健康産業のとしてのPROTEIOS的ビジネス観

あなたが何を必要としているのか 「必要は発明の母」とはエジソンの言葉です。(諸説あり) 私はトレーナーとしての立場と、 ジムとヨガの経営者の立場で仕事をしているわけですが、 とりわけ経営者としては皆が何を必要としているか、 と言うことを常に考えています。 いや、本当に真面目に考えていますよ。 今いる既存会員さんはもちろん、 今はまだ運動をしていないけど、 運動を必要としている人、 運動をしたいと思っている人が、 どうやれば運動をしてくれるのか? いつも考えています。 この仕事をしていて良かった! と思うのが、会社の利益と社会の利益が一致することです。 例えば、これがタバコ産業やお酒産業であれば、どうでしょう? タバコを売ることが本当に社会のためになるのか・・・ また、生命保険屋さんにしろ、 本当にこの人にこの保険を売る必要があるのか? と私の中で、色々な葛藤が出てきそうです。 筋トレで社会に貢献する 今の科学では、ほとんどの人にとって筋トレは有益、と言われています。 もちろん中には運動することが禁忌になっている人もいるでしょうが、 多くの人にとっては運動した方が、現在においても将来においても充実した生活を送ることができると思っています。 エクササイズ人口が増えれば、社会全体が良くなる、 ジムの会員を増やすことが、社会に貢献することになる というところがこの業界の良いところです。 まぁ、だからこそ、この業界に参入したわけです。 「これはやりがいがあるぞ!」と。 で、 一人でも多くの人に筋トレやエクササイズの恩恵を提供したい、 カッコイイ体の男達、キレイなカラダの女性をガンガン増やしたい、 との想いで、小さなパーソナルジムでなく、 ある程度の規模を持ったジムをいきなりつくったわけです。 まぁ、大変でしたけどね。 そして、ここまで一年半、 順調に会員数も増えて、やっと軌道に乗り始め、 「あーやって良かったな、、、」 と、しみじみ感じています。 ですが、まだまだ現状に満足してはいませんよ。 あなたや”まだ見知らぬ将来の会員さん候補”が 「何を考えているのか」、 「何を欲しているのか」、 「何を必要としているのか」、 を常に探っているのです。 私としては誰かが必要としているサービスがあれば、 それを提供していきたいと思っています。 ビジネスとは? 「必要としているものを提供し、その対価としてお金をいただく。」 「お金をいただいて、それ以上のものを提供していく。」 これが成り立たない以上、ビジネスとして”やってはいけない”と思っています。 例えば、何かを無料でやる、ということにはすごーく抵抗があります。 無料でやると、双方に甘えが出るし、結果として良い方向には行きません。 無料でやるなら、完全に奉仕の心で、 何があっても文句を言わないという ダイヤモンドの意志とオープンなハートが必要です。 (残念ながら、そこまでのものは未だ持ち合わせていません・・・) だからこそ、しっかりしたサービスを提供したいと思うし、その分の対価は求めます。 そして、 ジムとしての運営ノウハウを蓄積し、 それを他の場所でのジム運営に生かす、 というサイクルに生かしたいのです。 さて今回、VIP会員なるものをオファーさせていただきました。 →ジムを買いませんか? 突然の発表で「ナニコレ?」と感じたと思うので、ちょっと説明をしますね。 昨年末、一年払いや半年払いを作ったのは、 「もし自分が会員だったら、こんなのがあれば嬉しい」 という考えで、提案させていただきました。 毎月毎月払うより、一年分まとめて払いたい、という人がいるに違いない! と。 ちょっと話は逸れますが・・・ カフェで一年間飲み放題とかあったら良くないですか? スタバ1年間使い放題10万円なら払う人、たくさんいると思うんですよね。。。 飲み放題でなくても、500杯、1000杯カードがすごく安かったら嬉しいなと。 そんな発想もあり、長期払い割引を作ったのです。 そして今回は、そのはるか上を行く提案です。 この価格をみて驚いた方もいると思います。 日頃のジムの価格とはゼロの数が違いますからね。。。 それでも、よくよく考えればこの価格が相当安いことは分かると思います。 色々考えてこの価格にしました。 最初はもっと高かった、、、実はこの2倍くらいの値段を設定していました。 その代わり付帯サービスをもっと提供しようかと。。。 しかし、そこでふと気づいたのが 「これって誰か欲しているのか?」ということでした。 改めて、とりあえず”自分だったらどんなサービスだったら嬉しいのか?” ということを考え、 サービスをシンプルにして、 価格を下げることにしたのです。 で、あの価格。 正直、これ以上は落とせないな・・・・という価格です。 だってね、、、 某大手パーソナルジム数ヶ月分(数回分!)の価格で、ずっと使い放題ですからね。 しかもパーソナルがつくとさらにお得という、、、 だから限定3名。どう頑張っても5名まで。 今年はモニター的なテストオファーです。 今年限りで終わる可能性もあります(笑) もし誰も申し込みがなかったら? それはそれでいいと思っています。 実質的な損をするわけでもないし、 これを考えた時間が無駄になるだけです。 「欲している人がいなかった」ということが分かった ことが進歩ですからね。 エジソンもフィラメント電球を何回も何回も失敗した時にこういったそうです。 「この方法ではうまくいかないことが分かった」 と。 今回に限らず、今年も色々と手を変え品を変え、 社会貢献の意味も込め会員数激増に向け頑張っていきます。 今年も色々とご協力よろしくお願いいたします!!

