トレーニングは人生に何の意味があるのか?

倉園です。 今月は、毎週水曜に福岡にセミナーに行ってます。 一体、私が福岡まで行って何を学んでいるのか? というと ・・・走る、曲がる、止まる、という実に単純な動きの練習(笑) 名付けてMovement Foundamentals! そのときは突然やって来た。 で、セミナーの風景を撮影しなきゃ!と思ってスマホで撮影しようとたところ・・・電源が入らない。 10分くらい前に確認した時は80%くらいの電池。 そんなに早く切れるはずがないんだけどな・・・と思いつつ、充電しようとしたところ、全く反応なし。 「・・・・」 さっきまで、元気だったのに・・・全く返事をしてくれなくなったのです。 いつか来るとは思ってましたが、こんなに突然来るとは・・でした。 ほんと何もしていない。フェードアウトです。 そして次の日、木曜日の午前中にドコモショップへ行ったのですが、そこでガンで闘病していた小林麻央さんが亡くなったことを知りました。 特に小林麻央さんのファンということではないのですが、それでも動向は話題になっていたので、気にはしていました。 完治すればいいな、と。 しかし、現実は酷ですね。 34歳という若さで、誰もがいつか迎える、その日が来てしまいました。 人生の成功とは何だろう? たとえ、どれだけ経済的に成功して、お金を得て、いいもの買って、いいもの食べて、いい車乗って、いいところ住んでも・・・ 最後は100%死にます。何も持っていくことはできません。 そして、 元気で過ごせる残り時間って意外と少ないのです。 仕事なんてしている場合じゃない!もっと自分や家族を大切にし、一度キリの人生を過ごさないと!! と、言っても働かないと食べていけないのも事実。 今の仕事を辞めて、さらに給料を上げることができるか、という現実もあります。 家のローンや子供の教育・・・やはり稼ぐ必要はあります。 その辺のバランスをとりながら、ぜひ、後悔しない人生を送りたいものですね。 そして、 やりたいことをやらない人生で終わらないようにしましょう。 やりたいことは全てやる!くらいの気持ちでいないと、あっという間におじいちゃんおばあちゃんになりますよ。 「おいおい、トレーニングなんかやってる場合じゃないよ、、」 と思っているかもしれませんが、ちょっと待ってください! これからが大事な話です。 健康は全てに優先する! そのために運動をするのです。 今のところ、健康であるためには運動の要素はかなり大きいとされています。 長生きと健康寿命は違います。 痩せて運動していない人より、ちょっと太ってても運動している人の方が病気リスクは小さいのです。 しかし、歳とともに体の動きが悪くなり、いつか体が動かない時が来るでしょう。 その時期を少しでも遅らせるために、そのために今、ちょっときついことをする必要があるのです。 健康といえばウォーキンング・・・みたいな風潮がありますが、個人的には70歳を超えてからでいいと思います。 走れるのなら走りましょう。ちょっとだけ息をあげましょう。 活性酸素が・・・なんて話もありますが、そのデメリットより、得られるメリットの方が数倍デカイです。 だからこそ、ちょっときつめ(20代ならかなりキツ目でも大丈夫!) な運動を選択する必要があります。 ウエイトトレーニングは比較的、安全に体に「適度な」ストレスを与えることができます。 あなたに、(そして私にも)いつその時が来るかは分かりません。 できるだけの努力をしておきましょう。 小林麻央さんも30歳の頃まではあと4年で人生が終わるなんて思いもしなかったことでしょう。 私もいつその時が来るのか本当に分かりません。 寿命の面では目の前が真っ暗な中、自分なりに努力するだけです。 マインドフルに生きる さて、話変わって、 今週の土曜にマインドフルネスのワークショップがあります。 基本的に”過剰なストレス”は健康の敵であることは間違いありません。 今回は、ストレスとの付き合い方、ワークライフバランスといったテーマのワークショップです。 このワークショップで人生が劇的に変化する!というものではないかもしれませんが、変化のヒントにはなると思います。 そのためのワークショップです。 二日で4500のところ会員価格3500円。 一日だけなら3000円ですが2500円で参加できます。 さらに26日(って明日か!)までのお支払いなら一日参加2000円 二日で3000円の参加料金です。 詳細・お申し込みはこちら →マインドフルネスワークショップ「Journey to Happiness 2017 in Oita」 マインドフルネスもトーレニングも最終的な目標は、より良い人生を過ごすことです。 一人でも多くの人にこのジムを利用して欲しいと思っています。 ここは真面目に人のことを考えている(数少ない)ジムのつもりです。 まだオープンして1年ですが、あと20年くらいはやらせて欲しいですね。 あなたの健康の責任の一端を持たせて欲しいと思います。 いやー、今日は今まで一、二を争う番真面目な内容になりました。 長文を最後まで読んでくれてありがとうございました! ついでに最後にもう1分だけ。こちらの動画をどうぞ。(いつかシェアした気もする・・)  

