お知らせ。

おはようございます、金曜KJですー 本日もまちなかブラジリアン柔術は20時スタートですので皆さんよろしくお願いします。 今月は30、31日とメンテナンスでジムはお休みとなっておりますのでお間違えのないようにお願いします。 世間は忙しい時期のようで少し顔を見ていない会員さんもいますね、仕事帰りの20分間でもストレッチしに来れば仕事も捗るかもしれないですよ⁉︎ 顔見せに来て下さいね それと今月皆さまにお知らせしないといけない事もありますので、、、 お待ちしております。

Continue Reading

目標は大坂なおみ

おはようございます、金曜KJですー 本日もまちなかブラジリアン柔術は20時スタートですので皆さんよろしくお願いします。 今月は30、31日とメンテナンスでジムはお休みとなっておりますのでお間違えのないようにお願いします。 最近息子にテレビにお父さんより黒い人出ちょるよ!っち言われ見てみたら大坂なおみさんでした笑、今年は黒さで1番目指します。 さて減量も始まり食べ物について考えたりしてますが 世の中には何とか健康法とか何を食べたら良いとか言うのが多すぎて結局何食べたら良いのってなりますよね? ダイエットに関して言えばコンテストに出てるような人達が食べてる物っていうのは皆んな大体一緒なんです。(僕も例外無く同じです) ただ皆さん基本は自炊してますからね、違うのはこれだけだと思います、安全そうな素材を選んで自分で調理して無駄な添加物を省いて食べる。 外食してたら痩せませんよ、色んな情報に騙されないように。

Continue Reading

そろそろ本気を出す?

おはようございます、金曜KJです。 本日もぶらじりあん柔術は20時スタートです、皆さんよろしくお願いします。 最近は中学生柔道家も練習に参加してるんですが、中学柔道の試合で絞め技をバンバン決める奴とか想像しただけで胸が熱くなるな!頑張って下さい。 さて今年もこの季節がやって参りました 恒例のあのイベント今年もやりますよ、3月1日スタートです。 参加者募る‼ 詳しくはジムのホワイトボードにて‼      

Continue Reading

結婚前の筋トレ女子

おはようございます、金曜KJです。 本日もぶらじりあん柔術は20時スタートです皆さんよろしくお願いします。 さて本日は頑張ってる会員さん紹介シリーズ 出されたメニューを文句一つ言わずこなす彼女ですが、体脂肪も10%ぐらい落ちてます。 色々言うよりも見る方が早いと思いYouTubeチャンネルに動画アップしときましたので見てくださいー ではまた来週ー

Continue Reading

予約空いてます

おはようございます、金曜KJですー 本日もまちなかぶらじりあん柔術は20時スタートです、皆さんよろしくお願いします。 さて本日は連絡事項を2つほど 来週2/12日(月)は振替休日により9時〜17時の営業となっております、お間違えのないようにお願いします。 最近はおかげさまで少しずつお客様も増え、バタバタする時間帯もあったりしますが(予約制なので使えない事は無いです) 少しでもゆっくりトレーニングしたいお客様におススメの週末金曜日‼︎ 何故か金曜日が1番予約が少ない!何で? 皆んなご飯でも食べに行くの⁉︎1週間働いて疲れてる? てな感じで本日も予約少ないです 皆さん金曜日よろしくお願いしますー

Continue Reading

才能か努力か?

おはようございます金曜KJです。 本日もまちなか柔術は20時スタートです、寒いですが皆さんお願いしますー。 インフルエンザ流行ってますね、うがい手洗い大事です、忘れずに!(ジムの受付に手指消毒液置いてますので協力よろしくお願いします。) さてathlet bodyさんの新しい記事は読みましたか? (遺伝が運動パフォーマンスに与える影響)というとても繊細なテーマの記事でした、凄い‼︎ これを言っちゃうと!みたいなテーマですね 自分がどれだけ努力してもスーパーマッチョや憧れの有名人のようになれないのかも? とか考えてる人は1度読んでみてください。 https://athletebody.jp/2018/01/19/genetics-and-hypertrophy/

