大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

刺激と反応の間には隙間がある。(筋肉も。)

前回のブログでおすすめした「夜と霧」は読んでいただいたでしょうか? まだですか? 以前のブログはこちら →おすすめの本の話 「いや、それ読んでも筋肉つかんでしょ?」 「それ読んだら痩せますか?」 なんて思ってませんか? ちょっと待ってくださいね。 早急ですよ。 すぐに「痩せますか?」なんて気にするよりもっと気にして欲しいことがあります。 そういうあなたのためのブログなので、今日はしっかり読んでください。 『夜と霧』は読む人のその時の気持ちや立場などによって受け取り方が大きく変わる本だと思います。 この本を読めば筋肉がつきます! この本を読むだけで3ヶ月で5kgは確実に痩せられます!! なんてことは言えませんが、あなたの考えを大きく変える可能性はあります。 この本の基本的な趣旨の一つが 『刺激の反応の間には隙間がある』 ということです。 「刺激」というのはあなたの周りにある全てのことです。 見るもの、聞くもの、匂いや味、感覚、、すべてです。 これが隙間だ! 新商品のお菓子を発見してしまったとしましょう。 ここまでは誰もが同じです。 そこから「美味しそう!」と思う人もいれば、お菓子に興味がない人であれば「あ、なんか新しい商品ね、、」でスルーして終わるはず。 「美味しそう!」と思っても、買うかどうか、は選べます。 買ったとしても、1回で食べてしまうのか、少しづつ食べるのかも違います。 これが「隙間」です。 同じことを言われてもどう反応するかは人により違います。 同じ状況に置かれてもどういう行動をとるかは人により違います。 『夜と霧』では極限状態の中、行動は制限されても、思考や感情は支配されないことの大切さを教えてくれます。 「あー忙しい!時間がない!」 そんなときに筋トレをする時間をとるか、とらないか あなたより忙しい人で筋トレをしている人はきっといます。 筋肉に刺激を与えると・・ そして、 筋トレでも刺激と反応の間には隙間があります。 筋トレで筋肉に刺激を与えると、身体の中で化学反応が起こり筋肉がつきます。 その辺の化学反応は大まかには分かっていますが、分からないこともまだまだ多いです。 ・何がトリガーとなるのか、 ・本当のキーファクターは何か? ・同じトレーニングをしても人によって効果が違うのは何が原因なのか? 分からないことはいっぱいありますが、 基本的には ・筋肉に刺激を与えると、身体が反応する ・強い刺激を与えると強く反応する。 ・弱い刺激だと弱く反応する(もしくは反応しない) ということです。 そして、この刺激の反応の「隙間」についてはまだまだ分かってないということです。 筋肉への刺激と反応の間には隙間がありますが、この隙間のことは研究者に任せておくしかありません。 私たちとしては、ダイエットのために、ボディメイクのために、健康のために、家族のために、、ただ筋トレをやるのみ。 身体を変えるための3つの重要なこと 身体を変えるには 筋トレ、食事、睡眠、 この3つに気を使うしかないのです。 まずは「隙間」を意識しよう! あなたが忙しいのは知っています。 筋トレは面倒くさいのも皆同じ。(一部のマニアは除く) レベルは違えど皆同じような環境です。 どのような行動をするか、そこにも「隙間」はあります。 まずは隙間があることを意識しましょう。 無意識に行動しないように。 そして、 どのような行動をするかはあなたの選択次第です。 『夜と霧』には筋トレの話なんて1ミリも出てきませんが、そういうつもりで読めば、すべては筋トレや身体づくりに通じてきます。 真実はいつも一つなのです。 筋トレしよう。

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

失敗しないトレーニングシューズ選び(やっと書きます)

こんにちは。 クラソノです。 「あ!それ、私がいいな、、と思ってたやつですよ!」 というシューズを履いていた方がいて嬉しくなりました。 トレーニングのときはどんなウエアやシューズを選べばいいの? 4月になり新規一新ウエアやシューズを買い替えたいけど、 「一体どんなのを買えばいいの?」 という方もいると思いますので、今日はシューズやウエアの話をしましょう。 【これが一番大事な話】 まずは、すごく、すごーく大切なことを一つだけ。 痩せたら買おう、 とか、 もっとできるようになったら買い直そう、 という考えは捨ててください。 逆の発想です。 ウエアを変えれば痩せます。 かっこいいのを着てればそれなりにできるようになります。 本当にそういうものだと思います。 まずは見た目から入る。 世の中、そんなもんですよね。 私は空手をしていましたが、 「黒帯になるのに黒帯の力はいらないんだよ。遠慮せずに昇段試験を受けなさいと」と言われたことがあります。 つまり「黒帯をつけていれば実力もついてくるもんだよ」と。 ビジネスの世界では 「肩書き(立場)が人を作る」 とも言いますよね。 見た目が人を作ります。 キレイな格好をすることで、それにふわさしい自分になるように無意識に振る舞うものです。(知らんけど・・) 責任は持てませんが、私はある程度真実だと思っています。 まずは見た目から入る。 そうすればそれらしくなります! 自分の魅力を引きだそう! ウエアもシューズも個人の趣味に大きく左右されます。 でも・・・ どうせ買うなら、地味なデザインのものでなく、ちょっと派手なものをおすすめします。 ジムみたいなほとんどクローズドな空間なので、思い切ったデザインのものの方が気持ちも上がります。 どうせ誰も見てませんから・・と思ってるかもしれませんが、私は見てますよ。 黒を着ていると、言われます。 ダメじゃないけど、意識を変えてほしいのです! もちろん黒がお気に入りで、黒を着ているとやる気がガンガン出ます! って人はOKです。 でも黒い方が痩せて見えるから、 とかそういう理由であればもったいないな、と。 自分の魅力をわざわざ潰しているかもしれません。 綺麗な格好をしていれば、キレイに見えます。 ウエアを買うかシューズを買うか? そして、 ウエアとシューズどちらが大切かといえば、断然シューズです。 これは間違いない。 シューズで失敗すると、怪我にもつながります。。 ということでこちら。 失敗しないシューズ選び 筋トレやトレーニングのランニングシューズは目的が違います。 ランニングシューズは高反発であったり、衝撃を吸収するために厚底で反発力が高いものが多いようですが、筋トレでは逆に底が薄く、硬い方が安定します。 例えば、室内スポーツのバレーボールとかフットサル、バドミントンシューズみたいなのはいい感じです。 ミズノとかアシックスで選ぶ場合は、そういうところから選ぶといいでしょう。 トレーニングシューズで人気があるのは、ナイキやリーボック、アンダーアーマーだと思います。 ミズノとかアシックスについては、やる気ある? ってくらいにデザインのイマイチですが、ナイキやアンダーアーマーはいいですよね。 とくに女性の用のシューズは華やかです。 男性は黒とか濃い色のが多いですが、女性は色々です。 私もシューズを探していて、「お!これいいな」と思ったほとんどは女性用です。 またシューズは自分の足形に合ったメーカーもありますよね。 日本人だから日本のメーカーがあっているとは限りません。 私はミズノとかアシックスはいまいち相性が悪く、ナイキが一番しっくりきます。その次にリーボック、最近購入したonというメーカーもいい感じです。 クラソノが買うとしたら、どれを選ぶ? 個人差はありますが、もしクラソノであればこんなシューズを選ぶ、という例を探しました。 上記3つのメーカーからどれか買うなら、、 ということでこれらを選びました。 どうやって選んだのかというと、 メーカーの公式ページで「トレーニングシューズ」で検索して探しました。 迷った場合の指針としてください。 交換や返品無料であったり、アマゾンワードロープであれば、返品も可能ですし、こういうのを利用するのもいいと思います。 また、定期的に(とうか年中)セールをやってますし、旧モデルのものでもいいと思います。 ・アンダーアーマー UAトライベースレイン5 UAフロー ダイナミック ・ナイキ ナイキ メトコン 8 AMP ナイキ スーパーレップ ゴー 3 フライニット ネクスト ネイチャー リーボック ナノ X3 / NANO X3 ナノフレックス トレーニング V2 こんな感じです。 実際は履いてみないと分かりませんが、私も最近はネットで購入していますね。 サイズ感じが分からないので、3足くらい購入して、1足残して返品するという感じです。 ちょっと面倒くさいですが、店に行ってもトレーニングシューズはあまりないですし。 出かける時間ももったいないので利用できるサービスは利用させていただいています。 ちなみにウエアもある程度ぴっちりしていた方が、動作が見やすいので指導面的にはすごく助かります。 頑張っているあなたには、それらしいウエアとシューズがよく似合います。(マジで)

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

おすすめの本は?って聞かれて、迷ったらコレ。

クラソノです。 4月になり新年度・新学期になりました。 人によっては何も変わらず「え?新年度ってなんですか?」って人もいるかもしれませんが、人によっては異動や転勤で落ち着かない日々を過ごしている人もいるかもしれません。 サラリーマンをしていれば、予期せぬ異動や、期待はずれの職場に配属されたりすることもあります。 今日は、 そういう人におすすめの本を紹介しましょう。 【人は筋肉だけで悩むのではない】 人は誰しも悩みがあるものです。(多分ね) 一見幸せそうに見える人や楽しそうに見える人でも何かしらの心配ごとや悩みはあるものです。 悩みのネタはひとそれぞれです。 体重が減らないことを悩む人もるし、減らないことを悩む人もいます。 体重が減ったら減ったで別の悩みも出てくるでしょう。 Aの道を選べばアルファの悩みが、Bの道をいけば別の悩みがあり、何もしなければしないで、別の悩みが出てくるものです。 『過ぎ去った過去のことを悩むな、まだ来てない将来を心配するな』 なんていいますが、なかなか難しいものです。 ニンゲンだももの 私だって色々ありますよ。 仕事のことや仕事のこと、仕事のこと。。 今日の夜ご飯のこと・・ 悩みは色々あるものですし、尽きません。 ただ、 私の場合(というか、きっとあなたもだけど)ほとんどの人生の選択を自分でしています。 他人や流れに任せるにせよ、そういう選択を自分でしているのです。 今の悩みは過去の自分の行為や選択の上にあると割り切っていますよ。 僕の悩みなんて、所詮自分で選んだ人生の結果ですが、自分で選べない人生だってあります。 【これを読め!】 「夜と霧」(ヴィクターフランクル著)という本を紹介します。 読んだことがある人もいるはずです。 それくらい有名です。 →「夜と霧」 英語での名前は「Man's Search For Meaning」(生きる)意味を探す みたいな感じですかね、 「夜と霧」はかなり思い切った和訳です。 【おすすめの本は?って聞かれたらコレ】 よく、「おすすめの本はなんですか?」 と聞かれることもありますが、大体どんな話がすきなのか、趣味がなんなのか分からないのですが、そういう場合はこの本をおすすめしています。 これは著者のフランクル氏が第二次政界大戦中においてドイツナチスによりユダヤ人の強制収容所に収容され、解放されるの話です。 日本では戦争とか強制収容とかの話はなんとなくタブーというかアンタッチャブルな感じもしますし、ナチス、強制収容なんて言葉を聞くとそれだけで遠慮してしまうようなテーマかもしれません。 私も好きなテーマではないのですが、多くの本で引用や参考とされ、多くの人がこの本がおすすめしているので、一昨年くらいに読みました。 結論、おすすめです。 男女問わず、すべての人におすすめ。 めっちゃ感動する、とかスッゲー面白いよ! とはなりません。 「マジか・・・」みたいな本です。 でも、たまにはこういう本を読んで損はないはずです。 人によっては人生観が大きく変わるかもしれません。 楽にやせる方法とか一晩でキレイになる方法は書いてませんが、人間の可能性の大きさを感じる一冊です。 ちなみに・・ あと、誰でもおすすめできるものとすればテストステロンさんの本 「超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由」 ちょっとやってきた方には石井先生の本 石井直方の筋肉まるわかり大事典 もっとディープな世界観が欲しいかたは →「果てなき渇望 ボディビルに憑かれた人々」増田昌文 とかですかね。 自分で選択できない人生もある あ、すみません話がそれました。 「夜と霧」の話ですね。 こういう状況では自分で人生を選択をすることはできません。 当然筋トレなんてやる余裕はありませんよ。 無理やり連れて行かれて、ガス室にいくか強制的に働かされるか、人生の手綱を完全に他人に委ねるわけです。 ダイエットで悩む余裕もないし、「お酒がやめられません・・」とかそういうレベルではありません。 希望を見て生きるか、絶望して死ぬかです。 とはいえ、その中でも全てを決定されてしまうわけではない、というお話です。 二人の囚人が鉄格子の窓から外を見た。 一人は泥を見た。一人は星を見た。 とか、 コップに半分の水が入っていて半分しかないと絶望するか、半分入ってることに希望を見出すか、 とかそういうこと。 フランクル氏の言葉を借りれば 『どんな状況であっても人生には意味を見出すことができる』 ということを”体験的”に語ってる本です。 創作でなく、体験ですからね、かなり強い説得力があるストーリーです。 筋トレ教の経典には 「悩んだら筋トレしとけ。そのうち解決する」 と書かれていますが、その理論編みたいなものです。(知らんけど) 「俺の人生は俺の人生、他人の話なんて知らねーよ」 とか 「楽しい話だけを聞いて毎日を過ごしたいです!」 なんて人や悩みや心配がない解脱した方には不要かもしれませんが、それ以外の人にはおすすめです。 何か苦しんだときに役立つかもしれません。 読んで「メチャハッピー!サイコーです!!」 ってなるような本ではありませんが、 いつか何かの悩みや苦しみに面したときに役立つかもしれません。 アスリートとかにも読んで欲しいですね。

