クラソノです。 先日アンドロイドを卒業し、iphoneに変えました。 カメラが使えなくなったのを機械に、パソコンがMacなので。 Macを使うまでは、Mac持ってる人のことを 「カッコつけやがって、、」 みたいな冷ややかな目で見てましたが、いざ自分が使ってみると 「なんか色々使いやすいな・・」 と気づき、今やすっかりMac派です。 iphoneへ変えたものの、まだ慣れない機能が多く、かなり変なことをやっている気がしますが、全体的には使いやすいですね。 さて、 世の中の女性は 筋トレしたら大変な体になるんじゃないか、、 みたいな偏見を持っている人が今だに多いように感じています。 ムキムキになって太るんじゃないか、とか。 世の中、偏見だらけですよね。 私もMac  に対して偏見持ってました。 すぐフリーズするとかね。20年前のイメージをそのまま。。 ダイエットに関しても、 汗をかけばやせるとか、 酵素を飲めばやせるとか、 揉めば脂肪がなくなるとか・・ もう意味が分かりません。 筋トレするとすぐにムキムキになるなんて、夢のような悩みを持ってみたいものです。 このジムで2、3ヶ月もするとそういうことが全てビジネスベースになっているということが、分かってくると思います。 そういうのは遠慮なくぶった斬りますからね。 そいつらは全員、人の弱みにつけこむ「敵」とみなしてます。 本当はオブラートに包みたいのですが、それがなかなかね。 そういうのを聞くと反射的に斬ってしまいます。 ゴルゴ13の背後に回ると攻撃されるようなものですよ。 マスコミや雑誌で何を言っても、結論は一緒です。 健康づくりにしろ、ボディメイクにしろ、筋トレは必須です。 本当は、筋トレが一番!と言いたいところです。 【筋トレが義務化へ】 多分、30年後には筋トレが義務化されるんじゃないかと思っています。 NHKの筋肉体操はその前段階ですよ。きっと。 勤労の義務、教育の義務、納税の義務、そして筋トレの義務。 筋トレなんて楽しめばいい。 でもね、、、こんなこと言っちゃアレだけど、、 筋トレなんて単に楽しめばいいんですよ。 娯楽と思って楽しく筋トレ。 ジムにきて、ワイワイしながらトレーニングして、心身ともにスッキリする。 それでいいんです。 苦しいとかツライとかそういう感情は無視。 ダイエットのため、、、なんて思う必要もない。 よく分からないけど、やっていればそのうちキレイな体になるんだ、、、 くらいな気持ちで。 もし、あなたの周りに筋トレをしてないで、エステやサプリ飲んだり、スムージー飲んでいい気になってる人がいたら、そのスムージーを取り上げてジムに連れて来てくださいね。 そして、スムージーの代わりにプロテインドリンクを紹介してあげてください。 それが本当の優しさです。 いや、本当に。 筋トレはあなたや友達を病気や老化現象から救ってくれる可能性が高いのです! どんな薬より、どんな病院にいくより、どんなサプリを飲むよりも、費用対効果は高いと思います。 ただし、やるならきっちりと。 間違った方法や変な方法でやらないようにしましょう! 二十年後、三十年後あなたの孫から「

Continue Reading

ダイエットを目的にしても痩せられません!