Continue Reading

ダビデ像の体脂肪率

おはようございます、金曜日KJです。 本日もまちなかブラジリアン柔術は20時スタートです、皆さんよろしくお願いします。 さて最近は皆さんから趣味と目標を聞くのが僕の趣味になっております。 先日ある男性が目標の体はミケランジェロのダビデ像ですと言っておられ、僕も気になりダビデ像の体脂肪率を調べてみたら、あぁやっぱりこのくらいかって数字でしたが、、 皆さんはご存知です? ちなみに「ミロのビーナス」は体脂肪率は27.8%だそうです。 さぁダビデ像の体脂肪率を調べずに当ててみて下さい。 正解はジムのホワイトボードで‼︎

Continue Reading

マラソン始めました。

おはようございます、KJですー。 本日もまちなか柔術は20時スタートです、皆さんよろしくお願いします。 さて今年の目標、新しくやってみたい事見つかりました? という事で!何か新しい事をやろうで始まったPROTEIOSマラソン部ですが初参加大会が決まりました。 第4回 東九州リレーマラソンIN延岡 http://taikai.in/hkrm-nobeoka/outline/ リレーの部なのでメンバーが必要です!仲間になって下さい。 出てやっても良いよって方は声掛けて下さい、待ってます ではまた来週。

Continue Reading

減量は計画的に

おはようございます、KJです。 本日もまちなかブラジリアン柔術は20時スタートです、皆さんよろしくお願いします。 さて、新年スタートしましたが今年の目標を立てましたでしょうか? 結局はここで決まるんですよ?お互い悔いのない1年にしましょう。 減量スタートした方も居ますし、相談もお待ちしております。 あっ!それとPROTEIOSマラソン部を作りましたので興味ある方はキャプテン北村まで連絡を とりあえず月2ペースで練習していきますよー

Continue Reading

予約空いてますよ。

おはようございます、金曜お散歩ブログKJです。 会員の皆様、本年は格別のご贔屓を賜わりまして、厚く御礼申し上げます。 来年もスタッフ一同、お客様にご満足いただけるサービスを心がける所存ですので、本年と変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 なお、年末年始の営業は下記のようになっております。 年内営業:12月29日(金)12時予約まで 年始営業:1月4日(木)15時〜となっております。 甚だ勝手ではございますが何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 本年中の御愛顧に心より御礼申し上げますとともに、 来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。  

Continue Reading

指導理念。

おはようございます、金曜お散歩ブログKJです 本日もまちなか柔術は20時スタートです、今日は某レスラーのタックル教室がありますので皆さま参加して下さいね。 今年の僕の夜勤務は終わりました、夜トレのお客様とはもう会えないですね、今年もありがとうございました。 さて今日は面白い本があったので紹介しときますー レイナーマートン著 スポーツ、コーチング学 優れたコーチとは?優れたコーチになるには? 指導理念、哲学がとても細かく書かれていてトレーナーだけでなくどんな職業の方も読める本でした。 ジムに置いているので興味があればどうぞ 今年は良い年でしたか?僕は今まで生きてきた中で1番刺激のない年でした、サラリーマンてのは色々大変だなと、来年は春ぐらいから1つ動きがあるので楽しもうかな♪ ではまた来週。

Continue Reading

目標を立てる。

おはようございます、金曜お散歩ブログKJです。 今日もまちなかBJJは20時スタートです、皆さんよろしくお願いします。 さて今週は佐賀県基山市の基山総合体育館アリーナでDUMAU SOUTH JAPAN OPENでした、選手の皆さまお疲れ様でした、皆んな結果が良かったそうで、嬉しい限りです。 社会人になって試合や大会に出るのはかなりキツい事で、ましてや相手と一対一の個人競技ですから、考えただけでゲロが出そうです。 試合に出るだけでも素晴らしいと思います。 寝技ワールドの皆んなは頑張ってますが、最近PROTEIOSの会員さんはどうでしょう? さて今年も残りわずか、トレーニング楽しんでますか? 11月に入ったぐらいからでしょうか? 今年中に何kg挙げたい、あと何kg落としたい!とか自主的に目標立ててやられてる方がかなり数居るんですが すでに目標を達成した方もかなり居て、本当目標って大事だなと感じております。 残り二週間悔いのないように過ごしましょう、まだ今からでも遅くないですよ それではまた来週。          