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

成果を得るためにすべきこと

こんにちは。 クラソノです。 【アンケートへの回答ありがとうございました。】 ありがたい意見も、厳しいご意見もいただきました。 すべてこのジムのためのを思ってのご指摘だと受け取り、まずはたくさんの感謝を申し上げます。 このジムの色々な状況を鑑みての、暖かい意見もありましたが、それに甘えることなく、今後も気を引き締めてやっていきますので、何卒よろしくお願いいたします。 厳しい意見や注意ご指摘については全て私の責任だと思っています。 どう見ても私は完璧な人間ではありません。 というか、普通の人以下である点も多々あります。 終わったことはすぐ忘れます。 嫌なことや都合の悪いこともすぐ忘れます。 いただいた意見で改善できることは改善していきますし、すべての提案を参考にさせていただきますが、できることとできないこともあります。 【変えるところと変えられないところ】 ジムの根幹に関わることやビジネスの本質に関わるところについてはおそらく変わることはありません。 ビジネスをする以上キャッシュを回す必要があります。 まだまだ安定してないので、余剰人員を抱える余裕はありませんし、店舗を増やそうとしていますが、それも経営の安定のためです。 経営が安定すればもっと良いサービスを提供できるし、設備も良くすることができます。 そのために「今」できることをやっていくしかないな、と思っています。 【ご指摘ありがとうございます】 なかなかうまくいきませんが、解決のためにちょっとづつ色々チャレンジしています。 今回のアンケートでも気づかない問題や潜在的な問題をいくつか指摘されました。 (ご指摘、本当にありがとうございます!) 【問題の解決では得られない】 そんな中、昨日ふと手にとった本の中に 「成果は問題の解決でなく、機会の開拓によって得られる」 という言葉を見つけました。 タイムリーないい言葉です。 ドラッカーですね。 【今日行うべき3つの仕事】 ちなみにその本の中で、ドラッカーは企業にとって今日行うべき仕事は3つある、としています。 「企業のため」とありますが、経営者だけでなく、自営業者はもちろん、普通の会社員やダイエットする人、アスリート、筋トレ愛好者全ての人に該当することだと思いますので紹介しておきます。 その3つとは・・ ・今日の事業の成果をあげる ・潜在的な機会を発見する ・明日のために新しい事業を開拓する。 そして、 これらは今日行わなければならない、と。 です。 【まずは今日頑張る!】 どんな人でもこれらを常に意識して働くといいと思います。 まずは今日を頑張る。精一杯頑張る。 そして、チャンスを探す 新しい事業開拓のためにやるべきことをやる そして、それを今日、今からやる。毎日やる。 ってことです。 適切に仕事を行うことはすごく大切ですが、問題を全くなくしてしまうことはできないでしょう。 一つの問題をなくしたところで、必ず次の問題が出てきます。 【問題にフォーカスぜず・・】 だからこそ、問題にフォーカスするだけでは明日はないのです。 問題にフォーカスしている以上、ずっと問題に追われ続けることになります。 (あー、、今なってるわ、、、って思った方もいますよね?僕以外にも(笑 問題でなく、機会にフォーカスしましょう。 問題を放置してはいけないけど、そればかりに気をとられても明日はありません。 脂肪を放置してはいけないけど、脂肪ばかりに気を取られても意味がないのです。 例えば脂肪を摂取しないように野菜をたくさん食べるとか、筋トレするとかそっちに意識を持っていくことです。 【未来は今日つくる】 同じくドラッカーは 「未来は明日つくるものではない、今日つくるものである」 とも言っています。 ならば私はこういいましょう。 「未来の健康は明日つくるものではない。今日つくるものである」 「未来の身体は明日つくるものではない。今日つくるものである」 体重を減らしたい?じゃ、今日から身体にいいものを少しだけ食べてください。 あなたにとっての問題は脂肪や健康かもしれないけど、1年後どういう自分になりたいのか、将来どういう人生を送りたいのか、そのための最も効果的な手段の一つが「筋トレ」です。 まずは今日の筋トレを頑張ってください! 【お久しぶりの方もお待ちしています!】 ということで、今日も最後は筋トレに絡めて締めてみました。 久しぶりな方もこのブログを読んでちょっとやる気になってくれると嬉しいです。 アンケートはちゃんと反省すべきところは反省して、今後のジム運営に活かしていきます! 本当にありがとうございました! 【口コミのご協力をお願いします】 最後に、、お願いというか、、良い意見も悪い意見も含めてグーグルマップの書き込みに書いていただけると嬉しいです。 →グーグルの口コミ 良い意見はすごく嬉しいです! お願いします! 名前が出るのが気になるなら、新しいアカウントを作って投稿していただければ。。

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

あなたとジムの将来のために・・

クラソノです。 さて、もうすぐ4月です。 新入社員も入ってくる4月はソワソワウキウキする時期でもあります。 で、このジムは? というと何も変わりません・・・ 本当は新入社員が欲しかったですね。 BIG3の合計が体重の4倍以上の重量を上げることができて、NSCAを取得していて、トレーニングや栄養についての知識が豊富で、英語ができて、掃除と料理が好きな笑顔が眩しいスタッフが欲しかったのですが、なかなかそのレベルの方がいなくて・・・ もしあなたの身近にそのような方がいたらぜひご紹介ください! あと、新しい店舗展開もしたいのですが、なかなか良い場所がなくて・・・お金はクラウドファンディングでなんとか・・・ ヒト(スタッフ)・モノ(土地)・カネ(資金) の全てが揃ってないという、散々な状況下ですが、あなたやジムの将来のためなんとか先に進めたいと思っています。 現状、ほとんどいつもスタッフ一人で回していて、色々大変で皆様にご迷惑をおかけしています。 先日も 「もっと指導をちゃんとしてほしい」 という叱咤激励のメッセージをいただきました。 ありがとうございます。 本当はあと一人スタッフをいれて、2名の指導体制を組みたいのですが、私が求めるレベルに達する人が少なくて。 ただ、私としてはここは妥協できないところなのです。 このジムがオンリーワンなジムであるのは、指導型ジムであるため、と思っています。 いや、、待てよ・・・ と、自分が思っているだけで、ひょとしたらあなたは違うところに魅かれているのかもしれませんん。 ということで、久しぶりにアンケートをしてみます。 匿名のアンケートです。 このジムの良いところや改善してほしいところ、思ったより良かったところ、悪かったところなどを教えてください。 いや、私は関係ないから、、、と言わずに人助けと思ってアンケートにお答えください。 あなたは困っている人がいたら助けてあげたい、 と日頃から思っているはず。 習慣が人を作る、といいます。 今、目の前にできる小さな親切があります! 締め切りは日曜までです。 →ジムアンケート このアンケートは基本的にはクラソノしか見ませんので、忌憚のないご意見をお願いします。 伝えるべき情報はちゃんと伝えますので。ご安心を! あなたの意見が反映されるかもしれません! より良いジム運営のためご協力ください!

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

体力はどこへ消えた?

クラソノです。 本日のあなたの対戦相手はクラソノです。 本日のメニューを作成するためにちょっと早くきましたが、昨夜徹夜して知念Tが作成してくれたようので、余った時間でブログを書きますね。 あまり時間ないので、軽めに。 この間、本を読んでいたら、その中で「チーズはどこに消えた」という本が紹介されていました。 知ってますかね? その本の元になった話があるらしく、紹介されていたので、ここでも紹介します。 あるところにネズミが2匹いました。 ネズミは大きなチーズを発見しました。 1匹のネズミは毎日そのチーズを食べていました。 「目の前にチーズがあるから、他にはいらない_」と。 もう1匹のネズミはそのチーズを食べながら、余った時間で他にもチーズがどこかにあるんじゃないかと探していました。 そして数日後、チーズがなくなりました。 1匹のネズミは目の前のチーズがなくなったことにやっと気がつきました。 もう1匹のネズミは新しいチーズを発見していました。 どっちのネズミになりたいですか? みたいな話です。 細かいところは忘れましたが、大体こんなところ。 要は、 「変化に備えよ!」 といことだと理解しています。 現状に満足せず、いつ変化が起きてもいいように準備をしておきなさいと。 先日来、銀行破綻のニュースをちらほら耳にします。 あぁ、海外のことね、、なんて思っているかもしれませんが、何かのきっかけで株が暴落し、世界経済が混乱し、大不況に、、なんてシナリオも十分にありえます。 そのときになって慌てても間に合わないかもしれません。 ビジネスもその時に備えるシナリオを考えておく必要があるかもしれない。。 あなたの健康も同じようなものです。 健康なときに次の準備をしてないと、病気になってから、衰えてしまってからでは大変です。 今のあなたのように健康のときにどれだけ健康でいられるか、十年後、二十年後の準備をするかどうかだと思います。 十年後、二十年後、体力が衰えてから、「あれ、、、体力が衰えたな、、、」なんて気づいてからではちょっと遅いのです。 とはいえ、遅すぎることはありません。 いつでも今日がこれからの人生で一番若い日なのです。 明日より、今日の方が若いのです! チーズが消えてから慌てないようにしたいものです。 健康を失ったから気づくことのないように今、頑張りましょう! というところでお時間になりました。 ジム開けます!