痩せることを目的にすると痩せられません。。 痩せることより、もっと大きな目標を立てましょう。 と言いたいのです。 ・綺麗になってモテたい ・かっこいいカラダになって触られたい とか、全然ありです。 結婚式がある、同窓会がある、いいですね。 健康診断にひっかっかると面倒くさいので、、なんかもいいと思います。 もちろんボディビルの大会にでる、なんてのは最高のモチベーションですね。 何もなくて、単になんとなく痩せたい、、 というのが一番難しいのです。 ダイエットなんてそんなに難しくないですよ、 というのは明確な目標がある人の話です。 何が難しいって、ダイエット始めて数週間すると 何を目指してダイエットしているのか分からなくなる からです。 でもご安心ください!! 普通の人の場合、 ダイエット自体にあまり意味がありません。 「えー!!ダイエットに意味がない!!」 「なんのためにこんな苦しいことをやっているの・・・?」 と喰いつくてくるあなたは大丈夫。 ダイエットのためじゃなくて キレイになるためにやっているんですよね? 通販の服をモデルのように着こなすことができるようになりたいんですよね? 同級生から羨まがられたいですよね? しづりトレーナーに振り向いてもらいたいんですよね? 痩せる、というのはその手段に過ぎない のです。 あなたも気づいてないのかも知れませんが、はっきり自覚しましょう。 ダイエットは手段の一つに過ぎません。 しかし、それでも筋トレを押すわけです。 なぜなら、ダイエットすることより【運動する】ということのメリットの方が大きいからです。 あ、もちろんBMAが30以上とかなると体重を減らすことだけでもいいかもしれませんが、普通に生活できる程度の人であれば、体重を落とすこと同じくらい、エクササイズをする、ということによるメリットが大きいのです。 体重が減るから健康になるのでなく、エクササイズをすることで健康になる→ついでに体重も適正になる→当たり前にキレイな体、かっこいいカラダになる。というイメージです。 痩せることそのものが最終ゴールではないはずです。 もっと大きな目標を忘れないでください。 それだけでやる気がかなり変わってきます! ダイエットそのものを目的にしても痩せることはできませんが、 ダイエットを手段にすると、簡単にできるかもしれませんよ!! もっと大きな目標に向かって頑張りましょう!! きっといいことが待っています!!!

Continue Reading

トレーナーになるには

おはようございます、キタムーです。 どんどんと夏の季節が近づいてきていますね。気温も上がっていきジム内でもクーラーがちらほら稼働しはじめましたね。 そのほかに夏を感じさせるものがジム内にあるんですが、わかりますか?? そう、竹下トレーナーとしずりトレーナーの肌の色です。徐々に黒くなっていってますね、夏を感じる風物詩みたいなものです。 さて、6月に入ってからトレーナー養成コースも開始され、トレーナーとしての知識を学んでいる人もいますし、最近トレーナーにはどうやってなるのー?みたいな質問を個人的にされたりするので、「トレーナーになるには!!」みたいな内容で簡単に書いていこうと思います。 トレーナーってはっきり言ってしまえば誰でもなれます。あなたも今日から「私はトレーナーです」って言えばトレーナーなんです。 お医者さんなどの医療関係や学校の先生みたいに資格が必ず必要ではないんです、よく資格とかは?みたいに聞かれるんですが、トレーナーはなにももってなくてもできることはできるんです! 実際に特に資格もっていなくても実際にトレーナーとして活躍されている方もいます。 まぁそれでも最近はなにも資格がなかったりしたら、書類審査で落ちると思いますけども。。。(資格の有無や資格取得を考えてる人みたいな表記がある場合は別ですけども) 資格が必要じゃないのはわかった!けど、どうすればいいの??ってとこですよね。 そもそもトレーナーっていう枠が広すぎて、トレーナーになりたいんだけどって言われても、どういう風にしたらいいよって言えないんですよね。 フィットネスジムでパーソナルなどの筋トレ系がメインなのか、エアロビクスなどグループを対象にしたレッスンがメインなのか、スポーツチームでチーム専属のトレーナーなのか、病院などでリハビリなどがメインなのかなど、様々あります。 色々あるなかで、自分のなかでこんな感じトレーナーとしてやっていきたいと思うものを探してからですね。 そこから、やっとどうしたら良いよってのが見えてくるんですね。例えば病院などでなら、理学療法士や健康運動指導士などの資格を取りに行ったりと大体の方向性を見えてきます。 なので、まずトレーナーとしてやってみようかなって考えていたら、自分がどのようなトレーナーとして活動したいのかを考えるところからがスタートですね。 まぁまだどういう感じかわかないけど、トレーナーを目指そうって考えてる人は、とりあえず筋トレでも体を作っておけばいいと思いますよ!! 座学で言えば、機能解剖学(筋肉や骨など)とかですかね・・・ ちょっと長くなりましたが、もしなろうと思っている方は相談してください〜〜

Continue Reading

1キロ痩せるには何キロカロリー減らして、どれくらい運動すればいいのか?

