フルマラソンを走ったらどれくらいの脂肪がへるでしょうか?

本日は別大マラソンですね。 ジムに関係するところで言えば、オアシスタワーのところの交差点から高城方面にかけて交通規制がかかるようです。 あと大分銀行本店の交差点とかもちょっと関係してくるのかもしれない。 フルマラソンはご存知のとおり42.195km。 さて、問題です。 体重50kgの人がフルマラソンを走ったらどれくらいの脂肪がへるでしょうか? ざっくり計算ですが、ランニングの消費カロリーは 体重×距離 です。 50kgの人が10km走ったら500kcal。 42km走れば2100kcal です。つまり 体重50kgの人がフルマラソンを走ったら2100kcal消費することになります。 脂肪1kg落とすのに必要なのは7200kcal なので、 フルマラソンを1回走れば300gくらいの脂肪が減る ということになります。 3回くらい走れば1kg減ります。 まとめると・・ 体重50kgの人は フルマラソンで2100kcalを消費して 脂肪が300gくらい減る ということです。 この数字をどう見るか・・・ 2000kcalと言えば、少なめな人の1日の食事での摂取カロリーくらいです。 1日食べるのを我慢するか  VS フルマラソンを走るか、 あなたはどちらを選びますか? ランニングというのはそれくらいダイエット的には効率が悪いのです。 ただ、簡単なので毎日継続的にやることができますよね。 毎日5kmくらいなら走ることはできると思います。 5km走れば250kcalです。週5日走れば・・・1250kcal!! 脂肪にして170gくらい。 これを1ヶ月続ければ脂肪が1kgは減ります!! これなら毎日できそうですよね。 毎日5km走りましょう!! とりあえず今日のマラソンをみて良い刺激を受けてください!!

Continue Reading

パーソナル新料金システムへ。

チケット制”あるある”なお話 スタート時に12回の回数券を購入。 「3ヶ月で12回か、、1ヶ月で4回のペースだな、、」 ・・・ 1ヶ月後 「今日はちょっとキツイな、、また今度にしよう。。」 (→回数利用の先延ばし) 2ヶ月後 「あと1ヶ月で8回も残っているな、、行けるかな」 (→心理抵抗) 有効期限1週間前 「あーあと1週間で8回は無理だ。。。。」 (→諦め、挫折) チケット回数制だとどうしても行くのが億劫になりがちです。 1回行けば消化する、1回行くごとにお支払いをするようなものです。 逆に回数制にすれば、その月に4回なり8回なり行かないことが損になります。 これはごく当たり前のこと。 「損をしたくない」 という強烈な人間の心理には抗えません。。 PROTEIOSではこれまでパーソナルトレーニングをチケット制でやってきました。 パーソナルといえども毎回毎週来て欲しい! たくさんトレーニングをして欲しい。 ということで、 新プランを考えました。 毎月定額制 料金表 回数制(毎月)税込 回数月会費4回3.8万円8回5.8万円12回9.8万円 まずは無料カウンセリングから! 下記フォームからお申し込みください!!

Continue Reading

○kg痩せるのに何キロカロリー減らせばいいのか?計算マシーン

クラソノです。 ダイエットにはカロリー制限が必要なことはもう分かっていると思います。 しかし、 一体、1日にどれだけ減らせばいいのでしょうか? それを考えながら食事を気にしているでしょうか? ざっくり言えば 1日500kcal減らせば、1ヶ月で2kgくらい減ります。 それが分かれば計算は簡単なのですが、計算すら面倒な方もいると思います。 「2ヶ月で5kg減らしたい」そんなあなたは今の食事から何キロカロリー減らせばいいのでしょうか? 減カロリー計算マシーン作りました! ネット調べたんですが、探せず。 探すより作った方が早いな、、と。 「必要は発明の母」 ということで、減カロリー計算機つくりました。 とりあえずやってみ。 注意! あくまで計算上の理論値です。 参考程度です。 あーこれくらいなんだ、、結構減らさなきゃね、、 と思ってくれればいいです。 よくありそうな質問 ・カロリーを減らしても体重が変わらなかったら? 何かが間違っています。 あなたのカロリー計算が違っているのかもしれないし。 無意識にどこかで食べているのかもしれません。 そして、 同じだけカロリーを減らしても人により結果は違います。 私とあなたも違うし、双子でも違います。 一つ確実に言えることは、 カロリーを減らしても体重が変わらない場合は、まだ減らす量が足りない というだけのことです。 ・そのままずっと減らし続けるのですか? もし最初に計画とおり体重が落ちたとしてもダイエットが進むほど落ちなくなるのは当然です。 一直線に行くわけないし、もしそのまま減っていったら、半年後には骨と皮だけの重さになってしまいます。 カロリーを減らし続けると、必ずどこかで停滞します。 体重が落ちなくなります。 体にはそういう恒常性の機能があると思ってください。 なので、体重が落ちるのが止まったら、食事を少し元に戻してください。 脳や体に「飢餓状態じゃない」とお知らせして、安心させてあげましょう。 少しですよ。週に一度たくさん食べるのもいいと思います。 今回の計算結果については あくまでも減量の目安として考えてください。 「やべぇ、結構減らさんとダメじゃん。。。」 と気づいて、ちょっとだけ食事に気をつけてくれれば嬉しいです。 当たり前ですが、減らすカロリー分を余分に摂取するとその分体重が増えます。 あ、その菓子パンが。。。。