Continue Reading

ダイエットのための食事学

1週間前まではバリにいたのに、なぜ今、日本にいるか不思議な気分の倉園です。 正月気分もそろそろ終わり、来週から本格的に仕事モードに入ります。 さて、年末年始の生活で体重が増えた方もいると思います。 それを見越してほとんどのフィットネスジムが新聞折込やポスティングなどをしています。 そしてメインテーマは「ダイエット」です。 「正月太りをジムで解消しよう」 的なメッセージを送っています。 残酷なお知らせをしなければなりません。 このブログでも何度も言っていますが、運動では痩せることはできません。 ダイエット、減量だけに関していえば食事が9割です。 本当は、PROTEIOSでトレーニングすれば痩せることができるよ! と言いたいところですが、そんなことは言えません。。。 食事制限なしでも痩せることはできますが、まぁ、大変ですよ。 なので、私たちは「運動して痩せよう!」なんて耳障りの良いことは言いません。 運動だけで痩せるなんて、ほんと難しいですからね。 確かに、運動をすればホルモンのバランスや自律神経系の正常化などにより食欲が抑えられたりするなどの間接的な効果は大きいですが、 それにしても最後は結局、食欲・食事というところに行き着きます。 ただし、健康的に痩せるためには運動は絶対必要ですよ。 「痩せたい」「ダイエットしたい」というのはつまりは「キレイになりたい」ということでしょうから。 その意味では筋トレは不可欠ですからね。 さて、この食事ですが、ダイエットに関していえば、難しいことはありません。 ダイエットには二つしかない。 そうなんです。 基本的には ・カロリーを減らすか、 ・炭水化物をカットするか、 どちらかになります。 ちょっと説明しましょうね。 カロリーオフ カロリーオフをする場合は、大雑把でも戦略的にカロリーを計算することが必須になります。 例えば、 1ヶ月に3Kg減らしたいなら、1日に大体900kcalのカロリーオフが必要です。(*) で、そのために食事のどこからか減らすことになります。 ただ、これはあくまでも単純計算なので、そんなに簡単な話ではありません。 最初は順調に減っても、途中から減らなくなるし、週末に飲み会などがあれば元どおりになります。 さらに空腹感との闘いも課題の一つ。 そのために、脳からの命令を無視する強い意思と脳を騙すテクニックが必要になります。 なので、それらを見越して1日1000kcalダウンするつもりで食事制限をすることで1ヶ月3kg程度のダウンを目指すことができます。 とはいえ、これも個人差があるのでなんともいえませんけどね。。。 (*)ちょっと計算してみましょう。 1ヶ月で3kg=3000g減量するためには1日3000g÷30=100gのダウンが必要 脂肪1g=9kcalなので 一日900kcal減らすことで1日に100g(30日で3kg)の脂肪が減る計算になります。 ちなみに、ランニングでいえば10〜15kmくらい走ればこれくらいのカロリーを消費します。 カーボカット さて、お次は炭水化物カットです。 正確には糖質カットです。 ケトジェニックダイエットとかケトンダイエットとも言われます。 勘違いしている人が多いですが、糖質を”減らす”のではありません。 ”カット”です。 大体1日の糖質摂取量を30〜50g以下に抑えること、と言われています。 30gの炭水化物はどれくらいかというと・・・ ・・・・食パン一枚分。 えぇっ! って感じでしょ。 食パン一枚でほぼアウト。 その以下の糖質量に抑えましょう、ということです。 それくらいの糖質量に抑えると、エネルギーの代謝の材料が糖質から脂肪に変わるので、脂肪が減っていきますよ、というものです。 繰り返しますが、糖質カットです。 ご飯を抜いて糖質カットしているつもりの人もいますが、それはカロリーオフダイエットの類に入ります。 ご飯やパンの他にも、豆類や根菜類にも多く入っていますし、果物なんて糖質の塊です。 味噌や醤油、ソースにも糖質が含まれるし、野菜にも含まれます。牛乳も以外と糖質入っています。 まぁ、ありとあらゆるものに糖質が入っていますから(笑) 何を食べて良いかというと、肉、魚、卵、ブロッコリー、小松菜、海藻、というあたりがレギュラー組です。 ただ、やってみると意外と楽なのがこのダイエットの特徴です。 空腹感の原因となるのがエネルギー不足と血糖値の変動ですが、糖質さえ摂取しなければ基本的には食べても大丈夫なので空腹感は少ないし、そもそも血糖値が変動しないので、空腹感を感じることが少ないのが特徴です。 食事が肉・魚がメインになるので、お金はかかるのが最大の欠点ですね。 そしてこのダイエットをするとすぐに体重が落ちますが、それは体の中の水分が減っているだけですが、これはあまり良いことではないので、水分摂取が必要になります。 そこを勘違いして体重が減った!と喜んでいると、水を飲むだけで太るという現象がおきますので、水分をしっかり摂取しつつ、体重を見ていく必要があります。 で、結局どっちがいいの? どっちでもいいです。自分にあった方を採用すればいいんです。 まずはとりあえずやってみること。 やる場合は不退転の決意でやってください。 とりあえずやってみよう、くらいでは失敗は目に見えてますから。 本気でやってこそ、相性が分かりますからね。 「食事を制する者は体重を制する」 by 兼好健康法師  

