
大分での金曜夜の過ごし方。都町か柔術か筋トレか。
クラソノです。 先日、久しぶりに、本当に久しぶりに金曜の夜の柔術に参加しました。 いやー疲れましたね。 グッタリしました。 1時間程度ですが、10kgくらいは体重落ちたはずです。 久しぶりにやると、本当に疲れます。 身体も疲れるし、慣れないことをやるので頭も疲れます。 これも続けていると、力の抜き加減を覚えるんでしょう、あまり疲れずにたくさんスパーリングできるようになるんですよね。。 ・・・あれ?ちょっと待ってください。 書きながら思ったのですが、そもそも柔術を知らない人もいますよね。。きっと。 【この人は何の話をしているんだ?】 と訝しく思っているかもしれませんね。 すみません。説明します。 柔術とは? 誤解を恐れず簡単にいうと柔道の親戚です。 寝技だけをする柔道みたいなもんです。 サッカーとラグビー、野球とクリケット、バレーボールとセパタクローみたいな関係です。 まだよく分からない? じゃ、見た方が早いですね。 動画で見る柔術 二年前の動画ですが、久しぶりに見ると再生回数が27,000超え! https://youtu.be/Tr7mI9Z2XQM 自分でやっていて言うのも何なんですが、、、 何が面白いのかよく分からないのですが、皆さん本当に柔術ラブです。 2040年くらいにはオリンピック競技になるかもしれませんね。 さて、ここから本題ですよ。 で、グッタリしながらジムを出たわけですが、金曜の夜なので、都町に行く人の群や、都町から出てくる人の多さ! 人が柔術で汗を流しているときに、いい気なもんだな・・・・ 金曜の夜に都町に行く者達へ。 でも思いましたよ。 この人たちはこういうことしか知らないんだろうな、と。 まさか100m以内で、はぁはぁ言いながらバーベルを持ち上げてる人がいるなんてことは思いもしてないんだろうなと。 赤の他人に首を絞められ、腕を極めらる、なんてことは想像してないんだろうな、と。 ✔︎お酒で身体をいじめるのか、運度で身体をいじめるのか。 ✔︎貴重な時間をアルコールに費やすのか、自分や家族を守ることに費やすのか。 人の考えなので、無理矢理変えることはできませんが、どうかご自身のため日々お過ごしください。 今はその体で困ってないかもしれないし、今は健康の異常に気づかないかもしれない。 人を倒す強さなんて必要ないと思っているかもしれません。 ただ・・・どっちかといえば、 かっこいい体の方が得することが多いし、 健康でありたいと普通は思うだろうし、 何かあってから「もっと強ければ、、」 なんて嘆いても間に合わない、ということです。 こんなことを考える私は頭がおかしいのでしょうか? 先週の金曜の夜、酔っ払いを横目に見ながら、心新たにしました。 というお話です。 つまりは その1 柔術女子を募集しています。 その2 筋トレか柔術していれば被害者になるリスクは低くなる その3 金曜の夜は、飲みに行かずに、同僚を誘って筋トレか柔術をしましょう ということです。