大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

口コミ・レビューをお願いします!(できれば高評価で・・)

ジム選びに迷っている人、困っている人のために人助けと思ってお願いします。 →口コミを書く クラソノです。 2月に入ってもまだまだオミクロン株での感染者が多いですね。 そろそろピークになっているとは思いますが・・ 警戒はしつつも、できるだけ普通の活動をしていきます。 そうしないと、また何かあった場合に、その度に活動をストップすることになります。 それより、こういう環境下でうまくやっていく方法を模索していく方がベターだと思っています。 さて、 そんな中でも新しく入会する方もいます。 PROTEIOSでは先月はここ最近で最も多くの方にご入会いただきました。 これも会員様のご紹介とあなたのトレーニング姿を見て、「私にもできそう」「こんな身体になれるなら・・」と思って入会してくれたのかもしれません。 こんな感じで来月、再来月も新しく入会する方を募集しています。 お友達をご紹介ください! お友達、友人、家族などいましたらご紹介ください。 「他のジムに行くくらいなら、プロティオスの方がいいんじゃない?」 と多分思ってくれていると思います。 「一人じゃ筋トレなんてできないでしょ?」 「パーソナルジムはもったいないよ」 「もっと良いジムあるよ」 って教えてあげてください。 ジムからあなたへ、ちょっとだけですがお礼を差し上げてます。 ほんのり気持ちです。 紹介できる人がいない方は・・ あ、そうそう、もう一つお願いがあります。 これまであまりて手をつけてなかったのですが、グーグルマップに口コミっていうのがあって、それを書いてくれないでしょうか? できれば高評価でお願いしたいですが、正直なところでいいです。 2行、3行、このジムのいいところとか、気に入ったところとか、おすすめポイントを書いてくれれば嬉しいです。 そこ知りたいですよね。 やっぱり口コミとかレビューって気になるますからね・・・ 僕らが「このジムはいいよ!」とかどうこういうより、やはり実際の会員さんの生の声の方が説得力がありますよね。 ジム選びに迷っている人、困っている人のために人助けと思ってお願いします。 →口コミを書く

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

ダンベルデッドリフトをマスターしよう!

PROTEIOSではウォーミングアップ、プレパレーションエクササイズ、メイントレーニング、クールダウンや有酸素という感じでメニューを組んでいます。 そのうちウォーミングアップやプレパレーションエクササイズとして入ってくることが多い種目の一つとしてケトルベルデッドリフトがあります。 ケトルベルデッドリフトのやり方 https://youtu.be/wrjqQnfapn8 しかし、同じ時間帯にスタートした場合、同じくらいのタイミングで同じ種目になったりして、 「使えるケトルベルがない・・・私のお気に入りが・・」 なんてこともあります。 特に最近はオレンジ色の40kgのケトルベルが大人気で引く手数多です。 そんなときのために【ダンベルデッドリフト】をマスターしておきましょう。 ダンベルデッドリフト略して【DaDL】です。 ダンベルなら細かな重量設定もできます。 ケトルベルは12K、16K、20Kときて、その次が40kなので、途中がないですからね。 その点ダンベルなら4kg単位で調整が可能です! ただ、、最高でも片手50kgまでしかありません。。 その点はご了承お許しください・・ ダンベルデッドリフトのやり方 ポイントはケトルベルやバーベルデッドリフトと共通です。 ダンベルデッドリフトの注意点 1 背中はまっすぐ 2 膝をできるだけ前に遷移させない。 3 しっかり背面の筋肉をギューッと締めて、力をいれたまま挙げる です。 https://youtu.be/dgY8qthZtwE (解説音声はありません) 人によっては、ここまで低く落とせない場合もあるかもしれません。 その場合はダンベルの下にブロックなどを置いて、高さを出しても構いません。 腰が丸くなるようであれば無理せずに浅くても構いません。

