クラソノです。

先週から寒い日が続いています。

寒さは今週いっぱいつづいて来週の日曜から少し暖かくなるような感じですね。

”暑さ寒さも彼岸まで”

なんて言いますが、今年のお彼岸は3月18日。

それまであとちょっとです。

”三寒四温”なんて言葉もあります。

”冬きたらば春遠からじ”

”寒い冬には下へ下へと根を伸ばせ、やがて花咲く春がくる”

色々な言葉があるのでお好きな言葉をチョイスして励みにしてください。

さて、

外は寒いとはいえ、ジムの中はそこそこ。

いや、むしろちょっと寒いかもしれない。

やっていると熱くなって気分悪くなる人もいますので、ちょっと寒いくらいでちょうどいいかな、、と。

とくにこういうご時世なので換気は欠かせません。

可能な限り換気はしていきます。

その代わり・・・

というわけではないのですが、寒さを吹き飛ばすようなメニューを入れていきますね。

動きの大きなものとかリズミカルにやる種目とか。

そして、ジャンプ!

跳ぼう!跳びましょう!

ジャンプしましょう!

私たちは大人になるとジャンプすることがなくなります。

「使わない機能は衰える」の法則により、

ジャンプしてないとジャンプできなくなります。

ジャンプしたつもりでも

「あれ・・・全然飛べてない・・」

みたいなことが起きます。

頭の中ではかなりジャンプしているつもりでも、ヤクルト程度の高さしか跳べてなかったり。

せめて350m缶ジュースくらいの高さは跳べる力をいつも持っておきたいものです。

若い人であれば瓶ビールくらいの高さはジャンプしていただきたい。

ということで、

寒さ対策も兼ねてジャンプメニューを入れています。

あと、単純に鉛直方法に力(ストレス)がかかるので身体にもいい、というのは大事なことです。

トレーニングにおいて重力、鉛直方法の力というのはすごく大切にしたいところ。

ジャンプ種目ってどんなのがあるの?

(下に動画を貼ってるので、あとで見てください)

ジャンプっていうけどどんな種目があるでしょうか?

人によっては全く入ってない方もいますからね。

ジャンプスクワット、であったり、シザーズジャンプであったり、あとバーピーとかもね。

タックジャンプ、ジャックナイフ(ジャンピングジャック)、ルッティンジャンプ(通称)みたいなのもありますが、これはちょっと周りの人に迷惑をかけそうなので・・

ジャンプ種目の注意事項

本来は跳躍力とか瞬発力を高めるために行うものですが、それだけに自重でも強度は高めです。

タックジャプとかね。

無理をしないでください。

まずは、気持ち7割8割くらいの力でやるくらいにしておいてください。

頭では動けるつもりでも、意外と身体がついてこないことがありますので、足やお尻がつったりすることがあります。

着地に失敗すると捻挫もするかもしれないので。

まずはリズムよくやっていきましょう!

・シザーズジャンヌ

ジャックナイフ(ジャンピングジャック)

・タックジャンプ

・ルッティンジャンプ(通称)

・スクワットジャンプ