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

安全で効果的な筋トレのコツ

クラソノです。 誰しも、せっかくやるなら安全に効果的にやりたい、と思っているはずです。 ということで、安全で効果的な筋トレについてお話しします。 これはすごーく大事なところになります。 試験だったら「ここは試験に出ますよ」というポイントになります。 最新号のターザンでも特集されていましたので、そっちも見てみてください。 ダイエットにしろ、何にしろどれも同じ。 筋トレを効果的にする方法の一つは、力を抜かないことです。 ベンチプレスをするときでもスクワットをするときでも、力を抜く瞬間を無くすことです。 ジムでも散見されるのが、ネガティブ動作、分かりやすくいえば伸長性収縮をするときに、力を抜くヒトがいますよね。 分かりやすくない? 例えばベンチプレスを下ろすときや、スクワットの下降局面で力を抜く人が多いということ。 バーベルカールでバーベルを下げるとき、こういうときの動きです。 まだ、分かりにくいですか? スクワットで例えましょうか。 バーを背中に担ぐスクワットでも自重スクワットでも全て同じです。 スクワットの準備体制になって、お尻を下げていきますよね。 筋肉ストレッチされながら力を出している状態です。 (これを伸張性収縮といいます) で、ある程度のところになったらお尻を上げていきます。 このときお尻とか太腿の筋肉は収縮、縮みながら力を出します。 (これを短縮性収縮といいます) これで1回です。 ちなみに1回のことを1rep(レップ)といいます。 繰り返しの意味のRepetitionのRepです。 このときに力を抜いて重力に任せて下げるヒトが多いのですが、これをゆっくりと下ろす。 ゆっくりと、というより、力を抜かずにコントロールして下ろす。下げる。 下げるときはコントロールして、ゆっくりと、ブレーキをかけているような感じです。 ゆっくりとブレーキをかけながら、お尻を下げていき、スピードが徐々に遅なくなっていき、最後にスピードがゼロになって、一瞬とまって、そこからアクセルを踏む(立ち上がる)そして、立ち上がりきる瞬間が一番スピードが速くなる。 そんな感じです。 言い換えれば、ずっと筋肉に力を入れている状態をキープする、ということです。 ラットプルとか肩のレイズ系、腕の種目、全て同じですが、重力に任せて力を抜かない。 筋肉は短縮性収縮より伸張性収縮の方が 1.5倍くらい大きな力を扱えます。 例えばスクワットで50kgを1回しか上げることができなくても、75kgならコントロールして下げることができる、ということです。 なぜ力を抜いてはいけないのか? じゃ、なぜ力を抜いてはいけないのか、ということ 安全性と力の効率性のためです。 まず重量をコントロールしてないと、危ない。 これはなんとなく分かりますよね。 そして、力の効率性。 これは、ずっと力を入れっぱなしにしておかないと、力を入れるのが大変なのです。 1回1回腹圧をかけるより、力や腹圧をかけっぱなしにしてた方がやりやすい。 特に初心者とかの場合。 そうすれば、ベンチプレスで10回しかできないところが11回できる可能性があるわけで、 1回分余分にカロリーを消費するし、筋肉への刺激も大きなものになります。 楽にはなりませんよ。むしろきつい可能性があります。 そして伸長性収縮のときに筋繊維が破壊されることが多いとか、、この辺は科学的には微妙です。 理屈はよくわかってないことは多いのですが、とにかくネガティブな動作を丁寧にやること。 軽くても重くても同じスピードで丁寧に。 あ、例外もあります。 スピードを重視するときや、プライオメトリックのような急な動作を目的とする場合は別です。 私個人的には筋トレTipsの3本指に入るくらい、大事なことだと思います。 ということで、すべての動作を丁寧にお願いします! 迷ったら、全部ゆっくり丁寧な動作でやっておけば間違いないです。

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

ジムを継続するコツ

クラソノです。 今年になって新たに入会された方、またそろそろ一年を過ぎるとかそういう方も多いと思います。 昨年はこれくらいの時期からコロナが減ってきてなんとなく入会した方が多かったような気がします。 もともと3月4月は異動の時期ですし、なにか新しいことをスタートする時期でもあります。 ジムを継続するコツ さて、 ジムでもなんでも継続するためには、きっと鋼のような強い意志が必要だと思っているかもしれませんが、そうではありません。 目標を立てること? 違います。 継続するためには何が必要か? 答えは 【環境づくりとシステム化】 継続するための環境をつくる、 ジムに通うことをシステム化することです。 ダイエットしたいのであれば、あなたがどのような環境だったらダイエットできそうなのかを考えて、そのような環境を作れ、ということです。 システム化ってどういうこと? ジムに通うことを継続するのであれば、ジムに通うことをシステム化することです。 プロティオスは月会費、年会費制のジムです。 そして回数制です。 いつでも、何回でもきていいですよ、ではなく、わざわざ予約して月8回とか4回とか来るシステムです。 なぜそのようなシステムにしているのか? そうです。まさに”システム化”するためなのです。 プロティオスが予約制の理由 いつでも行けるは=いつでも行かない であることを知っています。 やる気がでたら行こう、なんて思っていても、やる気がでるときなんていつのこと? いつかやろうはバカヤロウなんて言葉もあります。 いつか行くなら今行きなさい。 待っていても「いつか」は永遠にきません。 なので、プロティオス予約制なのです。 予約しよう! もう、スケジュールに組み込んでしまう。 月初に8回分の予約を入れてしまいます。 そして、キャンセルをした場合は、必ず次の予約を入れる。 こうすることで、ジムに行くことをシステム化してしまってください。 もちろん、それでも色々な用事があることは承知しています。 あなたが来れなくても、意志が弱いヒトだ、、、なんて思いません。 皆一緒です。僕もそう。 だから、来れなくてもいいんです。 月に8回来れないかもしれません?ですか・・・ それでもいいじゃないですか! 4回でも6回でも、1回でもいい。 これなくても落ち込んだり、自分を責める必要はありません。 あ、行けなかった、でいいです。 行けなかった。今度いつ行こう? ってすればいいです。 考えないこと! そういうシステムを作って、そのルールに従うことが大事なのです。 システム化して、何も考えないこと。 今日は・・なんて考えず、 ロボットのように時間が来たらジムに行く。 一人セルフリマインダーですよ。 筋トレする理由とやらない理由 考えると負けます。 やらない理由、行かなくていい理由を考えてしまいます。 私ってなんてアイデアが豊富なんだ! って自分で感動するくらい、やらない理由、行かない理由というのは思い浮かぶものなのです。 一方、あなたが筋トレをする理由なんて一つか二つです。 ダイエットか健康か、キレイになりたいのか、かっこよくなりたいか。 そんなところです。 10年後今より若くなってたら? 普通に考えると、年齢とともに、体力は低下し、怪我が増え、動きも悪くなります。 しかし、5年後、10年後、20年後、今よりもっと強く、健康で、キレイで格好良く、スマートで活動的になっているとしたらどうでしょう? 時計の針を逆回転することができる可能性が筋トレにはあります。 (もちろん、良質な食事や睡眠もセットです!) そのためにもどう環境をつくるか、どうシステム化するのか考えてみてください。 そして、まずはご予約ください! ご予約ください。 →https://classoyogaproteios.hacomono.jp/reserve/schedule/1/1/ 予約枠がいっぱいならキャンセル待ちを。 とにかくジムに来ること。これが一番大事。 色々考えないでいいです。 言われたことをやってくれればOK。 月にたった8回とかです。 時間も1時間ちょっと。 それくらいの時間の投資で大きなメリットを得ることができます。 せっかく入会していただいので、頑張っていただきたい! 私たちはあなたを全力で応援します!! と、お手伝いの中谷内さんが言っていました。 あ、そうそう。。 1ヶ月ちょっとお手伝いしてくれた中谷内さんがもうすぐ北海道へ帰ります。 最後の挨拶をしたい方、今日と明日が最後になるかもしれません。 挨拶がてらご予約ください。 →https://classoyogaproteios.hacomono.jp/reserve/schedule/1/1/

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

人はどれだけ早いのか?

こんにちは。 クラソノです。 昨日、ジムからのLINEでマラソン大会だったことを思い出しました。 外に全く出てないので、そんなことすら忘れていました。 今回は優勝者がイブラヒム・ハッサン2時間6分43秒だそうで。。。 42kmを2時間ちょっとなので、ざっくりと時速21km/h となります。 ジムにもトレッドミルがあるので、ぜひこのスピード感を味わってみてください。 あの速さで2時間か・・ 人間はどれくらい早いのか? ちまにみ人類最速記録は2009年のウサインボルトの44.72kmだそうです。 ジムのトレッドミルでそこまでいくことができるのか、、、 ぜひこっそりチャレンジしてみてください。 ジム最速は誰だ!? (転ばないようにお願いします) 動物さんはどれくらい早いのか? さらに、ちなみにチーターは時速100km/hとか120km/hとか。 草食動物のインパラでも90km/h 競走馬 60km/h 象が40km/h ということです。 ニンゲン遅っ! って感じですよね。 人間は長距離に強い! しかし、 人間の凄さは長距離走行能力なのです。 人間は分厚い体毛に覆われてないこともあり体温の熱を外に逃すことができます。 ほとんどの動物は体温が上がり過ぎると熱を逃せないので、休むしかありません。 チーターだって早く走れるのは数秒間だけです。 そして、もう一つ。 人類いや、ヒトの持つ特徴である直立二足歩行が長距離の移動を可能にした、と言われています。 二足歩行は四足歩行よりエネルギー効率が高いのです。 ニンゲン凄っ! です。 直立二足歩行はいつから始まった? で、この二足歩行がいつから始まったのか、なぜ二足歩行をしたのか、について書かれた本がこちら。 結論的には、 まだまだ結論は出てません、 ということなのですが(笑 どうやら二本足歩行をしていたのは、かなり前からかも、ということでした。 以前は100万年前くらい、とか言われてましたが、600万年前くらいまで遡る可能性もあるそうです。 もう、いつかよく分からないくらい前の話です。 恐竜の絶滅が6600万年と言われてますので、恐竜絶滅後6000万年後くらいのことです。 そして、将来、新しい化石や骨が発見される可能性もあります。 この本によれば、 二足歩行にどうやって移行したかについて、実はゴリラのようにナックルウォークする四足歩行の人類から二足歩行になったんじゃなくて、 もともと木の上でも二足歩行していたんじゃないか、 という証拠も増えてきているそうです。 木の上で二足生活していた人類が何かしらの理由により陸上で生活するようになり直立歩行を完成させたと。 直立二足歩行の弊害 二足歩行をするようになったために、色々な弊害も出てきたわけです。 例えば腰痛もそうです。 そして数百万年経った今でもそこには対応できてないわけです。 あと300万年後くらいには腰痛対応済みのホモサピエンスになっているかもしれません。 進化は今も続いている 私たちの気づかないレベルで遺伝子レベルで、実は今も進化は続いている可能性はあります。 一昨年くらいかな、、サピエンス全史を読んでから、人類の歴史とか生命の歴史に俄然興味を持つようになり、何冊か本を読んできました。 なんていうか、ああいうのを見ると、ほんと今のホモサピエンスなんてほんの一瞬のことで、僕たちも進化の過程にいるんだな、ということを実感させれれます。 人間が一番偉そうな感じですけど、生物の進化の過程の一つです。 以前の映画「猿の惑星」も現実的な話かもしれません。 今から100万年後にホモサピエンスが存在しているかどうかすら分かりません。 別の種にとって変わっている可能性の方が大きいのです。 マラソンを2時間ちょっとで走るランナーも直立二足歩行だからこそです。 こういう人のDNAが何かしら変異して、ずっと生き残り、将来(というか数百万年後の将来ですが)、100kmを1時間で走ることができるようになっている可能性もあるのです。 身体を動かすことがデフォルト あ、そうそいう、この本には 「人間は身体を動かすことがデフォルトなのだろう」みたいなことも書いていました。 やはり健康のためには身体を動かすことが大事なようです。 ホモエレクトスとかアウストラロピテクスとか、もっとそれ以前から木の上で二足生活していた人類(?)から動き続けてナンボの人類なのです。 そして我々ホモサピエンスも同じ。 身体を動かすことで、健康にプラスに作用するホルモンが放出されるのです。 逆に身体を動かさないから色々な不調が生じます。 動かないと太るとかそういうのとかでなく、動かないこと自体がリスクになると。 座りすぎ病と同じですね。 きっと、DNAレベルでホモサピエンスにとっては動くこと自体がいいことなのです。 実際、今回、コロナで1週間動かなかったら、なんかすごく調子悪いです。 (コロナのせい説もあり・・・) きっとこうやって病気になっていくんだろうな、、というのを実感させてもらいました。 そして、病気になるから、運動しない。 運動しないから、もっと身体が弱く悪くなる という負のスパイラルに入り込むんだろうな、と。 家族だ〜んら〜んもあと2日。 私の身体は復活するのだろうか、やや不安ですが、7日間ルールいらねーな、と思いつつ。 今週どこかでお会いしましょう!

