筋トレする人は狂ってます。
昨日もシノラーの熱い想いが炸裂してましたね。 一言で言えば、 「お前ら自分に甘いんだよ!」 ということだと思います。 仕方ないですよね、私も甘い。 だって、 にんげんだもの。 さて、 アインシュタインは「狂気」について 「同じことを何度も繰り返しておきながら、違う結果を期待すること」 と定義したと言います。 あなたも狂気の人になってないでしょうか? 毎日同じことを繰り返しながら、明日こそは違う自分になっているはず、と思っていませんか? 同じ食事を繰り返しながら、寝て起きて明日になったら体重が減っていることを願う、それを狂気をいうのです。 トレーニングにしても同じ。毎日毎日同じことを延々と繰り返しながら、身体が変わることを期待してませんか? ・・・・ ん? トレーニングの場合はそれでいいかも、ですね。 毎日毎日重い物を持ち上げては降ろす。。 右のものを左へ。左のものを右へ。 上から下へ、下から上へ。 繰り返し繰り返し、そして明日の朝起きたら、いつもと違う自分になっていることを期待する。 まさに狂気です。 だからトレーニングする人は変態とか狂ってるとか、人前で裸になっただけで「きゃー、変態よ!!」と言われるわけですよ。 そして 「あぁ、変態さ。狂ってるさ」 と悪びれもせず認めるのも筋トレ野郎なのです。 毎日同じことを繰り返し、今日とは違う身体を目指す。 これが筋トレです。 今日も100kg明日も100kg、そうしているうちに2ヶ月後くらいには105kgを持つことができるものなのです。 ただし、進歩はミリ単位。 ちょっとやそっとじゃ変わらない。 ほんとは同じことの繰り返しでなくて、毎日違う方法でトレーニングをしたいところですけどね。 シノラーは 「将来の自分を変えることができるのは今の自分だけだ!」 と吐き捨てましたが、トレーニングにおいては ”自分だけの努力”じゃ変わらない可能性が高いです。 もちろんやるのはあなた。 自己流でなく、トレーナーの知恵を借りてやった方がいいに決まってます。 どういうジムを選ぶかどうかは自分次第。 PROTEIOSでは変わるあなたをガッツリサポートしていきたい。 あなたの変わろうとする努力を無駄にしたくない。 だから、あなたも頑張ってください!応援してます!! 大丈夫。 1ミリづつですが、あなたの体は変わってます!




