Continue Reading

「半年で5kg痩ダイエットする!」と決めつつ失敗する理由

昨日バリから帰ってきたばかりの倉園です。 楽園バリを離れて だんだん日本に近づくにつれ 気分が盛り下がってきました。 バリやヨガについて書いてもいいのですが、 長くなりそうなので・・・ 今回はこれで。 目標を達成する方法 まだ年初ですし、今年の目標を決めたと思うので、 その目標が強制的に達成できてしまう方法について特別に教えます。 いや、その前にちゃんと目標立てましたか? ほとんどの人は目標すら作ってないし、 それを紙に書くことをしていないので、 それをするだけでも他の人より一歩抜けたことになります。 でも目標を立てて、紙に書いても 達成できる人と、できない人がいますよね。 その違いは何か分かります? それは・・・ ”行動しているか” or ”行動していないか” の差です。 事実、行動が間違っていない限りは、 たいていの目標はやりさえすれば達成できるのです。 例えば、 半年で5kg痩せる!という目標を立てて、それを達成するために ”炭水化物をカットする。” と決めたら、 それを現実にアクションすることです。 でもほとんのどの人が数日でドロップアウトしてしまいます。 どうやったらドロップアウトせずに目標を達成できるのか? 今日は一つだけ紹介しましょう。 『目標を達成するための行動を決めたら、 強制的にそうせざるを得ない状況を作りだす」 ということです。 その方法の一つが”コミット”すること。 誰か大切な人に目標や行動することを言ってしまうのです。 この人に言ってしまった以上、失敗したら恥ずかしい その人からダメな奴を思われなくない、 という人を選んで、その人に 「今年は半年で5kg痩せたいと思います。 そしてそのために炭水化物をほとんどカットします」 と宣言してしまいましょう。 また、ジムを継続するように半年分一気に払うという方法も良い方法です。 (だから、昨年末に半年払いと一年払いをオファーしたのです!) つまりは、 1 目標を立てて 2 行動を決め 3 それをコミットして 4 行う ということです! 目標は達成してナンボです。 あまりに壮大な計画を立ててもね。 現実的に達成できることを目標にしましょう!

