子どもは自然が育てる。

おはようございます、お散歩ブログKJです。 本日もまちなかブラジリアン柔術は20時スタートです、皆さん本日もよろしくお願いします。 さて最近は体操教室のこども達が元気良く挨拶してくれるのがとても可愛いです、いっぱい身体を動かしてたくましく育ってほしいですね。 今日は某体育センターの子供の体力、運動能力研究報告書にとても面白い事が書いてあったので紹介しときます コレを読めば子供の運動能力が上がるかも⁉︎ 運動能力とは事典には走,跳,投,泳などの運動を代表する能力。 基礎体力 (筋力,持久力,敏捷性,柔軟性などを基礎として発揮される能力であると記されてました。 ではどうしたら運動能力があげれるのか? 僕も子供がいるので何時も考えてます 今は幼稚園や保育園でも運動指導のある所が多いですがさてその結果がどうなのか? この報告書では体操、水泳、器械体操などを指導してる園と自由な遊び運動をさせている園を比べていましたが 結果、運動指導の園、更には指導頻度が高い園ほど運動能力が低かったそうです 指導された動きは出来るようになるけど、汎用性の高い動きの習得が難しいって事ですね これは運動を習う事が意味が無いとか言う事ではなくて、子供が遊び運動や生活の中で自発的に行う運動の方が総合的にみて運動能力が高まる つまり、自然の中や公園等でいっぱいの友達と遊び運動をしなさいって事ですね。(遊び友達が多い子ほど運動能力が高いそうです) さぁ30分時間が取れたら子供と公園に行きましょう。(父親と運動遊びをする子の方が運動能力が高いそうですよ)

大分歩得アプリ

こんにちは、キタムーです。 ちょっと前にポケモンGOが大流行しましたね~ 今はでは人気は落ち着きましたが、まだポケモンGOをしながら歩き回る姿を見かけます。 歩くことは簡単に行える運動です。無理もせず楽しく行えますね~   そんな歩くことを促進させるために大分県が12月1日より「おおいた歩得(あるとっく)」という健康アプリを始めているのはご存知でしょうか? 内容は歩いたり、毎日は自己検診をを記録することでポイントをためます。もちろんたくさん歩くほどポイントも加算されるようです!! 歩くこと自体もただスマホ持っているだけで、何歩歩いたかを把握してくるので、特にめんどくさいことはありません!! そのポイントをためることでポイントに応じて協賛店の特典が受けられるとのことです ということですよ??ただスマホをもって歩くだけで何かしらの特典が受けられるんですよ?? これはもうアプリをGetするしかないですね~だって、無理してあるかなくてもいつも通りすごすだけでも必ずポイントはたまりますからね!! 実際に僕もこのアプリを取ってみて、ポイントを貯めていますww ただ容量が重いのか動作が少し重たいの気がになるくらいですかね~~   あ、ジム内にもこの「おおいた歩得(あるとっく)」のでっかいポスター貼ってますんでぜひ見てみてください!!

