
30歳以上で筋トレ未経験者のへ
干支は寅年のクラソノです。 もう歳だし、今更筋トレなんてね、、 なんて言ってませんか? 筋トレを始めるのに年齢は関係ないのだ! というのが本日のテーマです。 年齢を言い訳に筋トレから逃げているかもしれませんが、60歳を過ぎてトレーニングを始めベンチプレス170kgを挙げる方もいます。 それでもまだあなたは年齢のことを言うのでしょうか? 私はトレーニング歴20年でやっとベンチプレス120kgちょっとでした。 そこで自分の限界を決めていました。 なまじ知識があるので、パフォーマンスのピークは30歳程度、と自分で可能性を決めていたところがあり、その筋力を何歳まで維持できるのか、、と消極的な目標を持っていました。 まぁそもそも、そこまで挙上重量にはこだわりがなくて、人を倒すのに必要なくらいのパワーがあればいいな、と。 牛や熊を叩き殺す力は必要ないだろう、と思ってたんですよね。 さらに、柔術を始めてからはパワーだけじゃなんともならんところもあるな、、、なんて筋肉をつけない理由を探していたのかもしれません。 あなたと一緒ですよ・・・偉そうなことを言ってますが、そんなもんです。 何歳からでも筋肉はつく、これは常識。 歴史に”もし”はないですが、先ほど例にあげた60過ぎて筋トレを始め170kgまで言ったおじいちゃん。。 この人が若い頃からやっていたらどれだ挙げたのだろう、、と思わざるを得ません。 60歳からを過ぎてでもベンチプレス170kgをあげる筋肉をつけることができる。 これが真実です。人間の持つ力です。 もちろん全員ではないでしょうが、44歳の私にもまだ伸びしろがあるのかも・・・と期待してしまいました。 いや、きっとまだあるはず! まだ全ての力を使えてないような気がしますからね。 で、最近ベンチプレスをそこそこ頑張ってるんですが、たぶんこれまでのMAXを超えてます。 44歳にしてまだ伸びることを実感してるのです。 世の中のオーバー30歳の男性へ。 あなたはまだ全然いけます。 諦めたらそこで終わりです。 オスとしても終わります。 これまで何もやってなくても大丈夫。 やってない人ほど伸び代は大きい! 何歳からでも筋肉はつきますが筋トレ始めるなら早めがいいです。 18歳くらいから始めるといいですが、もうとっくに過ぎた話です。 でもまだ間に合う。 というか自分のベストを尽くすに年齢は関係ありません。 今から初めてどこまでいけるのか? ワクワクするじゃないですか!! あなたも50歳までにベンチプレス150kgを目指しませんか? 20歳くらいのヒョロイ若僧や太った中年オヤジを横目にスイスイと100kgを挙げるかっこいいオッサンになりませんか? そういえば、会員さんのあの方も40歳頃からトレーニングを始めてあの体になったって言ってたなぁ・・ 身体は変わる。 大事なことを付け加えます。 今回のことは男性だけじゃありませんよ! 女性も変わる。差が広がる。 若い頃にトレーニングしてないと、50歳を過ぎて始めるのはキツイです。 始めるなら1日でも若い方がいいです。間違いない。 なにせ、未来から見れば今日が一番若い日ですからね。 さ、筋トレ始めましょう。 後悔させません。 真面目に必死に筋トレしましょう! 10年後、20年後に「あの時、筋トレの世界に誘ってくれてありがとう」 ときっとジムや私に感謝することになりますよ!