性格はトレーニングに出る

倉園です。今月は色々行事が多くて大変です。 3日は長男の保育園の入園式。 5日は金池のヨガスタジオがグランドオープン。 7日は17回目の結婚記念日。(結構もう長いんです!) 今週の月曜は長女が新学期を迎え そして昨日は長男の4歳の誕生日・・・ いや、あっという間に毎日が過ぎていきます。 飽きがこない毎日で刺激があって楽しいですけどね。 性格なんでしょう。 トレーニングも結構、変化つけるのが好きです。 トレーニングには性格も現れます。 じっくり丁寧にやる人、 サッと目的だけ終わらせる人 話しながらやるのが好きな人 集中してやる人 重さにこだわる人 フォームにこだわる人 ・・・・ 色々です。 私の場合、新しい種目や方法があれば、とりあえずやってみたくなります。 これはフリーウエイトトレーニングの良いところ。 私はボディビルダーではないので、一つの筋肉を狙ってトレーニングする、というのは苦手で、 できるだけ、多関節運動をしたいし、動きを意識したトレーニングをするようにしています。 背中の種目なんて、いくらでも種目があるし、例えばチンニング一つにしても様々なバリエーションがあるわけです。 肘を開けるのか、締めるのか、角度をどうするのか。足の位置はどうするのか・・・ その他にも他の筋肉との連動を考えたり、まぁ大変です。 なので色々と試してきたことは結構あります。 当然その中には自分に合わないな・・・・と思うものもあります。 例えばロープーリーは苦手ですね。 個人的には、そういう種目はやらなくていいと思っています。 自分で好きな種目、方法を楽しくやる。 プロのビルダーでもない限り、それで全然OKです。 きっとあなたもこのやり方は苦手だな・・・とかあると思います。 その場合は、教えてください。 代替トレーニングなんていくらでもありますので。 しかし結局一番良いのは、自分で勉強することです。 無理強いはしませんが、本を読むのは手取り早いです。 Tarzanなんて結構難しいことを分かりやすく書いているので、おすすめです。 ジムには他にもトレーニング関連雑誌を置いています。 どうぞ遠慮せずにお読みください。 いや、お願いですから読んでください! そして分からないことがあればなんでも聞いてください。 今週末にはトレーニング関連のセミナーを開催します。 大分県出身で今は、東京でジム運営している一水さんです。 この業界では、結構名の知られた人です。 そんなセミナー行っても大丈夫? 難しいんじゃない? と心配になるかもしれませんが、大丈夫です。 セミナーや講話なんて2時間あって、一つ二つ学ぶことがあれば、それで良しなんです。 私も色々なセミナー行ったり、本読んでますが、半分くらいしか理解できてません(笑) でも、それでいいと思ってます。 何か一つだけでも得るものがあれば良し、という感じです。 今回のセミナーでは色々な話題が出てくると思いますが、 その中で一つでも今後の役に立つ知識を知ることができれば、5000円なんて余裕でペイしますよね。 例えば、腰痛や肩こりについて役に立つことがあって、 整体やらマッサージに行かずに済めば、それだけでお金を払って聞く価値がありますよね。 障害予防の話で今後に生かせれば、それだけで病院にかかるリスクを一つ減らせる、ということです。 締め切りは本日までです。 お申し込みがまだの方は、電話、または口頭、またはこちらから受付します。 忙しいので・・・なんて言わないでくださいね。 私だって暇つぶしにやってる訳じゃなく、時間作って主催して、土曜はまるっと一日潰して勉強するんですよ! ということで・・・興味のある方はぜひ。 「へぇー」がたくさんあると思います。 4/15セミナーのお申し込みはこちらから!

Continue Reading

大分でViPRのセミナーを受ける!

最近、色々とバタついています。 年度末だし、バタつくのは今日までにしたいです。 すごく眠い中書いていて、作業が全くはかどらない、倉園です。 ついに、ヨガスタジオが・・・プレオープンします。 今回は色々と準備が大変でした。 お陰で最近寝不足です。。。 本日のヨガは新スタジオLea gardenで行います。 スタジオ会員さんは今回の体験レッスン料金は無料です! そして、来月からもヨガは新スタジオで行います。 せっかくだしね。 ヨガスタジオの詳細はこちら →yoga studio Leaf garden   そして、セミナーの告知です。 4月15日にセミナーを行います。 一般のトレーニーの方も知っておくと良いです。時間がある方は来てみるといいです 自分で理解してやると、効果倍増です! →4時間で分かる!パフォーマンスアップのためのフィジカルトレーニング そしてさらに! ちょっと先の話ですが、ViPRのセミナーも行います。 今回はViPRだけでなく、 ViPRをより理解するためのミニセミナーも行う予定です。 これは7月中旬を予定しています。(調整中!) 詳細や申込はまだですが、こちらに登録しておいてください。 決まり次第、一番先にこちらで情報を流します。 →大分でのViPRのセミナー情報を一番に知る! ViPR(ヴァイパー)って何?って方はYou tubeで検索してみてください。たくさんありますよ。 まさに”動きのためのエクササイズ”そのもののツールです。  

Continue Reading

大分まちなかパフォーマンスアップセミナー!

緊急告知!セミナーでお知らせしましたが、トレーニングのセミナーをやります。 今回は私がやるわけではありません。東京から来ます! 大分の人なので、帰省に合わせてセミナーをやってもらう、ということになったのです。 セミナーの詳細は以下のとおりです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日時:4月15日(土)14:00ー18:00 場所:大分市内中心部(中央町または金池町を予定) 講師:一水孝志(Green Field立川代表) 料金:6000円(4/14以降当日まで) 割引:早割3月31日まで4000円、4月13日まで5000円 学割 それぞれの価格から−1000円+4人目無料! 団体割引(5名〜10名)3000円/ 人 内容:パフォーマンスアップのためのフィジカルトレーニング 4サブシステムについて 機能解剖学に基づくエクササイズ理論 4サブシステムを利用したフィジカルトレーニング ケーススタディ 対象:プロアマアスリート、選手、指導者、トレーナー、学生、一般トレーニーなどパフォーマンスアップに興味のある方 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー という感じです。 個人的に特に来て欲しいのは、選手ですね。 今、まさに現役のプレーヤー。 そういう人がちゃんとトレーニングを理解してやってくれれば嬉しいですね。 トレーナーが学べばいいじゃん、ってことでなく、自分のことですからね。 トレーナーをやっている人であれば、 この手のテーマは当然興味があるだろうし、 この価格で「高い!」なんて思って、 参加しないような人はやる気を疑います。 今回のセミナーはそんなに難しい話はしないと思います。 NASM-PESの内容を理解していれば聴講する必要がないかもしれません。 ただし、逆にこれまで自分でトレーニングをしたことのないPTさんやATさん,柔整さんなどの方はこのセミナーを受けるべきです。 サブシステムを意識してトレーニングしている人は少ないと思いますが、考え方や概念はすごく大事です。 それを理解できれば、あとは自分で応用すればトレーニングなんていくらでも応用できますから。 ベンチプレスやスクワットをさせるだけ、 なんて意味のないトレーニングとは今後おさらばしてください。 もう、そんな時代じゃありませんよ! パフォーマンスに直結するトレーニング。 これが大事になって来ます。 私も少なからず地元に貢献したいと思っています。 ちゃんとしたトレーナーがちゃんとしたトレーニングを選手にさせて、パフォーマンスを上げる。 メディカルなトレーナーがトレーニングも担当するなら、ちゃんと知ってて欲しいので、今回セミナーを主催しました。 大分でこんな感じで開催することは多くありませんが、これからたくさんやっていきますよ! 実は第二弾も・・・こちらをご登録ください。 →セミナー情報登録

