大分三好ヴァイセアドラー首位を守る!!

こんにちは!! マッチです。 今週はバレンタインデーがありましたね!! ワタクシもトラック4台分のチョコレートをいただき、 レンタル倉庫を5個ほど借りました!! 夏までに食べないとと心配している毎日です!! さて、アメリカンジョークはこのへんにして、いつものやつを。 「チョコレート」とかけまして、 「マッチ」ととく、 そのこころは… どちらも「ダークもあるでしょう(笑)!!」 マッチです!! 先週の大分三好ヴァイセアドラー、なんとか勝つことができました。 2月11日(土)大同特殊鋼戦では、ルーキーの濱本選手、キャプテンの細川選手の活躍もあり接戦を勝利。 2月12日(日)VC長野戦は、大分三好ヴァイセアドラーのサーブが好調で勝利。 残すは4試合!! 今週は、 ・今日、2月18日(土)埼玉アザレア戦!! ・明日、2月19日(日)つくばユナイテッドサンガイア戦!! 勝てば私のおかげ、と言っても過言ではありません。 優勝という頂上までもう少し、まだまだ道は険しいですが、私マッチを中心にチーム一丸となって頂上目指して登っていきます!! 応援よろしくお願いします!!

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

お願いがあるのです!

おはようございます。 今日は最近大流行中ブラジリアン柔術の日です、たしか1年ぐらい前にアメリカでは柔術が柔道の人口を超えたってニュースを見ましたねー、それをこの大分で10年以上前に始めたなんて寝技ワールド凄い‼︎ あっ‼︎皆さんバレンタインデーのお菓子ありがとう御座いました、こういうのは本当嬉しいです。 娘に何本もケーキ焼かされたんでプロテインケーキは作りませんが何かサプリメントでお返ししようかなと考えとります。 ちなみに今は小学生の男子達も友チョコをあげるらしいです、ウチの息子も5個ぐらい男から貰って帰ってました、何かめんどくさい世の中になったものです。 さて今週は会員の皆さんにお願いがあります。 いつもご利用有難うございます、皆様のおかげでproteiosもオープンして9ヶ月目です、今色んな計画等が動いております。 そこでこれからのproteiosの運営に参考にさせていただく為皆さんにアンケートに参加していただきたいのですが、良い所はいつも言ってもらってるので、今回はproteiosの悪い所、こうして欲しい、要望、代表、スタッフに文句など悪い事ばかり書いて欲しいのです。 近いうちにアンケートフォームを出すと思うのでガチの厳しい意見をお願いします。        

Continue Reading

一日に必要な睡眠時間は??

こんにちは 先週の土曜日11日の夜中から四国に旅にでたキタムーです。 今回の旅は12日の夜中0時に愛媛について、そのまま香川にうどんを食べに運転していきました。 うどん食べた後は、愛媛の道後温泉の宿泊する場所にむかって戻るという、睡眠の時間がないハードな旅でした。 片道大体160km前後。愛媛にもどる途中なんど寝そうになったか。本当に事故を起こさなくて良かったです。   今回はそんな睡眠のお話です。 睡眠は大きく2つにわけられることを皆さんもご存知ですかね。 レム睡眠とノンレム睡眠ですね。レム睡眠は脳が覚醒状態に近い時の睡眠で、ノンレム睡眠は逆で脳が休んでいるときです。 私達がなにげなく寝ているときは、このレム睡眠とノンレム睡眠がいったりきたりしているんですね。 そして、レム睡眠は覚醒状態に近いので、このタイミングで起きる目覚めがよいと言われています。 ではそのレム睡眠のタイミングっていつ??ってなりますようね 基本はだいたいが1時間半周期なので、3時間後や6時間後にアラームをセットして寝ると良いですね!!   しかし、人によってもちろん個人差があります。周期がバラバラなのです。 まずは自分の周期を知ることから始めましょう!! 今はアプリや、アップルウォッチなど、脈拍なども測定してくれたりして睡眠を分析してくれます。 お試しにやってみてください!!   ちなみにiphoneにもそういった機能があります。是非つかってみてください!

Continue Reading

kentaiプロテインでチョコレートケーキを!