Continue Reading

子どもは自然が育てる。

おはようございます、お散歩ブログKJです。 本日もまちなかブラジリアン柔術は20時スタートです、皆さん本日もよろしくお願いします。 さて最近は体操教室のこども達が元気良く挨拶してくれるのがとても可愛いです、いっぱい身体を動かしてたくましく育ってほしいですね。 今日は某体育センターの子供の体力、運動能力研究報告書にとても面白い事が書いてあったので紹介しときます コレを読めば子供の運動能力が上がるかも⁉︎ 運動能力とは事典には走,跳,投,泳などの運動を代表する能力。 基礎体力 (筋力,持久力,敏捷性,柔軟性などを基礎として発揮される能力であると記されてました。 ではどうしたら運動能力があげれるのか? 僕も子供がいるので何時も考えてます 今は幼稚園や保育園でも運動指導のある所が多いですがさてその結果がどうなのか? この報告書では体操、水泳、器械体操などを指導してる園と自由な遊び運動をさせている園を比べていましたが 結果、運動指導の園、更には指導頻度が高い園ほど運動能力が低かったそうです 指導された動きは出来るようになるけど、汎用性の高い動きの習得が難しいって事ですね これは運動を習う事が意味が無いとか言う事ではなくて、子供が遊び運動や生活の中で自発的に行う運動の方が総合的にみて運動能力が高まる つまり、自然の中や公園等でいっぱいの友達と遊び運動をしなさいって事ですね。(遊び友達が多い子ほど運動能力が高いそうです) さぁ30分時間が取れたら子供と公園に行きましょう。(父親と運動遊びをする子の方が運動能力が高いそうですよ)

Continue Reading

最近思う事

おはようございます、金曜お散歩ブログの僕です。 本日もまちなかブラジリアン柔術は20時スタートです、皆さんお願いします。 さていきなりですが最近会員さんを見ていて思う事があるんです うちのジムは寒すぎじゃないかと!皆んな汗かいてないし いつも温度計は20度ぐらい、実は何故か会員さんが汗書きたくないって方が多いのでこの温度になってしまったのです。 でも少し低すぎるんじゃないかと思って教科書調べてみました、すると筋力トレーニングには22度〜26度が適温だと。 僕は夏場40度近い某体育館で2度ほど熱中症でぶっ倒れて運ばれた事があるので暑すぎるのは危険なのは理解してますが、20度だとインターバル中冷えて鳥肌が立つぐらいやし、やっぱり少し寒いですよね 22度~26度だと少し暑く感じるかも知れませんが、腱や靭帯を守るためにも良い温度ですし、このくらいが筋肉を回復させるホルモンが出やすい温度でもあるそうですから これからは少し温度上げていきますかね、みんな汗かいた方が気持ちいいですよー そうだ年末年始の大セール品‼︎すでに売り切れになった物もありますので皆さん急いで下さいね!                                  

Continue Reading

紅葉を楽しむなら

おはようございます金曜お散歩ブログKJです。 本日もまちなかBJJは20時スタートです、皆さんよろしくお願いしますー。 さて今週は竹田まで子供たちの試合の応援に行ってきました いや竹田は本当に良い所ですね、町並みは美しいし何と言っても日本一美しいと言われる白水溜池堰堤がありますからね 紅葉の季節ですし、竹田までドライブおススメです、行ってみてください。 そんな事より年末スペシャルセール期限が近いですよ、注文賜ります、もうこんな値段では出しませんから ぜひこの機会にベルトやストラップなど手に入れてください。