Continue Reading

緊急告知!大分でスポーツトレーナーのセミナーを受けたい人へ。

PROTEOS主催で4月にセミナーをやります。 急に決まった話で、もうすぐのことなのでとりあえず大急ぎで発表しておきます。 詳細は近日中に発表しますが、こんな人が対象です。 ということをお知らせしておきます。 確認漏れがないよう、当てはまる方はとりあえず登録しておいてください。 (LINE@では誰が登録しているか分かりませんのでとりあえずお気軽に登録を!) こんな人は絶対このセミナーに来た方がいい! あなたのほかにも以下に当てはまる方がいれば、ご紹介ください。 お互いに、縦のつながり、横のつながりを広げていきましょう! 高校生以上で日本語を理解できる・・・ ・今より活躍したいプロ選手、アマチュア選手、スポーツ競技者 ・よい選手を育てたい運動指導者 ・部活の指導者、教諭 ・トレーナー活動をしている、トレーナー活動をしたい ・ファンクショナルトレーニングって何? ・中学生以上の子供を持つ保護者 ・アスリートのパフォーマンスアップ法を知りたい ・より高みを望む向上心のあるアスリート ・ウエイトトレーニングなんて意味がないと思っている ・力より動きに着目したトレーニングに興味がある というあなた。 簡単に言えば、、、 やる気のあるトレーナー、 やる気のあるアスリート、 やる気のあるプロ選手、 やる気のある指導者 が対象です。 大道無門。 来る者は拒まず、去るものは追わず。 やる気のある人を応援します。 気になる方はまずこちらからLINE@へ登録ください。 詳細が決まり次第、真っ先にこのLINE@に流します。 またここからのお申し込みは料金もお得にする予定ですので、ぜひ登録しておいてください。 登録だけして、日程が合わない、興味がなくなったなどの場合は、解除しても構いません。 まずは、今日はLINE@への登録をお願いします! できるかできないか、 その違いは、 知っているか知らないか、 それだけかもしれない。

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

大分まちなかヨガスタジオ

いよいよ1週間にプレオープンが迫ってきました! 3月29日プレオープン。 4月5日グランドオープン!! の予定ですが、まだ店は工事中・・・ ホームページもまだ作成段階です。 やっと6割くらい完成した感じ。 本当に大丈夫か!? と心配している方もいるかと思いますし、 一体どんなスタジオなの? 価格は?コンセプトは? と興味持っている方も多いと思いますので、ちょっと公開します。 チラッとね。 →yoga studio 「Leaf garden」 こんな感じです。 先ほど言ったようにまだ6割くらいの完成度ですが、雰囲気は感じられると思います。 PROTEIOSと同様、流行を追わず、”確かなもの”を”真面目に”、”ちゃんと”サービスとして提供することがモットーです。 ビジネスとしてやるので、もちろん利益は追求します。 これは私の信念でもありますが、 ・社会のためになること ・感謝されること これが私のビジネス観です。 キレイゴトですが、偽りなくそう思っています。 だからこそこのジムもヨガスタジオも成功させなければならない、と思っています。 よく分からないけど売れそうだったら売る。ということはしません。これは私の信念。 そういう意味で、PROTEIOSでは加圧トレーニングは取り入れていませんし、水素水も扱う予定はありません。 なぜなら、よく分からないから。 いわゆるトレーニングマシンも最低限にして、ほとんどをダンベルやバーベルなどのフリーウエイトにしています。 良いものをちゃんと提供する。紹介する。 そして感謝される代償としてちゃんとお金をいただく。 だからこそ、価格は高めです。 (やってる方としては破格の値段!と思っていますけど・・) そして価格を上回るサービスを提供することを信条にしています。 この世の中「安くて」、「ちゃんとしたもの」は滅多にありません。 「ちゃんと」の感じは人によってマチマチだと思います。 どうか3月29日のプレオープンに来てみてください。 プレオープン中は誰でも体験を受け入れるわけじゃありません。 招待を受けた人と、その知人二人まで。 PROTEIOSの会員さんはもちろん全員招待しますよ。 予約システムや受付フォームの確認の意味もあるので、全員予約制です。 今週金曜12時から体験レッスンの受付を開始する予定です。 この体験レッスンは破格の価格です。 お楽しみに。

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

大分駅近し。新しいヨガスタジオは・・・

新しいヨガスタジオのプレオープン予定は3月29日です。 この日から4月2日まで試運転的にオープンする予定。 そして、4月5日から本格的なグランドオープン! ですが・・・本当に大丈夫かな・・というくらい準備ができてない! でも、やりますよ。何が何でもやる。 色々と不備があるだろうけど、やります。 県内随一のヨガスタジオにしてみせます! ただし、この期間は、お客さんを限定します。 あからじめ招待された人と、その友達2名まで。 で、色々と良かったとこや悪かったとこを教えて下さい。 詳細は、4日後の来週水曜に発表します。ちょうど1週間前ですね。 そして、今週からは春休み!体操教室の季節です! 今回の春休み運動教室は回数制です。 詳しくはこちら↓ 春休み運動教室について

Continue Reading

ダイエットセミナー参加フォーム

当ジムの目的はあなたにかっこいい体、キレイな体になってもらうこと。 そのために知っておいて欲しい情報については、積極期に発信していきます。 ジムでの指示だけでなく、ブログやFacebookであったり。 どこにも負けない情報量を発信しているのは、トレーナーの質の高さの証拠です。 しかし、これまでセミナーという形での情報発信はしてきませんでした。 スミマセン・・・ で、やっと今回重い腰を上げて、セミナーという形で私たちの知っている知識をシェアします。 一方的に知識を教え与えるのでなく、経験を踏まえ、あなたならどうすればいいいのか、というところも一緒に考えたいと思っています。 今後、3月から5月までの間に全4回のダイエットセミナー、ダイエット集会を予定しています。 セミナー形式でなく、参加者同士で話しをしたり、励ましあったり、というのもいいですね。 次回は3月26日の予定です。 4月以降ついてはまた告知いたします。 さて、早速ですが 3月12日のダイエットセミナーについて詳細をお知らせします。 今回は原則として2月のダイエットキャンペーン参加者向けのセミナーです。 定員は最大10名ですが、もし10名を越す場合はダイエットキャンペーン参加者の方を優先させていただきます。 また、非会員様より、会員様を優先させていただきます。 一般の方の参加については今回は事前申し込みで1000円となります。(当日申し込みは3000円) 会員の方は無料です。 それではこちらからお申し込みをどうぞ! ↓ ダイエットセミナー参加申し込みフォーム  