トレーニング効果を最大化するタンパク質の摂取量について記事をパクるの巻

倉園です。 急に寒くなりましたね。 今日は子どもの持久走大会です。 寒い中、先生たちも大変だろうな、、、 さて、 今回は我々スタッフが持っている資格の NSCAという団体の出している機関紙の記事をお借りします。   今回のテーマはタンパク質! きっとあなたも すごく興味あるテーマだと思うので、 内容をシェアします。 どれくらい飲めばいいのか、何がいいのか、いつ飲めばいいのか・・・ 情報が錯交している中、今回は良い機会と思いまして。 まず結果だけ先に言いますね。 そのあと解説をします。 タンパク質の摂取について 通常の推奨量は体重1kgあたり0.8gのところ ・定期的にトレーニングをやっている人は1.2-1.8g ・1回あたりの最適摂取量は若年20g前後で高齢者は20−40gの間 ・動物由来のタンパク質は完全タンパク質として推奨 ・プロテインは必ず必要というわけではないが サプリメントとしての利便性が高く有益 ということです。 さて、ちょっと説明をしていきましょう。 タンパク質とは まずタンパク質が何者かについて説明します。 ご存知の通りタンパク質はアミノ酸から構成されています。 タンパク質は体のどこにも貯蔵できません。 重要なことは骨格筋の合成は9種類の必須アミノ酸といわれるアミノ酸に依存していることです。 必須アミノ酸は体内で再合成ができません。 なので、食事として摂取することが”必須”です。 他の非必須アミノ酸は体内で再合成されています。 例えば、プロテインを飲んだ場合、 タンパク質をアミノ酸に分解して、そこから再合成するというイメージです。 ちなみに MUSASHIのようなアミノ酸であれば、 タンパク質を分解する時間が不要なため、 そのまま合成されるのが特徴です。 またアミノ酸はそれぞれ特徴があるため、 目的に応じて摂取することができるのも大きなメリットです。 タンパク質の必要量 まず現在タンパク質推奨摂取量は 体重1kgあたり0.8g/kgと言われています。 まずはこれが基準。 ではアスリートはどうでしょう? 皆さんのあれだけハードなトレーニングをしているので、 参考にするのはこっちの数字です。 アスリートに一歩足を突っ込んでるんです! 持久系アスリートを対象にした実験では 1.2-1.5g/kgくらいは必要です。 レジスタンストレーニング、つまり ウエイトトレーニングをしている人の場合は 1.4g-2.4g/kgより多いタンパク質の摂取が必要です。 トレーニング経験がない場合は1.6g-1.7g/kgくらい。 トレーニング経験がない人の方がタンパク質が必要なんです。。 そして、重要なのが、 摂取タンパク質を1.3g/kgから2.6g/kg に増やしても変わらないということ。 筋肉の合成には上限があるんですね。 たくさん飲めばその分だけ筋肉に変わる、 ということでなく、無駄になるものが多くなるだけです。 余分なカロリーとなって脂肪になるってことです。 逆に1.6g/kgに少ない場合でも 当然、筋タンパクの合成速度は最大レベルには達しません。 達しませんが、少ないタンパク質でも”ないよりはマシ”ということです。 タンパク質の最適量 1回、1食のタンパク質摂取量はどれくらいか? というのはすごく重要です。 これについては 活動的な22歳前後2歳の青年で実験したところ 摂取量が20gまでは筋タンパクの合成が徐々に高まることが分かりました。 しかし、20gー40g/kgまでは増加しません。 40gを越えると過剰摂取の指標とされるタンパク質の酸化が優位になります。 私見 私見 今回のNSCAの記事ですが、だいたいはこれまで通りの数字ですね。 ただし、これはあくまでの実験の結果です。 実際はもっと摂取してもいいかもしれません。 タンパク質の利用率などについては摂取した食事に含まれる窒素の量と排出される窒素で計算されますが、 実際はそんな単純でなく、もっと色々な要素が複雑に絡んでいる気がします。 ボデイビルダーはカタボリック(筋肉が分解されること)が怖いので、もっとたくさん摂取しているでしょう。 そういう意味では必要量を算出すること自体が無意味なのかもしれません。。。

セミナー中止のお知らせと年末年始特別セール

どうも。おはようございます。 やくしじです。 最近ジムの室温が少し上がり、 お客様から「良かった!」「今まで寒かったです!」「温度上げてと言えなかった!」と たくさんお声いただいております。 十分あたためてケガなどされぬようトレーニング お願いします。 さて、週のあたまですが、ざんねんなお知らせです。 たくさんお申込みいただいた17日の セミナーですが、諸事情により 中止となりました。 楽しみにされてた方すいません。 ぼくもかなり楽しみにしていました。 ほんとにほんとにごめんなさいm(_ _)m 参加費いただいた方ご返金いたします。   そのかわりとは言ってはなんですが、 今月からPROTEIOS大感謝祭!てな感じで、 トレーニンググッズ、プロテインなど 破格の値段でご提供いたします! くわしくは店頭で!w          

半年払割引・一年払割引、どちらを選ぶ?