Continue Reading

大賀幹夫先生セミナ―

おはようございます!金曜お散歩ブログ担当KJです。 本日もまちなかブラジリアン柔術は20時スタートです、皆さんよろしくお願いします。 さて今週月曜ははわれらが大賀幹夫先生のセミナーでございました(僕は出れてないんだけど) 知らない方に紹介しておきますが大賀先生はねわざワールドの大先生でとても強くて優しい先生であります。 ウィキペディアより抜粋して略歴を 大阪府大阪市で生まれ、熊本県八代市、東京都武蔵野市、愛知県名古屋市と転々とした後、小学校6年生からはずっと福岡県太宰府市で育った。 高校卒業後は九州大学工学部に進学、柔道部に所属し七帝柔道を学ぶ。 柔道部には5年間在籍し、3年生時に、七帝戦で当時10連覇中だった京都大学の11連覇を阻んで優勝、4年生時には準優勝、5年生時に再度優勝を収めた。 元日本ブラジリアン柔術連盟会長の中井祐樹(北海道大学)とは同期で当時からの友人である。大学卒業後、鹿児島県国分市の京セラで5年間働き、脱サラして鍼灸師になった。 2003年11月に、日本人としては8人目のブラジリアン柔術黒帯を獲得した。 2005年8月28日にブラジルで行われたマスター&シニア・インターナショナル大会のマスター黒帯プルーマ級(-61kg)の部で準優勝し、日本人初となる黒帯での世界大会入賞を果たした。 2007年7月8日には、ブラジルで行われたマスター&シニア・インターナショナル大会のシニア1黒帯プルーマ級の部において、日本人初となる黒帯での世界大会優勝を果たした。 2007年8月、アメリカ合衆国カリフォルニア州で行われたムンジアル2007のアダルト黒帯ガロ級(-55kg)で3位に入り、同級で2位に入った本間祐輔、黒帯プルーマ級(-61kg)で2位に入った吉岡大と共に、ムンジアルの黒帯で日本人3人目の入賞を果たした。 こんな先生が大分のねわワ会員の為に教えに来てくれるんです、僕は柔術推し、みんな強くなろう!!

Continue Reading

プロテインリザーブ始めました!

おはようございます、金曜お散歩ブログ担当KJです。 本日もまちなかブラジリアン柔術は20時スタートです、皆さんよろしくお願いします。 寒くなりました、風邪ひかないように、、、 さて今週は会員さんにお得な情報あります。 少し気が早いですが年始の特別セールのお知らせ!では無く なんとベルト、グローブ、サプリメント等を赤字覚悟!というか赤字で売ります、本当です。 いつもお世話になっている皆様に少しでもお返しをしたいと思いまして今回はやります!(ネットでもこんな値段でないよ) という事でこの商品が欲しいなどあればスタッフまで。(早く!) それとプロテインリザーブを始めようかと、ジムに置いてあるプロテインドリンクですが、これはなんとタンパク質が40gも摂れる優れものなのです(便利なので僕も飲んでます) これをまとめ買いして1本当たりを安く飲もうぜってシステムです、かなりお得に飲めるように考えてますのでしばしお待ち下さい。 ではまた来週  

Continue Reading

オイシックス頼んでみた

おはようございます金曜お散歩ブログ担当僕です。 本日もまちなかBJJは20時スタートですので皆さんよろしくお願いしますー。 さて今週は頼んでた話題のオイシックス新鮮野菜5000円詰合せが届いたのでどんなんか書いときましょ。 まずオイシックスとは インターネットなどを通じた一般消費者への特別栽培農産物、無添加加工食品など安全性に配慮した食品・食材の販売 そして5000円相当の中身紹介から キャベツ、小松菜、トロなす?、ネギ、にら、マイタケ、れんこん、にんじん、カリフラワー、ごぼう、もやし、ブロッコリーの新芽、ミニトマト。 まだなんかあった気がするけど忘れた。 見た目はきれい(スーパーに置いてあるのと同じぐらい) 味は(まだ食べてない、と言うか旬の食べ物は美味しいから普通に美味しいはず) 値段は高い(でも送料手間賃考えたら妥当な値段やと思う) オイシックスさんの言う1流農家と契約の定義はわからないですけど(売上げ?) お街の料理やってますお姉さん達には結構良いのかな? 今はスーパーでも直接農家が野菜を持って行って売りますから、週何回も産直市に行く田舎民の僕には必要ないかなて思いました。 以上。 ちなみに僕の好きな野菜はロマネスコです、美味しいとは思わないけど見た目が芸術です。

Continue Reading

マッチ永田のバク転教室!!