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

意思が弱くてダイエットに失敗している、と思っている方へ。

さて、今回は本の紹介です。 本の紹介シリーズをレギュラー化していこうかな、、と思っています。 1ヶ月に一回くらい、その1ヶ月に読んだ本を紹介しようかなと。 かなり偏りますけどね。 さて、今回は前回もちょっと紹介した Atomic Habits ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣 です。 この本には結構トレーニングを例にした話が出てきます。 著者もかなりなハードトレーニーなようです。 これだけでも共感できます。 さすがアメリカのビジネスエリートです。 もれなく筋トレがセットになっています。 さて、 この本の主題は 『小さな改善をしていこう』 ということ。 そして、 『そのために良い習慣を身につけよう』 ということです。 ちょっとAmazonの本の紹介から引用します。 ”習慣は自己改善を複利で積み上げたものである。毎日1パーセントの改善が長期的には大きな改善になる。” と言っています。 さらに ”習慣の効果も繰りかえすことで大きくなっていく。1日ではほとんど違いがないように見えても、数カ月や数年をかけてもたらされる影響は計りしれない。2年、5年、あるいは10年後に振り返ってはじめて、良い習慣による利益と悪い習慣による損失がはっきりと目に見えてくる。” ”ここで取りあげる戦略は、目標が健康、お金、生産性、人間関係、もしくはその全部でも、段階的な方法を求めている人なら、誰にでも合うはずだ。人間の行動に関するかぎり、本書はあなたのよきガイドとなるだろう。” と紹介されています。 習慣というのは良い習慣だけではありません。 本の中で 『習慣は諸刃の剣である』 と言っています つまり あなたの人生にプラスになる習慣もあれば、足をひっぱり習慣もあります。 これまで習慣に関する本として 「やり抜く人の9つの習慣」 とか 「習慣の力」 「やる抜く習慣Grid」 「スタンフォードの自分を変える教室」 などを読みましたが、 面白さでいえばこの本が一番です。 ちなみに女性には 「自分を変える教室」 がおすすめです。書いている人が女性だし。 これらの本は、どの本でも同じことを言っています。 (というか根拠となっている研究とか参考になっている元の論文や書籍というのはだいたい同じなのです。) 意思の強さなんて関係ない どの本も「意思なんて関係ない」と言っています。 意思が強い人なんていない、ってことです。 大事なのは「仕組みづくり」 です。 例えばお金を払ってジムに行く、 というのは仕組みづくりの良い例です。 お金を払っているから、利用しなければもったいないからジムに行く、 これでいいのです。 たとえばPROTEIOSでは回数を限定していますよね。 PROTEIOSはまさに仕組みの力を利用しています。 8回と限定されることで8回来る努力をします。 8回こないともったいない! と思ってもらうことを意図しています。 何回でも、いつでも通える、じゃ人は動かないことを知っています。 私自身の経験も踏まえ、よく知っています。 (だからこその、この仕組みなのです!) 繰り返し言いましょう。 ダイエットにしろ、ビジネスにしろ目標達成に意思力なんて関係ないのです。 必要なのは仕組みです。環境です。 この本ではシンプルなことを書いていますが、簡単ではありません。 シンプル=簡単ではありませんよね。 あなたがどのステージにいても、ダイエットにしろボディメイクにしろ、勉強にしろ、ビジネ スにしろこの本は役に立ちます。 これをやれば夢が叶う! みたいなキラキアラした本ではありません。 そういう方法を追い求めるより、 結局、地道にやっていくしかない ですよね? ということを知っている方に読んでいただきたいと思います。 お金がもったいない? 今の自分より1%だけで変化することができれば元は取れると思います。 私は本を読んで上で、Audibleで聞きましたが、目が疲れないのはAudibleいいですね。

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

トレーニング習慣や良い食事習慣をつけるための本を聴いてみよう!

