
大分七夕祭り最後を締める、花火大会は延期に!!
代表のクラソノです。 台風が来ていますね。 *気になる台風状況はこちら→yahoo台風 おかげで娘の登校日がなくなり、娘は喜ぶのかと思いきや 仲の良いお友達と会うのを楽しみにしていたらしく、残念がっています。 ちなみに、8月6日が登校日なのは全国的には少数なようです。 長崎では9日だし、そもそも平和授業みたいなのがないらしいです。 そして、台風のため今日の花火大会は延期になりましたね。 楽しみにしていた人もいるでしょうが、残念です。 台風が来れば得する人、損する人、喜ぶ人、嘆く人、・・・人それぞれです。 さて、トレーニングの話をしましょう。 会員さんでも、自分でどこの部分を小さくしたいとか、逆に大きくしたいとか、色々な悩みリクエストがあります。 お尻を大きくしたいという人がいれば、小さくしたい、という人がいて、体を大きくしたいという人もいれば、細くしたいという人もいます。 こちらも、人によって様々です。 ただ・・・なんとなくだけど、結構の人が未だに誤解しているのを感じます。 例えば・・・ ・腹筋をすればお腹が細くなる →基本的にはなりません。 腹筋に限らず、直接的な要因としては動かした箇所が細くなる、ということはありません。 ・腹筋をすればお腹が割れる →まずは体脂肪を減らすことが先。と言うか体脂肪が10%を割ると腹筋君はこんにちはしてくれます。 腹筋を大きくしようと思えば、やはり高負荷をかける必要があります、100回やっても割れることにはつながりません。 という感じですが、、、どうですか? 誤解していませんか? 腹筋に限らず色々なところで自分の知っている常識、思っていることが違っていることは多いです。 特に動画は危険ですね。 あの人がこれがいい、と言っている、こんなエクササイズをやっている、 というのをそのまま取り入れるのは結構危ない。 たまにFacebookなどでシェアされるワークアウトを見ても、 「会員の方が真似しませんように。。」 と流れ星に祈りを捧げたくなるものも少なくありません。 トレーニングは人それぞれですからね。 その人がやってたから真似しても、どこか痛めるだけかもしれません。 あなたはその人より関節可動域が小さいかもしれないし、思ったより腰に負担があるかもしれない、 お尻をヒップップしたいのに、脚ばかり鍛えていたり、、、注意してください。 特に一生懸命にやるほど、違う方向に行ってしまうので。 人は人です。 台風が来て、残念がっている人がいるからって、あなたまで残念に思う必要はありません。 私たちのトレーナーの仕事はあなたが間違った方向へ進まない方へ行かないように、道案内をすることです。 とりあえず信じてください。 どこをどうしたいか、言ってくれればメニューに反映させますよ! そして、あなたの理想の体へ少しづつ近づけていきましょう!!