コタツはあまり好きじゃないので 家にはコタツがない、クラソノです。 というと、珍しがられることが多いのですが、 そんなに珍しいですかね? 今日はこれがメインテーマです。(クリックでPDF) さて、とうとう12月です! あと1ヶ月であけましておめでとうございます、です。 新年には、ほとんどの人は、 今年は何をしよう! と何かしら決意をすると思います。 今年の決意を思い出して見よう 11ヶ月前を思い返してみましょう。 きっと、 もっとやせたい、とかキレイな身体になりたい、 カッコイイ体になりたい、健康な体になりたい・・・ 今年こそはやってやるぜ! そんな想いはあったはずです。 来年新たに始めたいことの1位は? 来年何をしたいですか? というアンケートを博報堂が行なっています。 結果・・・ 見づらいですね。。。 1位が運動・筋トレ  です。 きっとこれは毎年ほとんど同じだと思います。 健康とか、キレイになりたい、カッコよくなりたい というのは本能的な欲求です。 恥ずかしがる必要はありません。 むしろ声を大にして言うべきことです。 私もはっきり言いますよ。 カッコイイ体のオジサンになりたいのだ! 健康でイキイキと過ごしたいのだ! そして勝手ながら あなたもそうに違いない!と思い込んでいます。 だからこそ、あなたには来年はもっと トレーニングをやり込んで欲しいのです。 週に何回、ジムに来ればいい? 正直、週1回はちょっと少ないかな、、、と思います。 最初はいいですよ。 運動したことのない人や 久しぶりにする人は週1でもいいと思います。 最初から週3回もやる必要はありません。 特に大きな目標もなく 健康のためであれば 週1回くらいでもいいでしょう。 週1回でも、普通の人なら一生に一回も持ち上げないようなものを 何十回も頑張って持ち上げるだけで 体の内部は変わっているはずです。 健康診断の数値は良くなるでしょうが 外見は、そんなに実感できないかもしれません。 外見的に 本当に実感できるには 最低週2回は欲しいですね。 できれば週3回か4回。 欲をいえば5回(笑) 「そんなにジムに来れません!」 仕事もあるし プライベートも充実させなければ! そしてお金もかかります。 PROTEIOSは良心的な価格だと思っていますし、 そう言ってくれる会員さんも少なくありません。 それでも 週3回の12800円はなかなか手が届きませんよね。 分かります。 実は通い放題のプラチナ会員25,800円! というのも存在しますが、まだ誰もいません。。。 買い物の鉄則 良いことを教えましょう。 買い物の鉄則は 「迷ったら一番高いものを買え」 です。 実は、お得なことが多いのです。 このジムでいえば プラチナコース。(というのがあるんです!) 2ヶ月16回でたったの358,000円! あ、これはライザップさんの価格でした・・・ プラチナ12ヶ月の本当の価格は 309,600円。 ライザップさんの2ヶ月分より全然安い価格です! これで1年通い放題! わかります? 30万円ちょっとで1年通い放題ですよ! 今月はあと何回、、、とか何も考えずに好きなだけ。 私なら絶対にこれを選ぶ! と思って設定したんですけどね これまで誰もいないとう結果に、、(笑) 価格はサービスと相対的なもの 数百円でさえ、高いと感じる理由 まぁ、それはそれとして、 私もこれまでフィットネスジム4箇所とトレーニングジム2箇所、 あと体育館を使ってきましたが、どこも高く感じました。 体育館でさえ! というのも、 体育館は確かに絶対価格は安いですが、 人は多いし、マナー悪い人もいるし、使いたい時に使えないし、、、 みたいな感じで、数百円払って入って ほとんど何もせずに出てきたこともありました。 フィットネスジムはほとんどお風呂代わりですね ちょっと走ってお風呂、みたいな。人の目も気になるし。 とても集中してトレーニングはできません。 月1万円近く払う価値は感じることはできませんでしたね。 「値引きしま宣言」 価格はサービスとの相対的なものと思っています。 PROTEIOSは安売りはしません。 入会金のサービスも先月で終了です。 