Continue Reading

スポーツ推進委員の研修

代表の倉園です。 大分市のスポーツ推進委員というものを,今年からやらせていただいています。 今年からなので、まだよく実態が分からないという・・・今のところ名ばかり推進委員です。 というか、私の場合、仕事がスポーツ推進そのものですけどね。 行政の枠組みでやる、というのはなかなかやりづらさがあります。 今年は様子見て、来年くらいからちょっとづつ「出る杭」になろうかな、と思っています。 さて昨日、このスポーツ推進委員の大分地区の研修があったのですが、午前中は講話でした。 「健康作り運動の原理・原則を考える」 というお堅い題目。 講師は日本文理大学の堀仁史先生でした。 私は堀先生は知り合い(というか、私から一方的にコンタクトをとって知り合いにさせてもらった仲です)で、今回の研修もこの講話だけは聞こうと思って参加しました。 で、題目がこの題目。何をどう話すのかな、と期待していましたが・・・ 上手い! 講話慣れしてます。私にとっては内容は目新しいものではなかったですが、それでも聞き入りました。 参加している方の多くは60歳オーバー。今日の話を聞いてどう思ったのでしょう・・・ いい話をしてたんですけどね。。 さて、今日は昨日の講話から内容を紹介させていただきます。はい、パクリです。 トレーニングをする上ですごく大事なことですが、あまりブログでも紹介してないので、たまには真面目な話を。 身体的な健康の基本 くうねるあそぶ つまり、食事・休養・運動ということです。それをくうねるあそぶ、と分かりやすいですよね。 トレーニングの3原理 ・過負荷の原理 簡単に言えばちょっとだけ頑張れ、ということです。 その時の自分より、ちょっとだけ苦しいストレスを与えてあげることで、それを克服する力がつきます。 ・特異性 重いものを持ちたいのあれば、重いものもつ練習をすること。 足が速くなりたいなら、速くなる練習をすること ということです。40kgを100回挙げても、 100kgを1回すらあげれるようにはならない、ということです。 ・可逆性 筋肉は使えば発達するけど、使わないと元になるよ、ということ。まぁこれは分かりやすいですよね。 これがトレーニングの3原理ですが、この他にもトレーニングの5原則というのがあるので、一応列挙します。 ・個別性 ・全面性 ・斬新性 ・意識性 ・反復性 の五つ。 何となく分かります? これらはあた今度の機会に。