昨日2月14日はバレンタインデー。 この国では女性がプレゼントを贈る慣習になっているようで・・・ ありがとうございます! 実はこう言ったささやかな心遣いは、すごく嬉しいです。 単純に嬉しい! 時期的に本格的に減量シーズンじゃない、というのもまた嬉しいところです。 正直、私のような小さい頃からこの日にプレゼントをもらう習慣のなかった者にとっては、今日はほとんど意識しない日なのです。 いただいてやっと気付く、という感じですね。 強いて言えば・・・誰もkentaiのプロテインでチョコレートケーキを作ってくれなかったのが残念です。 choiseの抹茶ケーキでも良かったんですが・・・ いや、多分プロテインでケーキが作れる、ということを知らないに違いない! きっと、プロテインって水や牛乳で飲むもの、という既成概念があると思います。 I say 「No!」 実はお菓子も作れます。 美味しいかどうかは別として。作れる。 大学時代にクリスマスにはプロテインケーキを作ったこともありますし(女性部員には不評でしたけど。)、 社会人になってからも、自分でプロテインクッキーを作ってたこともあります。(料理は嫌いじゃありません) 一点、プロテインを熱処理することで、ちょっと変質するんじゃないかな、という懸念はあります。 以前、気になって調べてみたんですが、この辺ははっきりしませんでした。 メーカーのホームページでもお菓子の作り方を紹介しているところもあり大丈夫なようなのですが、なんとなく気になります。 ケーキのほか、蒸しパンやクッキー風にしたり、手作りプロテインバーが作れます。 ホームベーカリーがあればパンに混ぜ込むのもアリです。ちょっと膨らみが悪くなってモッチリ(ベッチョリ?)しますが、栄養があると思えば我慢できますね。 ということで、プロテインクッキング教室を開くことにしました。 ・・・・・ 冗談です。個人的には、ちょっと本気なのですが・・・。 3月14日のお返しは、手作りプロテインブラウニーにしてみようかなと。 きっと喜ばれるに違いない! もし、ですよ。もし。 もし、お返しは是非プロテインスイーツで、という方がいましたらご連絡を。 田舎暮らし検定1級、及びプロテインマイスター2級のKJトレーナーが作ってくれると思います。(多分)

Continue Reading

その食べ合わせ太りますよ~!

先週は雪が降りました・・・しかもかなり吹雪いてましたね・・・ 運転しても前が見えにくかったり、あまりいいことはないのですが、 なんか普段なかなか経験することのない天候にさらされるとワクワクしませんか?w おはよーございます。やくしじです。 さて今回は食べ合わせのお話です~   今日は何食べよう・・・ ふつうに何食べるかも迷うのにダイエット中はカロリーや糖質などを考えなければならないので 大変です・・・食事はバランスが大事ですが、組み合わせでダイエットによくないものになってしまいますし・・・   で、今回はよくやりがちだけど、これだけは覚えておいてほしい太りやすくなる食べ合わせをご紹介します。 ●おにぎりに菓子パン コンビニで買い物をすると、ついやりがちなのがおにぎりとパンの組合わせ。 やすいしお腹も満足なこの組み合わせですが、これはやはり栄養が偏ります。 菓子パンは一つでカロリーがおにぎりの4倍というものもあります。その割に代謝に必要なビタミン・ミネラルは少ないです。 もしあればおにぎりは雑穀や麦入りのものを。菓子パンよりサンドイッチや具が入ったものを選べばたんぱく質や野菜も摂れます! ●麺類におにぎりやパン 上記同様 糖質同士の組み合わせです・・・ うどんとお稲荷さん、パスタにパンのセットは世の中には多いですが、なるべく避けましょう! 麺類はどうしても野菜が不足しがちになるので、元から野菜、きのこ、海藻などの具が入ったものを選びましょう。 パスタであればサラダも一緒に注文すると良いです。 またうどんよりもそばの方が血糖値も上がりにくく、ビタミン、ミネラルも多いです。そばはパスタより脂質が少ないので麺類の中では優秀です。 ●セットのメニューのスープ コーンポタージュは美味しいし飲みごたえあるのでつい手を出しがちですが、カロリーも高めでとうもろこしの糖質も含まれてます。 クラムチャウダーは脂質が多く、さらにカロリーも高めです。 よりよいのはミネストローネやコンソメなどのあっさりしたスープ。こういったスープをパスタやパンを食べる前に口にすると血糖値の上昇を緩やかにしてくれるので太りにくくになるそうです。   いかがでしたでしょうか?どれもよくないのは分かっているけどついやってしまう組み合わせ・・・ ですが、少し考えるだけでだいぶ変わると思います。。。 ぼくもがんばります^^; それではまた来週~!   出典 参照 woman wellness online 。      