局地的にやることはありますけどね。 例えば今月は、電話で秘密の合言葉をいえば、20代女性は半額です(笑) しかし原則として、もう値引きはいたしません。 それなりの覚悟とやる気を持って入会して、 その代わりこちらも期待を上回るものを提供していきたいと思っています。 どう考えても、そういう関係の方がいいですよね。 ライザップさんとは方向性は違いますが、 あのジムの顧客に対する姿勢(と価格) は見習うべき素晴らしいものと思っています。 そうでなければ、ここまで大きくならない。 安さか質か? 少々高くても、良いものを提供したい、 というのが偽らざる本心です。 なので、すみません。 当分の間、これ以上、安くしません。 (だから値引きを求めないでくださいね) 高い会費をいただいている方が、気持ちは入りますよ。 だって、人間だもの。 そして、高いお金を払う方がやる気がでる、というのも人間です。 一括払割引について 半年払割と1年払割、どちらを選ぶ? とはいえ、同じサービスなら高いより安い方がいいはず。 ということで、特別なお知らせです。 今月12月と6月は長期割引受付月です。 今回から年に2回だけにしました。 事務が煩雑になるので、年2回です。 半年払で1ヶ月分無料サービス。 1年払で3ヶ月分無料サービス。 というもの。 プラチナコースは1年で232,200円! この価格で1年通い放題。。。 かなりお得です。 これ以上にないくらいお得です。 長期払いをするか、しないか? ではなく、 半年を選ぶか一年を選ぶか、 どちらにするか、 というレベルのものです。 「でも、途中何があるか分からないし・・・」 という気持ちも分かります。 ご安心ください。 その場合は返金いたします。 理由は問いません。 途中で何らかの理由で解約する場合は、差額を返金します。 マジっり気なしに、本当にお得なプランなのです! 解約について 途中コースの変更はできませんが、解約はできます。 その場合、残り月分の差額を返金します。 なので、全く損のないプランです。 いや、何か裏がある、、、 なんてナイです。 そろそろ信じてくれても良い頃かと。。 妻も子どももいますし、 後ろ指をさされるビジネスはいたしません! なぜこんな割引をするのか? 告白します。 PROTEIOS的には損ですよ。 12ヶ月分もらえるところを9ヶ月分しかもらえないんだから。 でもそれでもいいのです。 なぜか? ・お金の時間的価値。 今もらう1万円の方が、 6ヶ月後にもらう1万2千より価値がある、 ということです。 なんとなく分かりますよね。 あなただって、今年の1万円を選びますよね。 ・事務作業の手間が省ける 月払いだと残額不足だったり、確認作業が増えたりします。 1回で払っていただけると、その手間が省けるのです。 そして ・あなたのやる気を応援したいから 1年分先に払うことにより、”後に引けない感”を持つはずです。 「もう払ってしまったんだから、やるしかない!」と。 解約、返金できるとしても 先に払ってしまうのは、全然気持ちが違います。 今年のノーベル経済学賞をもらった「ナッジ」です。 あなたのやる気を肘でつついているんです。 「やる気があるなら払ってしまえば?」と。 そんなことをしなくても十分やる気があると思いますが、 10人に一人でもこれでもっとやる気を出してくれたらいいのです。 ・安くなるので単純にすごく嬉しい。 私なら飛びつく、という安さです。 一言でいえば、 ・もし私がお客なら、そうして欲しいから。 ということですよ。つまりは。 でなければ、こんなことやりません。 PROTEIOSの基本姿勢 PROTEIOSは既存会員ファーストです。 基本的に会員さんに利益のないことはしません。 私たちも嬉しい、あなたも得をする。 いわゆるWIN-WINじゃないと続けていけませんからね。 私もスタッフも大分や近辺にいますし、子供もいますからね。 人様から後ろ指さされるようなことはしませんので、 その辺はご安心を。 あ、来年はまた色々とサービスが変わるかもしれません。 半年ペースで色々と試していきますよ。