Continue Reading

コーチの役割

このジムに通う目的は人それぞれだと思います。 筋肉をつけたい、痩せたい、キレイになりたい、かっこよくなりたい、体力を向上させたい・・・ どれも人としての、当然の欲求ですよね。 で、このジムを選んで、目的を達成するために、頑張っているわけです。 思うんですけど、ほんと皆さん頑張ってますよね。 スタッフで良く話しますが、「ほんと頑張ってますよね」と。 あと、うらやましい。 初心者の時代に、ちゃんとトレーニングしようと思ったら、指導してもらうのが一番の近道です。 (本を読んだり、今は動画もあるし、やろうと思えば、自宅でもトレーニングはできるわけですが、これで成功する人はかなりラッキーな人です。) やはり、指導してくれた方が間違いが少ないし、早く結果も出ます。 運動をできればいいや、と思っている人にとってはこのジムはオーバースペックかもしれませんが、それでも間違ったことをやって怪我をすることを防げるわけで、やはり教えてくれる人は必要です。 コーチの語源 「コーチ」と言う言葉の語源は「馬車」に由来します。 ブランドの「COACH」も馬車の絵ですよね。あのコーチです。 その馬車の「コーチ」がどうやってい、今のスポーツで使われるコーチになったのが諸説ありますが、「目的地に連れてってくれる」ことから、今の「コーチ」になったとも言われています。 マインドフルネスコーチ さて、7月1日、2日にタイからコーチがやってきます。 マインドフルネスのコーチです。 タイに本部がある世界的なNPO団体のpeace recolutionからコーチが来日するので、大分でもワークショップをやってもらうことになりました。 (その経緯はちょっと長いし、まぁ、どうでもいいことと思うので省略しますが、結構すごいことなのです。) 前回も書いたように、私としてはすごく興味のある分野で、今回は縁あって実現することができました。 マインドフルネスは、一昨年くらいから本がたくさん出ていますが、まだ一般的にはあまり知られていませんし、「実際どんな感じ?」と言うレベルです。 マインドフルネスの効果 マインドフルネスは、要は瞑想をするわけですが、それだけで ・ストレスを軽減 ・集中力アップ ・生産性の向上 ・・・・ など多くのメリットがあります。 本当かな・・・と眉ツバな気持ちになるのも分かりますが、「まぁ一度体験してもらいましょう」、と言うのが今回のワークショップ。 マインドフルネスを通じて、その人が幸せになり、より良い社会にしよう、と言うのがpeace revolutionの考えです。 今回はストレスマネジメントとワークライフバランスについてマインドフルネス的にどう対応するのかを講義と実践で体験してもらうワークショップです。 瞑想やヨガも行います。 NPO団体の主催なので価格もかなりお安い! 普通に日本の団体がセミナーする半分以下の料金だと思います。 ワークショップの申し込み マインドフルネスって何?と言う人こそ参加していただきたい! 二日間ありますが、25名限定なのでお申し込みはお早めに。 (あと、ホームページには書いていませんが、ジム会員は価格からマイナス500円です!) →7/1,2 マインドフルネスワークショップの詳細はこちら!

Continue Reading

男性ヨガ募集

こんにちは。倉園です。 今日は6月7日。 何の日かな、と思ってちょっと調べてみましたが、ネタになるようなものはありませんでした。 強いて言えば・・・ヨガスタジオShantiのオープン前日ってくらいですね。 そうなんです、、、ちょこちょこ情報を出して来ました明野北のshantiが明日グランドオープンします! これからはまちなかジムPROTEIOSの仲間として、金池のリーフガーデンと明野のShanti。この3店舗体制でやっていきます。 ということで、提案です。 ヨガ、やりましょう!特に男性! ヨガなんて、なまっちょろいことやってられるかよ・・・なんてあなた!感想はやってから言ってください。 ヨガの首藤先生は舞鶴高校の元ラガーマンです。 あなたの思っているヨガの先生のイメージとは違うと思います。 大多数のあなたよりマッスルです。 そして、さらに朗報! 実は金池のリーフガーデンでは金曜8時からメンズヨガクラスを設定しました。 男性限定のちょいハードなヨガです。 ・ヨガなんてやると、女性目当てと思われそうで・・・ ・女性が多い中に混ざってやることに気が引ける・・・ ・格好悪い姿を見られるのがイヤだ・・ そんな悩みを全て解決するメンズヨガ。 柔術の時間と丸かぶりですが、その辺は仕方ありません。 ヨガを選ぶか柔術を選ぶか、どちらを選ぶかはあなたの自由です。 どっちにしろ喰わず嫌いは人生の損です。 料金は1回1000円。 ちなみにヨガは習い事のジャンルになるので、1回3000円くらいが相場です。 なので、体験1000円も期間限定です。 とりあえず体験してみよう!ということですよ。 話のネタに、人生の経験として、野次馬根性で・・・参加する目的は何でもいいので、とりえず参加してみてください。 あーだ、こーだ言うのはそれからでも遅くありません! まず、男性ヨギ(ヨガをする人の総称)の数を増やしたいんです! 私は自分が良いと思ったことは強く紹介します。 逆に身体に危険性のあるものや、科学的根拠のないものについてはネガティブです。 利益が高いけど、水素水やコラーゲンカプセルみたいなのは、導入しません。 あ、加圧もやるつもりありません。 加圧や意味がなくはないけど、危険性もあるし、普通にトレーニングすれば十分と思っているので。 空手や柔術やヨガは強くお勧めします。 やった方が良い、ことを知ってるから。 楽しいとか、そういうレベルの話ではくて、あなたの人生のプラスになるということ。 空手や柔術をやれば強くなれるし根拠のない自信が持てます(笑)! 誰かが言ってたな・・・ 「どんな偉い人を見ても、こいつをいつでも倒せると思うと、自信を持って対応できる」と。 確かに、性格的に合わないとか、何となくマッチしないというのはあります。 だから、とりあえず一回やってみましょう、ということです。 ・・・・・ ・・・・・ ヨシ、決めました!今決めました!! 独断です。 ヨガ体験1回1000円。 これは今までの最低金額なのですが、今回に限り1回の料金で2回できるようにします。 条件をまとめます。 ・1回の体験料1000円で6月中に2回ヨガできます。 ・最初の1回はメンズヨガ限定です。 ・2回目はどのクラスでも構いません。 ・2回目は明野Shantiでも構いません。 ただし、1回目は必ずメンズヨガをご体験ください。 金曜夜のおすすめ過ごし方のパターンは 18時半〜19時半ジムでワークアウト その後、金池Leafgardenにインターバル走で移動、 19時50分着 20時〜 メンズヨガ これで週の終わりにスッキリするはずです。 そしてヨガを感じることができるはずです。 目標はメンズヨガ参加者10名! 参加したい方はジムのスタッフへ連絡ください。 ジムの方からヨガスタジオの方へ連絡しておきます。 このLINE@に返信する形でも構いません。 一応言っておきますが、ジムの会員がヨガの会員になる場合は入会金は不要です。 また月会費も割引になるので、かなりお得にヨガができます。 回数券もありますよ。 ということで、今週から金曜夜8時はヨガの時間です。 お忘れものないように!!