こんにちは。 オーディオブックって知ってますか? 聞く読書みたいなやつ。 日本でもいくつかのサービスが提供されていますが、私はアマゾンのaudibleというサービスを購入しています。 これね。   これまでは毎月1500円くらい払って、毎月1冊購入するというサービスでした。 なので、年間に12冊くらいしか読めません。(聞けません) でも、お金を払っているから、無理矢理何かしら聴くというのが良かったんですけどね。   無理矢理にでもそういう環境にしないと人間は弱いですからね。 人の意志力なんて弱いものですよ。 「意志力」よりも「仕組みづくり」「環境づくり」が大事です。    それがですね、、、聴き放題になりました! いや、、驚いた。 聴き放題ですよ。。 今まで、毎月一冊どれにしようかな・・・なんて迷っていたのですが、もう気にしなくていい。   もう本読まなくてもいいかもしれないな。 読むと目が疲れるし・・・ 車の運転しながらでも聴けるし。 本だと適当に読み飛ばす場所も出てきますが、聴くとそれがない。 一応全部読んでくれるので。(当たり前だけど)   でもね、他にも見たいトレーニング動画とかマーケティングの動画とかたくさんあるんですよね。 そして、audibleになってない読みたい本もたくさんあるし。   さて、 今はジェームズクリアの「複利で伸びる1つの習慣」という本を聞いています。 これね。 →ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣 Audibleでは全9時間で残り1時間くらい。 この本、実は以前一度読んだのですがかなり良かったので、今度は聞いてみようかと。   おすすめです。 ちなみにAMAZON.comで週間売上Top10に155週連続ランクインという化け物級の本ですので、僕がかなり良かった、と感じたのは間違ってないようです。 155週って・・3年間ですよ。 私は食べ物の味は分かりませんが、本の良し悪しは分かるようです。    ちなみに、この本は習慣形成の専門家である著者が提唱する【習慣を変えるために必要なツールと戦略】について解説したものです。 面白そうでしょ? あなたにぴったりです!   なぜ習慣の本を読むのか? 私は習慣のついての本を何冊か読んでます。(何冊も、かも。)   【あなたにどうやってトレーニングを習慣化してもらおうか】とか【どうすれば良い食生活をしてくれるだろうか】、 そんなことを考えながら読んでいます(聞いています)   実際、トレーナーとしてそっちの方の知識もすごく大事かと。   そして、この本は数ある習慣本の中でも説明の分かりやすさがピカイチです。 言ってることは、特にめちゃめちゃ新しいこととか、すごいことを言ってるわけじゃないけど、例えとかまとめ方がうまいので、スーッと入ってきます。   あ、それでもしっかりした本ですので、論理思考の方向けです。 キラキラした表現とかはありません。    あ、そうそう、、こういう難しい本を聴きながらの筋トレははおすすめしません。 まったく集中できません。。 本も筋トレも、どっちつかずになって、筋トレもイマイチ、本の内容も覚えてない、なんてことになりますよ。   そういえば以前、立川志らくの落語聴きながらトレーニングしたことがありますが、これもダメでしたね。   ということで、 「複利で伸びる1つの習慣」とオーディオブックおすすめです。 気になる方はこちらから。   →Audible (オーディブル) - 本を聴くAmazonのサービス