最近思う事

おはようございます、金曜お散歩ブログの僕です。 本日もまちなかブラジリアン柔術は20時スタートです、皆さんお願いします。 さていきなりですが最近会員さんを見ていて思う事があるんです うちのジムは寒すぎじゃないかと!皆んな汗かいてないし いつも温度計は20度ぐらい、実は何故か会員さんが汗書きたくないって方が多いのでこの温度になってしまったのです。 でも少し低すぎるんじゃないかと思って教科書調べてみました、すると筋力トレーニングには22度〜26度が適温だと。 僕は夏場40度近い某体育館で2度ほど熱中症でぶっ倒れて運ばれた事があるので暑すぎるのは危険なのは理解してますが、20度だとインターバル中冷えて鳥肌が立つぐらいやし、やっぱり少し寒いですよね 22度~26度だと少し暑く感じるかも知れませんが、腱や靭帯を守るためにも良い温度ですし、このくらいが筋肉を回復させるホルモンが出やすい温度でもあるそうですから これからは少し温度上げていきますかね、みんな汗かいた方が気持ちいいですよー そうだ年末年始の大セール品‼︎すでに売り切れになった物もありますので皆さん急いで下さいね!                                  

インフルエンザ 予防接種のメリット

こんにちは、キタムーです。 今日で11月も最後ですね!!2017年も残り1ヶ月です、忘年会や新年会、など飲み会も増えてくると思います。 しっかりトレーニングしながら、良い体をキープしながら新年(キタムーの誕生日)を迎えましょう! インフルエンザには特にお気をつけてください、これからの時期に猛威をふるいますからね   ちなみに皆さんは予防接種はされていますか?? 僕は中学3年生のとき?から予防接種を行っていません。理由はただひとつ注射がキライだからですw しかし、予防接種を行うことは大事ですね。予防接種を行っていると、発症を50%ほど減少させれたり 重症化(入院など)を70%減少させられるそうです。しかし、予防接種をしたからと言ってすぐには抗体ができないので、 インフルエンザが流行するだいたい1ヶ月前に行うべきですね~12月中にはしておきたいところですね!!   ちなみにデメリットとしては、予防接種をした人の5~10%に発熱や悪寒、嘔吐、頭痛などが見られることがあるそうです。 重篤な副反応としてアナフィラキシーショックなどが起こることがあるそうです。 まぁそうそうそのような反応がでることはないので、そこまで過剰に反応する必要はないですよ~ インフルエンザにかかることなくよい正月をむかえてくださいね!! そして、キタムーの誕生日を祝ってください!!

大分のパーソナルジムを比較してみました

「大分 パーソナルジム」で検索してみました。 最近、mogumoguという大分合同新聞の折り込みに入っている雑誌で、 やたらパーソナルジムの広告が増えていることに気づいたので、ちょっと調べて見ました。 え!パーソナルジム、ってそんなにあったのか・・・?と。 グーグルで「大分 パーソナルジム」で検索ポチ。 結果・・・ 一位 PROTEIOS!(マチナカジム) 二位 ワイズボディメイク 三位 GYM SHERPA 意外(!)にも一位でした。知らなかった。。。 あとは ・MIRISE ・Navigate ・ALT さんという感じです。 あれ? って感じですね。新しいのでホームページがないのか、検索に弱くて引っかかってないのか・・・ もっとたくさんジムがあるはずなんですけどね。。。 まぁ、よくわかりませんが、とりあえず今回は上位ジムを簡単にご紹介しましょう。 大分のパーソナルジム ワイズボディさんは地元ではフィットネス関連最大手ですね。 GYM SHERPAさんは女性の甲斐トレーナーが頑張っていますね。柴田さんもちょっとだけ面識があります。 ミライズさんは面識が全くありませんが、元格闘家ということで、そこはすごく好感もてます。 Navigateさんは、若いのによく頑張ってるな、というイメージです。 ALTさんは知り合いの知り合いというくらいの面識具合です。 こういう人達と手を取り合って盛り上げたいんですけどね。。。 先方は忙しいようで、セミナーにも来てくれないし、 大分県パーソナルジム協会みたいなのはないし、 なかなか仲良くなる機会はありません。 かと言って、用がないのに私から行くのも気がひけるし、、 先方さんも喜ばないと思うんです。 「偵察か?」みたいな。 もし「是非来てください!」というジムがあれば遊びに行かせていただきます。 一緒にフィットネス界を盛り上げましょう! まぁ、多分誰も読んでないので安心して書いていますけどね(笑) ちなみに 「大分 プライベートジム」での検索結果は? 「大分 プライベートジム」でも検索しみました。 結果・・・ SHERPA PROTEIOS Y's という順番でした! それでは! ・・・ちょっと待ってください!! 何かもの足りなくありませんか? パーソナルジムの料金とか特徴とか気になりませんか? せっかくなので それぞれの特徴や価格帯などを比べて見ました。 大分の主なパーソナルジム一覧 それぞれ16回プランがあったので、16回で比較。 この16回を2ヶ月というシバリがある場合がほとんどです。 ダイエット中心だと、どうしても短期間になるので仕方ないですね。 *PROTEIOSの場合はダイエットだけじゃなく、 トレーニングを1対1で教わる、 という意味もありますので。 6ヶ月以内で16回です。 どうです? ライザップさんの価格・・・ 素晴らしいですね! 高い価格は自信の表れです。 当ジムの場合は、最終的にはパーソナル→セミパーソナルへとつなげ、長期間エクササイズをして欲しいので、敷居をやや低めにしています。 ”そんなに高いお金をとる自信がない・・・”とかではありませんので、ご安心ください。 どこか一つだけ、パーソナルジムを選ぶとしたら? もし、私ならどこを選ぶか? 当然 PROTEIOSです! と声を大にして言いたいところですが、 もし自分で頑張ることができるのであれば、 という条件付きです。。。 「そもそもこのままじゃまずい、、、ダイエットをしよう!」 なんて人の多くは他力本願の人が多いので、 そういう人が迷っているのであればRIZAPがオススメです!! どこのジムも入るまではその良さ分からないので、 これまでの実績や全国チェーンの安心感など 総合的にはライザップさんですね。 また、価格が高いので、「あれだけ払ったんだから・・・・」 という気持ちの面でもモチベーションが保てそうです。 入会金含め40万円払うわけです。 それもたった2ヶ月で! とはいえ、内部競争やノルマも厳しいらしいし、 社員の教育もしっかりしてそうだし。 「本当に本気で痩せたい。けど、続ける自信がない」 というのであれば、ライザップさんかな。 どっちにしろ、パーソナルが終わったら、モチベーション下がるし、 リバウンドの可能性が高いです。 なので、 ライザップさん(だけでなく、他のところも)が終わったら、 PROITEOSのセミパーソナルコースというのがベストですね。 やる気があるので、あれば最初からPROTEOSで間違いないかと!