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

えっ!?大分でマインドフルネスのセミナーがあるって?

世の中には流行り廃りがあります。 ダイエット方法やトレーニング方法だけでく、社会の流行も。 スポーツやファッション、髪型、言葉や思想、流行語や映画や、音楽、書籍・・・ 色々とありますよね。 これはいつの時代も同じです。 きっと数百年、数千年前から流行というものはあったと思います。 見たわけじゃないですが、きっとあったはず。 そういえば、恐竜やカンブリア爆発も生物の流行といえますよね。 今はヒトが流行の最先端と言えるでしょう。 長い歴史の中で淘汰されつつ、良いものは残り、時には発展しつつ、形を変えつつもしっかりと現在にも残っています。 「瞑想」もその一つです。英語でMeditation。 古くはインドから発祥し、仏教や禅に形を変えたり、ヨガの中に残っているわけです。 今、何かと話題のマインドフルネス。 「今ここに」というアレ。 これも瞑想の一つ。 グーグルやアップルも採用し、話題になりました。 私の中でも昨年からググググーっと盛り上がってきています。 振り返れば私の瞑想の歴史は高校時代から始まっています。 その頃、作家の山岡壮八さんの「山岡鉄舟」を読んで、座禅に開眼しました。 もともと実家が禅寺の檀家であり、そういうのも影響したのかもしれません。 で、影響されて、高校の頃から自己流ですが、夜寝る前などに座禅を組んでたのです。 (まぁまぁ変わった高校生ですよね。) それからもちょくちょく寝る前などにやってました。 さすがに最近は子供と寝ているので、ここ数年はやっていませんけどね。 座禅はいいんですよね。なんとも表現しがたいのですが、なかなか良い。 そして近年のマインドフルネスブーム(の予兆)。 昨年のジムオープンからのヨガの先生との出会い。 そして、ヨガスタジオのオープン。 さらに・・・・ ステップを上がるように悟りに近づいている予感がします!! 来年の今頃はタイで出家しているかもしれません。(嘘です・・・) 流行に残るものはそれなりの理由があるわけです。 瞑想がなぜ淘汰されずに残っているのか。 マインドフルネスは現代にあって過去も将来も考えず、「今ここ」だけに集中することでストレスを軽減したり心身の調和を目指す考え方です。 大雑把な言い方になりますが、「思想」というより「スキル」「技術」に近いかもしれません。 ただ、マインドフルネス、瞑想と言っても色々な人や団体が提唱しているやり方や考え方があります。 実は・・・・ 「今月17日、18日にストレスマネジメントやワークライフバランスについてもセミナーを開催します。 タイのPeace Revolutionという団体から講師(僧侶?)に来ていただきます。」 というイベントをAPUの学生団体がやっているので、そのお手伝いをさせてもらっています。 マインドフルネス、という言葉にアンテナが立っている方はぜひご参加ください。 詳細はまだ決まっていませんが、 6月17(土)・18(日)の10時ー14時半のワークショップ になる予定です。 興味のある方は連絡してください。 詳細をご案内します!