おはようございます、金曜お散歩ブログ担当KJです。 本日もまちなかBJJは20時スタートです、皆さんよろしくお願いします。 さて前にお知らせしたマッチ永田のバク転教室のですが、あまりにも問い合わせが多いのでブログにも書いておきます 第1回バク転教室はPROTEIOSの会員さんの為に開いたのですが、会員外の方の問い合わせがあまりにも多いため会員外の方の方も参加できるよう 検討中ですので少々お待ちを(会員様向けバク転教室は定期で行っていますのでよろしくお願いします) そして11月3日はPROTEIOS魚を釣ってその場で天ぷらにして食べようオフが開催されますので、奮ってご参加を!!詳しくは僕まで たまには自然に浸るのも良いものですよ    

Continue Reading

マッスルビーチ行きませんか?

おはようございます、金曜お散歩ブログKJです。 福岡RIZIN盛り上がりました、那須川天心君は凄いし女子格ブームですし久しぶりに僕自身格闘技熱が再燃しております 再びBJJブームも来るか!?という訳で本日もまちなかBJJは20時スタートです。 最近朝晩寒くなりました、会員さんも体調を壊されている方が多いようなのでお体大事になさってください。 さて今週22日(日)はPROTEIOS宮崎青島マッスルビーチでトレーニングしてチキン南蛮食べて帰ろうオフが開催されますので皆さん参加よろしくお願いしますー  

Continue Reading

秋は痩せやすいの?

おはようございます、金曜お散歩ブログ担当KJです。 本日もマチナカBJJは20時スタートです、皆さまよろしくお願いします- さて運動会も終わり一段落しましたね、今後の秋のイベントと言えば皆さんお待ちかね狩猟解禁!今のシカが一番おいしいんですよ? そう言えば今日は風のうわさで秋は痩せやすいって聞いたんでちょっとググってみました。 天高く馬肥える秋! いやーやっぱり秋は食べ物がおいしいから太るんじゃないの?って思いますよねー 僕自身ダイエットは春から夏の暖かい時期にしかしません、これには理由があって僕は寒い時期にダイエットしちゃうと風邪ひくんです! そして1回風邪ひいちゃうと1ヶ月とか治らないんですよ、まともな栄養摂れないから!そしてまともにトレーニングも出来ないなんて事を何回も経験したからもう寒い時期にはやらないです。 だけど秋は痩せやすいって聞いたのでネットで調べてみたんです そしたら秋は涼しくなって運動がやりやすいから、気温が下がって体温を保つために代謝が上るから秋から冬は痩せやすいっていうんです。 いや理屈はわかるけどあんたたちダイエットしたことあるのって感じですよね(笑) もちろん寒い方がダイエットが捗る人もいるのはわかりますけど、食べ物美味しいからプラマイゼロでしょ でも運動はしやすい季節ですからそんな事気にせず、美味しいものいっぱい食べてその分いっぱい運動すればいいじゃないですか!? あー今からアジ、サバが旨いぞー、美味しいもの食べてトレーニング頑張りましょうぜ      

Continue Reading

バク転が出来るようになるには

おはようございます、金曜お散歩ブログ担当KJです。 本日もブラジリアン柔術は20時スタートです、皆さんよろしくお願いします。 皆様第1回マッチ永田バク転教室お疲れ様でございました、大好評につき10月中にもう1回やりたいなと考えていますので興味のある方はお早めに! 今日はジムの連絡事項です 7日 トレーニング会17:00~ 8日 竹内力トークショー(大分ラグビーファンゾーン2017)にて14:15~ 9日 体操教室お休み 21日 中央通り歩行者天国にてマッスルイベント!?13:00~ 28日 土曜日ですが、22時まで営業 29日 セミナー開催ためジムお休み(申し込みはお早めに) ではよろしくお願いします―    