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

摂取カロリーと隠れたカロリー

私は本をよく読む方なようですが、残念ながらその本の内容を全て読んで覚える、なんてことはありません。 読みながら、何が書いているかをチェックしていくような感じです。 で、何かのときに「あぁ、あそこに書いてあったな」みたいな感じで、また読んだり、他の本で同じ内容が出てきた時に「あ、これ前もあったな」ということでだんだんと知識が増えていく感じです。 例えば、ここに健康に関する400ページくらいの本があるとしたら、本筋に関係ないことが半分以上です。 新しい情報は50ページくらいに収まります。その中でどうでもいいものもあるので、本当に役立つ情報は20ページ分くらいだと思います。 その中でも「アハ!」となるものは5ページくらいです。 つまり、20ページくらいは丁寧によむけど、あとの380ページ分についてはざっと流していることになります。 もちろん、まったく新しい分野の本や小難しい本はもうちょっときっちり読みますが、でも似たり寄ったりです。 先日 「EAT」 というそのままズバリの本を読んで「アハ!」と思ったのが、カロリーについての説明でした。 カロリーの隠された真実 僕らは当たり前のように食事を頭の中でカロリー計算してから食事をしていると思います。 で、摂取しすぎとか、足らないとか。。 この本によれば、このカロリーの考え方は今から約100年前1918年の「ダイエットと健康(カギを握るのはカロリー)」の著者である”物理学者”のピーターズ博士が主張したことがきっかけで、食べ物を数字にしてとらえるようになった、ということです。 ここでカロリーについておさらいがてら説明します。 カロリー計算基本のキ 1カロリーは1gの水を1度上げるのに必要なエネルギー量 と定義されます。 なんか分かるような分からないような感じですが、これが定義です。 たとえば、ある食品のカロリーを計測する場合は「ボンベ熱量計」というのを使います。 ものを容器にいれて、電気を通して燃やして、そのときに何度水温が上がったを計算する、という方法です。 加えてアメリカでは1990年に栄養表示が義務化されカロリー表示が求められるようになったことで(当然日本も追随して)今はアトウォーター係数というのが使われています。 それが僕たちの食事のたびに頭の中に浮かんでくるこの数字なのです。 炭水化物1g=4kcal タンパク質1g=4kcal 脂質1g=9kcal となっています。 摂取したカロリーの全てが吸収されるわけじゃない。 なのですが、、、 実際食べ物が体内で燃焼するのはちょっと違います。 まず、入ったものが全て燃焼する、なんてことがありません。 摂取したカロリー=体内に入ってくるカロリー ではないのです。 消化や身体のプロセスの複雑さを無視して簡単に計算しているだけです。 便宜的に、というかそれしか方法がないのが現実です。 代謝能力も人により全く違うので、食べたものがどうなるかも人によって全く異なります。 個別差が生まれる5つの要因 この本では、こういった個別差が生まれる要因として 食事誘発性熱産生 消化能力 食べ物のタイプ 調理の仕方 腸内細菌 などを挙げています。それぞれ簡単に解説します。 ・食事誘発性熱産生(DIT) 食事を消化するにもエネルギーが必要です。 一般に最もエネルギーを要するのはタンパク質だと言われています。 25g=100キロカロリーのタンパク質を食べたとします。 そうすると、それを消化するのに20−30%のカロリーが必要になります。 つまり、差し引き70−80kcalのカロリーが摂取・吸収されることになるのです。 ちなみに炭水化物なら5−10%、脂肪は0−3%です。 ・消化能力 口や胃、腸で消化そして、吸収されるわけですが、これらの酵素の強さも個人差があります。 この食事を食べたらお腹が痛くなってトイレが必須、みたいなものがあれば、実際に吸収されているカロリーは少ないかもしれません。 ・食べ物のタイプ ここは結構意外かもしれません。 加工食品と自然食品でも燃焼カロリーが違う、らしいのです。 でも、まぁなんとなく分かりますよね。 未精製のものと精製された粉、どちらが多く吸収されるか、玄米がいいというのもこの辺かもしれません。 吸収されないことがいいのか、悪いのか微妙なところですが、人によっては大きく異なることがある、ということです。 ・調理の仕方 調理の仕方でも違います。 これはなんとなく直感的に理解できます。 生か茹でか、焼く、蒸す、揚げる、、それによって食品の構造、化学的な性質、体内に取り込まれるカロリーなどに変化があります。 僕も以前、ホットケーキにプロテインを入れようとして、「これって大丈夫なんかな?」って調べたことがあります。 そのとき調べた結果は、変質する可能性があるからやめた方がいい、というのが結論でした。 ・腸内細菌 これが一番影響が大きいと思います。 腸内細菌の多様性と体重増加の少なさと直接的な相関があり、エネルギー代謝の向上につながる、 ということです。 ヨーグルト、キムチ、納豆などの発酵食品とかは鉄板な食事です。 人工的な乳酸菌飲料みたいなのはほぼ砂糖ジュース的なものが多いので避けときましょう。 腸内細菌については未解明なことも多いですが、今後色々と分かると思います。 こんな感じで摂取カロリーだけを考えるのでなく、 何をどうやって食べるのか、 腸内細菌は増えそうか? みたいなことを考えて食事をすれば、ダイエットの成功に近づくと思います。 またこれらはダイエットだけじゃなくて健康的な食事やパフォーマンスを向上させる場合でも必要な考え方です。 結論: 色々なものを食べろ! (腸内細菌が育つぞ!) 人工加工物を減らして、できれば自然に近い形で! (同じ炭水化物でも摂取されるカロリーは違うぞ!) カロリーだけにとらわれるな! (摂取されるカロリーは人によって違うぞ!) ということです。 クラソノの意見 やっぱりね、色々な本を見ても 好きなものを食べて痩せたい、 というのはなしですね。 どうしても好きなものを食べたい場合は 好きなもの自体を身体にいいものに変えていくのがいいんじゃないでしょうか? まぁ、ちゃんと考えて食事する、って習慣が大事だと思います。

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

おすすめサプリメントはこれだ!

クラソノです。 今日はサプリメントの話をします。 結論をいえば、摂取すべきサプリメントはこれ、って話です。 世の中には色々なサプリメントがあります。 健康サプリ、美容サプリ、筋肉サプリ、最近ではスタディサプリなんかも評判がいいようです。 ぶっちゃけそのほとんどは効果ありません。 いや、ビタミンとか鉄分とかそういうのが不足している人は積極的に摂取する必要はあります。 この栄養素が不足している、だからサプリを摂取する、それが正しいサプリの利用法なのです。 僕は若いころは風邪をひいたらプロテインを飲んで治していました。 困ったときは何だかんだ言ってタンパク質だろ! という理由以外には何も理由もありませんが、未だにプロテイン万能説を信じています。 あくまでも栄養補助食品 普通の人がそれを摂取して何かが大きく変わる、なんてことほぼお金と期待の無駄使いです。 そもそも効果があれば医薬品扱いです。 メーカー側もできることなら医薬品にしたいけど、効果がないからできない。 でも、他社もやってるしウチもやらないと・・というジレンマがあるのです。 それでも 効果がある!と信じて使うのも良いでしょう。 プラセボ効果ですが、それでも、効果ある!」と信じることで、信じるものは救われるかもしれません。 実際、プラセボパワーはかなり大きいのです。 サプリのほとんどビジネスサプリです。 無意味なものをビジネス的に販売しています。 僕なんかからすれば、心が痛くないんだろうか、、と思ってしまいます。 法律に違反しない程度のとこを攻めつつ、これに効果があるんだろうな、と思わせぶりな表現を使いあなたの気持ちをくすぐります。 このサプリがいい、なんて言ってるのはサプリを売っているメーカーや関係者がほとんどです。 じゃ、どんな効果があるのか、誰もが納得できるデータがあるのかというと「NO」です。 プロテインは飲んだ方がいいの? もっといえばプロテインもそうです。 プロテインなんて、必要ないといえば必要ありません。 きちんと食事で摂取できていれば、わざわざプロテインなんて飲まなくてもいいのです。 基準としては大体体重1kgでタンパク質1g−2gくらいあれば十分。 体重50gの人であれば1日に100gなので、 どうかな、、3食で、卵2個 (15g)肉200g(40g)、ご飯200g(12g)、牛乳200ml(6g)、納豆(6g)あとは少しづつで大体100gくらいになりそうな感じ。 これくらいですが、これくらいですら足りてない人がいるのも事実。 そう言う人はプロテインを利用してもいいと思います。 タンパク質単価で考えると金銭的にはプロテインは安いです。 それがプロテインのメリットです。 プロテインを飲むと何か変わりますか? ですが、プロテインを摂ったからといって何が変わるわけではありません。 プロテインは、その名のとおりあくまでもタンパク質です。 「プロテインを摂った方がいいですか?」 「プロテインを摂ると太りませんか?」 なんてよく聞かれますが、いいも悪いも、太るも痩せるも言えません。 他に何を食べているか、 何のためにプロテインを摂取するのかです。 今の食事にプロテインを足せば、体重は増えるでしょう。 唐揚げの代わりにプロテインにするとか、おやつのクッキーをプロテインに変えれば、体重は減る可能性が高いです。 何度も言いますが、プロテインは”単なるタンパク質”でしかありません。 タンパク質を摂取する以上の効果はないし、それ以下のデメリットもありません。 ドーピングとか禁止薬物とかとは全く違う次元のお話です。 BCAAやEAA BCAAやEAAにしても、普通に食事をしていればあまり気にすることはありません。 普通のトレーニーには不要です。 安いので、水代わりってことだと思いますが、じゃぁ水でいいと思います(笑 どうしても気になる場合はトレーニング前にプロテインを飲むとかすれば良いでしょう。 僕なんかは、逆に添加物の悪影響の方が気になります。人工甘味料のあの甘さとか着色とかね。 効果が認められたサプリ さて、そんなサプリですが、一応効果あり、と認められているおそらく唯一のサプリがあります。 それがクレアチンです。 *一応お断りしておきますが、僕はクレアチンのセールスマンではありません。 クレアチンは特に、競技パフォーマンスを上げたい人、とかシリアストレーニーには必須のサプリです。 これを飲まないのは、エクセル使っていいよ、という難しい微分積分の計算を、手計算でやるようなもの。 金属バット使っていいよ、というところで、10年前の木製バットを使うようなものです。 クレアチンを摂取することで、例えば、今まで60kgを8回しか上げられなかった人が、10回上げることができるようになるかもしれません。 そうすれば、それだけ筋肉に刺激が入りますよね。 良い練習、良いトレーニングを積み重ねることで、良い結果が生まれます。 たった1レップ余分に上がる、それだけでも大きな違いにつながります。 小さなことが積み重なることで大きな違いになることは簡単に想像できると思います。 クレアチンはほぼ効果があると実証されているサプリメントです。 当然多くのアスリートも使っています。 なぜ、禁止されてないのか? じゃ、なんでこれが禁止されてないのでしょう? 簡単にいうと、自然界に存在するからです。 もっと簡単に言うと、普通の食品にも入ってるから、ということです。 牛肉、豚肉、魚などに普通に含まれています。 なので、禁止にできないわけです。 禁止にする必要がない。 購入時の注意 一つだけ注意があります。 もし購入する場合は外国輸入品は色々混じっていることもあるし、ちょっと冒険です。 安いのは中国製だったりします。原産国がドイツだと安心です。 クレアチン自体には問題はなくても、同じ製造ラインで別の製品を作ってたり、そこで変な成分が混ざることがあるようです。 特にアスリートとかそういう人の場合は、DNSとかグリコとか有名どころメーカーのクレアチンを選んでおけば間違いないと思います。 そんなに高くないし、この辺はそこまでケチらずに。。