Sho Fitness トレーニングセミナー@PROTEIOS

おはようございます。やくしじです。 最近思うこと。『もっと丁寧にトレーニングしよう。』 怪我の予防にそして適切な筋肥大のために。。。 ってことで、今週は「Sho Fitnessさんのトレーニングセミナー」について!   来たる12月17日(日)14時から16時まで 九州フィジークチャンピオンのSho Fitnessさんこと今古賀 翔さんを 迎えてのトレーニングセミナーを行います!! 翔さんはフィジーク選手としても大変有名ですが、筋トレYouTuberとしても有名です。 登録者数は65,000人!理論的で解剖学に基づく丁寧な解説は評価も高いです。 またフィジークのみならず、パワーリフティングでも好成績を収めています。 ボディメイクを考えてる方、パワーをつけたい方、お話を聴いて絶対に損はありません! てか聴かないともったいないですよ。 当日は一緒にトレーニングもできる予定ですからお楽しみに!! お申込みはこちら → https://goo.gl/jdiyHi お電話やメールでも承ります。 場所は当ジムで行いますので、人数は20名限定です。先着順ですのでお早めに!! 申込に締め切りは12月9日(土)まで。 参加費は3,000円(PROTEIOS会員さんは2,500円)です。 お支払いは当日までに当ジムカウンターで現金にてお支払いいだけます。 (お釣りのないように持ってきていただけると大変ありがたいです(^^;)) ※当日は運動のできる服装、室内用シューズをお持ちください。 ※PROTEIOS会員さんへ 12月17日(日)は上記セミナーのため ご利用は13:00まで(12時からスタートが最終)となります。 あしからずご了承くださいm(_ _)m ご応募お待ちしております! それではまた('ω')ノ