Continue Reading

3月の新キャンペーン!と・・・

代表の倉園です。何点かお知らせがあります。 まず一つ目はおめでたいニュースから。 大分三好ヴァイセアドラーが男子バレーボールのチャレンジリーグで優勝しました! 3月11日にはプレミア最下位のFC東京との入れ替え戦があります。 ここが今シーズン一番の山場です。 この試合に勝つために今日までの試合がある、ということです。 で、この試合の鍵を握るのが、我らがミスター謎かけ、マッチ永田トレーナー。 応援よろしくお願いします! そして二つ目 大分を象徴するお店の一つFORUSが本日で一旦閉店します。 時代の流れとはいえ・・・ 数少ないシースルーのエレベーターは子供が喜ぶスポットだったですけどね。 まだ乗ったことがない方は今日がラストチャンスですので、ぜひ。 さて3つ目。ここからがメインです! 3月のキャンペーンを発表します。 ジャジャーン!「紹介キャンペーン」! お友達にPROTEIOSを紹介してね、というキャンペーンです。 しかし、 よくある、ありきたりの 紹介キャンペーンではありません。 今回は紹介されるお友達にとってお得な内容になっていますので、迷っているお友達、知り合いの方がいればぜひご紹介ください。 感謝されること間違いありません! 紹介特典としては、 あなたの紹介で入会すれば、紹介され入会した方は初月○○○円、2ヶ月目○○○円。3ヶ月目○○○円・・・ と月会費がお得になる予定ですが、あなたには、ほぼ金銭的なメリットはありません。(笑) でも、友達からはきっと感謝されると思うので、それで我慢してください。 とはいえ、全くメリットがないのもアレなんで、紹介者の方は抽選で○名の方に・・・1等○万円相当の・・・を○組の方に・・・3等○円相当の・・・・を○名の方に・・・という感じにしようかな、と現在詳細を詰めています。 と言ってもあと2日ですけどね。 もしお知り合いの方がいれば、紹介することで感謝されることこそあれ、文句は言われないと思います。 例によって日割り計算しないので月初に入会した方が絶対にお得ですので、早めのお声かけ、ご準備をお願いします。 紹介方法は簡単で、紹介される方のお申し込みフォームに紹介者氏名の欄がありますので、その欄に自分の名前を書いてもらってください。 あなたがご紹介者の氏名や住所を記載しても構いません。 1 カウンセリング申し込みフォームから申し込む 2  電話でのお申し込み お名前、年齢、住所、連絡先、カウンセリング希望日時、紹介者名(忘れずに!)をお伝えください。 3 直接連れてくる この場合もあらかじめカウンセリング日時はお知らせください。 カウンセリングフォームはこんな感じです。下の紹介者の欄の記入をお願いします。 [contact-form-7 id="6664" title="初回無料カウンセリングお申し込み3月"] 詳細は2月28日中に発表します。 さて、 ここまで読んでくれたあなたには、事前に告知します。 3月5日(日)までにカウンセリングを行い、 入会手続きをした場合・・・ 入会金を半額にします! お友達に教えてあげてください。 そしてこの告知は 3月6日には削除し、 以後永久に見ることは無くなります。 これは完全にジム代表であるクラソノからの気まぐれサービスですので、 「7日なら行けるんだけど・・・」 とかはナシ! 3月5日17時でこの入会金割引サービスは終わります。 さらに、良いことを思いつきました!・・・ 3月3日は雛祭り! ということで、 女性限定でこの日の19時までに入会手続きをした方はナ・ン・ト・・・ 入会金を無料にしてしまいましょう! これもクラソノの独断サービスです。 2日、4日の手続きはだめ。 3月3日の7時から19時までに手続きできた人だけです!! そしてこの告知も3月4日には削除します。 最後に整理します。 ・3月のキャンペーンは紹介キャンペーン。 ・紹介された人に感謝されるキャンペーン。 ・あなたは抽選に当たればラッキー。 ・3月5日までに手続きをすれば入会金は半額! ・3日3日に限り、この日の7時から19時までなら入会金無料!!ということです。 詳細は28日に発表します!準備してお待ちください!

Continue Reading

ジム連絡です。

ジム連絡が3点あります。 要件のみシンプルに書きますね。 一つ目。 トラブル防止のため、荷物は自分の管理下に!ということを書いてから、そのようにしてくれる人が増えました。 ご協力ありがとうございます。 二つ目。 最後に、私たちの知識の源泉であるNSCA-CPTの教科書を購入しました。 多分、欲しがっている人もいるんじゃないかと・・・ 普通に購入すると12000円に消費税+送料がかかるのですが、 本だけの価格12000円でお譲りします。 「ゼロが一つ多くないですか?」と思うかもしれませんが、ゼロは3つで間違いありません。 私も最初何度も目をこすったのですが、ゼロは3つでした。 しかし、内容はそれなりのボリュームです。 これから本格的なトレーニーになるには知識は間違いなく必要になります。 動画やネットを10時間見るより、確かな書籍からの1時間の方が余程マシです。 とりあえず3冊ありますので、先着順です。またニーズがあれば取り寄せますのでどうぞお申し付けください。 私としては皆さんがたくさん勉強してくれればすごくうれしい! 三つ目。 昨日アンケートのお願いをしました。 いや、 多分、お願いしましたよね・・・ってくらいの回答率です。 KJトレーナーが 「僕がお願いしたら、全員回答してくれますよ!」 という自信を打ち砕かれて、ひしがれていますので、どうか回答をお願いします。 こちらから! 読み込んでいます...    

