お友達を紹介して5,000円クーポンをゲットしよう!

11月のキャンペーンは・・・ あなたのお友達を紹介してください! キャンペーン! です。 紹介してくれたあなたに5000円分のクーポンを差し上げます。 友達は入会金半額! さらに11月15日までに入会手続きをするとお友達にも5,000円! 当初は2,000円にしてたんですが・・・ ちょっとセコイんじゃない? ということで、5,000円分のクーポンになりました! 何が買えるの? ジム内にカタログがありますので、お好きな商品をお選びください プロテインやアミノ酸などサプリメントを購入するもよし、グローブ、ベルト、ダンベル・・・いろいろ買えます! 自分のお金じゃ中々買えないけど・・・というグッズも揃えましょう! グローブ、ベルト、ストラップは必須です! 質問コーナー ・新規入会者が友達を連れてきた場合はどうなるの? 本人も友達も入会金半額+商品クーポン5000円です。2万円(!)程度お得ですね。 ・一番お得なパターンはどんなパターンですか? 友達に紹介されて入会して、それから友達何名かを入会させるパターンが最強です。 まず紹介されて入会金50%OFF+5000円分クーポンゲット。友達一人を紹介するたびに5000円分ゲットです。 さらに11月15日までなら友達も5000円分のクーポンをゲットできるという・・・ とても感謝されるに違いありません! ・親子はどうでしょう? OKです! ・11月15日までに来なければどうなりますか? 11月15日までに入会手続きを済ませていれば対象になります。 「入会申込書の提出」と「入会金の入金手続き」が終わっていることが条件です。 ・スタジオコースはどうでしょうか? スタジオコースオンリーの場合は対象外とします。 ・パーソナルコースは対象ですか? 対象になります。ぜひお友達にご案内ください。      

ケトジェニックダイエットを成功させるたった一つの秘訣

「知は力なり」(フランシス=ベーコン) この言葉は単に”知識が重要だ”!、ということを言っているわけでなく”知って実際に行動することが大切”という意味です。 何かを行う時にはそのことについての知識があると、結果に大きな違いが出ます。 テレビやマスコミ、雑誌などでダイエットに関する色々な話があります。 なんとなく鵜呑みにせずに、エネルギー代謝について知っておくと納得して行動できるし、結果に反映しやすいです。 日曜にケトジェニックダイエットについてちょっと書いたついでに、ちょっと深く説明します。 今回はちょっと難しいですが、「なるほど、そういうことだったのか!」理解できればダイエットは成功したも同然です。 糖と脂肪どちらが大事か? さて、もともと原始生物時代は糖質しかエネルギーにすることができませんでした。 でも今は脂肪をエネルギーにすることができます。 進化の歴史の中でミトコンドリアを細胞の中に取り込むことで脂質をエネルギーにすることができるようになったのです。 そういう歴史もあり、ヒトの体は脂質より糖質を優先してエネルギーに利用します。 糖質がなくなってから脂肪が使われる、というイメージです。 しかも糖質がなくなるとすぐ脂質が使われるわけでなく、「やばい!飢餓状態かも!」と判断して、とりあえず筋肉を分解して体内で糖質を作ってエネルギーにしてしまいます。 そっちの方が手っ取り早いんですね。 これが糖新生と言われるものですが、筋肉量の減少の理由になります。 あまり良くないですよね、この状態は。 業界的にはカタボリックと言われる、筋肉分解です。 (ちなみに合成はアナボリックといいます) さて、糖質をカットするとこの糖新生によりエネルギーをつくります。 そして、糖新生から作られるエネルギーにも限りがあります。 ここで、やっと脂肪酸を分解することによりケトン体というものを作り出し、エネルギーを作り出すのです。 これがケトジェニックといわれる状態です。 ケトン体をエネルギーとして使うのです。 脳は糖しかエネルギーにできない、とか言われていますが、実はケトン体もエネルギーにすることができるので「脳に糖が来ていないー」なんてことにはなりません。ご安心を。 そして、このケトジェニックの状態を保持してれば脂肪がどんどん燃やされる だから糖質をカットしましょう、というわけです。 ケトジェニックダイエットの条件 ケトジェニックになるために一日30g〜50g以内に糖質をカットする必要があり、その食生活を3日〜5日程度続けるとケトジェニック状態になると言われています。 ゆるい糖質制限ではケトジェニックの状態を維持できないので、糖質を厳しくカットする必要があるのです。 ”糖質制限”と”糖質カット”の違いがここにあります。 糖を摂取すると体に糖が貯蔵されて、また最初からやり直しということなので、飲み会などがあった場合は次の日から再び頑張りましょう! (また糖質をカットすればいいだけ、と前向きに考えて!) さて、先日の記事でケトジェニックダイエットの注意点して ・カロリーは減らさない ・タンパク質はたっぷりと。 ・食物繊維、ビタミン、ミネラルはしっかりと。 と説明しました。 ここは本当に重要なのでしっかりと押さえておいてくださいね。 フランシス=ベーコンはこんなことも言っています。 「やってみることが大切だ」 ちなみにケトジェニックダイエットの最大の欠点はお金がかかることでしょう。 炭水化物は安いですからね・・・ 本当は牛肉がベストな食材なのですが、現実的には鶏肉や卵、ツナ缶をうまく利用することをおすすめします。 鶏肉の調理法についてはまた別の日にでも書きましょう。