子どもにオススメの体幹トレーニング

子どもの体幹が弱いのですが・・・ 先日、保育園の先生から 「体幹が弱い子どもがいるので、どのような運動をすれば良いか教えてください。」と言われました。 いやー難しい! その子を見てないので、勝手に想像するしかありません。 何を見て体幹が弱いと言っているのか、どれくらい弱いのか・・ 一般論としては、そういう子どもによくある共通点が 体が細い、扁平足、足が内側に倒れている、 膝が内側に入っている、妙に柔らかい箇所がある、 ジャンプがうまくできない、片足バランスが苦手・・・ という感じかなと。 で、そのまま小学生になって運動ができずに苦手になり、、、、 みたいな悪循環になるパターン。 あ、子どものことだから関係ないや、、、 と思わずに、 大人でも大切なテーマなので、この先もお読みくださいね。 子どもに体幹トレーニングは必要か? 体幹が弱いからといって大人がやるような、 いわゆる体幹トレーニングは子供には向かないと思います。 例えば、プランク(肘で腕立て準備の姿勢をするようなやつ)とか、TRXとか。 トレーニングで大事なこと トレーニングはその意味を分かった上でやらないと効果10の1ですし、 そもそも子供がこちらが意図した通りにやることはありません! こうしてね、と言ったところで、 絶対にポイントを外すし、説明してもわからない。 自分たちでやりたいようにやるでしょう。 何しろ3歳ですからね(笑) そして、何よりこれが大事なのですが、 体幹が弱い、その理由を探すことです。 遺伝的なものか、小さい頃怪我をしてないか、 これまで運動する機会がなかったから筋力が発達しなかったのか、 視力が原因かもしれません。 明確に分かればいいのですが、 分からない場合はトライアンドエラーが一番早いのかな、 と思います。 何を求めているのか、それも大事 とりあえず普通の人並みに動くようになりたい、 というのが希望でしょうから、原因の追究は2の次にして、 まずは色々な刺激を入れて反応を見たいですね。 例えば、 ひょっとしたら視力が悪くて視覚情報を処理できずに、 常に怖いのかもしれません。 奥行感がつかめずにジャンプができないのかもしれません。 そういう場合は、 ブランコ遊びやトンネルくぐりなどでも 十分良い刺激になりますよね。 ではどうするのか? 例えば保育園でどういうことをすればいいのか? 園児にオススメの体幹トレーニング 運動や遊びの中で 体幹を強くする動きを多く取り入れていくのが いいでしょうね。 例えば、縄跳びなんかはいいですよね。 でも、3歳はまだ縄跳びできません。 なので何かしろジャンプさせるのはいいでしょう。 トランポリンなどで遊ばせるのは良い方法かもしれません。 まっすぐ跳ぶって結構難しい作業なんです。 体の芯が決まらないとグニャってなりますよね。 動物のマネは鉄板種目ですね。 子ども動物好きだし、動きがイメージしやすいです。 熊さん歩きとか、ワニさん歩き、アザラシさん、 カエルさん、ウサギさんなど色々とやって欲しいですね。 あと体を固める必要がある動作としては 鉛筆コロコロ(体を伸ばして横向に転がるやつ)もおすすめです。 わざとちょっと重いものを持たせるなどして、 力を入れることを経験させることも大事ですね。 そういう子は最初からできないと自分で思っているので、 ゲーム的にやるのもポイントです。 園児のトレーニングで注意すること 何をするにしろ、 ポイントやエラー動作などがあるので やはりキチンと指導したいところです。 そういう子は人並みにできないので、 できなくても注意しない、ということはすごく大事かなと思います。 3歳児といえど、ああしろ、こうしろって 言われると面白くないですからね。 「自分はできない」イメージを植えつけているようなものです。 「なんでできないの!?」とか言っちゃダメですよ。 なんでってて言われてもねぇ、ですよ。 できてなくても褒めればいいです。 何かしら努力はしてるはずですから。 長期計画で少しづつ良くなればいい、 くらいの気持ちでやることも大事ですね。 PROTEIOS体操教室の役割 こういうことを聞くたびに、 ジムや体操教室もっと広げなければ! との想いが強くなりますね。 「俺がやらなきゃ、誰かがやる」 ではなく、 「俺がやらなきゃ、誰がやる」 「誰もやらなきゃ、俺がやる!」 という不屈の精神で、来年以降も志高く頑張りますので、皆さんご支援、応援よろしくお願いしますね!