1キロ痩せるには何キロカロリー減らせばいいの? 何をどれくらいやればいいの? なんてことをたまに聞かれます。 結論は簡単です。 もう暗記しちゃってください。 1日500kcal減らすと1ヶ月で2kg減る。 500kcalの運動はランニング10kmで500kcal(体重50kgくらいの場合) です。 超ざっくりですが、覚えてください。 知りたがり屋のあなたのためにもうちょっと詳しく説明しましょう。 栄養学の世界では脂肪は1g=9Kcalです。 炭水化物とタンパク質は1g=4kcalで計算するのはもうご存知ですよね。 そして、脂肪は1gの中に20%ほど水分が含まれていると計算されるので、 だいたい脂肪1g=7.2kcalで計算されるのが普通です。 この際、面倒臭いので1gー7kcalとしましょう。 これをもとに計算しましょう。 さて、 1日500kcal減らすとしましょう。 1週間で3500lcal減らします。 脂肪にすると3500/7=約500g減ることになります。 1日500kcal減らすと1週間で500g なのですが、それより 1日500kcal減らすと2週間で1kg または 1ヶ月で2kg減る と覚えておきましょう。覚えやすいです。 あとはこれを工夫していきます。 例えば500kcal摂取を減らして、500kcal分の運動を加えれば 1ヶ月4kg減ることにになります。 計算上は。 じゃ、500kcalの運動がどれくらいか? 体重50kgの人でだいたい10kmくらい走れば500kcalです。 自転車だと20kmくらいですかね。 時間にして1時間ー1時間半くらい走るイメージです。 歩けば2時間ー3時間。 そんだけやってやっと500kcalです。 これを1ヶ月続ければ、計算上は2kg落ちます。 しかし、人間の体はそんなにシンプルにできていません。 もっと落ちる人もいるだろうし、落ちない人もいるはずです。 もし落ちない場合は、、、 ズバリ!何かが間違っています!! その方法はあなたに合っていないのかもしりません! スパッと別の方法に切り替えるのがベターでしょうね。 もし、それが運動がシンドイのであれば食事で500kcal減らしましょう。 マクドナルドで言えば、普通のハンバーガ2個分 ちょっと高めのやつで1個分。 コンビニのパンで言えば、だいたい1個が300−400kcalでチュロとかドーナツ系で500kcalオーバーです。 お弁当で言えば、だいたい600−800kcalくらいです。 日頃の食習慣を見つめ直して、500kcal減らせるところがあれば我慢しましょう! もうこれで大丈夫ですね。 では体重を3ヶ月で5kg落としたい。 こういう人には何をどうすればいいのでしょうか? 考えてみてください!

Continue Reading

モッーっと牛肉を食べよう!