Continue Reading

トレーナーのインターン

昨日の夜は大学の県人会のような集まりに初めて参加してみました。 独立起業してからは、人との繋がりの大切さを感じているので、人材探しとビジネスヒントのため、できるだけ人が繋がるところには顔を出すようにしています。 しかし、人材集めというのは簡単ではありませんね。 先日、 事務スタッフ、ヨガインストラクター、インターンを募集! →詳細はこちら と告知しましたが・・・状況はイマイチ。 感度の高い人はすぐに応募していただきましtが、(当然のことながら)副業禁止であったり、トレーニング指導資格を持っていなかったり、トレーニング歴が浅かったりなどで、本採用にはいたっておりません。 その代わり、それらの方々にはインターンの提案をさせていただきました。 今週から見慣れない人が奥で勉強してたり、トレーナーぽいことをしていることがあるかと思いますが、彼らがインターンです。また後日ご紹介します。 さて、 「仕事辞めたい・・・」と思っていても、じゃ今の仕事を辞めて・・・というのはエネルギーが必要です。 お金のことや人との付き合い、迷惑をかけるんじゃないか・・・などなど辞めないたくさん理由はあります。 一つアドバイスさせてもらうと、いつかその仕事を辞める気なら一日でも早い方がいい、ということです。 その会社にとっても、あなたにとっても。ひいては社会にとっても その会社から得られるものがお金以外にないのであれば、その会社は早めに去った方がいいです。 で自分の将来の目標や夢に向かって活動した方が生産的です。 夢を持って努力すれば、なんとかなるものです!(多分) ちなみに、私は家庭の事情で退職し、そこからやりたいことを見つけて現在に至っていますが、昨日の集まりの同じ会場の隣部屋で前職の送別会が開催されていました。なんか懐かしかったですね。 別に辞めたいわけじゃなかったけど、辞めて良かったです。 当時は大きな夢を持って仕事していたわけじゃないので。 今は夢や目標があり、そこに向かって頑張っています。 インターンって何? 本来はその会社に就職することを前提に、会社の雰囲気や仕事内容を経験するために無給で働くことですが、このジムでのインターンはちょっと違います。 インターンを募集するのは、良い人材探しのほかに、ちゃんとトレーニング指導できるトレーナーを育てたい、という想いがあります。 トレーナーを育てて、このジムで働いて欲しいというわけではありません。 ここでトレーニングの勉強や指導の勉強をしながら、福岡などのジムやほかのチームトレーナーになっても構いませんし、むしろそうなって欲しいとする思っています。 で、「トレーニングに詳しいけど、どこでトレーニングの指導教わったの?」「大分のPROTEIOSというジムです」「へぇーちゃんとしたジムだね!」 となって欲しいわけです。 なのでインターンとしてこのジムで働いても、このジムにこだわる必要はありません。 インターン制度は、無給とはいえ、会費を払わずにトレーニングができる裏技ですが、そのようなやましい心での応募についてはお断りします。 トレーニングについて学びたい、本気でトレーナーになりたい、フィジークチャピオンを目指したい、KJトレーナーなんて踏み台にしたい、という高い志を持っている方の募集をお待ちしています。 そういった方にはすごく使い勝手の良い制度だと思っています。 例えば仕事の後の7時から10時過ぎまでお手伝いをして、その代わり空いた時間にトレーニングができます。 そして、ちゃんと勉強してください。 またヨガインストラクターや事務スタッフについてもヨガを深めながら、仕事ができるので、将来ヨガで生計を立てたい人にはぴったりな職場です。 またそこまで本気でなくとも、ヨガに関わりながら事務スタッフができるといのはすごく幸せなことですよね。 ということで今週末までとりあえずスタッフ募集しています。 仕事辞めたい人、チャンスですよ! 幸運の女神に後ろ髪はありません!後から掴もうと思ってもつかめません! →詳細はこちら

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

別大マラソン交通規制(大分市内)

2月5日(日)は別大マラソンにつきジムの前の国道197号が交通規制の対象となります。 目の前がマラソンコースですので、上からレースを眺めることができるという、贅沢な場所ですが交通の混雑は予想されますので、ご注意ください。 交通規制の詳細はこちら →別府大分毎日マラソン公式ページ(交通規制PDF) 別大マラソンのスタートは午後0時、うみたまご前スタートです。 まずは別府方向へ。別府市亀川漁港先で折り返して、再びうみたまご前へ帰って来るのは13時頃の予定です。 ここでちょうど半分くらいです。 西大分駅前を13時16分通過予定なので、ジムの前は13時ころから規制がかかる可能性が大です。 昭和交差点(大分銀行本店がある大きな交差点)は1時くらいから規制がかかるかも、と思っていれば間違いありません。 ただし、ジムの前に限っていえば、規制は大分市内中心部方向への規制だけで、別府方向への規制はありません。 なので、来るコースを考えればマラソン時間でも来店することは可能だと思いますが、規制がかかれば少なならず混雑します。 予約をして来店する場合はご注意ください。 正直規制は長ければ30分くらい全く動けません。。。泣いても怒っても時間が来なければ規制は変わりません。 規制のことがよく分からない場合は、この時間は車で外に出ないことをお勧めします。 13時ころから16時ころまでで。家でおとなしくしておきましょう! ちなみに規制図はこんな感じ。(分かりづらい!)

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

2月のキャンペーン

倉園です。 2月のキャンペーンをまとめました。 「そんなの早くちゃんと言ってよ!」 と言われるのが嫌なので、隠さずハッキリと言っておきます。 今月のキャンペーンは誰にとっても参加した方がお得です。 参加しないと損、というキャンペーンです。 そして、一日でも早く参加した方がお得です。 簡単にまとめました。 既存会員向け 12週間スーパーダイエットコース ・ワークアウト+有酸素+スタジオのフルセット ・BMIの数値での参加制限はなし(←誰でも参加できるってことです) ・Day8回会員7800円⇒6500円 ・月8回会員9800円⇒7800円 ・月12回会員12800円⇒9800円 ・BMIマイナス4達成で終了後3ヶ月半額 ・参加料:プロテイン代(やる気代) (ジムとして、プロテインの摂取をオススメしているため) ・体重は毎回記録 ・参加日から最長3ヶ月(4月末)までの勝負    ・会費は2月、3月、4月分を割引適用 (だから早く参加した方がお得!) 長期一括払い ・6ヶ月一括払いで1ヶ月分割引(4~8月分会費あり。9月会費無料) ・1年一括払いで3ヶ月分割引(4~12月会費あり。1~3月会費無料)←割引は最大 ・条件:入会後2ヶ月以上の方のみ ・お支払いは銀行引落し カード 現金 ・途中退会の場合は残金を振り込みにて返金

Continue Reading

2月のお得なキャンペーン!

2月になりました! 2月のキャンペーンはこんな感じです。 今回も条件に合う方にはかなりお得です。 気になるキャンペーンをクリックして確認してください。 ・新規会員様向け12週間ダイエットキャンペーン! ・既存会員様け12週間ダイエットキャンペーン! ・入会2ヶ月以上の会員様向け長期割得キャンペーン!  

Continue Reading

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。 今年もどうかよろしくお願いいたします。 ・・・・ と通りいっぺんの挨拶はさておき、 今年はどんな一年になるでしょうね。 昨年の今頃はまだこのジムそのものも存在せず、確か場所が決まってたかどうか、くらいの時期でした。 ホームページは11月頃にできたと思います。 よく読むと当時の思い描いていたジムと現在のジムの様子は違っています。 1年前は、今頃は屈強なマッスルな男達が所狭しと呻き声をあげながらやっているイメージもありました。 でも実際は、若いキレイな女性や爽やかな男性がメインになって、嬉しい誤算というか、いい感じになりました。 子ども教室も開くことはほとんど考えていませんでした。   今年は、より多くの人の悩みを解決できるジムにしたいですね。 腰が痛いとか、膝が痛いとかもエクササイズでかなり解消できますし、 当然キレイな体になりたい、かっこいい体になりたい、という悩みもあるでしょう。 子どもの運動に対しても多くの親の悩みです。2児の親としてすごく分かります。 それを解決できる場所が今までなかったんですね。 そして、 来年の今ごろは、きっと今は思いついていない展開をしていることでしょう。 良きにしろ悪しきにしろ世の中思い通りにはいきません。   今年の目標を大きく掲げてそれに向けて、ちょこちょこ修正しながらいきましょう! 今年もよろしくお願いします!   どうかジムをうまく利用してください!! このジムは可能性に満ちたジムです。あなたのワガママが反映されます!! ああしたい、こうしたい、こうなりたい、ああなりたい、ああしてほしい、こうしてほしい・・・ 色々教えてください。出来ないこともあるでしょうが、将来の方向に影響するかもしれません。 あなたのために何ができるか、スタッフ一同精進します!   今年1年が最高の一年になるよう、そして来年も無事お正月を迎えることができるよう、 心から祈念いたします。

