
ダンケルク見てきました
おはようございます。やくしじです。 先日ですが、あみゅプラザに映画を見に行ってきました。 はい、映画の話題なので、興味ある方だけリンク踏んでください(笑) ネタバレあります(笑) ダンケルクっていう戦争映画です。 でもふつうの戦争映画とちがってました。 まず映像がきれい。 クリストファーノーランという監督さんで独特の映像には定評があるようで、 とてもきれいな映像に見入ってしまいました。 音に関しては音楽とか曲が流れるわけではなく、効果音のようなものが 延々と続いて戦争の緊張感が高まります。 その場にいるような雰囲気になりました。 ストーリーの展開の仕方もユニークで3人の人物がAさんは一時間の出来事、 Bさんは1日の出来事、Cさんは1週間の出来事が一本の映画におさまっています。 見終わった感想は、ドキュメンタリーを見てるようでした。 なんてシンプルな映画レビューでしょうか・・・(^^;) 好みの分かれる作品だと思いますが、たまには映画見てリラックスして、 トレーニングのモチベーションあげてくださいね(^^)/