4月のオープンにむけて色々と準備をしていますが、一番悩ましいのが、スケジュールです。

限られた人の中でどうやりくりしていくか。。昨年のデータからどうするのが一番いいのか頭を悩ましています。

こういうときに、今のジムの体制をそのままにしよとして考えると、色々大変になります。

それよりもゼロベースで一度考え直す方がいい気がしています。

ただこれまでのデータは相当に参考にしますが、ちょこちょこ小手先でやるより、大きくガバって変えるのもいいんじゃないかと。

とは思いながらも、今の会員さんも大切にすることは当たり前なので、悩ましいわけです。

今のところ、

・4月にプレオープン

4月から

・大道で平日午前中9−12時を2回、昼2回、夜2−3回 土日はどちらかを9−17時と隔週くらいで両日

・中央町は朝7ー12時を2−3回、昼2回、夜3ー4回、土日は運動教室があるので、土日のどちらかを9−17時、 どちらかを午後から

みたいな感じです。

全体としての時間は増えますが、今の中央町での時間が少し減る感じです。

最終的には、中央町も大道も平日週4日+土日オープンにしたいですけどね。

現在朝7時ーを火曜と金曜にしていますが、月曜と木曜にするかもしれません。その場合は火曜が中央町がお休みになる可能性がありますね。

大道のオープン時間は一律9時の予定です。

あと休憩時間をどうしようかと思ってます。

実際夕方に一度休みたいんですよね。一度軽く掃除して、予約状況も整理したい。食事もしたいし。トイレにも行きたい。

なので、今、利用状況の少ない16時−17時くらいを休憩時間にしようかと思っています。

そうですね、あとは今は第一月曜をお休みにしていますが、第一金曜日とか木曜でもよさそうな気がしています。

月曜は利用者が多いんですよね。

あとヨガもあるので、その辺の絡みもでてきます。

ちなみにヨガは最初は午前中2−3本、夜2本くらいからスタートします。

こちらも少しづつ増やしていくつもりです。

まぁ、色々諸々調整の必要があります。最終的にはどうなるかは、大道と中央町の利用具合によりますね。

ご意見があればお願いします!!

この曜日のこの時間は空けてほしい!という時間があれば教えてください!!

要望時間があれば、そこについては最善を尽くします!

私たちも色々と言ってくれた方が考えやすいので。