Continue Reading

柔術のススメ

倉園です。 昨日2月11日は建国記念日であり、竹下トレーナーの誕生日でもあります。32歳だそうで。 おめでとう! 何か誕生日プレゼントあげようかと考えたのですが、気の利いたものが思い浮かばずごめんなさい。 (謎かけ名人のマッチ永田がいれば、何か思いついたかもしれません) 会員さんの方は、誕生日にジムに来るとひょっとしたらスタッフからプレゼントがあるかもしれませんので、 「今日、誕生日です!」アピールをしてみてください。 ちなみに建国記念日は日本書紀を元に紀元前660年、初代天皇とされる神武天皇の即位日です。 紀元前660年なので、・・・ざっと、2600年前の話です。 まぁ、地球の歴史や人類の歴史からすれば、ほんのちょっと前って感じですね。 さて、こんな感じで神武天皇の即位日と誕生日が同じというありがたい竹下トレーナーが担当するお散歩ブログでご存知の通り、金曜の夜は柔術デーです。 二日前の金曜、3ヶ月ぶりくらいに柔術に参加しました。 (練習の様子はこちらのねわざワールド東九州のブログでも書いてもらってます) 本当は毎回参加したいのですが、家庭の事情やジム事情などでなかなか参加できず、久しぶりの参加となりました。 こんな感じで、ポツリポツリとしか参加していないので、強くもなれず・・・ しかし楽しい! なにが楽しいのか分からないのですが、柔術は楽しいですね。 空手もいいけど、寝技もいい。 私が大学生の頃が柔術の明瞭期でした。 「グレイシーって本当に強いのか?」みたいな。 その頃は空手をやってて「空手こそNo1」と思っていたこともあり、 「いや、大したことないんじゃない?」 と冷ややかに見てました。 しまった!あの時に始めとけば良かった! と今は思います。 判断ミスだったかもしれませんが、空手についてはどっぷりとできたので・・・結局どちらが良かったのか分かりませんね。 あなたには同じミスはして欲しくないですね。 「柔術ってちょっと興味あるけど、なんか・・・ね。」 と思っている間に時間は経っていきます。 とりあえずやってみればいい。 というか、やってみた方がいい。やるべきだと思う。 ちょっと先の話になりますが、 死ぬ前に後悔することは、やったことでなく、やらなかったこと 女性だって遠慮せずに。どうぞ。 案外自分の思っているようなものではないかもしれませんよ。 思ったより激しいかもしれないし、思ったより楽かもしれない。それは人それぞれでしょう。 合う合わないもあります。 柔術の練習は結構、自由というかルーズです。 寝て休憩するもよし、やらないのもよし。 高校の部活のイメージとは全く違いますよ。 ”ブラジリアン”柔術、なんていうだけあって、正座して一礼して、見学も正座・・・みたいな礼儀はありません。 お互いに一人の人間として尊重はしますが、”適当”です。 普通にやっている限り、怒られることなんて、ほぼない。 自由にのびのび自分のできる範囲でやる。 やらされる感はありません。 これが柔術の良さであり、ビジネスパーソンに好まれる点です。 (しかし、武道性を重んじる人にとっては不満の元になるわけですけどね。) と、ここまで気持ちよく書いてきましたが・・・ 柔術を知らない人にはつまらない話ですね。 「柔術?ねわざ?」って、なんだ!? って人は、一度見学を。 「へぇ〜、こんなことやっている生き物がいるんだ〜」 もの珍しいものを見る気持ちでいいと思います。 月末の金曜はプレミアムフライデー、なんて動きもあるようですので、月末の金曜は18時半から閉店までたっぷり3時間半柔術してはいかが? 柔術とりあえず始めてみよう。 という方は竹下トレーナーまで! 誕生日プレゼントは1週間受け付けますが、かりんとうとプロテイン以外は受け取らないと思います。

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

田舎暮らしアドバイザーとしての僕

おはようございますー金曜お散歩ブログ担当、そして田舎暮らしアドバイザー1級のKJです。 本日の柔術は16時半より開始です、じゃんじゃんご参加くださいー。 今日はお散歩ブログらしく僕の日常の事しか書いてないので興味ない方は進まないようにお願いします。 先日寒いなーでも風邪もひかないしケガもしないしトレーニングも調子いいなーなんてコタツで考えてたら まだやり残していることを思いだした。子供に犬を育てさせる事と自分家で犬の繁殖をすること。 この年になると良く子育ての相談を受けることがあるんだけど、大概 子供に犬を育てさせなさいーって言ってます 僕は基本子供を動物だと思って育ててますし、自分も動物だと思ってます、人間なんかどうせ自然の中では無力で何もできないし、どうせいつか人間なんて自然に殺される時がきますから その時の為だと思って、犬のしつけを通して自分の事も考えるし、どんな犬(人間)でも良い所が1つは絶対ありますからそこを見抜く能力を養う事、そして犬を使役犬として使う事。子供も自然の大きさを目の当りにしたら自分の悩みなんてちっぽけなものだと思うようになるはずです。 いきなり何言ってんのと思うかもしれないけど、別に悩んでなんかないですよ(笑)ただいつもトレーニングの事を書いてても面白くないなぁって思ったんで。 今年は犬を飼ってこども達に犬の出産を見せてあげたい。以上お散歩終わり。 20日の月曜日ジムの無料開放するかも、興味があればスタッフに聞いてください、ではまた。              

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

バランス改善!!