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

色々なダイエット方法を紹介します。

こんにちは。 クラソノです。 1月ももう半分が終わりました。。   最近入会した方も多いと思いますし、久しぶりにダイエットの話でもしようかと思います。 ジムに入会してくる方の8割くらいはダイエット目的です。   ダイエット目的といえど、その目的は人それぞれ。   いや、ちょっと違いますね・・・ 目的は人によって違うですが、その目的を果たすためにダイエットという手段を選び、ダイエットの手段として筋トレをするわけですよね。   目的というのは、ゴールです。 健康になりたいとか、 キレイになりたいとか、 いつまでも若くいたいとか。 卒業式や入学式や結婚式で人前に出るためかもしれません。   その手段としてのダイエットってことですよね。 ダイエットには筋トレと食事管理  ダイエットの手段として筋トレはもちろん大事なのですが、食事管理もすごーく大事です。 ダイエットのために食事管理をするのでなく、ダイエットを機会に食事ということについて考えるチャンス、と考えてください。    正しい食事の知識は一生使えます。 せっかくなので、このチャンスに身につけましょう。   これまで数十冊、いや数百冊くらいのダイエット本を読んできたクラソノが色々と教えます。      ではどんな食事管理法があるのでしょうか? 今回は代表的なものをちょっとご紹介します。   色々なダイエット方法 1 食事のカロリーをコントロール ・マクロダイエット ビジネスマン筋トレ本でおなじみのteststeron氏もマクロダイエット推しです。 基本的にはカロリー管理です。 タンパク質、炭水化物、脂質のバランスを意識しつつ食事を管理する。   アプリなどを使って食べたものを記録していく手間はありますが、ある意味理想的なのかもしれません。きちんとやれば成功する可能性は高いです。 デメリットは面倒くささですね。 あと、基礎代謝が元にカロリーコントロールするのですが、その基礎代謝の計算が実際は難しい。 同じものを食べても人によってどれくらい消化できるか、どれくらいエネルギーとして使えるか、というのことも違っています。 個人差が出やすいのもデメリットかもしれません。 とはいえ、一度は試す価値はある方法です。  ・炭水化物を減らすダイエット これも基本的にはカロリーカットです。 このダイエットのメリットはルールが簡単なこと。 これは大事ですよね。 ご飯の量を半分に減らす。夕食はお米を食べない、などルールがシンプルです。 そして、もう一つは身体への負担がそこそこ少ないことです。   一般的に日本人はかなり炭水化物過多です。 なので、炭水化物を半分に減らしたところで、身体的に無理になることは少ないです。   デメリットは、エネルギーの基となる糖質が少ないので、あまり力がでないというところです。 筋トレをするときにはこのデメリットは大きいです。 なので、例えば食事ではお米を食べずに、トレーニングの前後だけは軽く炭水化物を摂取するなどのルールにしてもいいかもしれません。   ・脂質を減らすダイエット カロリーカットの王道手法です。 脂質は1gあたりカロリーが最も高いので、効率よくダイエットをしようと思えば脂質カットを選択するのは当たり前です。 脂質カットのメリットは、糖質をカットしないので、いい筋トレができるということ。 ボディビルダーの減量は基本的に脂質カット。 脂質カットの食事の王様は鶏胸肉やささみです。   デメリットはホルモン的なバランスに支障をきたすおそれがあること。 男性はいいとして、女性はちょっと問題です。 肌がカサカサになったり生理不順などの可能性があります。 とくに甲状腺機能に問題がある人はちょっとリスクが大きいかもしれません。   食べ物を決める ・ケトジェニックダイエット ケトンダイエット、炭水化物カットダイエットです。 ライザップさんはこの手法です。 ルールはシンプル。基本的には一切の炭水化物をカット。 減らすのではありません。カットです。 身体に糖質を溜めない、入れないというのがミソです。 そうすることで、使うエネルギー源として、脂肪が使用されます。 使われるエネエルギーが糖質→脂肪になるってことです。 そういう体質というかエネルギー供給の体質にするってことです。   メリットはルールが簡単なこと。 そして、最初に体重が落ちること。 「体重が落ちる」であって「脂肪が減る」ではありません。 糖質にくっついている水分がなくなるので、その分減るってことです。 なので最初に5kgくらいすーっと減ります。 とりあえず減るっていうのは成功体験になるので良いことです。   デメリットは食事制限がしんどいかもしれないこと。 あと糖質をエネルギーとしないので、力がでないというの残念なところです。 我慢しなければならないダイエットはリバウンドの可能性大です。 ここも大きなデメリットの一つです。    食事時間を管理する ・時間管理 食事の内容を変えずに、 朝を抜く、昼を抜く、夜は19時以降食べないなどの方法もあります。 ・断食 断食も時間管理に近い考えです。 断食をする場合は、3日間のファスティングとかはやっちゃダメなやつです。 断食をする場合は、簡潔的な断食をおすすめします。 一食抜くのもそうだし、たとえば一週間のうち1日2日を断食するという方法もあります。 全然ありだと思います。 食事管理をする上で大切なこと どの方法にしろ、大事な考え方として、 その食事を10年間続けることができるかどうか? というのをイメージするといいと思います。   「その食事を十年続けることができるか?」 「10年前から続けていたら、今はもっと健康だっただろうか?」 「もっとキレイな身体になってただろうか?」 自分に問うてみましょう。   10年じゃなくても5年でも3年でもいいのですが、 つまりはその食事を続けていれば、 精神的なストレスなく、そして健康的な身体になり続けることができますか? ということです。   どの方法にするにせよ、ある程度の我慢は必要です。 自分に合う合わないもあります。   ご自身で納得して考えて実行するのが最高のダイエットです! 詳しい方法を聞きたい場合はどうぞスタッフまで。 ただしあなたに合うかどうかは、やってみないと分かりません。 続けられる方法を探してください。