Continue Reading

煩悩の塊であるあなたにオススメする自宅でのトレーニング

個人的には今日が仕事納めのクラソノです。 前回、今年の振り返りをしてしまったので、 今日は年末年始、私が何をして過ごすのかお話ししましょう。 ん?興味がない!? そうでしょう。 大多数の人にとっては 私が何をして過ごそうが関係ありませんからね。 そう、人間誰しも自分が一番です。 「お前のことなんて、知らねーよ!」 というのはごく素直な反応ですよ。 どんなキレイごとを言っても 人間なんてしょせん動物。 欲の塊です。 人間と動物が違うのは、欲望をコントロールできること。 欲望をなんとかしようと、努力することができることです。 そんなあなたにオススメなのが煩悩筋トレ。 筋トレしながら、 「こんな欲、あんな邪心、、、」 と自分を省みながら108回同じ種目を行うのです。 今日は 煩悩の塊であるあなたにオススメの自宅でのトレーニングを紹介します。 日頃の復習のつもりで読んでくださいね。 1 スクワット。 メニューではSQと書かれていることが多いですね。 基本中の基本ですね。 股関節、脚の付け根から曲げてくださいね。膝を主体にならないように。 あくまでも主役はお尻、というイメージでやってください。 スクワットも108回やると飽きます。 意外とあっという間に新しい煩悩が出て来ると思います。 2 スプリットスタンスでのスクワット。 メニュー表ではSQ split と書いています。(私の場合は) 脚を前後に広げて、体を上下させる、アレ。 気をつけの姿勢から足を出すのはランジですが、 これをアパートやマンションでやるうるさいので、 その場で脚を広げたスタンスからスタートします。 おへそを真正面に向け、 できるだけ骨盤をキレイにまっすぐするがミソです。 そうすると前脚の太ももの裏からお尻の部分が しっかりストレッチされると思います。 後脚の膝が地面に着く直前くらいまで 腰をしっかり落としましょう。 ポイントは同じ。 お尻を意識して、膝が前に出ないようにすること。 足の裏でしっかり地面を踏んで、 足首から膝までの位置を空中に固定する感じで、 体を上下させてください。 これは右脚・左脚合わせて108回やればあいいと思います。 3 腕立て、プッシュアップ。 表記はPUまたは Push Upです。 意識するのは胸の筋肉です。 女性がもっとも苦手な種目ですが、 しっかりやるべき種目です。 ポイントは姿勢を崩さないこと、 もしくは深くやること。 両立できればベストですが、 できない場合はどちらかだけでいいです。 これも108回。 4 エアベントオーバーロウ 背中の種目もやりたいですが、自宅では難しいと思います。 アパートの手すりにぶら下がって懸垂するのもリスクありますし、 車を持ち上げるデッドリフトも車が壊れるかもしれませんからね。 なので、強度は落ちますが、 ベントオーバーロウをエアーでやりましょう。 気をつけの姿勢から、脚の付け根から曲げて、 自然に膝を曲げましょう。 さらに足の付け根から深く曲げて、 背中と地面が平行になるくらいまで。 股関節、脚の付け根でボールを軽く潰す感じですかね。 そしてそのまま手を真下に垂らして ダンベルまたはバーベルを持ったつもりで、 肩甲骨を寄せて、それにつられて自然に肘が引き上ます。 エアバーベルがおへその辺りにくる感じがいいですね。 背中でしっかり引くのを意識してください。 これも108回。エアですので、 1秒に1回のペースで約2分弱で終わります。 5 プランク 最後は腹筋でもしましょうか。 個人的にクランチの腹筋は好きじゃないので、 プランクで。 腹這いの状態から、 肘と手のひらで地面を押して、 体全体を持ち上げましょう。 背中が落ちないように、 踵からお尻、背中、首、後頭部が一直線になるように 姿勢を保持して108秒。 お腹を膨らませる感じで、常に外側に腹圧がかかっている状態でやれればベストです。 6 マインドフルネス瞑想 ここまでで、かなりスッキリしていると思いますが、 最後の最後にマインドフルネスな瞑想して終わりましょう。 鼻から吸って鼻から吐いて、 息しているのが見えないくらい静かな呼吸をしてくださいね。 呼吸を深〜く意識して108回。 吸って1回、吐いて1回にしましょう。 途中で邪念や雑念が浮かんできますが、 OKです。そいつらはそっと放置しておきます。 するとまた別の雑念がきますので、 「お!また雑念キター!」と意識しつつ、 そいつらもそっと端に置いて、また呼吸に意識を戻してください。 この辺が「空」を目指す坐禅とはちょっと違いますね。 一呼吸10秒くらいかかるので、 108回数えると20分近くかかりますが、 吸って1回、吐いて1回で数えれば半分の時間ですみます。 これなら10分です。 やったあとは超絶スッキリ。 やれば分かりますが、多分途中で数が分からなくなります(笑) なので、あらかじめタイマーをセットしていた方がいいですよ。 「曇堂」という瞑想用タイマーアプリがありますので使ってみてください。 これで全部やれば大体30分くらいですね。 最後に 最後になりますが、 今年の営業も本日を入れてあと3日間です。 最後まで頑張りましょう。 私の年末年始が気になる人はお読みください。 さて、私は明日から10日間ヨガの修行に入ります。 ジムの屋上階でやっているかもしれませんが、決して覗かないでくださいね。

Continue Reading

平成29年を振り返る(ジム関係)

