
誰でも参加OK!TRXサスペンショントレーニングコース講習会
5月15日に開催されるTRXサスペンションコース(STC)ですが、これは誰でも参加オーケーです。 TRXサスペンションコースの詳細はコチラをご覧ください。 一般TRXファンやTRXをトレーニングに取り入れたい競技者、指導者、トレーナー、再受講者・・・ そして同業者さんも歓迎! 来週日曜にTRXの講習会があるとは聞いたが、同業種だし、行きづらいな・・・なんて遠慮は無用です。方法や考え方が多少異なるかもしれませんが、大きなベクトルは同じ方向を向いているはず。 大道無門。 お互いに協力することで、市民の健康作りのため、社会のためにできることがたくさんあります。今回の研修をその一歩にしませんか? 一緒に大分のフィットネス業界、トレーニング業界を盛り上げましょう! 最近マチナカに妙なジムができたらしいが、スパイ行為みたいだな・・・と感じているのであれば、今回のTRX研修を都合の良い名目にしてください。 ※ちなみにこの講習は当ジムで開催しますが、当方報酬はありません。講師の方の交通費や宿泊費を負担しますし、当ジムのスタッフだけで独り占めしても良かったのですが、社会的な意義を求めてオープン開催することにしました。TRXの方にもちょっとご無理をお願いしました。(そのあたりの心意気を理解していただけると嬉しいです。) ファンクショナルトレーニングコース、スポーツ医学トレーニングコースも開催! 5月15日の次は5月24日にファンクショナルトレーニングコース、翌25日にスポーツ医学トレーニングコースが開催されます。 こちらは九州初開催ということで、遠方からの参加も予想されますので、お申し込みはお早めに。 ジムが小さいため10名程度までとなっています。 24日ファンクショナルトレーニングコースの詳細はコチラ 25日のスポーツ医学サスペンショントレーニングコースの詳細はコチラ