アンプティサッカー
おはようございます!!キタムーです 初トレーニングはもうすませましたか??まだの人はまずは予約しちゃいましょう!!日程に組み込んでしまえばくるようになりますよ!! さて、今回はスポーツを一つ紹介させてください!!そのスポーツは「サッカー」です!!!え?もう知ってます?? いやいや普通のサッカーじゃないですよ??「アンプティサッカー」と呼ばれるサッカーです アンプティ=Amputee=切断者、soccer=サッカーを合わせた言葉で切断障がい者がプレーするサッカーのことです。 アメリカで始まったと言われており、当時は戦傷者のリハビリテーションの一つとして行われていたそうです。 いまでは2年間に一度ワールドカップが開催されています。日本も2010年~各大会に出場しています 日本には8チームほどが活動しており、大会も開催されています。皆さんは知っていましたか?? 僕もこのサッカーを知ったのは最近でした。自分の知り合いの日人がアンプティサッカーをしており、それをSNS上で投稿していて見たのがきっかけでした。 こんな感じで手で支えながら脚で蹴るのですが、思った以上にすごい威力です。初めて見たときはものすごくびっくりしました( ゚Д゚) この写真なんてもうなんて表現していいのか・・・凄すぎる・・ ちなみこのアンプティサッカー、ルールもしっかり決まっていて、興味がわいたひとは是非調べてみてください!! 僕は機会があれば、一度直接見てみたいと思います(#^^#)



