Continue Reading

蒔いたタネに花は咲く。

あなたの体はあなたが食べたものでできているし、 どれだけ負荷をかけたかで決まります。 何もしないで好き勝手にして、60歳になってメチャ動きがいい! なんてことはないのです。 蒔いた種に花は咲き実がなります。 トマトの種を蒔けばトマトができるし、スイカを蒔けばスイカができます。 当たり前のことです。 なんとなく悪い習慣で過ごすということは、意識的にせよ、無意識にせよ悪い種を蒔いていることになります。 悪い健康には何らかの原因があります。 遺伝的なものであるかもしれないし、生活習慣かもしれない。 ひょっとすると運命的なものもあるかもしれません。 感染性の病気を持っている人の隣に偶然座ったとかね。 それにせよ、自分で蒔いた種なのです。 無自覚、無意識にせよ悪い種を蒔いた結果なのです。 ジムに入会することは、一つよい種を蒔いたことになりますが、水をあげないと育ちません。 種を蒔いても、花を咲かせ、実がなるには手間が必要です。 コツコツまじめにトレーニングを繰り返すことは水や肥料をやっているようなものです。 3年後、キレイな体、かっこいい体になりたいのであれば、 今、良い種を蒔いて、ちゃんと世話をするしかありません。 3年後、どんな身になるのかは、あなた次第です。 水やりを忘れたり、肥料を忘れることもあるかもしれませんが、 終わったことは終わったこととして、 すぐに水をやるしかないし、 元気がなければ肥料を追肥するしかありません。 手間暇かければ、それなりの結果が返ってくるのもまた真理です。 今日も1日頑張りましょう。 3年後のあなたのために。

Continue Reading

体重が増えてもラッキー!

クラソノです。 「成功する方法」というお題の話を聞くことがありました。 私自身も経営者ですし、こういう話はたくさん聞いて、本でも読んでます。 が、やはり人の話の力というのは強いですね。 本で読むとその時はふむふむ、、となるのですが、本を閉じて3歩歩くともう忘れてしまいます。 しかし、言葉で聞くとなかなか頭から離れません。 さて、その成功する方法とは、、、 曰く、成功するかどうかはつまりは「考え方」次第だと。 本当にその通りだと思います。 成功するチャンスがあると思えば成功するし、チャンスがないと思えば何もせずにそのままです。 斎藤一人さんという人がいます。 有名ですよね。 マルカンという下痢サプリでお金持ちなった人ですが、この人の有名な考え方で「ツイてる」思考というものがあります。 何をしても、何があってもツイてると考える、ということです。 体重が増えても「ツイてる」です。 「あー体重が増えるって健康で食事ができてるってことだな、、食事ができない人もいるのに、、、あー俺ってなんてツイてるんだ!」 です。 子供が暴れてお皿を割っても、怒るのをこらえて「あー怪我をしなくて良かった」と思えばいいじゃないですか。。。 何かあっても「最悪のことにならなくて良かった」と思うことはできると思います。 このツイてる思考をやっていきましょう。 その前提にあるのは、やせたい!という強い願望ですからね。 まずはしっかりと願望を強く持つこと! あなたは何かをするために生きてるし、生活しているはず。 あとはその目標が絶対に達成できると思って自分を信じましょう。 何があっても、あなたにはできます。 忙しくてもきっと時間をやりくりするでしょう。 食べ過ぎてもきっとどこかで調整します。 あなたは健康で生きてるし、痩せようと努力してますから。 ただ・・ この願望が冷めるときもあります。 そこだけは要注意です。 そこでも「ついてる」と思うことができれば大丈夫!

Continue Reading

筋トレやエクササイズは何のため?