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

筋トレの神様ダイエットの神様があなたを見ています。

クラソノです。 冬らしくなってきました。 しかし、この寒さもあと少し。 あと一ヶ月もすれば、春らしい天気もチラホラしてくる時期になります。 そして、寒さに負けず、初志貫徹、来店して筋トレしている方は本当にすごいな、と思っています。 筋トレ(に限らず何事もですが)はやれば結果は出ます。 冬の寒さは春の暖かさを感じるためにある。 冬きたらば春遠からじ。 なんて言葉もあります。 寒さや辛さは次のステップに行くための準備です。   筋トレの魔法 目にはすぐには見えないかもしれないし、感じられないかもしれないけど、あなたがバーベルを持った瞬間からバーベルの魔法は始まります。 あなたの身体で何かが起こります。 確実に魔法は効いています!   魔法の効果は三ヶ月後から実感できる! じわりじわりと魔法の効果を実感するのが大体三ヶ月後とか半年後です。 そのころになると、他の人から「痩せた?」と言われたり、以前の服が入るようになったりして、「あー、やっぱり魔法ってあるんだ!」って実感することができます。 男性だったら、シャツをきたときに肩や胸あたりがちょっとキツくなってくるかもしれません。   筋トレ+食事管理が最強  そんなに時間がかかるのか・・と思うかもしれませんが、筋トレが最速最強の魔法と思ってください。 基本的な食事管理も併用しつつです。 これ以上に確実な魔法はありません。 サプリメントとかとかいう、もっと早い魔法もあるようですが、黒魔術です。偽魔術です。 無理な食事制限でアップダウンを繰り返すより、階段的に少しづつ。 変化がないときは神様が試している時期 筋トレでもダイエットでも一直線にはいきません。 必ず壁があります。 いつもと同じことやってるのに、変化がなくなるときがきます。 人によっては数週間、数ヶ月の場合もあるでしょう。 それは何の時期か分かりますか?   変化が感じられないときは 神様からの試験の時期です。 神様があなたの本気度を試していると思っていください。 そこで諦めるのか、辛抱して続けるのか、美の神様が試しています。 もしくは筋肉の神様か。 どちらにせよ、あなたの信仰が試されています。 これを乗り越えれば明るい未来が待っています。   トレーニング動画のご紹介 ケトルベルデッドリフトをマスターしよう!  さて、 最近、入会された方もかなりいますので、ちょっとエクササイズ動画を紹介します。 たまにはゆっくりした環境で動画を見て正しいフォームを頭で理解していただけるとジムでのトレーニングが充実したものになりますし、自宅でもできるようになります。 この動画を10分見るだけでもかなりのことが学べるはず。 どうでもいい筋トレ動画見るくらいなら、僕らの動画を見て基本をしっかりマスターした方が近道早道です。   今日は、おそらく多くの人がつまづくケトルベルデッドリフトです。 これまで何度も紹介していますし、これからも何度も紹介していきます。 かなり難しい部類のエクササイズだと思います。 ケトル=ヤカン、デッドリフト=重りを下から持ち上げるエクササイズ ご自宅のヤカンで10Lくらい入るものがあれば代用できるかもしれませんが、実際やってみて水が溢れてて大惨事になって責任は負いません。 ということでデッドリフトのお勉強。 https://youtu.be/wrjqQnfapn8 https://youtu.be/BKPk_k-WxUg とせっかくなのでヨガプッシュアップの片足バージョンも。 https://youtu.be/ijS4XpLTFdE https://youtu.be/9tIj0uaZp3s