クラソノです。 大分は梅雨入りはまだかな、、 そろそろ実家でも田植えの時期なのですが、、炭水化物を作っていることに若干の罪悪感も感じています。 今なら、畜産農家が良かったな、、と感じています。 酪農も捨てがたいですね、自分のところの牛乳から作った純正のプロテイン。 夢があります。 ということで、本日のテーマは牛肉にしましょうかね。 日本では牛、豚、鶏が主な食用家畜です。 大分県人としてはきっと鶏肉を応援したところかもしれませんが、本日は牛さんにします。 さて、この牛肉の特徴は ・L-カルニチン ・亜鉛 というのが特徴的ですね。 亜鉛はよくご存知と思うのですが、カルニチンはあまり馴染みがないかもしれませんね。 ま、L-カルニチンが何か、L-カルニチンを摂るために牛肉を食べる人も少ないと思いますが、一応説明を。。。 L-カルニチンとは何か? ざっくり言えば、脂肪代謝に関するビタミンみたいな栄養素ですね。 正確には栄養素とも言えませんね。。 まぁ、あまり気にする必要はありません。 脂肪燃焼に関係あるって!? ダイエットに関係するの? もっと詳しく聞かせてよ!! なんて食いついてくるような人はダイエットできません・・・ サプリメントメーカーの格好のターゲットです。 確かにカルニチンは脂肪燃焼に関係してきますが、そんなのダイエットに対するインパクトはほんのちょっとですからね。 食事制限したり、運動量増やす方が当たり前に確実です。 カルニチンサプリなどもありますが、ビジネスですね。 ”売る方も売る方だし”、”買う方も買う方”と思って、スルーしましょう。 牛肉のメリット・デメリット メリットとしては、普通に美味しいですよね。。 そして栄養価も高いです。タンパク質もGOODです。 タンパク質と言っても、利用価などがは違うのですが、牛肉などはタンパク質価が最高レベルです。 デメリットは価格! そして人によってはお腹をこわす人もいます。 結論的には、牛肉をダイエット食品として食べるのはナンセンスだと思います。 健康的な食事の一つのバリエーション、ってくらいですね。 牛、豚、鶏それぞれに特徴ありますからね、バランスよく食べましょう! 牛肉のついでに、ちょっとだけアンケートを。 糸福号。 玖珠町のAコープのところに牛の銅像があるのをご存知でしょうか? これが糸福号です。 この牛のことを知っている人はどれだけいますか? こちらからお答えください。 知っているか、知らないかを答えるだけ。10秒で終わります。 アンケートに答える ちなみに私は小学校の時に習ったので知ってました。

Continue Reading

何よりも筋トレで一番大事なこと

クラソノです。 昨日土曜は中央通りが歩行者天国になっていましたね。 駅南でもラグビー関係のイベントが開催されていました。 ラグビーワールドカップまであと100日!(らしいです) 少しつづ盛り上がってきたのかな。。。。 トレーニーとしては上腕二頭筋や大胸筋上部の盛り上がりの方が気になっていると思います・・。 さて、 筋トレで一番大切なことはなんでしょう? このブログの読者なら、もうお分かりですね。 そう!続けることです。 これは間違いない!! なんとしてでも、ちょっとでも良いから続けることです。 私もかれこれ大学時代からトレーニングを始め、25年くらいやっていますが、 大学時代は超テキトーでした。 筋トレに対してちょっと偏見もありましたし・・・ 社会人になってからも、数ヶ月バーベルやダンベルを握らなかった時期も普通に結構あります。 触っても週に1回とか月に1回2回とか、そういう時期もかなりあります。 例えば、竹田市で勤務していた時なんて、近くにそういう施設がないので、ほぼ自重トレでした。 その代わりに結構走りましたね。 岡城を何回裏から登ったことか、、 そのランニングにしても週に1回だとか月に数回というレベルの時もあります。 実際に仕事や家庭が忙しく時間が取れないこともありますし、 モチベーションが下がっている時もあります。 そうやって細い糸でもつなげておけば、そのうちやる気になる時期もきます。 やる気も上がり下がりしながら、長くやってきましたし、これからもやっていくつもりです。 歳を重ねるにつれ、筋トレの大事さ、大切さを実感しています。 「武の道の探求は崖をよじ登るが如し、休むことなく精進せよ。休めばずり落ちる」 という言葉があります。 筋トレも同い。 何もしなければ落ちるだけです。 あなたは気づかないかもしれないけど、確実に昨日より今日の方が体力は落ちているのです。 それを防ぐ、またはその速度を遅くするには筋トレしかありません。 ただ、やるしかないのです!! 何しろ、未来から見れば今日が一番若いですからね。 今やらないと10年後、動かない体、動けない体になってしまいます。 今痩せておかないと、10年後好きなものを食べることができなくなっているかもしれません。 今健康を作っておかないと、10年後、この世にいないかもしれません。 子どもの入学式や卒業式、結婚式や孫にあえないかもしれません。 筋トレをする目的は人それぞれで良いと思います。 人と比べるものではありません。 週に2回より週3回来れる人がエライわけではありません。 週1回、月1回でも10年続ける方が素晴らしいです。 このジムをうまく利用して、自分のペースで長く続けてください!! できれば休まずにやるのがベターですよ!