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

管理されたいダイエッターたち

子どもがコロナになりまして、、家でじっとしていることを強いられているクラソノです。 【ホモデウス 】 ホモデウスという本を読みました。 これです。 読んだというか、オーディブルで聴きました(笑 ちょっと前の本なのですが、なかなか面白い本でしたね。 つい引き込まれます。 著者は ユヴァル・ノア・ハラリという人。 サピエンス全史とか、21Lesoon  を書いた人です。 どちらも面白かったので、いつか読もうと思ってたのですが、やっとです。 それも読まずに聴いたのですが、、 サビエンス全史では人類の歴史、過去の人類の歩み。 21lessonsでは現在の人類がテーマでした。 そしてホモデウスでは 「人類はこれからどうなっていくのか?」 みたいなことがテーマです。(多分、そんな感じ) 【コンピュータによる管理社会】 その中でAI化というかコンピューター化というか、データ社会というか、 つまり、 技術的には私たちのやることが全て管理できるようになるよ、 という話がありました。 今でも、僕らが何を買って、どこに行ったか、なんてのはある程度分かりますよね。 アマゾンや楽天の履歴、スマホのGPSなどを追えばある程度分かります。 そういうのを嫌がって監視社会とかいう人もいますが、僕はあまり気にしていません。 僕のことなんて気にする人は誰もいないし、知られたところで、別に困らないですから。 例えば筋トレやダイエットにしても、僕らはあなたのことを知るほどに良いメニューを提案できる可能性があります。 あなたの運動歴や食事歴、体重の変動、嗜好や職種そういう情報があるほど正確なメニューができる可能性があります。 知られれば知られるほど、欲しい情報や望ましいサービスが提供されるのが今の世の中です。 (ということも本の中で色々と例示されています) 今のところ可能性ですけどね。 管理されるのが嫌、っていうのは単に感情的になんとなく嫌、ってだけで実際、便利だと思います。 実際、そういう社会になっていく可能性もないこともないです。 いや、むしろ逆にもっと管理されたいくらいかもしれません・・・ というお話をしていきます。 【自由に買い物ができない社会 】 例えば、 あなたが自分で指定したものを”買えなくする”ことができたら、と考えてみましょう。 ちょっとお腹が減ったので、コンビニに寄ったとしましょう。 何を食べようか、買おうかとぐるっと一周していたら、見たことがないアイスクリームがあったので買うことにしました。 で、レジに行って買おうとしたら、店員さんから「これはあなたには販売できないようになってますよ」、って言われる、みたいなことだってできるのです。 あなたがお菓子や菓子パン、アイスクリームなど、買いたくない商品のコードを登録するとその食品が買えない仕組みだって作れます。 コンビニでお菓子を買おうとしたときにレジで警告音とか決済できないとか、何かしらお菓子を買えないようにすることは可能です。 アメリカの映画でありますよね。 ホテルのコンピュータにハッキングして、誰かのクレジットカードを使えなくする、とか宿泊名簿から外すとか。そういう感じです。 こういう仕組みがあれば、あなたはお店で菓子を買うことができません。 【1ヶ月の購入履歴から買い物を制限することも】 さらに あなたの購入履歴から1ヶ月の摂取カロリーを計算し、目標とする摂取カロリーを上回る買い物をできないようにすることもできるかもしれません。 PFCバランスが崩れていると買い物できないようにだってできるはずです。 今日の買い物はタンパク質500g。脂質100g。炭水化物は1kg分で買い物をする、みたいな設定だってできるでしょう。 なんなら買い物の自動化だってできそうです。 【無駄な買い物を減らす仕組み】 こういう仕組みがあれば、自分の意志とは無関係に無駄な買い物をすることはなくなります。 買おうかな、どうしようかな、とか迷うことはないはずです。 だって買えないんだから。 最初から諦めますよね。 現時点でも技術的にはある程度可能と思いますが、幸か不幸か、現時点ではこんな仕組みを採用している店はありませんけど。 【思い込め!】 だから、自分の頭の中で空想してください。 思い込んでください! 自分の中のルールとして、 「私は甘いものが買えないシステムの社会にいる」 と思うことができれば、最初からお菓子を食べよう、なんてことは思わないはず。 どうせ買えないんだから、と思うことで無駄な買い物もしないはずです。 【環境や習慣が大事】 あなたは何を買うか、何を食べるか、あなた自身が決めていると思っているかもしれませんが、実際の決め手は環境です。 僕は大学時代に無駄なお金を使わないように、お金を全く持たずに外出する習慣にしていました。 そうしないと無駄なものを買ってしまうので。 人は管理されなければ、弱い自分や欲しがり屋さんの自分に負けてしまうのです。 なんとかして、 やるべきでないことはできないような環境を作り出すしかありません。 【食事管理をして欲しいですか】 ダイエットでもそうです。 僕らは食事のことをあまり言いません。 本当はあーだこーだ言いたいこともありますが、基本的にはお任せしています。 言われたくない人もいるだろうし、言われたい人は聞いてくるだろうし。 でも、本当はあなたが管理されたい、と思っていることを知っていますし、そういうサービスもやっていってもいいと思っています。 そして、その場合はある程度、高い料金設定をしないと本気にならないことも知っています。 もし、ご希望の方がいれば、お申し出ください。相談しましょう。 そして、 やっぱり長期的に見れば”自分を管理する方法をマスターする方が絶対にいい”のは間違いありません。 【考え方次第です!】 行動は意志で変えることはできません。 まずは、そこを認めましょう! そして、意志よりも、 仕組みや環境づくりの方がよほど大事ですし、考え方が最も大事です。 「私は甘いものが買えない」と考えることができれば、もうダイエットは成功したようなもの。 【あなたは見られてます!】 22世紀になったと思って、あなたの買い物や食事がすべてモニターされていると思い込んでください。 あなたがコンビニやスーパーで買っちゃいけないものを買おうとするとブザーがなります。 【あなたは見られている】 あぁ、そうですね。 そういう仕組みの社会が想像しづらいなら現実的な想像をしましょう。 後ろに並んでいる人や店員さんから注意されると思ってください。 あなたが買い物していたら、僕が入ってくることを想定してくれてもいいですよ。 僕が店長で監視カメラで見ていると思ってください。 僕は、あなたが何を買うのか、カラダにいいものをバランスよく買っているか確認にしていると思ってください。 いや、本当に入ってくるかもしれないし、どこかで見てるかもしれません。 そう思うだけでも、ほら、ちゃんとしたものを食べよう、という気持ちになってきたと思います。 いや、今週は大丈夫!家でじっとしているはず!! なんて思っているかもしれませんが、お店で会わないことを祈りましょう! いつか会いますよ。 そのときにあなたのカゴには何が入ってるのか、、 いつどこで見られてもいいものを買ってください。 ダイエットしたいなら、いつも、そう思って買い物をしてください。 その菓子パン、カロリーオーバーでレジでブザーがなるかもしれませんよ。大丈夫?

