
咳の威力
おはようございます、祝日の朝からキタムーです。 この時期になってくると、インフルエンザが流行り始めますね〜 周りにはまだいませんか?僕の場合多くの子どもと関わることも多く、発症する可能性が大いにあると思いますけども・・w 今の所は、インフルにお世話にならず来れています。最後になったのは高校?中学?けどそれくらい、前の話です。 毎年インフルに触れているんですけど、書いた後にかかりそうなんですよねw そして、インフルが流行りだすと、咳をするのが大変ですw インフルになったのではないかと、疑われるからですねw 僕は喘息があり、発作が出ているときはずっと咳をしていたり、鼻炎で鼻水があったりしてムズムズして咳をすることが多いんです。 疑われ、避けれる時期になってきました( ´∀`) そんな咳にまつわる面白い報告があったので、ちょっとご紹介! 咳をする時って手で口や鼻を抑えてしたりしませんか?その動作で、通常の咳に比べて気道にかかる圧力が5〜24倍にまで増えるそうです。 それにより急激に上がった圧力に耐えれず、咽頭の付近が破れてしまうことがあるそうです。 そんなに頻繁に起きることではないですが、咳で生まれる力にもお気をつけください! それでは、今週も頑張っていきましょう!早く暖かくならないかな・・・