Continue Reading

筋トレって週に何回やればいい?

「週に何回くらいやればいいですか?」 なんて聞かれますが、 「どんなカラダになりたいか」 「何を目的として筋トレするのか」 次第ですよね。 大会を目指すような筋トレを目指すのであれば週5日はやりたいですが、 筋トレ初めたばかりとか、健康志向とか、とりあえず体を動かせれば、、 という人は週1回でもいいですよね。 ちなみにPROTEIOS幻の会員種別に プラチナ会員 回数無制限 というのがあります。 いくらでも来ていいよ!というプランですが、実はかなりお得!! なんと25800円です。 このプラン作ると、きっと殺到するに違いない!! と思っていたのですが、全くの杞憂も杞憂。 まだ誰もいません(笑) 年払いにすると月1万8000円程度でやりたい放題です。 ヨガも! 高いと思うかどうかはあなた次第ですが、使い方によってはすごく安いですよね。 回数を気にせず、1日30分でもさっと終わっても、損をした感じはありませんし、 朝も来て、夜来る、なんてこともできるわけです。 冷静に考えて、採算度外視のスーパープランなのですが、、 例えば あのライザップは3ヶ月で50万円・・・ 1ヶ月養成トレーナーに食事指導制限させされて。。 笑いしか出て来ません。。 この価格で PROTEIOSのプラチナ会員なら2年できます。 一体どちらを選ぶのか? というか目的をどうするか、ですね。 あと3ヶ月しかない、、意思弱いしお金払ってなんとなるなら・・ という人は高額ダイエットジムへどうぞ。 キレイなカラダになりたいけど、そんなの一朝一夕でできないことは分かってる、 ちゃんとしたトレーニングを教えて欲しい、 という場合はPROTEIOS一択です。 なんて言ってますが、正直、これを皆が選ぶとかなりまずいです・・・ ジムも夜がだんだんと多くなって来てますからね・・・ 一年後くらいには入場制限する意味で入会金か会費をあげるようになりそうな感じです。 現状既存会員さんはそのままなのでご安心ください。 この辺は様子を見ますよ。 あ、ちょっと脱線しました。すみません。。 あ、週何回やればいいか、ってことでしたね。 週1回より2回、2回より3回ですね。 そして3回より4回です。 ただ現実的には週2回がバランスいいのかな、、と思います。 1回1時間週2回でもきっちりくれば体は変わります。 できれば週3回。 それでも週にたった3時間!! それだけで、将来の健康リスクを下げることができるし、キレイなカラダになれるって結構いい話じゃないですか? 週に何回やるかも大事なテーマですが、 どれだけ長く続けることができるか、 そっちの方がよほど大事ですよ! 頻度より、期間ってことです!

Continue Reading

ヨガで筋トレしませんか?