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

最近寒くなりましたね。   これくらいで「寒い!」とか言ってたら北の国の人に笑われそうですけど。   いつから寒くなってんでしょうね? 3日前くらいからですか? 二週間前くらいですか? 三ヶ月前はどうでしたっけ?   いつころから寒くなったか覚えてないけど、だんだん寒くなってきたんだと思います。 そして、 ある日すごく寒い日が来て、 「寒っ」ってなります。 そしてその繰り返しで、だんだんと寒くなってきます。 実はそれまでもだんだん寒くなってたんですけどね。   体重や身体も気づかないうちに・・ 身体の衰えや老化、体重の増加も同じようなもの。   実は・・・ 今日のあなたは昨日のあなたより確実に老化しています。 衰えています!   ただ自覚がないだけです。   感じられないほど微かに、でも確かに衰えているのです。 ちょっとだけ太りやすくなっている。 そしてそれに気づかない。   そしてある日、何かがきっかけで気づく   あれ・・ズボンがきつい・・ 階段で息切れがする カラダが重い・・ 健康診断が値が・・ などなど   そして、またゆっくりと重い腰をあげればいい方で、ほとんどの人はそれでもまだ放置してますよね。   そしていよいよ・・・となってやっと動きます。   それでも動かない人もいますし、そういう人は十年後、二十年後、病床のベッドの中できっと「あー運動しておけば・・・」ってなるんだと思います。   いや・・・そんな人生嫌だ!!と思うのであれば筋トレしましょう!   筋トレは昨日のあなたより若返るほぼ唯一の方法です。 サプリより確実です。 身体の中で『何か』が起こる  若返ったことに気づかないけど、少しだけ健康になったことに気づかないけど、身体の中では確実『何か』が起こっています。   あなたの身体状態をプラスにする何かが起こっています。   筋トレの唯一残念なところはすぐには結果がでないところです。   今日やって明日結果がでるもんじゃない。 一ヶ月やっても身体が急激に変わるわけじゃありません。   そのくせやめたらすぐに元に戻ります。 じゃ、どうするか?  解決法はただ一つですよ。 やり続ける。 自分のペースでやりつづける。。 それしかありません。   何度も言ってますが、私も数ヶ月バーベルを握ってない期間がたくさんあります。場合によっては一年以上空いている期間もあります。 運動をしてない期間もたくさんあります。 それでも、また戻って継続してきました。 多分、同世代では動ける身体じゃないかな、と自負しています。 この差はどんどん開くでしょう。 今はこれが仕事なので、モチベーションとかなくてもやりますけどね。   筋トレと思うな仕事と思え! 筋トレを仕事と思えばいいと思いますよ。 まじで。 これについてはまた別に書きましょう。    年末年始にお休みしていた方へ。 自分のペースで構いません。 勇気を持って予約してください。 大丈夫。 数ヶ月ぶりでも驚きませんよ。 サボってな!ったなんて思ってません。   効果が今すぐ見えなくてもやりましょう。 たったの週二回、週2時間ですが、それだけでも継続の効果は絶大です。 週二回月8回が無理なら月1回でも2回でもいいと思います。   とりあえずやる、やり続ける。 めちゃ大切です。 僕だけが言ってるじゃなくて、色々な本でも同じことを言ってます。   僕らの仕事はあなたの身体をいい状態に保つお手伝いをすることです。 ぜひお手伝いをさせてください!   僕らはそれが嬉しいし、楽しいのです。 なので、お久しぶりです! って方も全力でお待ちしています。 成長は少しづつ、衰えは早い。 ダイエットも少しづつ、太るのはあっという間です。 気をつけてください!