今日は何の日? メリークリスマス! サンタクラーソノです。 今日は12月24日。 ご存知、娘の誕生日です! 街全体、日本全体で皆で祝ってくれているようで、ありがうございます! 今年を振り返る さて、今年もあと1週間。 今年一年をちょっと振り返ってみましょうかね。 一年前のこと、、、 一年前はジムがオープンしてまだ半年で、会員数も今の半分くらいでした。 私もスタッフも慣れないことが多く手探り状態でしたね。 ヨガスタジオなんて作る予定はありませんでしたし、 このジムをどうやって軌道に乗せようかと、毎日毎日考えていました。 ヨガスタジオだって!? そして2月頃降って湧いたようにヨガスタジオを作る話になりました。 それからは、勢いですね。 バタバタと計画して、人を集めて、、、 というところでスタッフも増員。 ヨガスタッフとして西郡さんを採用しました。 今ではすっかりヨガ部門のエースとして活躍してくれています。 そして他のヨガスタッフも集めてなんとかスタートしました。 そして6月には明野にShantiをオープン。 仕事量が激増! この頃からジムとヨガ2店舗になり、スタッフも増え事務の量が激増しました。 ホームページも二つあるし、感覚的には3倍くらいの事務量になりました。 「代表さん、ジムにいないな、、、」 と感じていると思いますが、結構大変なんです。。。 来年は、事務スタッフを雇うつもりなので 現場にも出ることができるかな、、、 と思っています。 スタッフは 「代表いない方がやりやすいな」 と思っているかもしれません。 私、結構細かいし、うるさいですからね。 (自分が大雑把なだけに人には細かいところを要求するんです。) 上司は疎まれる、というのは どの会社でも一緒ですよ。 法人への運動指導にチャレンジ! 夏過ぎから行政からの委託を受け、 日田玖珠へ運動指導へ行くことになりました。 これは採算は度外視で、 とりあえずやってみよう!とチャレンジしました。 この仕事は面白いですね。 やりがいがあるというか、 これまで運動する機会をない人を動かすことの難しさ、 というか、、、 初めてなので手探りですが、 色々と課題も見つかり、ビジネスヒントも見つかりました。 来年以降はもうちょっと攻めていきたいですね。 それが社会のためになりますし。 主催セミナー開催 今年はセミナーも主催しました。 昨年に続き2回目となるViPR講習や、 友岡さんというビッグネームをお呼びして社員研修をしたり、 竹下トレーナーにもミニセミナーをやってもらいました。 来年も引き続きセミナーや講習はやっていきます。 正しい情報を正しく伝えることは我々の義務と思っています。 それだけでもPROTEIOSの存在価値がある、 と言われるくらい情報発信はしていきます。 個人的はMovemento of Fundamentlsという講習はバチっとハマりましたね。 知りたかったこと、うまく言葉にできなかったことが分かった感じでした。 何より嬉しいこと ジム全体を年間で見ると、 シリアストレーニーが増えてきました。 ほんと嬉しい! このジムを作った甲斐がありました。 どんどん体が変わっていくのが分かりますからね。 何なんでしょうね。人が変わっていくのが嬉しいという感情は。 他人事なんですけど、見てて嬉しいし、 頑張っている姿を見るのがすごく楽しい。 私がやる理由 エクササイズは間違いなく体にはいい。 だから皆にやって欲しい! という思いがより強くなりました。 私がやましい心なしに事業をできるのは、 この想いがあるからですね。きっと。 自分がやっていることは間違っていないし、 会社が大きくなればなるほどハッピーな人が増える。 逆に私が事業を大きくしないことが罪かも、 というくらいな気持ちになっています。 私がやらないと、 多分、金の匂いに敏感な誰かがやります。 その”誰か”がどんな人か分かりません。 良質なサービスを提供する人ならウエルカムですが、 お粗悪なサービスを提供する人かもしれません。 その時に強固な地盤があれば、跳ね返せますからね。 社会に貢献したい! だからこそ、事業をもっと大きくしなければと感じています。 県内全ての地域にあまねく 運動指導の機会を提供できるようになりたいですね。 結局はこれですよ。 今やっていることが社会のためになるかどうか これが私の経営基準です。 ”エクササイズを通じて、社会に貢献する” この基準に合致するものがあれば、チャレンジしていきます。 そして来年はさらに飛躍する年にしたいですね。 来年の今頃は、 「一年前から、こんなに大きな事業になることは予想していました。 ほら、ここにこんなブログが、、、」 と書けるように精進します。 結局は「人」 スタッフにも、 来年はもっと活躍の場を広げてもらおうかなと思っています。 仕事なんていくらでもありますからね。 この業界は「人」と「お金」と「時間」があれば いくらでも広げることができる業界であることが分かりました。 やりたいことのアイデアは頭の中にあふれています。 特に「人」は一番大事ですね。 お金があっても、 時間があっても、 「人」がいないと一人じゃできること少なすぎる。 そのためにも、まずは 超スーパー事務員と歌って踊れる優秀なトレーナーが欲しいですね。 とりあえず今日、サンタにお願いしてみよう。 もし明日プレゼントが来なければ、 来年の初仕事はこれですね。。 人がいないと何もできませんから。。。 ともあれ、今年あと1週間ありますが、先に御礼を言わせてください。 ありがとうございました! 来年も各々自分のペースで頑張りましょう!