先日、「大きく考えることの魔術」(ダビッド=シュワルツ)という本を読んだのですが、その中で、 「足のない人に出会うまでは、ボロ靴を履いているのを悲しいと思うものだ」 という諺が紹介されていました。 同様に、 あなたはあなたの健康が害されるまで、きっとその素晴らしさに気づかないかもしれません。 病院に行って、ベッドに伏してはじめて体に感謝するかもしれませんね。 体は何もしないと錆びつきます。 その本の中にはこんな一節もあります。 「『しまっておいて錆びつかせるより、すり切れるまで使った方がいい』という言葉を思い出すこと。人生は楽しむためにあるのであって病院でのベッド生活のためにあるのではない。生を無駄にしないこと」 いや、ほんとそう。 だからこその筋トレ教です。 綺麗になってモテたいとか、カッコイイ体になって触られたいとかの煩悩から入って、最後は悟りを開いていただきたいと思います。 生を無駄にしないためにも、日々精進です。 それが筋トレ教信者の目指すところ。 エクササイズは短距離走ではありません。 ライザップとかダイエット主体のパーソナルジムは短距離走かもしれませんが、PROTEOIS的にはエクササイズは長距離走のようなものだと思っています。 今は私たちがあなたと伴走しながら、走り方を教えているような感じですね。 そして、 そのうち一人でもキレイなフォームでどこまでも走れるようになるでしょう。 その時はもう私たちは必要なくなりますが、それはそれで喜ばしいことです。 筋トレやエクササイズはあなたの健康や幸せのためにあります。 ダイエットはその手段に過ぎませんからね。 どうかあなたに幸がありますように。 どうもありがとうございます。

Continue Reading

おすすめ筋トレ ベスト3 2020年版

クラソノです。 今年は全てのことに感謝をしたいと思っています。 今年は暖冬だな、、 過ごしやすくてありがとう。 と思っていたら、やっとちょっと寒くなって冬らしくなって来ました。 寒くなって、白菜が甘くなりそうです。 ありがとう。 さて、これまで散々「筋トレはいいんだぜ!」、ということを書いてきました。 そして、そのことは色々な本や雑誌などで取り上げられているので、それはもう常識としておきましょう。 いや、筋トレは健康に良くないらしいよ、なんて言う人もいますが、 筋トレのメリットはデメリットを凌駕してます。 では、どんなトレーニングがいいのか? と言うことが気になると思いますので今回はこのテーマで。 2020年のおすすめ筋トレ ベスト3 週刊誌とかで色々と紹介されているようですがそれはそれとして、王道は筋トレです。 そして、トレーナーでも色々と好き好きはあります。 10名入れば10名が違うメニューを作るでしょう。 私クラソノが好きなのは ・大きな筋肉を使うもの。 ・一度に色々な筋肉が鍛えられるものです。 では、個人的おすすめベスト3を発表します!! 「デッドリフト」 「スクワット」 あと「ベンチプレス」か「腕立て伏せ」です。 ・・・・えっ普通!? と思いました? はい普通ですよ。 2020年度版とか書きましたが、多分10年後も20年後も同じと思います(笑 とりあえず私の中では過去20年くらいは変わってないです。 毎年これがベスト3。 真面目な話です。 とりあえずこの3つをやっとけば間違いなし。 奇跡的なキレイなカラダになっていくと思います。 それもある程度、重いやつでやりましょう。 1回のトレーニングのうち、1回か2回は全力を出す感じでお願いします。 1回か2回でいいです。 その代わりそこは気合を入れていただきたい。 あとは食事を管理して、適度に脂肪を落としていけば、遠くからでも人目をひく体が完成するはず。 女性も男性もです。 あとは走りましょう。バイクをこぎましょう。 ちょっとゼイゼイ、ハァハァいうくらいがちょうどいいです。 筋トレは週に2、3回で良いと思います。 あとは有酸素とか、ヨガとかして体を軽く動かす感じがちょうどいいと思います。 食事制限はまずはやり過ぎない程度で。 週刊誌とか見てると、もう情報がでたらめ過ぎて怖くなります。。。 誰も本気で続けない、ということを前提で書いているんでしょうけどね。 PROTEIOS会員のあなたは大丈夫かと思います。 おさらいします。 あなたが今年やることはこれだけです。 筋トレをする、有酸素運動する、ヨガする、食事を管理する あなたならできます! 完成したキレイなカラダをイメージしておいてください! では!! 最後まで読んでくれてありがとうございます!

