今日はスタッフ全員+オープン参加者1名(理学療法士さん)でTRX®STC。

DSC_0145

講師は長嶺誠さん。

日本でたった4人(!)しかいないTRX®STCインストラクターの一人で、東京でパーソナルトレーナーとして活躍されています。

格闘技業界の中では有名なトイカツ道場でもTRXトレーナーとして格闘技関係者を指導しているのも何かの縁かもしれない。

今回は全3回にわたるTRXコースの1回目、サスペンション・トレーニング・コース。略して”STC”。

ちなみに24日にファンクショナルトレーニングコース。25日にはスポーツ医学サスペンショントレーニングコースが開催されます。(24日、25日の講師は谷香織さんの予定です!)

DSC_0175

さて、

TRXというツールは実は単純なツール。

複雑な構造しているわけでなく、特別な使い方もありません。器用な人なら自分で作れそうな器具です。

使い方も簡単。動画などを見れば”何となく使えそうな感じ”がします。

ですが・・・

TRXを購入したもののイマイチ使いこなせていない人もいるかもしれません。というかかなりいるのでは?と思っています。

TRXという単純なツールを使いこなせない理由

それは、

基本が分かっていないから。

TRXはあくまでツールです。

数あるトレーニングツールの一つに過ぎません。

大事なことはTRXを使って何が得たいのか?何をしたいのか?ということ。

TRXがあるから、TRXを使おう!という考え方もいいでしょう。

もっと良いのは、○○というトレーニング目的のためにはTRXを使うのが一番だからTRXを選ぶ、ということです。

この考え方がないと、何となくTRXを使ってるけどいまいち効果が分からないな・・・となってしまいます。

でもこれって当たり前です。その目的を達成するためのTRXの使い方が分かってないから。

DSC_0145

今回の研修の目的はTRXというツールの考え方を理解するために開催しました。

このツールで何ができるのか、何のためにTRXを使うのか、TRXトレーニングで大事なことは何か?

知って使うのと知らないで何となく使うのでは全く効果が変わってきます。

TRXは色々な使い方ができるツールです。

使いこなすためにもTRXのもつ考え方を把握するのは、実は大事なことなのです。

STCで学ぶことができる、もう一つの大切なこと。

もう一つ大事なことを学ぶことができました。

それは指導の方法です。

実はこれが大きい!

こればかりは動画では学べません。

実際に指導してもらって、指導の方法を知ることができます。

一子相伝、というわけではありませんが、動画や本では伝わらないところです。

このコースに限らずセミナーの良いところはここにあります。

実際に教わらないと教え方は分かりません。

DSC_0151

DSC_0166

 

 

 

 

 

何となくTRXを使っている方もいると思いますが、やはり一度はきちんと学びたいものです。

残念ながら当ジムでは当面の間STCの開催の予定はありません。最寄りは福岡で開催されていますので、チェックして見て下さい。

DSC_0180

24,25日のコースについては現在募集中です!地方での開催は珍しいと思うので折角のこの機会に受講してみてください!

http://www.shop-trxtrainingjapan.com/shopbrand/ct7/

 

 

※肉につられてクリックした方、最後までお読みいただきありがとうございます。

DSC_0165

RBD®SPL(ローストビーフ丼スペシャルラージ)

at  trattoria29