Continue Reading

プロティオス1周年!記念は・・

倉園です。今日で5月も終わり。 明日から6月です。 PROTEIOSも1周年 を迎えますが、何も変わることはありません。 1周年記念もありません!! かっこいい男、キレイな女性になれる場所として、今後もあり続けたいだけです。 大分を代表するパフォーマンスセンターになるように頑張るだけです。 さて、この1年を振り返ると色々ありました。 素晴らしいで出会いもたくさんありました。 私の人生でもっとも大変な1年でした。 ジムを作り、ヨガスタジオを作り・・・ そして、また明日からは明野にヨガスタジオShantiがプレオープンです。 その他にも色々な案件があり、ほとんどはポシャり、あるものは残り、今年はさらに大変な年になりそうです。 軸はジムです。 健康のため、よりよい人生のためのエクササイズ。 これは単にお金のためだけではありません。 会員同士でコミュニティを作り、自発的なトレーニングサークルができるような、 そういうジムが必ず必要とされる時代になります。(と思っています) 素晴らしいスタッフ、トレーナーばかりですので、どうぞ安心してトレーニングしてください! 向上心を忘れず、常に本物を提供できるジム でありたいと思っています。 このジム設立当初からの目標が、大分でダントツNo1ジムになること。 プロティオスといえば市民の誰も知っているようなジム、 多くのアスリートが切磋琢磨し、パフォーマンスをあげるジム、そんなジムにしたいですね。 私の中には 今ある知識ではひょっとしたら誰かに抜かれるかもしれない、という恐怖心がいつもあります。 私の知らないところで、知らない知識を誰かが学んでいると。 ということで、今日は昼から福岡でトレーニングセミナーに参加してきます。 そして、学んだことはあなたにもフィードバックしていきます。 しかし、福岡まで遠いですね・・・もうちょっと近くだといいんですけどね。 また来年良い挨拶ができるように、この1年も頑張ります!! あなたの頑張る姿が私の喜びです。 最後になりましたが、御礼を。 1年間ありがとうございました。 まだまだ私たちは進歩します。進化します。よろしくお願いします。  

Continue Reading

6月からの予定について

代表の倉園です。 今日は連絡事項が中心です。 内容的には面白くないですが、お得な情報や大切なことも書いてますのでお読みください。 1 一周年!キャンペーンの内容は・・・・ お陰様でもうすぐ1周年です。みなさまのおかげです。 本来であれば「1周年だ!キャンペーンしよう!」となるのですが、 PROTEIOSでは今回キャンペーンは「なし」です。 昨年1年間色々とキャンペーンをやってきて、昨年全体がキャンペーン期間みたいな感じです。 で、もうキャンペーン期間は終わり、ということ。 月会費もそのうち値上げする可能性が高いです。 あ、心配しなくても、今の会員はそのまま据え置きですよ。当然です! 今後入会する方については月会費の面で長い目でみて差がつくかもしれませんが、あまり自慢しないでくださいね。 2 明野スタジオ 6月7日にグランドオープンです!もうしばらくお待ちください!! 6月1日から5日までプレオープンするのですが、その間、実は・・・無料でレッスンを受ける事ができます! ただし、誰でも参加OK!という訳でなく、もともとShantiの会員の方と、あとはジムの会員の方が対象です。 方法は簡単です。こちらから先行登録をしてください。締め切りは火曜までなので、ぐずぐずしてると絶対忘れますよ! 登録は電話、FAX,ジムで口頭で、LINE@・・・どういう方法でも良いですが、とりあえず忘れないようにしてください。 先行登録お申し込み 先行登録した方向けにプレオープン中の情報を発信します。 (逆に先行登録の方以外にはプレオープンの情報は流しません。) なので少しでも興味のある方はご登録お願いします! 3 寺ヨガ ヨガ関係でいえば、今週末土曜の6月3日 日出町の正善寺で寺ヨガがあります。 日頃とは違う環境で、ヨガしてみましょう! 寺ヨガ参加フォーム 4  ViPRセミナー ViPRのライセンス認定セミナーを開催します。 このジムにもViPRがありますよね。 昨年はスタッフ全員で受講しました。 是非、あなたにも受講して欲しいですね。 知識の独り占めはしたくありませんからね。 そして今年は、前日に事前セミナーも。 ViPRでトレーニングする上で大切なことを学びます。 両日とも動きについて深く学ぶセミナーです。 通常は東京や京都など決まった施設で開催されていますが、大分などの地方で開催されることは多くありません。 昨年して、今年もしたから来年・・・するかどうかは分かりません! この機会を逃さずに学んでくださいね。 交通費、大きいですからね。 ViPR&事前セミナーの詳細を確認! 5 営業時間が変わります。 先日もアナウンスしましたが、6月から営業時間が変わります。 平日夜は毎日営業しますが、土・日・祝日の夜はお休みします。 月曜も朝から夜までやりますよ! 平日は7時から22時までは変わりませんが、木曜だけ15時オープンです。 土・日・祝日は朝9時から17時までです。 ただし、パーソナルトレーニングでトレーナーと日程が調整できない場合は、お休みの時でも利用できます。 6空手・柔術へのススメ これは、まぁ、上の5つに比べればどうでもいい話で・・・個人的にオススメしているだけです。 これまで色々なスポーツをやってきましたが、空手はエクササイズとしてはすごく優れています。 体全身を使うし、動きも2次元方向でなく3次元方向に使うし、体の全ての筋肉を万遍なく使用します。 でも、普通の道場の練習はすごく地味で面白くありません。 空手と聞くと「痛い」「怖い」とかイメージがあるようです。 水曜夜20時から「からて」は完全にエクササイズとしての空手なので、全く痛くありません。 何しろ無料です! 半分趣味みたいなものなので・・・無料で指導しています。結構真面目に。 そして柔術!特に女性! というか女性で柔術やっている人はすごく少ないので、頑張ればすぐにチャンピオンになれてしまうというお得な競技です。 寝技だけの柔道と思えば一番イメージが近いです。(それすらイメージできない人が多数ですけどね・) 性格にもよりますが、意外に合っている人は多いと思いますよ。 女性二人以上で参加すると練習がすごくやりやすいです。 今すぐ始めればすぐに5本の指に入れますよ! 何しろ女性柔術人口は5人もいませんから!! 男性も会員募集中。 柔術は金曜20時から! 以上です!結構色々ありましたが、今後もよろしくお願いします。 今月も頑張りましょう! 食事もしっかりコントロールしてくださいね。 なんとか頑張って腹を割りたいですね!