Continue Reading

ダイエットサプリで失敗する理由

昨夜、2ヶ月前に引っ越したマンションの初総会があったのですが、疲れました。 管理会社が一方的に喋って、時間オーバーするし、なんでもいいから早く終わってくれ、、、 って感じでした。 クラソノです。 今年も残すところあと10日あまり。。 そろそろ良いお年をなんて挨拶でお別れする季節です。 さて、今日のテーマは何にしようかと思ったのですが、 年末年始と暴飲暴食が続くと思うのでこんなテーマはいかがでしょう? 今日は、年末なので、毒舌、いや特別サービスです。 食べたことをなかったことにするサプリ カロリミットや、なんとかブロッカーとかあの類ですね。 ギムネマ酸や桑の葉、キトサン、インゲン豆,サラシア、、とか色々ありますよね。 食事をした後にこういうサプリを飲むと、栄養の吸収が妨げられるので、 「食べたことをなかったことにできる」 というサプリメントです。 買った時点で負け ダメですよ! こんなの買っちゃ。 こういうのを買った時点で負けを認めているようなもんですからね。 食べたことをなかったことにだって? そんなの、できませんよ。 だって食べてたんでしょ? こういうのに頼って暴飲暴食したら、もうダメでしょ。 絶対ダイエットは成功しないと思います。 人間の体は複雑であり、単純です。 ”仮に”栄養が吸収されるにせよ、食べると気持ちい、という報酬脳は刺激されますよね。 そしたら、絶対また食べたくなりますよ。 満腹の連鎖で、肥満へ一直線! えっ?そしたらまだ飲めばいいって? 本当にそれでいいと思います?? 告白します。 実は私もかつてこういうの買ったことがあるんです。 でも、ある時ふと気づいたんですよね。 「俺何やってるんだろ?」と。 「最初から、そんなに食べ飲みしなきゃいいじゃん」って。 「こんなサプリに頼ってまで飲み食いしたいのか?」 と。 もし、たくさん食べたとしてもそれはそれで、その後頑張ればいいんですよ。 そのサプリ、効果あるの? そもそも、ですよ。 その頃は知らなかったんですが、、、そもそも、効果があまりない。。。らしい。 機能性食品だから機能が保証されてるんでしょ? と思っているかもしれませんが、保証なんてされてませんからね。 極端なことをいえば、それらの成分にそういう機能があるという論文があればOKなんです。 その機能にちょっとでも優位性があればいい。 例えばこんな感じ。これはカロリミットの根拠論文。 これでどれだけ変わるというのか、、、 でも一応血糖値が低くなっているから効果あり、 ってことなんです。 これくらいのもんですよ。正体は。 まぁ、これくらいの効果なので、 逆に副作用も少ないし、 そこそこ安全ってことなんです。 もしこれで血糖値がすごく下がるようだったら、 もはやそれは薬です。 そして、そんな薬には必ず副作用があると思っていいです。 このサプリにしても 血糖値が下がったり、栄養の吸収を阻害してるけど、 他の栄養の吸収は阻害しているかもしれませんからね。 こういうサプリばかり飲んでいて栄養失調になって死亡した、、という話もありました。 普通に食べて普通に運動しようぜ。 フィットネスジムに行くと、 こういうの売っていますが、どうなんでしょうね。。 こういうの売るより、 「ちゃんとした食生活をしよう!」 「トレーニングしようぜ!」と呼びかけるべきですよね。 このサプリがあるから、いくら食べても大丈夫! とか、食べるのが癖になってしまいますよ。 それじゃ。本末転倒もいいところです。 売るなら責任持ってください 売る方もそんなに知識ないし、 多分良いものと思って売っているんでしょうけど、 売るなら、ある程度は責任を持つべきだと思いますよ。 お客さんも喜んでるし、儲かるし、まぁいいか。 効果あるって言ってたし、、、 って感じなんでしょうけどね。 何も知らない消費者を食い物にするのを見るのは本当に嫌です・・・ こういうサプリを飲んで健康的にダイエットできた、なんて人いるのかな、、、 あーもう買っちゃた、、、という方。 効果があったか教えてくださいね。 比較実験ができない、というところもまたこういう商品の”ミソ”なんですけどね。