暗記パンほしいー!

おはようございます。やくしじです! 腰の痛みが出たり消えたり、毎日おそるおそるトレーニングしてますが、 完全な健康な状態ってなかなかないですよね? なのでできる範囲でがんばってますw そして今回のテーマは暗記について~!!! なんで急に??? て思いますよねー。 わたし語学の資格にチャレンジしようと思ってまして・・・ まじかー? まじです!! TOEICでも英検でもなんでもいいんですけど 受けるのは誰でも受けれるので・・・・・ 現在も会員さんに外国人の方はいますが、 英語できたら外国人のお客様の指導もできるかなーと思い 受けてみようかと・・・ え?大分に来ている外国人の方は大半は日本語しゃべれるじゃん! ってツッコミはなしの方向でお願いしますw まあ語学の勉強だと単語をたくさん暗記する必要がありまして・・・ 暗記法として最近みた記事では、 書くときは青色のボールペンを使う。耳栓をしてささやきながら暗記する。 などなど巷にはいろんな方法があるようですが、方法だけでなく時間帯も大事なようです。 もともと時間帯により記憶に差があるのではないかと言われてたそうですが、 この度東京大学の研究グループがマウスで実験をしたようで、 その結果、短期記憶のしやすさは一日通して一定だったようですが、長期記憶は活動期の前半に 最高点に達することがはわかったでそうです。 これは人間にも当てはまるそうで、マウスでいう活動期の前半は「午前中」になるようです。 つまり寝る時間を惜しんで夜中に勉強するのではなく、朝方に切り替えたほうが効果的ということ。 なんとなくそうかなーとは思ってましたが、実験結果出たので、わたしもこれからは午前中に 勉強したいと思います。 だもんでジムに来た際はなるべく英語に話かけてくださいねー\(^o^)/ 大分弁で切り替えしてしまいそうですが。。。笑 ではではまた来週~(*^^*)