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

私が知っていることすべての短い歴史

明けましておめでとうございます! 新年いかがお過ごしでしょうか? 私は4年ぶりくらいに妻の実家で年越しと正月を迎えました。 ちょっと食べ過ぎた感じです。 年末年始で読んだ本 この年末年始は久しぶりに仕事とは関係ない趣味の本も呼んでみました。 途中まで読んでた本や二度目、三度目なども含めて10冊くらい読みました。 とはいえ、何かしら仕事に通じるものばかりですけどね。 その中で紹介したい本があります。   「人類が知っていることすべての短い歴史」 という科学本です。 上下巻合わせて合計1000ページくらいある、まぁまぁな本です。 個人的にはピカイチの面白さでした。 これ。チャレンジする人はどうぞ。 多分、ほとんどの人が読んだことがないのではないでしょうか? 上の本は一部の人を除ききっと読むことがないし、読んでも面白くもないです。   オススメです! 嘘です。オススメしません。   すごく面白い本なのですが、きっと3ページで眠くなると思います。 僕は眠れないくらい面白かったですけどね。 気になるかたは買ってみてください。 僕と科学について語りましょう!   さて、この本 宇宙の創生や地球がどうやってできたか、生物やヒトはどうやって、、みたいなことについて、どういう研究がされてきたのかについて書かかれている本です。 一般的な教養としてはすごくすごく面白い本です。   この本の感想 一方で、私なりの感想は 科学なんて当てにならんよ、ってことです。   進化論にしろ、ブラックホールにしろ、プレートテクトニクスにしろ、原子や電子の話にしろ、最初は誰も信じてくれないし、そして、未だ分からないことも多い。 さすがにダーウィンの進化論だって、当時は誰も信じなかった。 まぁ、これは19世紀のことなので、仕方ないでしょう。   ちなみにダーウィンも自身もしばらくは気づかなくて、他の人から言われて気づいたらしいです。   たとえばプレートテクトニクスなんかもちょっと前くらいにやっと定着したみたいな感じです。 多分あなたのお爺ちゃんおばあちゃんなんかは知らないかもしれない。 「えーーっ日本が動いているのか!?そりゃ大変じゃ!!」 科学は全てはこんな感じです。   こういう理論があったけど、最初は誰も相手にしてくれなかったんだよ、みたいなね。   常識が真実をブロックする つまり、当時は別の常識があったのです。   ・全ての種は最初から神様が完璧に作ったから進化なんてしないんだよ ・地球は太古の昔から変わらないし、これからもずっと変わらない。動くはずがない! ・相対理論のように速さが変われば時間が変わるなんて、感覚的には理解不能 ・原子核と電子の間にはめちゃ隙間があって、僕らの身体だって超ミクロな視点ではスケスケだなんて、、 みたいな常識が。   そしてそれは現在進行形で起こっています。   今、当たり前と思われていることが、20年後30年後に覆ってることもたくさんあるでしょう。 100年後なんて、もう科学常識がどうなっているか・・・すごく気になるな。。    僕らが学生時代の知識だってアップデートされています。 ネアンデルタール人は人類の直接の祖先じゃないし、素粒子だって当時は3つとかって言われたけどもっとたくさん発見されています。元素だって化学的の合成されて増えているし。 聖徳太子、なんてもう言わないし、「イイクニ作ろう鎌倉幕府」じゃない。   【50年前の常識】 私が小学生のころは ・酢を食べると体が柔らかくなる ・コーラを飲むと骨が溶ける ・海藻をたべると髪に良い ・運動中に水を飲んじゃダメ ・腹筋やれば腹が凹む みたいなことが言われていました。   【30年前の常識】 私が大学の時の世間の常識は ・卵は二つまで(大学のころから否定されていた) ・筋トレすると動きが悪くなる ・筋トレすると背が高くならない ・バランスボール万能説 みたいなこともありました。   しかし、こういう情報を追っていると、今の知識で20,30年後には変わっているだろうな、 というのはある程度予想できます。   【今後、廃れるだろう今の常識】 身体やトレーニング系で言えば・ ・ホットヨガはきっとなくなっている ・リンパマッサージはなくなる ・ダイエットサプリも絶滅している(と思う) し、多分、 ・タンパク質のゴールデンタイム説 ・超回復理論 ・子供のゴールデンエイジ説 ・1万歩歩けば健康になる ・プランク万能説   なども「あーーそんなのあったね」 ってなってる可能性が高いです。   今、「えーまじで!?それって違うんですか?」って思った方もいるでしょう。 残念ですが、それはもう古い情報です。   っていうかもうほとんど分かってるんだけど、世間に浸透するには20年くらいかかるのです。 この瞬速な情報化社会でも、です。   あ、筋トレは残ります。 断言しますが、これは100年後も残ってると思います。   冗談じゃなく本当にダンベルとバーベルはこのまま残っていると思います。   もっと洗練されたデザインとかにはなっていると思いますが。 基本今のままだと思います。  いや、 むしろ今のバーベルとかが「なんかクラシック感があってかっこいい」なんてなってるかもしれません。   すみません。 新年から難しい話になりました。   つまりは、 雑誌やマスコミの情報なんてほとんど見る価値ないよ、 ってことです。 見るときも批判的な目で見るといいと思います。 この記事で得をするのは誰だ? と。     そんなことより、ちゃんとした本を読んでほしいのです。   それが嫌なら俺の話を聞いてください。   それも嫌なら黙って筋トレしてくれ!!   と言いたいのです。   言いたいことや伝えたいことは山ほどある! といつも言ってますが、本当にあなたに言いたいことはたくさんある。 (ただね、文章は時間がかかるんですよ。)   どうか正しい知識(今のところ正しいとされていること)を知ってほしいと思います。 40年後は違っているかもしれんけどね。 今年も難しい話を噛み砕いてお伝えしようと思います。   身体や筋トレについてもっと本格的に勉強したい? そんな人がいたらお声かけください!

