
やる気と根性は必要?
こんにちは、那須です。 1965年9月鹿児島市生まれ、今年はめでたく還暦です。(あまり嬉しくありませんけど) PROTEIOSに入社して丸5年ですが、前職は専業主婦です。 趣味は筋トレ、料理、書道です。 トレーニングは30歳から、育児のストレス解消のためにやっていました。 トレーニングを始めたきっかけは、一人目出産後に妹から 『お姉ちゃん、背中がおばさんっぽくなった』の一言でした。 私の年齢から想像するのか「体育大学卒のベテラントレーナー」と誤解されますが、 普通の大学の文学部文化史学科卒で、バブル絶頂期に京都と東京lifeを謳歌した世代です。 負けず嫌いなのか、出産してたくましいお母さんになっちゃったのか、 重くて挙げられ無い重量も、気合と根性で挙げています。 これを挙げなきゃ死ぬ!と、時には叫びながらやっています。 「私、そんな気合と根性なんて無いよ」と言いたいですよね? 皆さんも「痩せたい」「大会に出る!」などの目標が必ずあると思うのです。 それでも、「きつい」とか「重たい」とかいう理由で頑張れない!という人もいるでしょう。 女性には「そのトレーニングを頑張らないと、こんな姿勢のお婆さんになるよ」とか、「お猿のおっぱいみたいになるよ」とか 具体例を挙げて(半ば脅し?)、やる気を引き出しています。 「私だけ綺麗になってやる!」「みんながだらだら寝ている間に、自分だけ頑張ってるんだから!」と思って 頑張りましょうと励ましています。 なんとなく課せられたメニューをやるのではなく、「馬の鼻先の人参」じゃないけれど、 この45kg6レップのスクワットを完遂する!きつくても耐える!そうすると体の変化というご褒美がすぐそこに待ってる! このモチベーションが大事なんです。 頑張る皆さんのお手伝いをするために、私たちは励ます係です。 あなたを、どこまでも応援して励ましますよ! 皆さんが変われば私も嬉しいのです。 ファイト!!!