糖質制限ダイエットを成功させる4つの条件

そろそろ稲刈りが終わり、新米が店頭に並ぶ時期です。 新米の誘惑には抗うのはすごく大変なことです。 炭水化物の秋と呼ばれるくらい、この時期は炭水化物の食べ物が美味く、ダイエットには難しい時期です。 ダイエット中の方は、この時期をなんとか乗り越えてください! そうすれば春が来ます! 「減量するなら糖質制限!」 ライザップさんのおかげで、いつの間にかダイエットの常識になりつつあります。 しかし、糖質制限について誤った方法や知識が蔓延しています。 正しい知識はどこにあるの?というくらい多くの人が間違った知識を持っています。 今おすすめできる減量の方法としては「カロリー制限」か「糖質カット」しかないと思っています。 糖質カットです。「制限」じゃなく「カット」。厳しくカットする。 ご飯を抜くだけ、という話でなく、できるだけ糖質をカットして一日30g程度以下に抑える方法。 例えばライザップさんがこの方法で結果にコミットしているわけですが、別にライザップさんが考えたわけでなく、従前からの王道的な減量方法です。 ケトジェニックとかケトン体ダイエットと呼ばれることがあるようです。 カットするのと、ちょっと制限するのではエネルギーの近い方が全く違うので、ここは抑えておきましょう。 一般的な、”いわゆる糖質制限”はカロリー制限の部類に入ります。 一日の食事からご飯やパンをカットするという方法ですね。 脂質やタンパク質の量を減らすよりはいいですが、この「炭水化物を抜くだけダイエット」をすると「アタマが冴えない」とか「体調がすぐれない」「元気が出ない」となります。 「やっぱ炭水化物カットはダメだよ」となりますが、これは糖質を制限したためでなくカロリーを減らしたため。 重要なので繰り返します。 「フラフラする」のは糖質がなくなったためでなく、カロリーが足りないため。 ちなみに、糖質と炭水化物の違いは炭水化物=糖質+食物繊維 ですが、ダイエットの話ではほぼ同じ意味と思っても構いません。 さて、 結論を先に言いましょう! ・糖質は極力カット。一日30g以下を目標に!(必須条件) ・カロリーは減らさない!(重要!) ・タンパク質と食物繊維やビタミン、ミネラルを摂取する(大事!) ・水分を多めにとる。 これが、糖質カットダイエットを成功させる4つの条件です。   もし、挫折しそうな場合は段階を踏んでください。 第一段階:食べて良い物と悪い物を覚える。新しい食生活に慣れる。摂取カロリーは変えない。(むしろ増やすつもりでしっかり食べる!) →食べても太らない!と驚く。 第二段階:食生活を整える。今後数カ月の食生活の基本を作る。当然、暴飲暴食は控える。 →ここで一気に減ります。 第三段階:ちょっと摂取カロリーを見つめ直す。これでグッと体重が減ります。 →目標体重まで最短距離! 第四段階:体重をキープする。 とりあえず2ヶ月くらいはキープです。ここが頑張りどころ!ここを過ぎればその体重はあなたのものになります! ここで負けたら元通り、どころか元どうり以上の体重になってしまいます! 第五段階:食生活に炭水化物を少し戻す。 完璧な食生活の完成! というわけです。 年末まであと2ヶ月ちょっと。マイナス10kg目標にやってみませんか?
大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

寒い時期に頑張った者だけが夏に輝く!!

皆さんお待ちかねフライデーナイト柔術、いい汗かいて道路渡りましょう(笑) 涼しくなって来ましたがトレーニング捗ってます?トレーニングに大事な季節がやって来ましたよ。 アリとキリギリスの話にあるようにトレーニングも寒い時期に頑張った者が夏を制することができるのです。 おはようございます、お散歩ブログ担当KJです。 さてさてトレーニーに大事な季節がやってきました、何が大事かって言うと来年の準備期間に入ります、つまり筋肉を蓄える時期ってことですね。 大体11月くらいから体重を増やしながら、脂肪と一緒に筋肉を付けて4月ぐらいから減量を開始する、そして海に行く頃にはバキバキに仕上げるってのが一般トレーニーの一年の流れです。 減量も大事ですが、バルクアップのこの時期も同じぐらい大事だと思うので、少し意識してみては、露出の少なくなる時期ですが気を抜かずに頑張ってくださいね、来年の夏に輝けるように。 あっ!約束通り3週間で8キロ減量しましたので一応報告しときます、減量法が気になる方は声をかけてください―来月階級制の大会に出るのでしばらくはキープで行きますー。 ではまた来週。

お腹痛いはチャンス!?