クラソノです。 ひょっとして知らない人もいるかもしれないので教えてあげましょう。 実は、ジムの会員の方はほぼ誰でもヨガに参加できます!! 月の回数内で参加自由です。 月に8回筋トレするより、月に1−2回他のことをやってみるのもイイものです。 トレーニングには常に変化が必要です。 いつも筋トレして、重い物を持ち上げるより、たまにはちょっと違うことをやってあげた方が筋肉は喜びます。 ヨガのレッスンは一応、曜日と時間で担当とレッスンが決まっています。 ゆっくりなものもあれば、比較的動きのあるものもあります。 例えば土曜の朝(先月までは日曜の朝)はスッキリ朝ヨガということで、比較的動きのあるレッスンをしています。 元気よく1日を過ごせるよう、スッキリと。 人によっては「グッタリ朝ヨガ」になっているようですが、あくまでもスッキリを目指しています。 そして、火曜の夜はヨガトレです。 はい。今夜です! ヨガのためのトレーニングなのか、 トレーニング的なヨガなのか・・ よく分かりません。 どちらにしろ、あなたの想像しているような鳥のさえずりをBGMにリラックスムード漂うものではないことは間違いありません。 ヨガトレがどれくらいのものなのか、興味あるところですね。 実例を紹介しましょう。 先日ジムにきている男性1名が参加しましたが、翌日はひどい筋肉痛だったそうです。 さらに「翌日は筋肉痛で夜眠れなかった」という貴重な経験もしたそうです。 特にすごくきついことをしたわけじゃないらしいのですが。 新しい刺激なので筋肉痛になったり、ひどく疲れたりするのです。 ”ヨガなんて単なるストレッチでしょ?” ”眠くなりそうで、あくびが出るよ、、” なんて人はどうぞ眠ってください。 そんなにハードではありません。 ジムでの筋トレの方がハードです。 ヨガは動きが入ってくるのでやや難しいだけ。 筋トレでは使わない筋肉を使うので、次の日「えっこの筋肉痛何?」ということを味合うことができるのです。 お願いがあります。 今日の夜、ヨガしませんか? ヨガに来るような人は、そういう筋トレ的なものを求めている人は少ないようで、火曜の夜のヨガトレは参加者少なめです(笑 リラックス系の方が喜ばれます。特に夜は。 で、今夜が筋トレ、いやヨガトレの日です。 もし参加者が一人だったら、その方が大変な目に遭ってしまいます!! なのでせっかくだから、たまにはヨガに来てもらえないでしょうか? ヨガというのもをちょっと味合うこともできて、全身的な筋トレもできる。 姿勢や呼吸を意識することで筋トレにも役に立つというヨガトレ。 ご予約はリニューアルしたサイトから。 Classo yoga公式ページ じゃなくても普通に予約できそうです。 決してリラックスを求めて来ないでくださいね。

Continue Reading

体をでかくするなら

おはようございます、キタムーです。 先日の6/1,6/2にインターハイの大分県予選に行ってきました。結果としては残念な形になってしまいましたが、また次にむけて頑張ってもらいたいです。 さて、そんな大会の時に応援にきてた卒業生と会って驚いたので、その話をさせてください。 彼は卒業後に自衛隊に入っており、たったの1年間で体が凄まじくでかくなっていました。で、理由をきいたんですが トレーニング対する意識が違うのもあるそうですが、一番違ったのは食事量だそうです。 ほぼ毎日朝昼晩と出てくる食事を食べているそうです。それがこちら 若干見にくいのはありますけど、2週間のメニューが表記されてありますね。そして一食ごとのカロリーも書かれてあります。 一日の摂取カロリーが平均して3000カロリーほどですね。普通に多いですね。 3000カロリーって言われもピンとこない人もいるでしょうし、3000カロリーがどれくらいなのか、書いてみましょうか。 タニタさんが書いてくれている食事のカロリーをざっと出してくれていたので、それを参考にしてみましょう。お店によってや家によって前後はします。 ご飯(140g)=235,カツ丼=893,お好み焼き=553,焼きそば=570,ハンバーガー=300,ラーメン=443だいたいこれくらいで3000カロリーです(笑) 僕には絶対無理な気しかしない・・・・しかも今日は食べよ!って思った日だけではなくて、毎日ですからね・・・ 体を大きくするのも、体重を落とすのもやはり、食事は大きく関係してきます!! 一度ご自身の消費カロリーを出してみてはどうですか? そこから大きくなりたいのであれば、それより食べるばいいですし、体重を落としたいのであれば、それより食べなければいいわけですし!! 彼はその食事の変化で、1年間で大変身をとげていましたよ〜〜皆さんも頑張っていきましょう〜〜

Continue Reading