Continue Reading

トレーニングをすれば体は変わる

健康診断受けました。 胃カメラ前に麻酔して、深呼吸2回ですっかり意識がなくなりました。 クラソノです。 昨日、健康診断に行ってきました。 胃カメラも飲みましたよ。 喉用の麻酔のスプレーをして、 麻酔注射をされながら、「はい、深呼吸してくださいねー」 なんて言われて二回深呼吸をしたところまでは覚えているのですが、、、 あとは麻酔が切れて、ふと目覚めるとベッドに寝かされてました。 そこまでどうやって行ったのかも分かりません。 その間に一体何をされたのか、、、 恐ろしくて質問もできませんでした。。。。 結果は心電図も異常なく、胃も異常なし。 血液検査の結果はまた後日ですが、まぁ、異常ないでしょう。 自分の体は自分が一番よく知っている? 自分の体のことは自分が一番よく分かる、と言いますが、 本当のとこ、どうなんでしょうね。 面白い実験を紹介します。 何かの本で読んで内容は曖昧ですが、大体の内容はこんか感じです。 その実験はトランプを使ったゲームなんですが、 被験者以外は皆グルです。 このゲームはインチキなんです。 必ず被験者が負ける様になっています。 このゲームは被験者がいつインチキに気づくか。 という実験なのです。 まぁ、気づきますよね。 「なんで俺だけ勝てないの?」 「なんで同じカードばかり出るの?」 「なんで皆、それを不思議に思ってないの・・・?」 最初は、 「アレ?なんかおかしいな。。。」 と思い、 「なんで俺だけ勝てないの?」 と疑い、最後には 「これはインチキだ!」 と気づくのです。 このゲームの参加者にはセンサーがつけられていて、 心拍数や汗、神経の変化などが分かる様になっています。 頭より体が先に反応する!? この実験で分かった事は 自分で「アレ、おかしいな」と思うよりずっと前に体は反応している、 ということです。 心拍数が上がり、汗が出て、交感神経優位になるなど、 自分では気づかないけど体には変化が起きているのです。 自分の認識に気づく前に、体は先に気づいてる、 自分は気づかないけど、体には変化が出ている ということなんです。 嘘発見器も同じ様なものですね。 自分じゃ隠しているつもりでも、体は反応しているのです。 トレーニングして変化がない、なんて事はない。 トレーニングをしても何も体の変化がないな、、、 と感じている方もいるかもしれません。 ある程度やって行くと必ず壁にぶちあたります。 特に女性は変化を感じづらいかもしれません。 しかしご安心ください。 ウエイトトレーニングをすれば、体の内部では必ず変化が起きてます。 それも良い変化が起きています! 人間はそもそも体を動かすのが本来なんです。 体を動かすことで、本来の機能を発揮できる動物なんです。 座ってパソコン作業するのは本来の人間らしくない行為なんですよね。 トレーニングしても、血圧が下がったな、とか血糖値が下がったな、 脂肪が減っているな、、とか実際に感じる事はあまりないと思いますが、 体はちゃんと変化してるよ、 5年後、10年後には大きな差になりますよ、 ということを言いたいのです。 ライザップさんの様に短期間で一気にやるのもいいですが、 やはり大事なのはどれだけ長く継続できるか、というところだと思っています。 (だからこそ、PROTEIOSは継続型のジムにしています。) どこを目指してエクササイズをしていますか? 自分の体のことは自分が一番気にしているのは間違いありません。 トレーニングも目的は人それぞれですが、 最終的には「健康」「幸せ」ということに行き着くと思います。 スポーツ、エクササイズは一生涯の問題です。 今、体の変化に気づかなくても、 体の中は少しづつ変わっていますので、 そのままトレーニングを続けてくださいね。 目標は5年後、10年後、 今よりもっとかっこいい体、キレイな体になっている事ですよ。