こんにちは!!   朝すごく寒いですね。 昼は暖かく夜寒く、どんな格好して一日スタートしたらいいんだ!! と毎朝突っ込んでいるキタムーです。   風邪には気をつけてください。 だが、腹痛はチャンスです!!( `ー´)ノ     今回は前回に引き続き、短期間減量についてです。   腹痛はチャンス!! 僕は体験したのは、胃腸炎らしきものです。   必要なもの ・胃腸炎を患った自分   腹痛によって、下痢が止まらず食欲がわかないという現象です!! すご~く辛い思いでです。   この時も約3~4日間症状は続き、食べてないのに排出は続き-6kgの結果を叩き出しました。(#^^#)   なんて簡単なダイエットなんでしょう。   みなさんも是非機会があればチャレンジしてみてください!!     今回紹介した、胃腸炎ダイエット 前回紹介した、失恋ダイエット   チャレンジする場合は、各自自己責任でお願いします。 効果は人それぞれですので、保証はしかねます。   いろいろ試しながら自分にあったダイエットを無理なく続けることが一番ですので、 無理はしないでチャレンジしてください!!!    

JATIのセミナーとチーム指導について。大分から強い選手、チームを出すために

先週の日曜は大阪でセミナーに行ってきました。 日本トレーニング指導者協会(JATI)というところのセミナーでした。 大阪・・1泊2日かな、、と思ってたら、セミナーが昼からで6時前に終了するということで、日帰りにしました。 結構近いですね、大阪。 大分から4時間ちょっと。 お金さえ払えばいつでもいける感覚です。 大分県内でも佐伯から国東、中津から竹田まで4時間くらいですからね。 さて、今回のセミナー正直あまり期待していなかったのですが、やはり行けば行ったで良い話が聞けるものです。 今回の内容を一言で言えば、「ちゃんと測定して、きっちり評価しろ」ということ。 JATIという団体はストレングストレーニングの団体です。 個人やチームのパフォーマンスを上げるためのトレーニングに強い団体です。 「あなたが優れたコーチかどうかは、測定して評価することでしか証明できない」 本来は試合でのパフォーマンスの向上を評価すべきなんでしょうが、それを客観的に評価する方法が今のところはありません。 今のところ客観的にデータがあるのが、 垂直跳びや立ち幅跳び、Yo-Yoテスト、Tドリルなど従来から行われているテストなんです。 このジムではそういうテストはしませんが、改めてそういうことの大切さを感じたわけです。 あと、もう一つ、大阪まで往復合計8時間くらいあるわけで、今回は本がたくさん読めました。 新幹線や電車の中で一睡もせずその日1日で6冊くらい読破しました! これは思わぬ収穫でしたね。 さて、 PROTEIOSは個人向けのジムですが、今後はチーム指導にも力を入れていく予定です。 現在、大分県内に色々な高校や団体がトレーナーを付けていますが、そのほとんどが理学療法士だったり、メディカルだったりアスレッチクトレーナーであったりと、ストレングス&コンディショニング専門職は多くありません。 PROTEIOSはストレングス、パフォーマンスアップに強いジムを目指しています。 実は今秋から高校のバレーボールチームをお世話させていただくことになりました。 チームPROTEIOSとして、初のチーム指導になるわけで結果を求められます。 チーム指導は社会的な意義と思ってやっています。 ボランティアではありません。 私たちはプロ意識を持ってやっています。 報酬はいただきますが、利益は多くありません。 経営的にはチーム指導はしない方がいいかもしれません。 大手フィットネスさんがチーム指導をしないのはそういう理由もあると思います。 それでもチーム指導に力を入れるのは、やはり社会的な意義が大きいからです。 一言で言えば、”やりがい”ですね。 自分達の指導でチームが強くなる、強い選手が育つ、という夢があります。 正しいトレーニングを指導して、パフォーマンスの向上を図る。 チームを日本一にしてやるぜ、そういう想いでやっていきます。 ぜひ我がチームを勝利に導いてくれ!という指導者はご連絡ください!