Continue Reading

今話題の「スナッキング」とは

おはようございます、金曜お散歩ブログ担当KJです。 皆様先週は励ましの言葉そして温かい言葉ありがとうございました、しっかり地元に持って帰りますので!! 本日も柔術は20時スタートです、皆さんお願いします、来期は僕も新しいことに挑戦する!練習頑張ろー さて今週は森永製菓様より試食品としていただいた商品の紹介を少ししましょうかね 森永製菓ヘルシースナッキング!! また新たなダイエット法が!その名もスナッキング!早速検索してみますと、、、 スナッキングとは?「ダイエットをおこなう上で、まず最初に思い浮かぶ言葉といえば、「制限」かもしれません。食事制限、カロリー制限、糖質制限……制限するものは違っても、“なにかを控える”という意味では少なからずツラさがつきまといます。 しかし、最近海外では「食べてやせるダイエット」が主流になりつつあります。ただ細ければいい、という考え方から抜け出して、女性らしいカーヴィーな体型を目指す人が増えているからです。メリハリのあるボティラインを作るためには、なにかを制限するよりも、食べながらやせる健康的な生活が合っているんです。」との事 ふむふむ。これは当然すぎて何も言う事が無い(笑) 食事は1日3食よりも6~7回と分けたほうが太りません。それは、食事の間が長く空くと糖質が不足し、空腹感をもたらす遊離脂肪酸が大量に出てきて、次の食事で食べ過ぎてしまうから。そしてこの遊離脂肪酸は、食べたものを筋肉でエネルギーとして使う機能を鈍らせるため、太りやすい状態にします。 下の表は、食事の回数と肥満度の関係を研究したもの。1日の食事回数が4回未満の人と、6回以上の人を比べてみると、6回以上の人のほうが、総摂取カロリー量が少なく、「肥満度(体格指数BMI)が低い*」という結果になっています。食べないより、間食をとり入れて空腹を防ぐほうが、太りにくいのです。(森永のウェブサイトより引用) 僕は減量期は7~8回食事を摂っています、間食を含む食事回数を増やすことはメリットがたくさんあるのですが、その間食で何を摂るのか?て事ですよね コンテスト出るような減量するなら間食の栄養素もシビアですけど、普通の人ならヘルシーな物で間食して上記のメリットを得ましょうってとこでしょうか? とりあえず食べてみたんですがグレープ味のグミで普通に美味しいです、1袋で85kcal、たんぱく質3.1 g、、、正直少ない、、、これでたんぱく質10gぐらい摂れれば買うんだけど、、、でも1回で3袋食べたから10gぐらい摂ったな(笑) 受付に置いてますんで皆さん食べてみてくださいねー ヘルシースナッキングで検索!!

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

世界チャンピオンを目指す

おはようございます、金曜お散歩ブログ担当KJです。 今日もブラジリアン柔術は20時スタートです 今日は今月8,9,10 日に東京武道館で行われた大会 Asian IBJJF Jiu-Jitsu Championship 2017 IBJJF アジア柔術選手権2017に寝技ワールド東九州から選手が参加したので報告を‼ 選手のお二人お疲れ様でした、アジア2位ですよ、Aキオ君凄い!おめでとうございます。 いやー男の子ならみんな強くなりたいって一度は考えたことありますよね。 僕が寝技ワールド東九州の門を叩いたのが11年ぐらい前だったかな?まだ二十歳ぐらいで自分が一番強いぐらい思ってました(笑) 今回アジア2位になった当時高校生だったか大学生だったAキオ君にスパーリングでボコボコにされたのを今でも思い出しますね。懐かしいです(今だにボコボコですが) そこからですよこれは技術ではかなわないからパワーで勝負しようと思ったのは!そして筋肉に走りすぎたと(笑) とりあえず選手の皆さんお疲れ様でした、そして来年はねわワ東九州から世界チャンピオンを!! さて最近良く思うことがあるんです、SNSなんかで鍛えた体を披露してる若い子がいっぱいいますが、その鍛えた体をスポーツに生かせばいいのになと!勿体ない! 僕はボディビルなんかも大好きですが根本はスピードだったりパワーに興味があって、筋肉を動きに生かしたいんですよね スポーツの秋ですし?柔術はどうですか? バッキバキに絞れてても格闘技では通用しないんですよ?強くなりましょう。                  

Continue Reading

トレーニングは楽しくやらないと!