Continue Reading

長期払い割引を超オススメする理由

長期払い割引早期お申し込みの御礼 長期割へのお申し込みありがとうございます。 長期割への申し込みは ・ジムに対する信頼と ・あなたのやる気の表明 と受け取っています。 私たちもその期待に応えたいと思います。 普通にお得なこの制度ですが、 事務処理的な関係で20日を締め切りにします。 あと1週間ですね。 迷っている人はどうぞお申し込みください。 これは、嘘じゃない。 4回で1年やるより8回で年払いの方が安いですからね。 8回の人は12回で年払いした方が安い、という価格ですから。 途中で退会、変更する場合は返金もしますし、 「嘘でしょ?」 「何か裏があるでしょ?」 という制度です。 私は嘘は申しません♫ 引越しのサカイのCMをご存知でしょうか? 「勉強ーしまっせ、引越しのーサカイー、ほんま〜かいな、そうかいな〜」 私も何回も引越ししていますが、1回を除いてサカイさんを利用しました。 安いし、しっかりしています。 社員教育も厳しいようで、 リーダー社員とアルバイト間で 引越し作業の時も相当ピリピリしています(笑) ジム長期払い割引のメリット ジムのメリット 以前も言いましたが、こちらにもメリットはあります。 引き落としができないリスクや、事務処理の軽減、 そして何より、 たくさんワークアウトして結果を出してもらえる、 というすごく大きなメリットがあるわけです。 正しい使い方 月4回より8回やった方がいいし、 8回より12回やった方がいいのは間違いありません。 元々は、だからこういう割引制度を作ったわけです。 これは基本的には 週2回(もしくは3回)したいけど、お金がちょっときになる、、、という方のための割引です。 そのかわり年払いでお願いしますということなんです。 でも、もちろん普通に今8回や12回の人でも 「こっちが絶対にお得じゃん?」と気づいて申し込むのも全然アリですよ。 さらに言えばプラチナ会員がオススメ(笑) 真面目な話、私ならプラチナ会員になっていると思います。 VIP会員について 価格や内容は? ところで来月はVIP会員を募集します。 年に一度だけのお正月企画! まだ誰も知らないこの企画。 スタッフでさえ、よく知らないはずです。 まだ私も詳細を決めてませんからね。 正直者には損をさせません! 損はさせません。 そっちが気になるなぁ、という方もいると思いますが、 ご安心ください。 決して損はさせません。 サカイのCMでも言ってましたよね 「私は〜♩嘘は申しません♪」 今回長期払いお申し込みいただいた方で、 VIP会員へグレードアップした方には ちょっとした特典を考えているので、 まずは長期払い申し込みをしておいてください。 法人契約も可能です。 法人契約も可能! 今回、長期払い割引を強烈にプッシュしていますが、 それだけお得な制度なんです! どうかこういう機会をうまく利用して欲しいと思います。 これまでと同じ負担で2倍くらい利用できるし、同じ頻度ならかなり安くなりますからね。 法人名義での支払いもできます。名目など、その辺は色々と相談できますので、ご相談ください。  

Continue Reading

野球にウエイトトレーニングは必要か?そのメニューは?

中学生までは野球少年だった、倉園です。 大谷選手のメジャー挑戦、入団のニュースが流れていますね。 大谷選手といえば、 ウエイトトレーニングをやっていることで知られていますが、 どうなんでしょう? 野球にウエイトトレーニングって必要ですかね? 先日はサッカーにウエイトトレーニングは必要か? というテーマで書いたので、今回は野球バージョンで書きます。 なお、これは賛否両論あると思いますが、 一意見として参考にしていただければと思います。 野球は瞬発系か持久系スポーツか? 野球は競技性質的には瞬発系、パワー系のスポーツに分類されます。 ほとんど1つのプレーは30秒もかからないですよね。 外野に抜けて、走ってもせいぜい10秒程度。 そして1プレー1プレーの間も長く、ある程度筋肉を休めることができます。 そういう意味で瞬発系のスポーツです。 だからトレーニングをするとすればウエイトトレーニング、筋トレをする というのは間違ってないと思います。 少なくとも1時間ゆっくり走っても球は速くならないと思います。 野球にウエイトトレーニングは必要か 野球は技術、スキルの占める割合が高いスポーツです。 特に高校野球まではスキルを磨く方が早いし、リスクが少ない。 なのでまずはスキルを徹底的に磨いた方がいいと思います。 野球で必要なウエイトトレーニングをするなら、これをしなさい。 野球はスキルのスポーツだからウエイトトレーニングは必要ない、 とは思いません。 最低限のパワーは必要でしょう。 高校生レベルで ベンチプレスでいえば、自分の体重の8割くらい。 スクワットで体重、デッドリフトで1.2倍くらい。 70kgの選手ならベンチ55kg SQ70、 DL84 これくらいは欲しいですよね。 小さい選手なら、これをやるだけでひょっとしたら化ける可能性もあります。 ベンチプレスで自体重、スクワットで体重1.2 デッドリフトで1.5倍を目標にして それ以上は不要な気がします。 ファンクショナルなトレーニングをして、動きに活かせるようにした方がいいでしょうね。 どんなのがありますかね。 ちょっと考えてみますね。 野球に必要なウエイトトレーニングメニュー 立位でのケーブルプレス、 スプリットスクワット、 ブルガリアンスクワット オーバーヘッドスクワット シングルレッグでのデッドリフト スプリットスタンスでのワンハンドロウ ファンクショナルラインを意識したトレーニング スピードトレーニング プライオメトリック 軽めの重量でクリーン&ジャークなどのオリンピックリフティング などもいいですね。 全般的には片側性に重りをもつアンラテラルなトレーニングも相性良さそうです。 あと ViPRなどを使った動きのあるワークアウトもいいでしょうね。 動作エラーをなくすようにすれば、怪我の防止にもなりますし。 自分で納得して、気に入ったトレーニングをするのが一番なんですが、 くれぐれもベンチプレスやスクワットだけにならないようにしてください。 あなたはパワーリフターじゃないからですね。 あと、ウエイトトレーニングをするときは、きっちりした指導者に学びましょう。 ウエイトトレーニングについては、自分がやってないと、 絶対に大事なところを教えることはできませんからね。

Continue Reading