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

(告白)筋トレじゃない、高校生から続けているアレのこと。

クラソノです。 さて、今日は苦手なことにチャレンジしてみます。 (何の企画でしょうね?) 自分のことを話すのが苦手、というか恥ずかしいのであまり知られたくないのですが、 (結婚するときも、時の上司に黙っていて、1週間前に報告したくらいですからね) 今日はクラソノの秘密の習慣をカミングアウトしましょう。 恥ずかしいけど。 私にはある習慣というか、趣味というか、続けていることがあります。 ずっと続けているわけじゃないけど、断続的にずーっとやっています。 この習慣は私が高校生くらいから始めました。 この趣味を始めるには、ちょっと早いかもしれません。 高校1年のころかな、、 小説家の山岡荘八先生の『山岡鉄舟』を読んでちょっと真似してみようかな、と。 *山岡鉄舟というのは幕末の幕僚で江戸城無血開城に関わった一人です。 無刀流だったかな、そんな流派を作ったらしいですが、その辺はよく知りません。 まぁ、それくらいすごい人がやってたってことで、僕もやってみようかな、と。 高校生が一人、寒い部屋の中でやってました。 親には見せられません。 親が見たら心配します。 かれこれ30年くらいやってるわけですが、そのうち25年くらいは自己流でやっていました。 年末に読んでいた本の中でシュワルツェネッガーもこれをやってたことを知りました。 (シュワルツェネッガーは私たち筋肉教の神みたいな人なので、彼がやってるなら間違いない、信じています) そして、 シュワルツェネッガーが「これ」についてこんなことを言っているのを年末に本を読んでいて知りました。 「悩んでいた問題が、心からスッと切り離されていることに気づいた。気持ちが若返ったように感じて、より集中し、気持ちをしずめられるようになった」 「これをするようになって、自分が抱えている問題を寄せ集めて一つの塊でみることをやめたんだ。」 「それからワークアウトの時間にも、〇〇を取り入れることができるって気づいたんだ。だって筋肉にものすごく注意を向けるからね。ダンベルを使うときは、上腕二頭筋に意識を向けるし、ベンチプレスをするときは、胸の筋肉と一体化する必要があるんだ。とにかく意識をそこに週ちゅさせなきゃいけない。これは〇〇で培った賜物さ。」 『俺の生存戦略』(ティム・フェリス)より引用 ちなみにこの本です。 富・健康・知の3冊ありますが、どれも面白い本ですが、個人的にはやはり健康編が一番面白いですね。 さて、 もうお分かりではないでしょうか? そう、筋トレです!! 違いますね。 読書です!! これも違いますね。。。 何だったけかな。。 そう、、 「瞑想」です! ちょっと迷走してしまいました。すみません。 【瞑想がなければゴミ人間だったかも】 瞑想、と言ってもいくつかの考えや、やり方があります。 私は5、6年くらい前にマインドフルネスのセミナーに出て、そこからはマインドフルネス的な瞑想をしています。 日本では「禅」「座禅」という瞑想法もありますよね。 どう違うのか、ここで説明するのは面倒くさいので、とりあえずやって欲しいです。 本10冊くらい買えば、かなり詳しくなるはずです。 私の経験からも、何も分からずに瞑想するより、ちゃんとある程度理解して瞑想した方がいい、と思います。 僕は25年間くらい、適当にやってきましたけどね。 それでも、得るものはあったと思っています。 前回のブログで習慣が人をつくる、って話をしましたが、そう言う意味でもかなりの影響があったんじゃないかな、と思っています。 え、それであの程度か、、、と思わないでくださいね。 そうかもしれません。 でも、瞑想をしてなければ、もっとダメなゴミ屑のような人間になってたかもしれません。 なので、あなたがやれば、きっとすごい効果があると思います。 【マインドフルネス瞑想のやり方】 マインドフルネスは、ここ数年でかなりメジャーになってきた感じがしています。 ワークショップやセミナーもたくさんあるし、動画もたくさんあります。 どれがいいとか分かりせんが、そんな難しいもんじゃありません。 ということで、超簡単に説明しますね。 1 楽な姿勢で座る。 座り方にこだわる必要はありません。なんなら寝ててもいいです。眠らなければ。 2 意識を向ける場所を決める 鼻、お腹など意識する場所を決めます。お腹がおすすめ。 「吸う息」に全神経を向け、「吐く息」に全神経を向ける。 息を吸いながら吸っていることに気づいて、吐きながら吐いていること気づいていることを意識します。 例えば、呼吸に意識を向ける場合 ・鼻から出入りする空気に意識を向ける。鼻の下の三角形のところに意識を置いて 鼻から入ってくる空気に気づいて、鼻から出て行く空気に気づく ・お腹に意識を向ける場合 吸う息でお腹が膨らむのを感じて、吐く息でお腹が緩むのを感じます。 みたいな感じです。 分かります? 3 意識が離れたことに気づく  余計なことを考えたり、意識が呼吸や対象から離れたら(間違いなく必ず余計なことを考えるはず)意識が離れたことに気づいて優しく意識を呼吸に戻し、また一から始めまず。 4 繰り返す そしてこれを何度も繰り返す。 この過程こそがマインドフルネス瞑想です。 意識が離れないようになることや、何も考えない「無」の状態になることが瞑想の完成ではありません。 ・呼吸をすること・呼吸をしていると知っていること、気づいていることを認識することがマインドフルネスな瞑想です。 以上です。 これ以上でもこれ以下でもありません。 That’s all. ほら、簡単でしょ? やることは筋トレより100倍簡単です。 【一呼吸でもOK】 まずの目安は5分程度から。できれば10分。 なんなら1分。 いや、一呼吸でもいいです。 一呼吸の瞑想を1日に何回もやればいいと思います。 1分の瞑想を何度もやればいいと思います。 1分くらいならありますよね? 一呼吸の瞑想なんて、ざっくり言えば、メチャメチャ意識して行う深呼吸みたいな感じです。 そして、吐く息で頭の中のゴチャゴチャが静まって行く感じ。 スノードームの中の雪が静かに沈んでいくイメージです。 あぁ、 もうすっかり真髄を教えてしまった感じです。 ということで今年は瞑想にチャレンジしてみましょう! 失うものがない、怪我をするリスクもない、やらない理由のないのが瞑想です。 何かスッキリするな、程度でいいと思います。 さらには、 クラソノ調べによると 瞑想を3ヶ月続けただけで、 ベンチプレスが10%アップ ウエストが5cm細くなる 体重も1ヶ月5%ダウン 給料もアップ! 恋愛関係も順調に! という根拠のない話もありますが、まんざら嘘じゃないかもしれません。 どうかあなたが証明してください。 まずは、目を閉じて、鼻からゆっくり吐いて、、 一つカウントしてゆっくり鼻から息を吸って、お腹が膨らむのを感じてください。 そしてゆーっくり吐いて。。 ほら、スッキリしたでしょ? これを続ければいいだけです。 できるとか、できないとか、 うまいとか、下手とかありません。 瞑想そのものが練習なのですから。 目指すべきゴールはありません。 すっきり物事がよく見えるようになった、 自分のことがわかるようになった、 そして、 そこに気づくことことこそが瞑想なのです。 難しそうですか? リクエストというか需要があれば上階で瞑想クラスしますけど、、、 1時間くらい瞑想してみます?

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

あなたの習慣があなたをつくる!

クラソノです。 1月ももう下旬です。 本当に早いですね。。 今年に入ってまだ一回も来てない方もいる方もいます。。。 少数ですけどね。 来てください!! いや、、分かりますよ。その気持ち。 寒いし、辛いし面倒くさいですからね。 仕事もあるし、新年明けて、あっという間でしたからね。 ジムに行くくらいなら、家に帰りたいし、仕事関係の飲み会に行きたいですよね。 分かりますよ、、、でも、ですよ。 でも。 それでもやはり筋トレはマスト習慣なのです。 【面倒くさいな、、と思ったときは】 私の子どもたちも毎日のように学校に行って、勉強をしています。 「面倒くさい」とか「行きたくない」とか言いながらも、なんとか学校に行って勉強してます。 宿題とかそういうのは 「面倒くさいときに、面倒くさいことをやる習慣をつける練習」 と教えています。 やりたくないな、と思ったときにどういう行動をするのかが大事なんだよ、ということを知って欲しいのですが、まぁ、分からんでしょうね、、 何かあったら個々別々に考えるのでなく、行動指針として、『面倒くさいことは、”面倒くさいことをする練習”と思ってやりなさい』って考えた方が行動しやすいと思っています。 【習慣があなたを作る】 あなたはあなたが食べてるものでできている、 と言われますが、 あなたはあなたの習慣でできています。 あなたの習慣があなたをつくっています。 あなたの食習慣があなたの身体をつくります。 あなたの生活習慣が、健康を左右します。 あなたの運動習慣が、3年後の若さをつくります。 あなたの睡眠習慣が、毎日の活力をつくりだします。 いや、もっといえば あなたの思考習慣があなたの人生をつくる、 といえるでしょう。 昨年こんな本を読みました。 ご紹介しておきます。 習慣を変えれば人生が変わる(マーク・レクラウ) 堅苦しくなく読みやすい本です。 たまにこういうのを読んで、やる気の燃料を注いでください。 あ、 でもプロティオスで頑張っているあなたにはシャカニセッポウですね。 釈迦に説法ね。(変換が・・) トレーニングをするあなたは本当に素晴らしい!と思っています。 尊敬です。 やらせておいて言うのもなんですが、いつもリスペクト。 就職試験で「尊敬する人は誰ですか?」って聞かれたら 「筋トレをする会員さんです」と答えると思います。 普通の人がフィットネスジムでどんなトレーニングをしているか知らないと思いますが、あなたほどのトレーニングはしてません。 それぞれ自分独自のフォームで、意味不明なトレーニングをしていますよ。 正しいフォームと負荷でやってる人なんてほぼ皆無です。 僕はそういうのを見てきて、「こりゃダメだな・・」と思い、こういう指導型のジムにしたわけですからね。 【筋トレの魔法】 でもですね。。 そんなプロティオスで筋トレをしてもなかなか身体は変わりません。 見た目の変化に気づくのは早くても3ヶ月、6ヶ月くらいはかかります。 でも、確実に、確実に身体は変化してます。 あなたは気づかなくても、久しぶりにあった人はあなたの変化に気づいているかもしれません。 そして、身体の変化はなくても身体の中身は変わっているはずです。 神経系とかホルモンとか、組織構成とかね、自己肯定感とか、根拠のない自信とか、見えない部分も変わっているのです。 そして、下りのエスカレーターに乗ったまま降りていく友達を尻目に、あなたはエスカレーターに逆らって上がっているのかもしれません。 今は気づかないかもしれないけど、数年後には大きな差になっているのです。 3年後、今の位置にいるか、今より上にいるか、それともエレベーターに乗って下がっているのか、、 それを決めるのは、あなたの思考習慣です。 だから、やるしかないのです。 筋トレの魔法はちょっと時間がかかります。 効果は絶大だけど時間かかる。そういう魔法なのです。 【自分に負けないこと、を習慣にする】 まずは予約しましょう。 その日になって行くかどうか考えると、弱い自分に負けてしまいます。 「弱い自分」は強いですからね。 まずは予約して、行くというのをデフォルトにしましょう。 そうすれば、ちょっと心が揺れて迷ったときに、 「予約を取り消すのも面倒くさいし、、、とりあえず行くか」ってなります。 「行く」を標準デフォルトにしてください。 「行けたら行く」じゃなくて「行けなくなったら、キャンセルする」です。 そして、 ジムに行くことに頑張る、のもいいですが、「自分に負けないこと」を習慣化する方がいいのかもしれません。 何をするにせよ、自分に負けないことを習慣化する。 「お腹が減ったな、、甘いもの・・」 という自分に負けないことを習慣にしましょう。 言っておきますが、負けることも習慣化します。 負け癖ってやつです。 ほっぺたについた米粒とちがい、この負け癖は簡単にはとれません。 負け癖はつけてはいけません! 善かれ悪しかれ何事も習慣化します。 だから負けないことを習慣にする必要があるわけです。 まずは予約。 来週来れる時間が必ずあるはずです! 私はあなたの個人秘書じゃないけど、あなたのスケジュールに2時間の程度の空き時間があることは知っています。 【予約がとりづらい件】 夜は予約が取れない時間も多くなりました。 この辺については、なんとか改善したいと思っていますが、なかなか妙案が浮かびません。 今年中になんとかする目安をつけたいと思っています。 これは私の今年のマスト目標です。 できるだけ早めに解決したいと思っています。 まずは今月分と来月分の予約を入れていしまいましょう。 はい、こちらからどうぞ。(親切!!) →予約画面へ!!

