
アスレティックトレーナー
こんにちは 朝起きて感じることがあります。日が昇るのが遅くなったことです。 気温もちょうどよく、過ごしやすくなってきました(*´∀`) 夏ももう終わりですね.... さて、今回は私キタムラが目指している資格についてお話をします。 資格取得を目指しているのは、日本体育協会公認アスレティックトレーナー(JASA-AT)という資格です。 うちにいる永田トレーナーはこのアメリカ版をもっています!(NATA-ATC) その資格試験が次の日曜日9月11日東京にて行われます。 本当にもうすぐですね。 このブログを書いている頃も勉強勉強勉強です。 実技試験で行われ、30分間で様々なカテゴリー別を(応急処置、リハビリ指導、テーピング) トレーナー3名と医師1名が見る前で実際に指導することになります。 これがかなり緊張してしまいます。 前回の受験時は一つのカテゴリーが終わった時に、試験官に落ち着いて落ち着いてと言われたのを覚えています。 結果的に、自分の実力が出せないまま終わってしまい_| ̄|○となってしまいました 今回こそは、自分のもてる力うまく発揮できるよう頑張りたいと思います!! ぜひ大分から応援をお願いします。 https://youtu.be/97svzKRZpWg 半年前ほどに練習していたテーピング動画です。 良かったら見てみてください。(まだまだな半人前の腕前です。。。)