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

年末恒例のトレーニングといえば・・・

こんにちは。 クラソノです。 今月もあと10日です。 いや、、、 その前にクリスマスというよく分からない行事があります。 「え?そんな行事ありましたっけ?大人の私には関係ないんですけど・・」 という人もいるかと思います。 はい、はい。大丈夫です。 そんな人のためにジムは空いています。 一人ぼっちのクリスマスよりジムで過ごす方が有意義なものです。 私は、朝7時からジムに出て午前中で終わり。午後からちょっとした集まりに出席して夕方からはお休みさせていただきます。 他人の誕生を祝う、なんてよく分からない理由ではないですよ。 12月24日は娘の誕生日なので、さすがにね。 娘が無事に育っていることを感謝しつつ過ごします。   なので、24日に予定がない方は、まぁ、ジムで盛り上がってください。 こんな感じでね・・↓  年末恒例の108回セット 「今年は108回セットやらないんですか?」 「あれをやらないと年を越せそうにないんですが・・」   という要望を多くの方から聞いています。 (聞こえた気がする)   すみません。 あまりにも日々過ぎ去るスピード早すぎて失念していました。。。 気づいたらそんな時期ですね。    気づいた人にはプレゼントしていますが、もしまだやっていない人がいたら、言ってください。 メニューを書き換えます。   設定重量はマックス重量の半分かちょっと軽めの重量でやることをおすすめします。 種目はスクワットがおすすめです。 きつくなったら浅くするとか調整もできるので。   年末に怪我をしても仕方ないので無理しないようにしてくだしさい。   煩悩の数でなく、感謝の108回へ よく108回は煩悩の数なんて言われていますが、凡人の煩悩が108個で終わるわけなく、、たった108しか煩悩がなければ聖人ですよ。   なぜ108なのか調べたことがあるのですが、よく分かりませんでした。諸説あるようです。 ただ私としては108を煩悩の数なんてやるのはちょっとネガティブな感じがします。   なので、 今年は感謝の数にすることを提案します。   今年感謝したいことを108個。 嬉しかったことや良かったこと108個。   「ありがとう、ありがとう、ありがとう・・」   と唱えながら108回のセットをやってみると、終わるころには心がスッキリキレイになっていること間違いなしです。   9回の12セットであれば、1セット毎に感謝の対象を変えてみたらどうでしょう。 1セット目 自分に感謝 2セット目 家族に感謝 3セット目 ジムの人に感謝 4セット目 友達・知人に感謝 みたいな感じで・・ (あれ?ジムの順位が高すぎますか?)   まずは今年一年無事に過ごしたことを感謝しつつ 無事にトレーニングができたことに感謝し、 仕事が無事に続いたこと、 家族がいること、 友達がいること、 同僚がいること ジムがあること、 トレーニングができる身体に生まれてくれた両親に トレーニングができる収入を生んでくれる仕事に トレーニングができる時間を与えてくれる家庭に・・ トレーニングができる〇〇をしてくれた〇〇に・・ ・・ ほら、108なんてすぐです。 もし足りない場合は200回でも500回でもやってください。   もし、万が一、 ”108も感謝することがありません・・・私はダメな人間ですか?” なんて人には 中村天風師の言葉を贈りましょう。 「感謝するに値するものがないのではない。感謝するに値するものを、気がつかないでいるのだ。」 感謝の対象なんてその辺にゴロゴロ転がっています。   感謝についてこんなことを言っている人もいます。 「期待するよりも感謝するようにすると人生は大きく変わる。」 (アンソニーロビンス)   来年がもっといい年になるように、感謝の108回セット頑張ってください! メリークリスマス!

Continue Reading