Continue Reading

NASM-PES取得!なんとか間に合った・・・

NASM-PESというトレーナーの資格があります。 全米スポーツ医学協会(National Academy of Sports Medicine)という団体があって、そこが認定するトレーナー資格というものです。 基本的にアメリカの資格なんですが、日本ではR-body Project さんを通じて取得できます。 R-body Projectさんは信頼できる日本最高のトレーナー団体ですし、ジムをオープンにするに当たっても研修でお世話になりました。その時もNASM-PESはいいですよ、と言ってました。 そこがオススメするんだから、ちゃんとした資格なんだろう・・・ということで取得をしたわけです。 R-bodyさんのページよるとNASMについて、こう説明しています。 数あるヘルス&フィットネス関連団体のなかで、スポーツ医科学のエビデンスに基づくプログラム提供を行う草分けの存在であり、フィットネス関係者やストレングス・パフォーマンスコーチ、アスレティックトレーナー、スポーツ医療従事者向けに資格を発行するアメリカ屈指の団体です。 PESというのはPerformance Enhancement Specialistのことで、直訳すればパフォーマンスを向上させるスメシャリストということなんですが、これについても 理学療法士であるマイケル・クラーク博士によって考案された、医療従事者が作ったトレーニング指導の資格であることが最大の特徴です。 医科学的な根拠をもとに、あらゆるレベルのアスリートのパフォーマンスを最大限に引き出し、ゴールを達成させ、なおかつ外傷障害のリスクを減らすことを専門とするトレーナーのために考案されました。もちろん、身体の機能向上という点から、アスリート以外の対象者への指導にも応用が可能です。米国のアス レティックトレーナーやストレングスコーチの間で認知が高く、パーソナルトレーナーにおいてはハイランクな資格と位置付けられています。NASM-PES は、ファンクショナルトレーニングに携わるすべての方々に最適な資格と言えます。 と説明しており、パフォーマンスアップの専門家と名乗っている以上、見過ごせなかったんですね。 最後の「ハイランクな資格」というところが心をくすぐりますね。 で、どうせなら今年中に合格しよう、と決めてたのですが、なかなか勉強できず、試験の時間もなかったのですが、昨日の夜なんとかオンライン試験にチャレンジ! で・・・ 無事、合格! 簡単に合格したように見えますが、かなり勉強しました。 オンラインで日本語での解説動画があるのですが、長い! 16章まであって、多分全部で20時間くらいあります。 それをこの1ヶ月で3回見ました。 最後の1回は一昨日と昨日で。家に帰ってずっと動画とテキスト見ながらお勉強。 元のテキストが英語なので、日本語での動画を見る必要があるんです。 日本語でのテキストもあるのですが、結構ざっくりな感じで・・・ これをスラスラと読める英語力が欲しい。   資格試験は資格を取得することが目的ですが、そのために勉強するのがいいですね。 今回も色々と勉強になりました。 なんで一々資格の取得について書くのかというと、あなたにも取得して欲しいからです。 エクササイズに関する知識は、人生でかなりの武器になります。 トレーニングの意識も変わります。 この記事を読んで、100人に一人でも「俺も頑張ってみようかな・・・」という人が出てくれば嬉しいですね。   試験の難易度は高くないです。結果的に言えばそこまで勉強しなくても良かった感じです。 NSCA-CPTやCSCS持っている人なら、ちょっと勉強すれば多分大丈夫と思います。 もちろん NASM-PESならではの問題もあるので、ある程度は勉強は必要です。 お金はかかりますが、それなりにしっかりした資格ですので、取得の価値はあると思います。 メンバーアカウント内にある動画(英語)やエクササイズ動画もかなりの量です。 ファンクショナルトレーニングに興味のある方はチャレンジしてみましょう!      

Continue Reading

元旦の読売新聞別紙「プロフェッショナルに聞け!」に注目!!

お正月元旦の読売新聞別紙 「プロフェッショナルに聞く!」で想いを述べさせていただきました。 元旦の「読売新聞の別紙」ですよ。 大分合同新聞でも朝日でもありません。 先日、取材を受けジムや運動、子供の運動やトレーナーとしての活動などについてたくさんお話しさせていただきました。 1時間〜1時間半くらい喋りましたが、紙面の都合上もありますが、かなりスッキリまとまっています。 私の表現不足な面もあり、言いたいことを十分に伝えきれていない部分もありますが、8割方想いは伝わったかな・・・と思っています。 「大分県のスポーツ振興に貢献する」 「すべての人に運動を」 これがモットーです。 昨年オープンしたばかりのジムなので実績はないですが、私のことを知ってもらうきっかけになればと思っています。 そして、この記事を読んで少しでも運動について考えるきっかけになれば嬉しいですね。 特に幼児期、小学校低学年時期については、この時期に体を動かさなくてもどーするの!?と今年力を入れていく方針です。 またジュニアアスリートについても障害予防とパフォーマンスアップについてなんとかしなければと思っています。 まだまだ意識の高い競技者は多くありません。(そしてトレーナーも。。。) 運動指導のプロフェッショナルとしてやるべきことを、やっていきます! 今後もよろしくお願いいたします!!  

Continue Reading

1月の入会キャンペーン!