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

私が苦手なこと。

今年も一年ありがとうございました。 クラソノです。 今年も無事にジムの営業を終えることができそうです。 まだ、今年もあと何時間かありますが、円滑な運営へのご協力ありがとうございます! クラソノが苦手なこと 皆様もお気づきかと思いますが、クラソノは苦手なことが結構あります。 はい、かなりあります。 なので、ここでカミングアウトしますので、どうか暖かい目で見守ってあげて、そして助けてあげてください。 スケジュールが苦手 まずスケジューリングが苦手です。 もう、いつもアップアップしています。予定が被ることも多々あり。 綱渡りスケジュールです。 よくここまで大きな問題なく来てるのが奇跡だと思っています。 いや、ほんと秘書がほしい。 今のところグーグルカレンダーという優秀な秘書にお願いしていますが、お願いするのを忘れるということが多いのです。 事務作業が苦手 そして事務作業が苦手です。 普通の作業については覚えましたが、ちょっとイレギュラーなことがあると対応できません。 あれ?どんなルールだったかな? ってことが多々あります。すみません。 あ、SNSも苦手というか、面倒くさいのでほとんどやってません。 ビジネス的にはやるべきことだと思っていますが、なんかね、、 誰かやってくれないなか、、 こうしたい、ああしたい、というのはあるのですが、そのために時間を使うのが面倒くさいんですよね。 苦手な分野です。 すぐ忘れる そして、良くも悪くもすぐ忘れる。 何をしたかすぐ忘れます。 自分で言ったことすら忘れてしまいます。 終わったことは、意識の奥深くにある「終わったことボックス」の中に整理されているようです。 終わったことならいいのですが、まだ終わってないことも、この「終わったことボックス」の中に入ってることもあるのが問題です。。 人付き合いも苦手です。 お世辞や人と話を合わせるのが苦手です。 結果、飲み会とかイベントとかもあまり好きではありません。 この人、付き合い悪いな、頼りないな、返事がない(もしくは意味不明)、何考えてるんだろう、、 と感じてるあなたに原因はありません。 多分その原因は多分、私です。 そんな私でも、これまでやってこれたのは、あなたの心の優しさのおかげに他なりません。 でも、一応言っておきますが、かなり真面目に色々やっています。 騙したりだとか、誤魔化したりだとか、そういうのはやりません。 ジムでの主役はあくまでも「あなた」です。 あなたが今より少しだけ健康になれるように、一年後もっとキレイなカラダ、カッコいいカラダ、自信の身体に自信がもてるように。 そして将来も身体を動かす習慣がつくように。 ジムとしてできるだけのサポートをしていきたいな、と思っています。 世の中は変化します。 世の中は少しづつですが、確実に変わります。 (身体と同じです。) これからどのようなフィットネスサービスが提供されてくるか分かりませんが、バーベルやダンベルを使ったトレーニングというのなくなりません。 (そういう意味であなたは一生使えて自慢できる、すごいスキルを身につけてる、ってことです!) 願くは、これらを超えるトレーニング器具が開発されてほしいのですが、まだまだだと思います。 間違いなく自動車自動運転の方が先になります。 筋トレ器具が開発されて喜ぶのは、一部の筋肉マニアだけですからね。 しかし、将来のサービスは今、あなたが受けているサービスの中にヒントがある、と思っています。 『こんなサービスがあったらメッチャいいのに!』 というところに次にビジネスチャンスが隠れているはず。 もっと皆が喜ぶサービス、必要とされるサービスというのがあるはず。 それらは、僕らには見えません。 見えてたら改善するし、自分のことは分からないものです。 あなたの感覚の方が合っていることが多いと思います。 なのでもし、「こんなサービスがあればいいな」みたいなのがあれば教えてください。 「いくら食べても痩せる筋トレお願いしますっ!」、とかはダメですよ。 無理です。 空飛ぶ自動車の時代を待ってください。 ということで、今年も一年このブログを読んでいただきありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。 では、良いお年を。

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

大分のコンビニジムと24時間ジム

コンビニジムと24時間ジム 最近、巷では24時間ジムとかコンビジムが流行っているらしい、 ということを見聞きします。 大分ではどうか分かりませんが、全国的に話題にはなっているようです。 24時間ジムは知ってるけど、コンビニジムって何? って思いますよね。 多分、まだ大分にはないんじゃないかな、、 と思っていますが、ライザップさんがチョコザップなんてことでやっていますよね。 コンビジムっていうのは 5分とか10分とか20分とかそれくらいの時間で気軽に筋トレをする というジム形態です。 要は普通ジムって言えば1時間とか2時間とかやるのが当たり前で、それが逆に障害になってるんじゃないか、 そこに隠れたニーズがあるんじゃない? ってことでやってるみたいです。 基本的なスタイルは ・24時間営業 ・スタッフなし ・マシンジム ・会費が安い というのが特徴です。 仕事の合間とか、ちょっとした時間にできるというがウリです。 また、仕事着やカジュアルな服装のまま、さっとやってサッと帰るというのも特徴の一つです。 普通のフィットネスジムがスーパーマーケットなら、まさにコンビニ的なジム、というわけです。 こういうのを見ると、「お、なんだか良さそう!」って思いますよね。 ・24時間でちょっとした時間にできるから、続けられそう! ・スタッフがいないから勧誘とか面倒くさいのないからいいかも。 ・マシンだから私でもできそう! みたいな発想というか想像をしてもらうようにビジネス設計をしていますよね。 上手いといえば上手いし、1日5分10分でも運動をしないよりした方がいいのはいい。 ですが、、、 もうね、、間違いなく、これは入会して諦めてやめるまで何ヶ月続けてもらうか、 というところがキモになるビジネスだと思います。 で、お客様を満足させるために、フィットネスジムとしての本質以外のところのサービスを上げていくわけです。 コインランドリーをやったり、脱毛とかマッサージとかくっつけたりして。 ビジネス的には利益率高そうですし、一定のニーズはあると思います。 これまで運動をしてない人を掘り起こすという意味もあると思います。 でも、お客さんのそこで筋トレをして何か変わるのか、というと疑問です。 疑問というか、きっと何も起こらない という確信があります。 で、そこにお客さんが気づくまでが勝負というビジネスになるんじゃないかと。 筋トレの肝は ・24時間できる とか ・手軽にできる というところにあるのではなく ・正しいフォームで ・効率の良いメニューでやること とかだと思います。 コンビニジムでもOKな人 ”ある程度筋トレができる人”であればこういうコンビニジムでもいいのかな、とは思います。 僕もこのジムを考えるときに、そういうジム形態を考えましたが、「面白くないな」と思ってこういうセミパーソナルのジムにしたわけです。 でも、今思うに、このジムである程度やって筋トレができるようになった人に対して、次のステップとしてこういうジムもいいのかな、とも思っています。 月額3000円−5000円くらいかな。 そういうスタイルのジムもありだとは思いますね。 時代にニーズに合わせてジムも変えていく必要があるとは思っていますので。 でも、やはり放置型のジムというのはあまりやりたいくないですね。 筋トレはしんどいですからね。 放っておけば挫折しがちになります。 なので、何かしらシステム的にメニューを提供できるとか、指導できるとか、そういうサポートやフォローする仕組みを作れれば、って感じですね。 いや、でもそういうシステムを作りたいですね。 それができれば、ビジネス的にも幅が広がるし。 これは来年以降の課題の一つです。 トレーナーのいないジムなんて・・ トレーナーの指導やメニューのない筋トレなんて、 食材と調理器具が置かれているだけのレストランのようなものです。 店に入ったら、自分の好みを知ってくれていて、メニューを考えて作ってくれる、 美味しさよりも身体に良いメニューを選んで出してくれるような。 そんなレストランがあれば嬉しいですよね。(ビジネス的には難しそうですが・・) ジムも同じようなものです。 そして、それがこのジムってことです。 でも、トレーナーなら誰でもいいってわけじゃないですよ。 人を騙すようなことはしたくありません。 指導ができない人をトレーナー風に仕立てたりしたくはない。 僕は神様が見たときに 「君ィ、いいことやってるね〜」 と言われるビジネスをしたいと思ってます。 キレイごとかもしれないけど、そういうことはいつも思っています。 ジム運営はあなたの協力があってこそのジムです。 今年一年、大過なく経営できたのはあなたのおかげです。 あなたが色々と気を遣ってトレーニングをしたり、器具を使用したりしてくれたからこそ、何事もなく運営できています。 本当にありがとうございます。 私たちだけでは、何もできませんし、何のサービスも提供できません。 あなたの声を聞きながら、僕らの成長していっているつもりです。 このジムをダントツNO1のジムにするためにあなたの協力が必要です。 今年の営業は終わりますが、来年もよろしくお願いします! あなたが楽しく筋トレを続けることができるよう、私たちも頑張ります!!

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

サンタは筋トレが趣味ではないようです。

クラソノです。 メリークリスマス! 皆様の元にはサンタは来てくれたでしょうか? 大人になると純粋無垢さ失われ、どうせサンタなんていなんでしょ? と思っているかもしれませんが、信じれば届くかもしれません。 子供や私のように澄んだ心の持ち主であればきっと・・私もサンタに欲しいものをお願いしてみたのですが、願い叶わず。。 『ケトルベル(40kg 純金製)をください!』 って窓に付箋を貼ってたんですけどね。 、濁った心のせいか願い叶わず・・・ いや、多分サンタさんは筋トレなんて興味なかったんだと思います。 私の心はそんなに濁ってないはず。 でも、ちょっと欲張り過ぎたかもしれません。 来年は20kgでお願いしてみます。 (まだ間に合いますので、年内受け付けます。 金持ちサンタさんが見てたらお願いします。 10kgのケトルベルでもいいので。。) 人の願いや願望はそれぞれです。 どんな願いにしろ、サンタのように一晩で願いを叶えてくれることはほとんどありません。 【夜寝て朝起きたら、理想の体型になっていた!】 なんてことがあったら逆に怖いです。 ご存じのとおり、人に身体は少しづつしか変化しません。 筋トレ始めて身体の変化が出てくるのが3ヶ月くらいからです。 やっとこの頃から、身体に変化が出てきます。 頑張ってこのくらい。頑張らなければもうちょっと遅くなります。 そこからどれだけ変わるかは、年齢やその人の体質、やる気などによって大きく変わります。 中高生だともっと早いかもしれませんが、30歳を過ぎてくるとだんだん身体の反応も遅くなります。 個人差もあります。 筋トレが身体を変える しかし、どんな人でも 筋トレすれば ゆっくりですが、着実に身体や気持ちが変化してきます。 その変化は自分では気づかないかもしれません。 かくいう私も大学生からトレーニングを始めて、一年ぶりくらい会った友人に言われるまで身体の変化に自分では全く気付きませんでした。 大学生の頃ですらそんな感じです。 人によっては変わらないこと、つもり現状維持をすることが、変わっているということなのかもしれません。 基本的に身体の変化はゆっくりです。 気付いてたら変わってた。もしくは変わってないことに気づく。 って感じです。 良くも悪くも。 筋トレを始めるとすぐに少し筋肉が大きくなった感じがするかもしれませんが、それは筋肉に水分が溜まるからだと思います。 なので、体重も増えることが多いです。 ですが、その増えた体重のほとんどは水分です。 ある意味ご安心ください。 筋トレをやめると、一旦体重が減ります。身体が少し萎んだようになるのはそのためです。 身体から水分が抜ける。それだけです。 筋トレやめて安心していると、いつの間にか太っている、ってのはこういうことです。 変化は少しつつが望ましい。 筋トレをして、3ヶ月くらしたら、そこから筋肉が少し増えて、脂肪が少し減る、という段階になります。 あくまでも少しづつ。 というか、少しづつが望ましい、と思っています。 急な変化はやはり身体への負担は大きいですし、そういう負担を身体は嫌います。 なにかしらのひずみが出るものです。 リバウンド王と呼ばれたい? ダイエットも同じ。 厳しい食事制限すれば2ヶ月で10kg痩せることはできますが、なにかのきっかけで”タガ”が外れると 次の2ヶ月で15kg増えることになってしまうかもしれません。 そしてリバウンド王の称号がもらえます。 やはり減量も「1ヶ月で体重の5%以内」くらいが望ましいと思います。 体重50kgの人であれば2kg程度。 できれば2〜3%(1kg〜1.5kg)とかで満足してくれれば、そのくらいが(長い目でみれば)ベターなのかもしれません。 問題は、その変化が小さいので気づかない、そして我慢ができない、ってこと。 我慢しても、頑張っても変化が小さいので、やる気やモチベーションが続かない、というのが原因です。 1ヶ月にたった1kg、2kg減らすのも簡単ではありません。 1日にすれば30gとか70gとか脂肪を減らすだけでなのですが、、これが難しいのです。 飲み会や付き合いもあるし、そもそも動物の本能的に食べたいし、、 みたいなこともありますので、基本的には減らす場合は1日30gくらい減らすつもりで食事制限をする必要があります。 1ヶ月で”ならして”1日10gの脂肪減になる感じです。 30gって体重計では測れないくらいの重さですし、トイレに行けばそれくらいは減ります。 だから、変化に気づきづらいのです。 1日30gの脂肪を減らすにはざっくりと250kcalくらいのカロリー減が必要になります。 ビールでいえば500缶1本分くらいのカロリーです。 ご飯でいえば1杯−2杯くらい(茶碗の大きさによりますが・・) です。 単純に減らせば痩せる、というわけじゃないけど、理論的にはそういうこと。 そして、1ヶ月1kgでも減らせることができれば、来年の今頃は−10kgくらいになっているってことです。 1日に30g減らすだけで一年で−10kgです! ちなみに1日に3g減らせば10年で−10kg。 これはこれですごいですよね。 逆に1ヶ月に1kg増えれば、つまり1日3gでも脂肪が増えていけば、10kg増えてるってことですからね。 そして、1日たった3gの脂肪が増えれば10年で+10kgってこと!! 怖いですよ。。 良くも悪くも『チリ積』です。 一生懸命やっても少ししか身体は変わらない。 ジムに来て、ハードなトレーニングをして「一体私はどうなるの?」って思ってるかもしれませんが、それくらいしないと身体は変化しないってことです。 きついときには一年後に10kg痩せている自分を想像してみましょう。 本当にきついときは10年後に10kg体重が増えている自分を想像してみてください。 少ししか変化しないからこそ、ある程度の期間やり続けるしかないのです。 筋トレの4つの真理 頑張ったなりの変化しか出てこない。 というのは筋トレ4つの真理の一つです。 (残りの3つはあとで考えます) やればやっただけ。 頑張ればそれなりの結果が待っています。 そのかわり食事やライフスタイルも一生懸命にお願いします。 身体を変化させる要素は筋トレだけじゃありません。 食事や睡眠、ストレスなど色々なことがあります。 筋トレはその中の要素の一つです。 大きな要素ではありますが、どれだけいいトレーニングをしても怠惰な生活は全てをぶち壊します。 それでもやらないよりはいいですが、結果が欲しいのであれば、バランスよくやっていくのは必須です。 結果は足し算でなく掛け算です。 全てがよくても食事がデタラメだったら全部がダメになる。 実際はゼロにはならないけど、それくらいの気持ちが必要ってことです。 まずは筋トレに全力を出してください! そのためにも純金製のケトルベルがあったら、皆が喜んでやりそうなので欲しかったんですよね。。 50kgとか60kgであればなお良い。。 さて、あと1週間で年が変わります。(マジか!) ジムとあと2日です。予約もほとんど埋まっています。 本当にすみません。。ここは来年の課題ですね。 お詫びとして、ジムがお休みの場合も、リクエストの時間によってはジムを開けますので、言うだけ言ってみてください。 私もまだ年末の動きを決めてませんし、私たちも無理はしませんが、できるだけリクエストに応えたいとは思っています。 ただし、シャワーとかは使わないでください。 掃除や手入れは最低限で行いますので。。 あともうちょっと今日も1日10g脂肪を減らす努力をしましょう? 食事と筋トレは両輪です。 昨日のケーキを食べた方、頑張ってください!