Continue Reading

ジムにインボディがやってきた。

目的地へ辿りつくためには、まずは今、自分がどこにいて、どの方向を向いているのがを知ることが大事です。 男女の脳の違い、というのはありますが、、 3つ目の信号を右に曲がって、そこにポストがあるので、そこの路地を曲がって、、、 なんて説明されても全くわからないと思います。 逆に 「今見ている方向の4時の方向に300mくらい先」 みたいな感じでざっくりと大まかに説明された方がちゃんとたどり着けそうです。 例えばダイエット。 まずは自分の体重を知り、 今体重が増えているのか、減っているのか、 はたまたそのまま現状維持のままなのかを 知ることが第一歩です。 ダイエットに成功している人はほんとどが、ちゃんと体重を管理しています。 そのためのツールが、、、、 ついに来ました! インボディ!! 早速どんどん測っている人がいます。 良いことです! なんて言ってますが、、、 基本的に私(クラソノ)はこういう機器を信頼していません。 信頼してないというか、意味がないなと。 体脂肪や体重で一喜一憂しても仕方ないのです。 それより見た目でどうなの? ということを大事にしたい。 インボディにしろタニタやオムロンと差があるのか、というとそこまででもありません。 少なくとも価格ほどには違いはない。 なので、 「インボディなんかする人いる?」 なんて話をしたのですが、、 「わざわざ体育館に行って測っている人もいる」 「紙として記録に残るのがいい」 ということを聞き、 「じゃ、やってみよう!」 ということで導入しました。 せっかく導入したからには多くの人に利用していただきたいと思います。 ・体重計に乗るのが怖い という方こそぜひ。 まずは自分の立ち位置を知りましょう!! そして計測するならできるだけたくさん測った方いいです。 偶然性を配乗することになあります。 少ない点でプロットするよりたくさんの点でプロットした方が全体像が分かります。 これより、 こっちの方が全体としてどっちに行ってるか分かりますよね? ってこと。 できれば月4回コースを選んで欲しいですね。 週1回測るだけでもかなり意識が変わるでしょうし、それだけで痩せることができるかもしれませんよ!! チケットや定期測定する方には抽選で何かすごいものが当たるとか。。 かなり高確率な抽選です。 悪いことじゃないし、とりあえず測ってみては?

Continue Reading

プロティオスとライザップの違い

クラソノです。 新年で曜日感覚がズレていて「え、もう木曜日?」という感じです。 今年もあなたの健康とダイエットに役立つ情報をお送りいたします! さて、今回は PROTEIOSとライザップさんについてです。 PROTEIOSを作る、ジム事業をする、と考えてから色々なジムやスタジオを調べました。 その中で際立ってたのが、”あの”ライザップ。 ジム起業を考えた時に、一番最初に検討したのがパーソナルトレーニングジム。 資金も少なくてできるし、失敗した時にリスクも小さいですからね。 その頃からパーソナルジムが全国的に増えつつありました。 で、一番勢いのあったのがライザップさん。 そのころは、大きくしている最中だったので、ライザップさんのトレーナーの質、というのがよく問題になってました。 全くの素人が3ヶ月程度の研修で現場に出されるわけで、そういうトレーナーだとは知らずに高いお金を払うわけです。 とはいえ、店舗をどんどん増やしているし・・・ というジレンマみたいなことが取り沙汰されていました。 まぁ、簡単いえば 出る杭は打たれる、 ということです。 私はそんなライザップさんを すげーな と思ってました。 派手な宣伝をバンバン打って、積極的に店を出していく。 数年で全国に店を出したと思います。 ただ、、、もともとライザップさんは健康食品の会社で資金力もあったのでできたこと。 あれを真似するとあっという間にお金がなくなってしまいます。 そして、”ダイエット”という一点でみた場合に、 会社的には絶対に勝てない ということは明らかでした。 1対1のトレーナー対決なら負けることはないでしょうが、 会社と会社、ジムとジムで対決したら、瞬殺です。 私は基本的にはライザップさんはすごい! と思っています。 他の全国展開しているパーソナルジムとは考え方が全く違いますからね。 もし、私が誰かから、 もうとにかく短期間で痩せたい! と言われた場合には躊躇なくライザップさんを紹介するでしょう。 痩せた後のことや、体型、リバウンドについては別の問題として。 1年後にこれくらいの体重になりたい、という場合は別。 その場合は、 ちゃんと体のことを知った、トレーナーさんとやった方がいいです。 で、 PROTEIOSはセミパーソナルにしました。 別に1対1じゃなくても筋トレは提供できる。 ライザップさんは1対1で結果にコミットする。 PROTEIOSは複数のトレーナーでトレーニングの知識とスキルを教える。 ライザップさんはダイエットが商品 PROTEIOSは筋トレそのものが商品 です。 ライザップさんのビジネスモデルは トレーナーに依存させる のが基本です。 PROTEIOSは 自分で考えることができるようになること 一人でトレーニングができるようになること そして、ずっと筋トレなりヨガなりを続ける習慣をつけてもらうこと で、健康で幸せになってもらう。 これがゴールです。 ダイエットはその手段・方法に過ぎない、 と考えています。 なので、 ダイエットをして体調を壊すとか、 ダイエットがストレスになるというのは本末転倒のNGだと思っています。 アスリートとか、競技としてやる場合は別ですよ。 その場合は、命を削ってやらなければ勝てないので。 年始にテレビを見ていたら、ライザップさんの社長が出ていて、ちょっと思い出したので。 全国展開はする気はないけど、県内くらいはね。。。と思いつつ。 PROTEIOSも負けずに頑張ります!

Continue Reading