プロティオス史上、最大のキャンペーン!! ババーーーンと! とこんな感じ。 見えづらい?(クリックでPDFダウンロードできます。) 気になる部分を見やすくしましょう。 これでどうでしょう? 分かりづらい? では、分かりやすいように説明しましょう。 1  初月会費無料! 最速1月4日の入会でその日から31日まで無料で使用できます! もし、その間のサービスに満足しない場合はお申し出ください。 入会金もご返金します。 意味が分からない、、、? いいんです。 さらに、意味が分からないことをしてしまいます。 2 最大6ヶ月半額! 1月12日までのご入会で6ヶ月分の会費が半額です。 「特典1」で初月分は無料ですので、2、3、4、5、6、7月分の会費が半額ーーー!! 鼻血ブーな企画です!! 月12回のベーシックコース会員であれば毎月6400円お得! さらに19800円のエリートコース会員であれば毎月約1万円お得です! つまり、6ヶ月で6万円もお得ってことなんです! なんでこんなサービスをするのか!? 6ヶ月半額というのは、皆様の月会費を収益源とするトレーニングジムとしてはかなり痛い! なのにこんなことをするには理由があります。 聞いてください。 スタッフの一人が言いました。 「代表!もっとたくさんの人に来てもらいましょう!何か秘策ありませんか?」と、 6月にオープンして以来、たくさんの方にご入会いただき頑張っていただいていますが、まだまだ多くの人に利用して欲しい、もっともっと多くの人に運動習慣をつけて欲しい! カッコイイ男性、キレイな女性を増やしたい! 私もスタッフも、そう願ってやみません。 謹賀新年。 気分一新やってやるぜ!という方のやる気に応えたいんです! お正月なのでお年玉と思っていただいても構いません。 ・・・・ いつ入会しても初月無料なので、入会するなら一日でも早い方がお得! ということは分かりますよね。 さらに、今回の企画では1月22日までのご入会で4ヶ月半額、さらに1月31日までのご入会で2ヶ月分が半額、としていますが、せっかくなので6ヶ月半額の特典が消滅する1月12日までにご入会した方がお得というのもすぐ分かるとおもいます。 さらにさらに、、、今回の企画は先着29名とさせていただきます! さすがに人数制限しないとジムとしての経営が成り立たないので、スミマセン。。。 ん!?なぜ29名? 20名でも、30名でもなく・・・スルドイですね。 そうです。 なぜなら今年は平成29年だから! もう一度確認してみましょう。 特典1 月会費初月無料 だから一日でも早い入会がお得です。 特典2 月会費半額 1月12日までのご入会で6ヶ月間半額!!! 1月22日までのご入会で4ヶ月間半額!! 1月31日までのご入会で2ヶ月間半額! 急にはどうするか決められない!という方もどうぞご安心ください。 PROTEIOSでは満足保証として、入会後30日以内に退会する場合、申し出により入会金や月会費など要した費用を全額返金します。今回は初月無料なので入会金をご返金いたします。 いかなる理由でも謹んでご返金! 「入会申し込みしたけど、しっくりこない」、「思っているサービスと違う」、「やっぱり気が変わった」・・・などという場合は、遠慮なくお申し出ください。 何の費用も発生することなく退会することができます。 まずはお申し込み、カウンセリングを受けてみてください。 カウンセリングは無料ですし、カウンセリングだけして、入会しなくても全く遠慮はいりません。 脱げる夏に向けて、今スタートしましょう! お待ちしています! では、以下のフォームにご記入の上ご送信ください。 2営業日以内に日程調整のご連絡をいたします。 (メールアドレスについてはできるだけスマホ各社のメールはご遠慮ください。 こちらからのメールが迷惑メールとみなされ、到達しないことがあります) [contact-form-7 id="5491" title="初回無料カウンセリングお申し込み1月"] ご記入お疲れ様でした! 今日のこの選択があなたの人生を変える選択になるよう、スタッフ一同全力を尽くします!

Continue Reading

2017年プロティオスの新スタジオ講座!

1月からスタジオ講座を一新します! 新年1発目は1月4日のからて入門、からのキック&パンチ! 新年心機一転、新しいことにチャレンジしましょう! 曜日 時間 内容  内容 担当者 火 20:00-21:00 ファンクショナル&HIT TRX、ViPR、自重のサーキット 週替わり 水 18:30-19:30 夜ヨガ ちょっと軽めのヨガ Yoga shanti講師 水 20:00-21:00 からて入門 楽しく空手ができる 倉園 水 21:00-22:00 キック&パンチ ミットやサンドバッグ 倉園 金 18:30-20:00 空手・柔道・ねわざ 小学生〜 (要道着) 倉園・竹下 金 20:00-22:00 柔術(ねわざワールド) 柔術 竹下 土 21:00- 空手(まちなか道場) 強くなれる空手 倉園 日 11:00-12:00 朝ヨガ 朝からスッキリ! Yoga shanti講師 新講座の紹介 初めまして。新講座です。自己紹介します! ・月曜 20:00−21:00 ファンクショナルクラブ TRXやViPRなど最新ツールを使った動きのトレーニング、HIIT、サーキット 楽しく、動きを鍛え、心肺機能アップが目的です。 ・水曜 21:00−22:00 キック&パンチ ミット打ちやサンドバッグ打ちを中心としたインターバルトレーニング 思い切り打ち込んで気持ちもスッキリ、心肺機能アップ。 グローブ購入を推奨です。 ・金曜 18:30ー20:00 空手&柔道(ねわざ) 今年イチ押しのクラス! 空手や柔道(ねわざメイン)のクラス。 空手や柔道だけでなく、他の武道を週交替で行います。 まずは色々な武道を経験させるべきです! 子供が柔道をやっている子供のプラス@に超オススメです! ・土曜 21:00−  空手(まちなか道場) 真面目な普通の空手道場をやります。 22時以降は24時まで練習可能。 本気で強くなれる道場No1を目指します。 ちょっと強くなりたい人もOK!  

Continue Reading

緊急企画!30日で10%体重を減らす!!

代表の倉園です。 今日は大事な話があります。思いつきです。はい。 薬師寺トレーナーがパワーリフティングの最重量階級で優勝しました。 つきましては、優勝記念ということで・・・キャンペーンします。 「Lose weight!in 30days」 副題は「薬師寺に負けるな」です。 ルールはかんたん。 期間は11月20日から12月20日までの30日間。 この間にできるだけ体重を減らす。これだけ。 年末、年始太ることを見越して、この時期に絞りましょう。 ・・・・ ・・・・ というのも面白くないし、やる気も出ませんよね。 なので、勝負をしましょう! 目標は体重の10%。この数字を超えるとあなたの勝ちです。 50kgの人ならマイナス5kg、100kgの人ならマイナス10k。 参加費は5000円。 えー、お金いるの!?と思うでしょう。 これはヤル気代です。 自腹を痛めるからこそ、本気になれます。 しかし、10%を達成した人には参加費をお返しします! そして・・・・最も体重を減らした方にはなんと!現金10,000円! さらに、参加者特典として、エントリーした方全員に お好きなプロテイン1袋(4,480円相当)、 またはプロテインドリク(470円相当)10本を差し上げます。 つまり、簡単にまとめると・・・ 5000円参加費を払って、 約5000円相当のプロテインかプロテインドリンクをもらって、 体重を10%絞ると参加費が返ってくる、 そして優勝すればお金がもらえる ということ。 ・失敗してもプロテインもらっているし、損はありません。 ・成功すれば体重も絞れるし、参加費無料でプロテインがもらえる ・優勝すればさらに現金10000円がもらえる! という太っ腹な企画です。 そうです。太っ腹。 だから薬師寺キャンペーンなのです! ちなみこのキャンペーン、スタッフも参加ありです。私もエントリーします! 今、75kgくらいなので、67kgくらいを目標にしたいですね。高校生以来、ひょっとしたら中学生以来?という数字です。 −8kgくらいなので優勝は難しそうですが・・・ もう一度ルールを説明します。 期間は11月20日以降〜12月20日。 1  エントリーする(ジムで口頭エントリー表明) 2 11月20日以降25日までの間にジムで体重を計測する。 3 食事と運動を頑張る。 4 12月15日から20日までの間にジムで計測する。(1回だけです!) 5 12月21日に優勝者を発表します! 思いつきなので細かいルールの追加はあるかもしれませんが、質問あればスタッフまで! たくさんの方の参加をお待ちしています!

Continue Reading

お友達を紹介して5,000円クーポンをゲットしよう!

