと筋肥大はしないのでしょうか? 筋肉痛は痛いしキツイし、時には布団から起き上がれないこともあったり本当嫌になります、筋肉痛がなくても筋力向上、筋肥大が出来るのであれば痛み止めを飲んだり、湿布を貼ったりして痛みを抑えたい所、ですが鎮痛剤の主流である非ステロイド性抗炎症剤(NSAIDs)はcycc1ooxygenase-2(cox-2)の活性を抑え、PG(プロスタグランジン)の産生を阻害することにより鎮痛効果を発揮する、しかしこのPGは細胞のタンパク質合成に関与しており、筋骨格でもタンパク質合成に関わっているそう。 つまり筋肉痛は抑制できるけど筋肥大も抑制されてしまう可能性もあるよという事、しかし筋肉痛はcox-2依存の経路だけでなく、それ以外の経路もあるためこの事が筋肥大に対して直接関与しているかは不明であると。 現時点の結論は筋肉痛は、筋力向上、筋肥大に関係あるかもしれないし、無いかもしれない。 まだ解明はされてないのですね、抗炎症剤を使って痛みを抑えると筋肥大効果を損なうのは研究結果から間違いないようです。 自分の体感と経験から行くと筋肉痛が無くても筋肥大はすると感じるし、そういう話をよく聞きます、筋肉痛は筋肉が疲労しているという1つの目安として考えておけばいいんではないでしょうか。                

Continue Reading

目標を達成するなら

こんにちは キタムーです!! さ、寒い。通勤時は手袋にネックウォーマー、耳あてが必要です!! しかし、目から涙がでます。寒すぎて・・・ 早く暖かくなってほしいけども、冬はまだこれからが本番になりそうですね。。。   さて、今回は目標について触れてみたいと思います。 皆さんも、1年が始まるときに何かしら目標を立てるのではないですか?? 昨年の目標今言えますか?? 言えない人も多々いるのではないでしょうか!!立てて満足して終わりになっていませんか? 何かしら目標を立てたのならば、それに向かって進みましょう!! 自分がよくきく目標の一つで、今年こそは痩せよう!!といったダイエット宣言です。 ですが、痩せるという漠然とした目標では、なかなか目標達成するのは難しいと思います。 もっと具体的に、今年は体重を何キロにする!!など決めてしまいましょう。 そして、目標の数字を毎日目に入るところに貼るなどして、常に意識をするとよいです。   今年こそは叶えたい目標が皆さんありましたら、日頃から目に入るところ貼ってみてはどうですか? 僕はしっかり「彼女を作る」って貼ってます(〃艸〃)ムフッ   では一日一日を目標にむかって頑張りましょう!!

Continue Reading

中学生アスリートにおすすめのコンビニおやつといえば?

中学生の保護者のための栄養学 先日、某中学生の保護者向けに食事について講演をしました。 「ざっくりと分かる”勝つための”栄養学」と題してお話しさせていただきましたが、一体どれだけ通じんだろう? 言いたいことを本音ベースで言わせてもらいましたが、私が言いたいことと先方の知りたいことのミスマッチもあったかな、と感じました。 パフォーマンスアップのための食事の目的 パフォーマンスアップのための食事なので、体づくりだけでなく、「質の高い良い練習をする」ために食事が大切だよ、という話をしたつもりです。 多分、具体的にどういうものを食べればいいのか、が知りたかったんだと思いますが、それは正直分かりません! 普段、どういう食事をしているか分からないし、子どもに買い物を許可しているのか、どこまで教育しているのかも分かりません。 大学生や社会人であればサプリを上手に使って摂取すること勧めますが、中学生なので、まず家庭でのある程度キチンとした食事が前提になります。 家庭での食事をおろそかにして、プロテイン飲め、ビタミン剤摂れと言うことはできません。 運動後の間食としては、プロテインとデキストリンをお勧めしたいところですが、サプリに頼りきりになるのも怖いので。 ちなみにおすすめのサプリメントはこちらで紹介しています。 →パフォーマンスを上げるためのサプリ オススメのおやつは? 例えば、練習後にコンビニで選ぶべきものは?と聞かれても、「サラダチキン」と「おにぎり」の方が栄養的には良いと思いますが、おやつの範囲を超えて食事になりますし、そうすると夜ご飯が食べることができません。食事の時間なども各家庭でまちまちです。 最終的な答えとしては「肉まん」としましたが、今思えばヨーグルトやプリンでもいいと思います。たんぱく質の観点からはチーズもお勧めです。 本当にくたくたに疲れた後であればエネルギーの補給という点においては、あんパンでも良いかもしれません。 その時はアドリブ的に肉まんを選びましたが、炭水化物:たんぱく質比がほぼ4:1でした。 我ながら良いチョイスでしたね。 (おすすめサイトの一つ、カロリースリムからの検索結果を抜粋) なぜ肉まんを選んだかが大事なのでであって、「肉まん」と答えたから、いつも「肉まん」を食べるというのはナンセンスです。 腹を空かした人には、釣った魚を上げるより、魚の釣り方を教えなさい、みたいなことが言われますが、まさにそこ。 講演いたします! 今日はざっくりと栄養学概論的な感じで話しをしましたが、何かを変えるきっかけになればと願っています。 とりあえずプロテインに対する偏見はなくなったと思います。 将来ある若者の役に立てるのは嬉しいですね。 また機会があればお話ししたいですね。  

Continue Reading

甘味茶屋のふるさと定食食べてきました~

あけましておめでとうございます! もう9日ですけど、わたくし的には今年初のブログですのでw 昨年はたいへんお世話になりました。 今年もよろしくお願いいたしますー!   さて昨年末の話ですが、県外から知人が遊びにきまして、 別府の温泉案内してきましたー! で、お昼をとったのが、「甘味茶屋」さん。 もちろん甘いものも旨いんですが、わたし今回「ふるさと定食」 なるものいただきました~ 大分名物のとり天、だんご汁、やせうまのセットでした! たぶん今まで食べた鶏天の中でイチバン旨いです\(^o^)/ 残念ながらこの定食は年末年始限定みたいでしたが、 とり天定食はいつもあるので、ぜひ行ってみたください! もちろん食べ過ぎ注意ですよ^^;   今年もトレーニングがんばっていきましょう!

Continue Reading