こんにちは、キタムーです 私は今週末四国に旅にでます!!香川のうどん、愛媛の道後温泉、、、 他思いつかつない・・・・なにかオススメの観光スポットあったら教えてください!!   さて、今回はバランス能力の件についてです! 今回は、簡単に家でもチェックできるものをご紹介します。   「片足閉眼立ちです」 単純に片足で、目を閉じて何秒キープできるってことです!! まずはまわりに物がないことを確認して危ないと感じたら目をあけてむりをしないこと はいでは皆さんスタート!!!   何秒キープできましたか?? 年齢   キープ時間 20~29  70秒 30~39  55 40~49  40 50~59  30 60~69  20 70~79  10   これが平均です!! あまりにひどい数字をたたき出した場合はバランスのトレーニングをした方がよいかもですね 転倒しやすくなったりして、怪我する可能性もあります。   実際にやった人は何秒いけましたとお知らせください!!! それか、ジム内でしてみたい方キタムーにお知らせください!!

Continue Reading

ココロの筋トレ

私には二人の小さな子どもがいます。 二人ともすごく素直で良い子に育っているとは思うのですが、それでも月に何回かどうしても怒りたくなることがあります。 普通に生活して、仕事して、人と接すれば何かしら"プンプン"なことはあると思います。 その相手は上司かもしれないし、部下かもしれない。友達かもしれないし、配偶者かもしれない。 接する機会が多ければ多いほど意見が衝突する機会も増えます。 でも本当は皆、怒りたくないんですよね。 私も怒ったあとでちょっと自己嫌悪になります。 あー、またやってしまった・・・と。 怒ったところで何の効果もないと思います。 それより、もっと効果的な方法はたくさんありますよね・・・ でもそれが難しい! で、怒り管理講座が人気らしいです。 その名も アンガーマネジメント! アンガーマネジメントとは、 ・怒る必要のあることを上手に怒るようになること ・怒る必要がないことは怒らない。 というための心理トレーニングの一つです。 1970年代にアメリカでできたと言われています。 アンガーマネジメントの本も数冊読んでみましたが、あまりしっくりこないんですよね。 「怒りの感情のピークは長くて6秒」 「怒りをやり過ごす」とか「アンガー記録をつけよう」 とか、システマティックな感じです。 そもそも怒りを管理する、というあたりがいかにもアメリカン!な感じです。 で、このアンガーマネジメントは本家アメリカでは男性の受講者が多いそうですが、日本では圧倒的に女性が多いそうです。 日本の男性には受け入れづらいな、という感じ、なんとなく分かります。 そんな中、最近「!」と思ったのがこれです。 マインドフルネス! グーグルやアップルでも採用・・なんてことで、近年話題だったので、以前から気にしていました。 そして年末年始にちょいと本を3冊ほど読んでみました。 マインドフルネスを一言で言えば、 「今、この瞬間」に意識を向けること。これに尽きます。 3冊の本を読んで、これしか覚えていないくらい。 マインドフルネスと禅は親戚みたいなものです。 禅は「無」を求めるが、マインドフルネスは雑面も含め「今の自分」を見つめます。 マインドフルネスは心の筋トレなんて言われています。 そして、マインドフルネスとヨガはすごく繋がっています。 「ヨガ」の思想の一部分にマインドフルネスがある、という感じでしょうか。 今のマインドフルネスブームはビジネスとして作られたブームの匂いもしますが、ヨガの世界では以前からマインドフルネスの概念はありました。 マインドフルネスを一生懸命勉強する、という勉強会もあるようですが、本来はそういうものではないと思います。 やることは一つだけですから。 「今、この瞬間」に集中する。 まさに今この瞬間だけに集中して、自分を見つめて、解放すること。 過去のことも将来のことも考えずに、今に集中することで、ストレスが解放されます。 どんな作用があって、脳波が・・・なんてことは大学の研究者に任せて、私たちは小難しいことを勉強する必要はありません。 「いやいや、そんなこと言っても、よく分からないんだけど・・・・」という人はとりあえず、手っ取り早くヨガをやってください。 体操としてのヨガでなく、思想も含めてヨガを知ってください。 本日は夜ヨガ。 ヨガへの入口としてすごくオススメです。 体が硬くでも構いません。 柔軟性を競うものではありませんし、人と比べるものではありません。 そうです! 今の自分の状態を見つめるもの! そのための呼吸であり、ポーズです。(多分) ヨガ初めての方もせっかくなのでチャレンジしてみましょう! 男性にも強くオススメします。 人が多くなればオトコヨガするように先生にお願いしてみますよ! 体験の申し込みはこのメールやLINE、facebookや電話でも承ります。 で、ヨガのついでに”からて”(ひらがな)もどうぞ。 実は個人的な一番のオススメは”からて”なのです!

Continue Reading