こんにちは。
クラソノです。
今日は花見日和のいい天気です。
城址公園のバーベキュー会場も賑やかになりそうです。
個人的には、コロナ禍の落ち着いた雰囲気が懐かしいです。
そもそも公園ってバーベキューとかしていいんですかね?
さて、
実は本日、会社の創業日です。
2015年に創業して、本日で10年。
ジムは2016年6月に開業なので、もうすぐ9周年。
来年が10周年!
いや、感謝しかない。
ありがとうございます!!
当初の予定では、もう10店舗くらい展開していて、さぁ、東京進出するぜ!!
くらいの予定だったのですが、なかなか。。
途中コロナもあったし、私の経営者としての未熟さのせいで、やっと2店舗目。
とはいえ、細々ながらやってこれたのは、本当に皆様のおかげです。
繰り返し、ありがとうございます。
私の身体は感謝の気持ちでできています!
自分としては
「私の身体の8割は感謝の気持ちでできています!」
のつもりですが、伝わっていますかね?
さて、
大道のジムがオープンしました!
ありがとうございます!!
実際に想像していたのと、実際は若干の違いはありますが、ジムらしいジムになりました。
もうちょっと「ジムらしくないジム」のはずだったんですが、どこからどう見てもジム仕様になりました。
器具の音より話声が・・
ヨガスタジオも併設して、音がどうなるかな、、と思ってたのですが、音楽とか器具の音とか振動は思ったほどでもなかったのですが、意外というか、人の声がかなり聞こえます。
なので、隣でヨガをしている場合、大きな声で話をしていると、丸聞こえと思っていた方がいいと思います。
ギャッハハハ、なんて笑っていると、ヨガの部屋ではきっとクスクス笑われていると思います。
楽しくトーレングをしてください!
まぁ、そんな感じで楽しくやっていただいているのは、本当にいいことです。
トレーニングなんて楽しくなければシンドイだけです。
「いや、どうやっても楽しくならいないですよ!」
と思ってるかもしれませんね。
えぇ、私もそう思っています。
トレーニング最高!楽しい!
って思ったこと、あんまりないですからね。
必要だからやる、衰えるのが嫌だからやる。
それだけです。
淡々と。
好きだ嫌だと関係ないです。
とはいえ、みなさんには少しでも楽しくトレーニングをしてほしい!
と思っています。
今後の営業時間などについて
4月、5月は様子見でやっていきます。
6月から営業時間も少し変えていきます。
4月の利用状況などを見て、6月、7月の営業時間も増やします。
で、9月くらいから、さらに営業時間を増やして以前と同じくらいの営業時間でいこうかなと。
でもですね、結局やってみないと分からんのよね。。
まだまだバタバタしています。
色々なご意見をいただければ嬉しいです。
3店舗目、4店舗目とつなげていきたいので、皆様のご協力をよろしくお願いいたします!
来年は、プロテイン入りの紅白饅頭くらい準備しておきたいですね。
いや、ダンベルやバーベルプレート型のクッキーもいいかも。
多分、忘れると思いますので、
「そろそろ饅頭作った方がいいじゃなない?」
って4月ころになったら誰か教えてください!
来年の10周年を一緒にお祝いしましょ!