健康寿命日本一おおいた推進フォーラムで育ドル娘と・・・

昨日、オアシスタワー音の泉ホールで健康寿命日本一フォーラムが開催されました。 一体何のことなのか? 健康寿命日本一、は分かりますよね。 で大分県はそのNo1を目指している、ということを大々的にアピールしているんです! そして、それを知ったPROTEIOSとしても何か協力することがあれば積極的にやっていこう!ということで協力企業に手を挙げました。 他にも協力会社として上場企業や誰もが知っているような企業が登録されています。 そんな中に我が株式会社Classoが登録企業として名を連ねているのは悪い感じはしません。(参考:登録一覧はこちら) (PROTEIOSというのはジムの名前で、会社名は株式会社Classoなんです!) しかし・・・今日のフォーラムで感じたのは、この活動は企業さんはマーケティングの一貫としてやってるんだな、ということです。 当たり前なんですけどね。ボランティア活動じゃないし。 無料配布をしたり、自社製品の紹介をしたり・・・健康寿命より、まず自社宣伝という姿勢が見えたのはちょっと残念でした。 試食の集客パワーはスゴイ! さすが花王さん!↑ 当社はこんな感じ。配るものがない!↓ そういうための登録じゃないよな・・・なんて思いつつ。 いや、悪いことじゃないと思いますよ。 良いもの、良いサービスを皆に提供のは意義ある活動です。 我々だってこういうのに参加するのは、マーケティングの一つとしてやっています。 簡単に言えば・・・そう!売名行為です!! それでジムを知ってもらって、利用してもらうことがその人のためになる、との信条でやっていますから。 でも、もし「企業名は出しませんし、宣伝広告一切禁止です」と言われたら・・・ それでも多分、協力すると思います。 まぁ、それはさておき、昨日は約700人の聴講者にストレッチさせてきました。 私たちの出番はルネサンスさんの後だったんですが、ルネサンスさんがシナプソロジーという脳と体の連動性体操のようなことで大いに盛り上げてくれて、引き継いてくれたので、すごくやりやすかったです。 ルネサンスさんは女性3人で爽やかななのに、こっちは男3人でストレッチするのもなんだかな〜と悩んでいたところJK氏の「JDにやってもらいましょう!それがいい!絶対それがいい!!」と一人で勝手に納得して提案してきたので、別府大学の育ドル娘さんに協力をお願いして、一緒にやってもらいました。(ほぼ打ち合わせなしで!) (ちなみに、育ドル娘というのは別府短大の食物栄養科の学生で構成しているメンバーで、色々なとこで食育文化を広めています。) で、出番が来て、ちょっとストレッチして、スクワットのミニ講座をして終わり・・・ と思ってたのですが、いざやらせていると、育ドル娘がいい感じにできていない! 「あー、やっぱこうなるのね」と、スクワットも見事なまでに初心者感満載だったのでちょっとだけいじらせていただきました。 育ドル娘の方、ありがとうございました! ちゃんとお礼は言えなかったので、この場を借りてお礼申し上げます。   終了後、ルネサンスの爽やか女子3人と控え室で写真撮らせてもらいました。 スポーツクラブのトレーナーらしい爽やさが素敵でした。 ここのジムにも女性スタッフ欲しいですね。 最後に、後悔した話を一つ。 今回の司会は岩崎朋美さんでした。 ”そう言えばちょっと前、声が潰れて時があったな、、、すっかり良くなってるし、さすがだね” なんてことを一人思いつつ、仕事の邪魔をしないように話しかけなかったけど、声かけてお近づきしておけば良かったかもと、ちょっと反省です。 何が縁になるか分かりませんからね。それが今回一番の後悔となりました。 今回の教訓は、迷ったらやっとけ!、ということですね。
大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