おはようございます、金曜お散歩ブログKJです。 本日もブラジリアン柔術は20時スタートです、皆さんお待ちしております。 最近はあまりやる気が起きなくてあまりトレーニングも出来てなかったですがやっと気持ちが戻ってきました。 それもこれも仲間たちのおかげ! そう明日9月9日土曜日は第1回合同トレーニング会が開催されます。 大分中の若いスーパートレーニーが集まるんです。 単純に一緒にトレーニングしようぜ!って会でもあるんだけど、この競技を広めようぜってのが1番の目的で競技に興味があれば誰でも参加OKです。 とりあえずの目標は駅前での筋肉イベント‼︎(笑) 興味ある方は連絡くださいー そう言えば今週は某渓谷に川遊びに行ったんだけどキャニオニング(沢下り?)なる団体と一緒になる 凄い装備でやるもんなのね^^; そうかこんなんが金になるのかとか見てたんだけど ウチの息子はツアー客に混じってパンイチで滑るもんだから皆んなに笑われる笑われる。 だってパンツ破れてケツ丸出しだからね(笑)でも皆んなに喜んで貰えて良かった。 興味あればまだ間に合うと思いますよ、夏の思い出作りに野良キャニオニング、おすすめです。                                      

Continue Reading

大分でトレーニングするなら?

おはようございます、金曜お散歩ブログ担当KJです。 本日も柔術は20時スタートです、皆さんよろしくお願いします。 さて今日はPROTEIOSの7不思議でも紹介しましょうかね。 一時期3Fにオバケがいるって噂が経ちましたがコレも怖い!玄関の持ち主の現れない革靴!! 普通に忘れものなんだけど、まずどうやって帰ったんや?って話やしトレーニングシューズで帰ったとしても気付くよね!? うちは忘れ物保存期間1ヶ月なんで持ち主は早よ~、メルカリに出すぞ~ さてここからが本題です!大分県のトレーニンググループを作ったので報告をしておきます、大分の競技者グループなんですが皆でトレーニング会や情報共有して大分県のフィットネス競技盛り上げていこうって集まりです。(参加してくれた方々本当にありがとうございます)(凄いメンバーです) 競技に興味がある方なら初心者でも問題ないので興味のある方は竹下まで ちなみに9月は2回ほどトレーニング会を予定しております。  

Continue Reading

キッズヨガ始めました

おはようございます、金曜お散歩ブログKJです。 本日もブラジリアン柔術は20時スタートです、よろしくお願いします。 夏も終わりが近づいて少し寂しい気持ちになりますね、自分は毎年コンテストが終わると夏が終わる感じがして夏を楽しめてない気がする!子供にも思い出作ってあげれてないし! よし来月は旅に出るんで探さないでください。 さて先週19日土曜日にPROTEIOSで体操クラスの子たち対象のキッズヨガがあったのでうちの子供を参加させてみましたので感想を少し。(一般の親目線で) そもそもキッズヨガってどんな事するんやろうって思ってましたが、遊びや動きの中にヨガの動きが入っているんだそうです(大人のヨガとはちょっと違う? 今回の対象が5,6歳だったそうで高学年のうちの子たちは少し持て余してましたが(たまに大人のヨガに混ざって参加してるので想像と違った)それでも一緒に楽しそうにやっていました、10歳ぐらいになったら大人のヨガに混ざってやれるので基本は小さい子が対象なんでしょうか? 先生たちが上手で、走ったり回ったり、ダルマさんが転んだ、だったりの中でヨガのポーズをとらせていて子供達が集中して楽しく動いていましたね きっとヨガを通して仲間とコミュニケーション力や集中力、想像力等を養い、そしてなにより体を動かす楽しさを学ぶのがキッズヨガなのかな?大人がやるヨガとは目的が違うのだろうなと思いました 小さい子達の中に混ざるのもまたお互い意味のある事でしょうから、また機会があれば参加しようかな、楽しかったみたいだし 興味のある方は、問い合わせはヨガの方でもジムの方でも構いません ではまた来週-。        