Continue Reading

疲れは脳が原因!?

倉園です。 最近どうも眠くて、耐えられずにいます。 やることは多いのに。。。 なんか疲れているのかなぁ、なんて思っていたら 「疲労は脳が原因」 というような記事を読みました。 ほぅ、なるほど!と思ったので、覚えている範囲でシェアしますね。 超訳すると、疲労の原因は自律神経の働きである、ということ。 つまり、体が疲れてくると、自律神経が「これ以上やると体が危ないよ、ストップ!」と働く ということです。 自律神経の働きは、筋トレで言えば、本当は筋肉の限界ではないのに、脳が限界と判断すること(心的限界と呼んでいます)に似ています。 もし本当に心的限界を突破し、筋肉の限界まで追い込むことができたら・・・ 素晴らしい肉体を手に入れることができるだろうし、高い身体能力を発揮できるでしょう。 その代わり、怪我のリスクも高くなります。 心的限界は怪我を防ぐセーフティネットとして役割をしているのです。 疲労というものは、「自律神経の働きで、身体そのものは限界でなくても、脳が勝手に疲れたと錯覚させて、休ませる」ということなのです。 この記事を読みながら、批判的に読んでいた私は 「いやいや、そんなこと言っても、100mのスピードでずっとマラソンは走れないでしょ?さすがにそれは筋肉が疲れているんでしょ?」 と思ったわけですが、考えてみれば、そういうのは疲労ではないことに気づきました。 単にエネルギーを生み出す材料がなくなるから、エネルギーを生み出す化学反応が起きないだけなんだと。 そういう意味で、確かに疲労というものは脳が錯覚させているだけなのかもしれません。 ちなみに、自律神経というのは自分の意思とは関係なく刺激や情報に反応して、体の機能をコントロールしている神経のことです。 交感神経と副交感神経の二つから成ります。 交感神経は攻撃的モード・活動的モードで、副交感神経はおやすみモードです。 また、疲労しないためには二つの方法しかない、ということも書いていました。 一つは自律神経を使わないこと。 もう一つは使った自律神経を元に戻すため休ませること(つまり睡眠を取ること)と。 一つ目の自律神経を使わない、というのは自分でコントロールできることではないのですが、キチンと働かすことは努力できます。 呼吸を意識することで、交感神経を高め、副交感神経を緩め、逆に副交感神経を高め、交感神経を鎮めるということはできます。 例えば、ヨガはその代表的なものです。 ヨガをやっているうちに自律神経の働きが良くなる、というのは実感として感じています。 いつも「疲れたー」とか言っているあなた! 気のせいです! とまでは言いませんが、きっとそれは脳が原因です! 自律神経を整えて、脳をリフレッシュさせましょう! ちなみにエクササイズも同じような効果があります。 疲れた、とか言ってだらだらいえで過ごさず、ヨガやエクササイズをやってみましょう!! 気持ちもいいし、良いことしかないと思います!

