こんにちは。クラソノです。

今日は余計は前置きはなしで本題へ。

まずは、ちょっとお詫びをしなければなりません。

・新予約システムの運用は11月から!

前回、10月分の予約はちょっと待ってね、という内容のことを書きました。

予約システムが新しいシステムに変わるので、10月中旬以降になります。と。

それを、1ヶ月遅くすることにしました。

決済システムとの連携の関係で、もうちょっとテストしたい、ということです。

決済が1ヶ月に一回なので、ちゃんと走るかどうか、頻繁に確認できないのです。

最初はとりあえず予約システムだけ走らせてみよう、と思ったのですが、それはそれで2度手間になるだけ、みたいなこともあり。

で、とりあえず今月もう1ヶ月様子を見てみよう、ということになりました。

こんな感じで、”もしかすると”もう1ヶ月とかなるかもしれませんが、そうならないことを祈ります。

とりあえず11月分の予約から新しいシステムに変更する予定ですので、来月10月分の予約は今の予約システムを利用してください。

・10月の予約もお早めに!

予約枠を作りましたので、とりあえず早く8回入れてください。

月末慌てることのないように、計画的に。

20日くらいまでに6回か7回終わるくらいの余裕ある計画にしておくと良いと思います。

・ヨガチケットについて

希望者にお渡ししたヨガのチケットについてはとりあえず9月末まで有効です。

10月分以降については、検討中です。ちょっとお待ちください!

・予約枠をテスト中

今月も、来月も、ちょこちょこ予約枠をテストしています。

働き方改革という経営者泣かせのルールの中、限られた人数できるだけサービスを提供するためにどうすればいいのか??

ということを模索しています。

営業時間を伸ばしてみたり、人数の枠を増やしてみたり、、

小さな積み重ねをしています。

ご迷惑をおかけします。。

・【重要】トレーニングメニューのリニューアル

トレーニングメニューのシステムをリニューアルしています。

その中で、大きな注意事項を一つだけ。

当日のメニューを開始前に見るとバチがあたります。

嘘です。

メニューを開いて4時間するとメニューが終了するようになっています。

なので、、あまり早くみないでください。。

トレーニングメニューは来る直前くらい見て、気合いを入れてください。

前日から見て体調を整えたい!という方も気持ちも分かりますが、毎回が勝負と思って万全の体調で臨んでください。

夜中3時、4時まで飲んで9時からジム!なんて無理をしないようにしてください!!

それはそれでスゴイですけどね、、

・もう一度色々なルールを再確認

(1)キャンセルルール

時間を過ぎてのキャンセルは不可です。

回数を1回消化となります。

(2)予約と予約のキャンセルは1時間前までです。

できるだけ早めにキャンセルしていただけると、待っている方が助かります。

1分とか2分まえ直前にキャンセルしても__次の人が間に合わないのです。

(3)分からないことは遠慮なくトレーナーに質問を!!

人が多いと大変そう、恥ずかしい、、

など色々な理由があるかと思いますが、聞いてください!

「それ、何のトレーニングですか?」って言われる方がね、、

・お願い

(1)トレーニングメニューは直前まで見ないでね。

(2)ジムやヨガに興味のある知人・友人をご紹介ください!

ちょっとした謝礼をお渡しします。

(3)知人に筋トレやヨガを仕事にしたい人がいたら、ジムやヨガに入会させてください。

(まずはそこから)

(4)もし、あなたが筋トレやヨガを仕事にしたい場合も、教えてください。

(5)ボディビルやパワーリフティングの大会に出たい方がいれば教えてください。

何かしのらサポートをしてあげられるかも。