Continue Reading

ダイエット始めました。

おはようございます、金曜お散歩ブログ担当KJです。 本日もブラジリアン柔術は20時スタートです、皆さんお願いします。 さてお盆も終わりました、良い休みになりましたか?いっぱい食べました? お盆で食べ過ぎて太りましたーって方も多いでしょうね、まだ僕は1ヶ月間欲望のままに食べました、そして太りました笑 だけどコレも痩せる為のテクニックです!ってポジティブに考える、そして自分を騙す、痩せる為に太ると考える、完全にゲームですね。 トレーニングも同じだと思いますよね、今月のトレマガで日本のトップビルダーの方の話しでしたが、スクワットでキツくなって来たら今スクワットを始めたかのように自分を騙す、減量中いつも食べてる蒸し鶏をこの肉はおいしい!と声を出しながら食べるとか。 普通の人が聞いたら馬鹿やねん⁉︎とか思うような事を凄い人はやってるんですよね、そもそも考え方、意識が違う。 考え方一つで仕事も遊びも全く違ったものになる よしクリスマスまでに結果を出しましょう、約4ヶ月 やれるかな?じゃなくてやるんです。 飲み会がどうのこうのはただの言い訳でしかない!      

Continue Reading

飲みすぎ注意!

あっ!タイトルは意味はないです! おはようございます、金曜お散歩ブログ担当KJです。 本日の営業は9時〜17時となっておりますのでお間違えの無いようにお願いします。 まちなか柔術もお休みになりますので、次回は18日になります。 さぁお盆が来ましたねー、僕は田舎住みなので盆踊りやお神輿やら親戚の集まりやらでゆっくり休めそうもないです 僕も田舎暮らしアドバイザーの資格を取って3年ぐらい経ちますが、こういう所が田舎の良い所であり、悪い所でもあるんで若い方にはなかなか難しいですね~(自分の家に帰って近所のおばさんが勝手にお茶入れて飲んでてもびっくりしない人は素質があります) 本日は連絡事項を1つ2つ T-シャツできました(当たり付きで中には回数券が入ってるかも!) 13,14,15日はお休みをいただいておりますが、選手組は練習をしておりますので、やる気のある方はトレーニング可能です。 系列リーフガーデンにて19日(土)親子で一緒にキッズヨガ&バスボム作り 同じくリーフガーデンにて9月16日(土)ヨガで恋活!?男女10名募集!!(PROTEIOSのk氏&Y氏参加検討中!) 以上業務連絡でした、それではあまり飲みすぎないように楽しいお盆を!      

Continue Reading

ドラム貰ってくれませんか?

おはようございます、金曜お散歩ブログ担当KJです。 今日もブラジリアン柔術は20時スタートです、皆さんお願いします。 先週のホームジム作りませんか?の問い合わせ沢山いただきありがとうございました。 最近は野生の勘を取り戻す為に海と山に入り浸っててトレーニングネタが無いので今日は読者にプレゼント企画‼(笑) 画像をのせてる木製のドラムなんですが、僕の飼い主様に庭にテーブル作るから持って帰れや!って言われたので分かりましたーって持って帰ったのですが、放置してるのでこのままだと僕の仕事増やされそうなので誰か欲しい人がいましたら。 ガーデニングに使ったりペンキ塗って庭にテーブル作ったり、庭がある人はどうぞコレは無料であげますんで、時間が合えば配達もしてあげますよ こういうの興味がある人はドラムだけでも大、中、小サイズがあるし、ストックはありますんで声かけて下さいー 来週は最近息子が始めた田舎暮らしの英才教育の話しでもしようかな笑 ではまた来週。      

Continue Reading