11月のキャンペーンは・・・ あなたのお友達を紹介してください! キャンペーン! です。 紹介してくれたあなたに5000円分のクーポンを差し上げます。 友達は入会金半額! さらに11月15日までに入会手続きをするとお友達にも5,000円! 当初は2,000円にしてたんですが・・・ ちょっとセコイんじゃない? ということで、5,000円分のクーポンになりました! 何が買えるの? ジム内にカタログがありますので、お好きな商品をお選びください プロテインやアミノ酸などサプリメントを購入するもよし、グローブ、ベルト、ダンベル・・・いろいろ買えます! 自分のお金じゃ中々買えないけど・・・というグッズも揃えましょう! グローブ、ベルト、ストラップは必須です! 質問コーナー ・新規入会者が友達を連れてきた場合はどうなるの? 本人も友達も入会金半額+商品クーポン5000円です。2万円(!)程度お得ですね。 ・一番お得なパターンはどんなパターンですか? 友達に紹介されて入会して、それから友達何名かを入会させるパターンが最強です。 まず紹介されて入会金50%OFF+5000円分クーポンゲット。友達一人を紹介するたびに5000円分ゲットです。 さらに11月15日までなら友達も5000円分のクーポンをゲットできるという・・・ とても感謝されるに違いありません! ・親子はどうでしょう? OKです! ・11月15日までに来なければどうなりますか? 11月15日までに入会手続きを済ませていれば対象になります。 「入会申込書の提出」と「入会金の入金手続き」が終わっていることが条件です。 ・スタジオコースはどうでしょうか? スタジオコースオンリーの場合は対象外とします。 ・パーソナルコースは対象ですか? 対象になります。ぜひお友達にご案内ください。      

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

室内シューズラックを置いてみた。

室内シューズ置き場所を作ってみました。 「毎回毎回シューズを持って帰るのが面倒くさい!」 そんな声に応えました。 今から使用可能です! 30着しか置けないので、先着30名まで。 早い者勝ちです!! ただし、シューズについての管理はいたしません。 間違われて困る人は小学生のように名前を書くとか、対策しておいてください。 (11月からは有料化を予定しています。)  

Continue Reading

チラシ作ってみました!

今までやってこなかったのですが・・・ 折込チラシを作ってみました。 昨日チラシがジムに届いて、ドキドキしながら箱を開けました。 出来は・・・75点くらいですね。 もうちょっと明るい感じが欲しかったとか、 ああすれば、こうすれば・・・ というのはありますが、とりあえずジムを知ってもらう分には充分な出来かな。 なぜ今頃チラシを作ったのか? ジムをオープンして4ヶ月が経ち、 「自分たちのやっていることは間違っていないし、大分でこれだけのサービスを提供できているのはここだけだ!」 ということを強く感じるようになってきました。     先日、会員の方からアンケートをとったところ会 「指導が丁寧」とか「メニューを考えてくれるのがいい」 と”評価されたいところが、きちんと評価されていた”ので、メチャクチャ励みになってます。   このジムの社会的ミッションの一つとして挙げているのが、 「健康的な人、カッコいい体の男性、キレイな体の女性を一人でも多く増やすこと。」 で、もっと多くの人にこのジムを知ってもらおう!使ってもらおう! ということことでチラシを作成したわけです。 チラシ見て興味持ってもらって、一人でも多くの人が健康的でかっこいい体、キレイな体になって欲しいですね。 チラシは10月1日に新聞折込を予定しています。 大分市全域に配布しようと思ったのですが、絞りに絞って”頑張れば歩いてジムに来れる範囲”にしました。 あなたのポストに入っているか・・!? 魅力的な入会特典もあります!!お楽しみに!  

Continue Reading

大分市営陸上競技場のスポーツイベント

ちょっと先の話をします。 10月10日は体育の日。 大分でも何かイベントはないかなぁーと探していたら、 こんなイベントを発見しました。 10月10日ではなく10月23日(日)ですが・・・ 大分市営陸上競技場スポーツイベント (10月10日はきっと別のイベントがあるんだと思います。) 内容は 芝生の上での朝ヨガから始まり、 ・タブラグビー教室 ・ウォーキング大会 ・ようちえん児のかけっこ大会 ・陸上教室 ・42mマラソン(?) ・親子リレー ・職場対抗リレー など盛りだくさんです。 そして一番の魅力はすべてのイベントには参加賞があるとのこと! このイベント今年で七回目らしいのですが、今回初めて知りました。 いや、お恥ずかしい・・・ どんな様子なのか、よく分かりません。 すべてのイベントは予約が必要(10月16日まで)ということなのですが、どれだけ人が来るのか、どれだけ盛り上がるのか(もしくは盛り上がらないのか・・・)すごく気になるので行ってみようと思っています。 さて、告知です。 10月10日は月曜のため原則通りジムはお休みにする予定です。 体育の日なのにジムが休み!? というのも、せっかくなので他のスポーツイベントに参加してはどう? と思っているからです。 例えば大州体育館やコンパルは、今年も無料で使えますし(人は多いけど)他にも色々とスポーツイベントやってますよね。 ちなみに大洲体育館では例年、柔術の体験会を行っています。 (興味のある方は見学、参加をしてみては?) 当ジムも無料解放する、ということも考えましたが・・・どう思いますか?   今回に限らず、ご意見あれば ホームページ問い合わせ、又はLINE@で1対1メッセージの他、スタッフへ口頭でお聞かせ下さい。

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

パーソナルトレーニングモニター募集!

昼間できる方限定!10名先着!! これ以上は、あり得ない料金でパーソナルトレーニングを提供します! ○人数:10名限定 ○期間:10月末まで ○対象:30歳から50歳までの女性 ○コース:パーソナル16、またはパーソナル24 ○料金:入会金30,000円 ・パーソナル16(2ヶ月間)198,000円→99,000円 ・パーソナル24(3ヶ月間)258,000円→129,000円 ○含まれるサービス: ・パーソナルトレーニング回数分 ・ヨガや体幹トレーニングなどのスタジオトレーニング(回数制限なし) ・食事指導 ○条件: ・昼間(9時〜18時)にワークアウトできる方(やむを得ず18時以降に振替する場合は認めます) ・写真撮影可能な方(顔出しは不要です)、期間中、および終了後に感想を書いていただきます。 お申し込みはこちらから!      

Continue Reading

あなたの体を評価します。

あなたの体がちゃんと動くことができる体かどうかを10分でチェックします! 簡単な動作チェックで左右差や可動域を確認します。 このテストで何が分かるのか? これは動作の評価であって、パフォーマンスの評価ではありません。 将来、障害やケガをするリスクが高い人を選び出すテストです。 このテストはFMSと言います。 Functional Movement Screen 機能的に動けるかスクリーンするということ。 集団の中から特定の人たちを選びだすことをスクリーニングといいます。 このFMSにより、「障害のリスクを高い人を探す=障害のリスクがない人が分かる」ということではありません。 単にこのスクリーニングに引っかかった人は障害リスクが高い、ということにすぎません。 FMSは簡易なスクリーニング方法です。 体のすべての機能をチェックするわけでもありません。 FMSにより”問題なし”という人でも障害を負うリスクはあります。 「じゃ、結局やる意味ないんじゃないの?」と思うかもしれませんが、それでもやる価値はあります。 やれば分かりますが、ほとんどの人はどこかかしら問題があります。 そして、その問題の多くはエクササイズにより解決できる。 体の機能の一部に問題があり、その問題を解決することで将来の障害のリスクが減る。 それだけで十分な理由だと思うのです。 「いいじゃん!」と思った人も「イマイチ、ピンと来ないな・・・」という人もどうぞ声をお掛け下さい。 テストはたった10分です。 ただし、テストはトレーニングの前に行います。 トレーニングが終わってから「FMS・・・」と言われても行いませんので、悪しからずご了承下さい。

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

お知らせ

8月13日~15日の間はお休みとさせていただきます。 なお、本日は営業してます。 ご来店お待ちしてます!

