
消防士&警察官養成コースby府内学園
代表の倉園です。 今日から、また新しい取り組みが始まりました! 名付けて・・・「消防士&警察官養成コース!」 専門学校の府内学園さんとタッグを組んで将来の消防士&警察官を育てる取り組みをします。 私が何かしら公職の役に立ち立ちたいと思い、とりあえずその卵を育てたい!と、こちらから声を掛けさせていただき実現しました。 (府内学園さんありがとうございます!) この種の公務員試験には体力試験というのがあるのですが、それで高得点をとる!というのが目標です。 そして全員が試験に合格して、来春の今頃は消防学校や警察学校に入っている予定です。 私的には、そんな試験なんて目じゃないくらいの体を作りたいと思っているし、試験の後もずっとトレーニングをして欲しいと思っているので、その土台をしっかりと作りたいと思っています。 で、今日はその初日。 若者とはいえ、全くの初めて人ばかりでこれからバリバリやっても大丈夫なの?ということを把握するためにFMSというテストをしました。 FMSとはFunctional Movement Screenのことで、簡単に言えば、このままの体でトレーニングをしても大丈夫なのか?というフルイです。 怪我や障害、体の機能不全などのチェックです。病院で言えば診察みたいなもんですね。 結論的には、問題なし。 さすがですね。心強い!これでバリバリできます!! 今日の動きを見る限り、全然改善の余地がありそうで楽しみです。 まぁ、このままでもそこそこの点数は取れると思いますが、せっかくなのでぶっちぎりで目立って欲しいですね。 まだ若いし、やればやるだけ体が変わる、ホント羨ましい年齢です。 さて、ここでお願いがあります。 この関係で、ほぼ毎週金曜の4時から10名程度でワークアウトします。 ですので、会員の方にはその時間はご迷惑をおかけしますが、将来ある若者のためと思い寛大な心で応援してあげてください。 よろしくお願いいたします! いつお世話になるか分かりませんからね!