体のケアについて

おはようございます。やくしじです。 毎日涼しいですねー!てか肌寒い(>_<) でもこないだジムで寒いと言ったら、代表に「うそでしょ?」と突っ込まれました…寒い時は寒いんですよわたしでもw さて前回お話した休息期間を終えて、トレーニング再開しました。 途中水泳1キロとかして遊んでましたけど1週間は休みました。もっとストレッチとか有酸素とかでコンディション整えるべきだったんですけど、少しバタバタしてまして… で、今回思い出したかのように整骨院に行きました! 会員さんで行ってる方もいますし、 会話でもよく整骨院の話は出てきます。 行ったのは僕が大洲体育館でトレーニングしてた頃のトレーニング仲間が開設してる整骨院さん。 電気当ててもらって、ウォーターベッドに寝て、マッサージしてもらって、、、 あら不思議、10あった腰の痛みや重さがほぼ無くなりました! ご存知のように整骨院とかって何回か通わないとなかなか良くなりませんよね。でも今回は一発でかなり回復しました。 うーん、すごいぞ明野北整骨院… あっ、なんか宣伝みたいになってきてますね(笑) イケメンの先生曰く、 腰痛は大臀筋や中臀筋の疲労からくることもあるらしく そのへんのストレッチの仕方なども教えてもらいました。知りたければお伝えしますよー! 結局わたしの場合は疲労が溜まっての腰痛なのでケガではなかったのが幸いでした。 トレーニング後のケアはほんと大切ですね。 今日もトレーニングがんばります(^o^)/ ではまた次回〜(^^)/~~~

遅筋はバルクアップするのか?

白状しますが、子どもの図鑑を見ていると知らないことだらけです。 先日も、ええーっ!となりました。 ウシのページのインデックスに「クジラウシ目」とあります。 なんと! ウシとクジラがクジラ偶蹄目という一つの仲間だと書いているんです! 知ってました? 以前は当然別の生き物と思われいたのですが、DNAの遺伝子研究で分かったらしいのです。 子ども図鑑おそるべし! さて、生物には色々な分類がありますが、 人の筋肉にもいくつかの分け方があります その代表的な分類の一つが速筋と遅筋に分ける方法です。 速筋は時間は短いけど強い力を、遅筋は力は小さいけど長く力を出すことができます。 スポーツで言えば、ウエイトリフティングや100mなどの短距離は速筋が活躍し、マラソンでは遅筋が使われます。 ちなみに速筋は筋肉の中で白く見えるので”白筋”、遅筋は赤いので”赤筋”とも呼ばれています。 ヒラメなどの白身の魚は瞬発力に優れた速筋タイプ、マグロなどに代表される赤身の魚は長い距離を移動する遅筋タイプとなります。 人の筋肉の中にはこの速筋と遅筋とその中間の筋肉が混合しており、その割合は遺伝的要素が大きいと言われています。 箱根駅伝に出るような人たちは遅筋タイプの筋肉が多いと思いますし、ボディビルダーのほとんどは速筋タイプでしょう。 では、遅筋タイプの人はバルクアップできないのか? 以前は遅筋はバルクアップしづらい、と言われていましたが、現在では遅筋も大きくなるということが分かっています。 人の体は短期的にも長期的にも環境に適応します。 バルクアップの基本条件は、短時間に強い(重い)刺激を与えること。 ですが・・・遅筋については、10~20レップのような中負荷高回数の刺激によく反応するとも言われています。 とは言え、現実的なところで駅伝選手がボディビルダーのような体になるのは難しいかもしれませんが、 それでも”普通の人レベル”を超えた、かっこいいカラダにはなることはできます。 大事なことを言いますよ。 人は人。自分は自分。 誰しもがシュワルツェネッガーになれませんが、それはどうにもできないこと。 それを嘆いても仕方ないです。 正しいやり方でエクササイズすれば、それなりの体にはなれます。 自分でできるだけのベストを尽くすだけです。 クジラは「あー、僕はウシが良かったな・・・」なんて嘆いていないと思います。 ちなみに鯨偶蹄目にはウシの他、カバやキリン、シカ、イノシシもいます。 共通の祖先を持った生き物で、環境に体が適応した結果が、今の見た目になってるということです。