Continue Reading

大分県 健康寿命日本一おうえん企業として登録されました。

健康寿命日本一おうえん企業制度というのがあります。 詳しくは大分県ホームページ参照 ざっくり言えば、 大分県民の健康寿命を日本一にしてやるぜ、と思っている企業 ということで、ここWorkout&Fitness PROTEIOSもその事業所として登録されました。 この制度があると知って、「せっかくなので、我々ができることで何か貢献したいな」と思い、すぐに応募しました。 応募の際には、「『40歳、50歳から運動習慣をつけてもらう』ためにジムとしてできること」を考えたのですが、何となくもっと高齢の方向けの施策なのかも・・・と感じています。 私たちができることとすれば、トレーナーを派遣してストレッチしたり、トレーニング指導ならお手のものだし、キレキレのラジオ体操をタンクトップで披露することだってできます。 この施策自体が新しい試みなので、今後どういうことをやっていくのか方向がはっきりとは見えませんが、(平均寿命でなく)健康寿命を伸ばしていこう!という方向性には大賛成なので、できる限りのお手伝いをさせていただこうと思います。   ちなみに登録企業はこんな感じ。上場企業ばっかりだ! なんていうか・・・”大分県”じゃなくて会社全体で行政とタイアップしてイメージ戦略的に全国的にやってるんだろうな・・ ルネサンスさんも相変わらずのちゃっかり度です。 地場企業はここ(株式会社Classo)とOBSさんだけか・・ もっと意識が高いと思っていたけど、こんなもんかもしれん。ちょっと残念ですね。

Continue Reading

まちなか体操教室短期集中第1期終了!

本日、無事(!)夏休みこども体操教室第1期を終了することができました。 永田トレーナーの楽しい指導のもと、子供達は楽しく体を動かしました。 最初は逆上がりができなかったR君も最後には逆上がりが一人できました! おめでとう!!   次回の短期集中講座第2期は8月23日(火)〜25日(木) 体操教室はジムの大きさと安全確保、指導効果のため最大10名程度です。 夏休みの最後、夏休みの良い思い出を作らせてあげたい、と思っている保護者の方は、ぜひ一度ご検討ください! お申し込みはこちら http://proteios-oita.com/taisou    

Continue Reading

体操教室 第1期の御礼と今後の予定について

この度は夏休みこども体操教室へのご参加ありがとうございました。 おかげさまで、3日間集中コースの第1期を終えることができました。 円滑な運営にご協力いただきありがとうございました。   さて、 お子様の反応はいかがだったでしょうか? 今回の体操教室は担当の永田トレーナーと「『できない』を『できる』に!」というコンセプトで始めました。 体操教室を通じて、お子様が何か一つでも得ることがあり、それが自信につながれば、と願っています。   今後のまちなか体操教室について 今回の短期講座は夏休み用に編成しましたが、 9月からは毎週土曜9時30分~10時45分の予定で年間を通じて行います。 料金は月額4,800円(税抜き)。 入会金は無料です。   今は小さなお子様も近いうちに保護者の方以上の運動能力を身に着けることになります。 私の知人も小4の子供にかけっこで負けて、本気で悔しがっていました。 私も子供が中学生になるまでは負けたくないと、日々トレーニングをしています。   当ジムはメニューを毎回を個別に作成し、トレーニングについても丁寧な指導を信条にしています。 これまでフィットネスジムで挫折した方や運動経験のない方でも安心してご利用できます。 料金は月4回で5,800円~。   保護者の方が入会すればお子様の体操教室料金は半額となります。 子供と同時入会で5,800円+2,400=8,200円で月4回のジム利用(保護者)と子供の体操教室が利用できますので、この機会に是非入会をご検討いただければと思います。   大分まちなか空手道場 体操教室のほか9月からは「大分まちなか空手道場」を開きます。 時間は毎週月曜17時30分から18時45分までを予定しています。 (時間については、前後30分程度の変更があるかもしれません)   コンセプトは「試合を目指さない空手教室」「身体能力を伸ばす運動指導」です。 「空手」という競技力の向上を目指すのでなく、将来、他のスポーツをやるための基礎的な運動能力を伸ばすことを目的とします。   こちらは月額3,800円です。 体操教室と合わせて入会する場合は6,500円です。 (さらに、保護者の方が入会していれば半額の3,250円!)   最後になりますが、 まだまだ暑さが厳しいので体調をくずされませんようお元気でお過ごしください。 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。   草々   追伸:お申込みされる場合は、 口頭またはお電話若しくはhttp://proteios-oita.com/class-kids にてお受けいたします。 (質問やご意見等あれば遠慮なくお申し付け下さい。) (記載の料金についてはすべて税抜き表示です)   この度はご参加ありがとうございました。 重ねて御礼申し上げます。   Workout&Fitness PROTEIOS 代表 倉園晴義

Continue Reading

2016大分七夕まつりの交通規制

ー2016年大分七夕まつりに伴う、交通規制のお知らせー 七夕まつりにお越し予定の皆さん!脱ぎたくなる体になりませんか? ダイエット、キレイな体、かっこいいカラダが欲しいのであれば、どうぞお越しください。 ジムはアリストンホテルの向かい側。カラオケシダックスのやや斜め前。祭りも目の前。 この二日間は見学のチャンスです。 さて、独自調査によると、今回の祭りでのかき氷は300円〜400円。 対して、プロテインドリンク1本360円。タンパク質24g。 独自調査によると、暑い時にかき氷を食べるより、プロテインドリンクを飲む女性の方が好まれるようです。 どうぞ冷房の効いたジムで、マンゴー味のプロテインドリンクを飲みながら一息入れて、お祭りとジムを見学してください! 交通規制:8月5日(金)・6(土) 18時20分~21時30分 区域:(南北)駅前から中央警察署のちょっと先まで、(東西)オアシスの交差点から県庁北側のT字路まで 対象:すべての車両 交通規制に伴い、6(土)ヨガの時間変更16時へ変更します。(19:00→16:00) さて、 今週末、8月5(金)〜7(土)に大分七夕まつりが開催されます。 それに伴い、例年のように交通規制があります。 規制されるのは8月5(金)と6(土)の二日間。市内中心部(一部)への出入が規制されます。 このジムの周辺も対象区域で、時間内は出入りできません。   5日、6日ともにジムは開けていますが、来店する際は、終了時刻を考慮してください。   この周辺については18時20分か21時30分まで車両の出入が一切できない、と思ってください。 当ジムもこの区域内に入ります。 6(土)のヨガについてはいつもの時間では車両の出入りができないし、きっとうるさいので、16時開始とします。 今回はネットでの予約なしです。当日そのままお越しください。   ちなみに、最終日7(日)は花火大会。 規制ありませんが、ジムも休みなのであまり関係ありません。    

Continue Reading