Continue Reading

お腹周りの肉を落とす方法

男女問わず、悩ましいのがお腹周りのお肉。 これがなくなれば、男は逆三角形になるし、女性もキレイになる・・・ はずなんですが、残酷なお知らせです。 部分痩せについては、できる、と主張する人もいたりしますが、 現時点では部分痩せはできない、というのが常識中の常識です。 「それって、今の常識でしょ?10年後には部分痩せできます!ってなってるんじゃない?」 との意見もありますが、まぁ、その通り。 できるようになっているかもしれません。 20年後、50年後にはドラえもんができているかもしれないし、いくら食べても決して太らないケーキがあるかもしれないし、ネッシーがいるって証明されるかもしれないし、妖精や宇宙人がいるってのが証明されるかもしれませんね。 しかし、現実的には・・・というレベルの話です。 腹筋をすればお腹の脂肪が減る、というのはまだ”マシ”だと思いますが、 エステで揉むだけで脂肪がなくなるとか、ほんとおとぎ話です。 お腹をもんで脂肪を減らすことが証明できたら、その理論はノーベル賞ものですよ。 世界中の組織がその理論に大金を払うことでしょう。 というくらい、現実的な話ではない、ということを知ってほしいですね。 その他にも世の中にはお腹の脂肪を減らす運動や理論、マシンなどが出回っていますが、どれも何かしらの商品を売りたいがための商業ベースの理論と思ってほぼ間違いないです。 お腹の肉を減らすには体全体の脂肪を減らすしかありません。 お腹や(特に女性にとって)お尻というのはすごく大事な部分なので、厚い脂肪で覆って守ってあげる必要があるんです。 だからこそ、脂肪がつきやすいし、最後まで落ちないのは生物として必要なシステム、と納得できると思います。 基本的に脂肪は末端から減っていくと思っていいです。で最後に残るのがお腹とお尻。 なので、かなり脂肪を落としてもお腹には残りますし、脂肪がなくなった時に本当のシルエットが現れてくるわけです。 その時にボリュームのある体でいるために筋トレが必要なんです。 筋肉がなければ、単に痩せたこけたような体になるだけです。 そんな体はイヤですよね・・ お腹の脂肪は最後まで残ります。 ある程度絞り切った時に綺麗な体でいるためには筋トレが必要、ってことで女優さんやモデルさんがハードなトレーニングをしているんです。 腹筋運動はどうなの? じゃ、クランチとかレッグレイズとかの腹筋運動はどうかと言いますと、腹筋をすることでお腹周りの脂肪でなく、ダレダレの筋肉が締まることで引き締まった感じになる見える可能性はあります。 ただ、腹筋というのはトレーニングしづらい部分の一つです。 筋肉の原理として、全力で15回以上できる負荷というは、筋持久力を鍛えているだけなのです。 筋力を鍛えようと思えば、ある程度の負荷、5〜8回くらいの負荷でやりたいところです。 20回、30回やってキツイから腹筋に効いている、とは限らないのです。 逆に言えば、そんな回数できる負荷でしかない、ということなんです。 とはいえ、適切にやれば何かしら効果はあると思いますので、キツイですが頑張ってください。 さぁ、今日はあなたに厳しい現実を教えてしまいました。 ガッカリしたかもしれませんね。 そんなの教えて欲しくなかった。。。 なんて愚痴っていませんか? いや、感謝して欲しいし、喜んで欲しいですね。 まずは現実を知ること。 これを知ればエステ”なんか”で無駄なお金を使おう!なんて思わないでしょ!? もっと有意義なことをしてくださいよ! 今回も言いたいことを気持ちよく書かせてもらいました。あースッキリした!

Continue Reading