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

運動をしても痩せない理由

こんにちは。 クラソノです。 最近ずっとブログを書いておらずすみません。 何度もいいますが、伝えたいことあ山ほどあります。 1日でもしゃべることができるくらい色々とあるのですが、最近読んだ本の紹介をしましょう。 『運動をしても痩せないのはなぜか』 代謝の最新科学が示す「それでも運動すべき理由」 BURN new research allows the lid off How we really burn calories,lose weight,and stay healty というショッキングな本です。 普通、この手の本はキャッチーな題名の割に内容が薄いことが多いのですが、今回は違います。 洋書の翻訳版で、結構しっかり書かれてます。 ちなみに私は本を選ぶ際の基準の一つが洋書の翻訳版であることです。 洋書は日本の何倍も出版されていますし、その中で話題になって数万部売れて、その中からさらに選別されて翻訳されて出版されているのでハズレ率が格段に低いです。 さて、 この本をざっくりと要約すると、、 運動をしてもダイエットにはつながらないけど、健康のためにも運動は必要だ。 という主張です。 一応言っておきますが、 この本ではこう書かれている、 というスタンスです。 他の本でこの本について「そんなことはないよ」と書いている本もありますし、まぁ、色々です。 もうちょっと詳しく説明すると、 ダイエットするなら食事(摂取カロリー)に期待すべきだが、運動の効果はダイエットだけじゃなくて、色々とあるよ、 そもそもヒトは動くことがデフォルト(基本)になっていて、動くことで健康になる という主張です。 【なぜ運動しても痩せないのか】 では、 もうちょっと詳しく見ていきましょう。 まず、 ・運動をしても1日の消費カロリーは増えない ことが明らかになってきていると。 まずはこれが大前提です。 えっ?どういうこと?って感じですが、またあとで説明します。 その理由として、 運動しないと運動で消費されるべきカロリーがどこかに使われている。 これが身体に悪い影響を及ぼす。 その一つの例が身体内部で起こる各種の炎症であり、アレルギーや関節炎、動脈疾患などを引き起こす と。 だから運動をすることで身体をあるべき状態に保ちましょうと。 さらにもうちょっと見ていきましょう。 この本ではアフリカのハツザ族という狩猟民族の研究が元になっています。 このハツザ族は獲物を求めて1日に10−15kmくらい歩きます。 活動量はデスクワークの多い会社員とは雲泥の差です。 さぞかし、1日のカロリー消費量は多いことだろう! と想像されるのですが、これが実は座りぱなしのアメリカ人とほとのど変わらないそうなのです。 ここがポイントです。 狩猟民族の1日の消費カロリーと座りっぱなしの人の消費カロリーがほとんど一緒 だなんて結構驚きですよね。 【消費カロリーは変化する】 1日のカロリー消費量は活動量の違いに応じて変わるわけでなく、身体活動量に応じて1日のカロリー消費量が変化する ということ。 結論として 「どれほど運動に励もうと消費カロリーを意味があるほど変化させることが本当に難しいのなら、”カロリー摂取量を重視”して肥満と戦う方がいい」 と書かれています。 つまり ダイエットするなら摂取カロリーを減らすしかないよ と、ごくごく真っ当なことを言っているわけです。 さらに色々ダイエット方法を挙げながら 『どんなひどいダイエット法でもカロリー摂取を減らすものである限り、減量と代謝の改善は可能』 と。表現しています。 具体的にはどんな食事をすればいいのか、 というと 『高カロリーの加工食品を家と職場から一掃し、タンパク質か植物繊維が多く含まれている食物を取り入れる』 と、これまた面白くないけどしごく常識的なことを言っています。 詳しいことは本を読んでもらうとして、 運動をして500kcal多く消費したとしても、計算どおり痩せないのは間違いありません。 食事を500kcal減らしても計算どおりには痩せません。 人間の身体は摂取カロリーや消費カロリーに『対応』します。 そもそも、ヒトという動物が生きるための設計図としては、生き残ることです。 そして生殖をして子孫を残す。 というか、 「そういう仕組みを持っている種が残っている」 ということなのです。 そして、 運動をすることで身体を健康に保つ仕組みを持っているのがヒトという生き物なのです 運動をしても痩せられない、というのはある意味正解だと思います。 計算どおりには痩せられません。 【それでもやっぱり痩せられる!】 でも、運動をすることで短期的ではあるけど、カロリーは消費するし、多くの実験からも運動による減量の効果はほぼ間違いありません。 運動の効果は単純に消費カロリーだけで計算できませんからね。 ホルモンへの働きかけとか、食欲の減退とか筋肉量の増加とか色々です。 ただ、計算どおりには行かないだけ。 それも長期間やればやるほど身体がそのカロリーに慣れてくるので、少しづつダイエット効果は下がっていくでしょう。 それでも、運動は身体にとって大事なことなのです。 この本でも繰り返し、運動は必要だ、ということを主張しています。 また 運動で減量はできないが、体重維持に運動は必須 とも言っています。 運動をやめると太ります。 少しづつね。 1日に10グラムとかそのくらい。 で年に1−3kg太っていくわけです。 そして、いつかそれに気づくわけです。 1日10g。 1ヶ月で100−300の変化なんてなかなか気づきません。 だからこそ、日々気をつけておく必要があるってことです。 【この本の主張】 運動をしても減量にはあまり役に立たないが、健康で生き生きとして生活を送ることができる。 そして、体重を維持するには運動が必要だ。 ということです。 まぁ、ごくごく当たり前の結論に辿り着いたということで一安心。 どんな運動がダイエットに効果的なのか、健康にいいのか、長生きのためなのか、脳にいいのか、 どんなエクササイズをどれだけやればいいのか、は諸説ありますが、とりあえず筋トレをがっつりしてもデメリットよりメリットの方が大きいのは間違いないようです。

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

セイレーンから学ぶ、来年の筋トレを続ける方法

以前も(というか、かなり前に)ギリシア神話に出てくる「セイレーン」のお話をしたことを覚えているでしょうか? あぁ、あれね、 と覚えている人がいたら、かなりのPROTEIOS通です。 そんなあなたには何かプレゼントあげますよ。 あれです。セイレーン。 セイレーンについて ギリシア神話の中に出てくる人魚です。 人魚って言っても、あまりいい人魚ではありません。 セイレーンの歌声が美しく、その美しさで近くを通る船乗りを誘惑し、船を難破させ、船乗り食べてしまう、という恐ろしい人魚です。 ”上半身が人間の女性で、下半身は鳥の姿とされるが後世には魚の姿をしているとされた。海の航路上の岩礁から美しい歌声で航行中の人を惑わし、遭難や難破に遭わせる。歌声に魅惑された挙句セイレーンに喰い殺された船人たちの骨は、島に山をなしたという」”(ウィキペディア) ギリシアの英雄オデュセウスは、どうしてもこのセイレーンの歌声を聞きたいがために、船員には蜜蝋で耳栓をさせ、自身をマストに縛り付け決して解かないよう船員に命じて、そこを通りすぎた という「教訓」です。 どういう教訓か分からない? 元々危なそうなことをしちゃいけないよ、 とか、 きれいな容姿に騙されてはないけない とかではありません。 セイレーンの教訓 自分が陥るであろう状況を予想して、あらかじめ対策を立てなさい、 ということです。 オデュッセウスならこうする現代版 ・勉強をしなければならないのであれば、机の上には遊び道具を置かない、 ・メールやLINEで気が散るのであれば、スマホをカバンに入れてままにしておく。 ・夜遅く食べてしまう習慣があるなら、夜は早く寝る ・ついついコンビニでお菓子を買ってしまうなら、コンビニに行く回数を減らす とか、 ・ダイエットをしたいなら、ジムに入会するというのも一つの方法ですよね。 自分の強さ、弱さを知り、あらかじめ対策をしておく、 というのは全てにおいて大事なことですし、常日頃からそういう習慣をつけたいものです。 人の弱さはあなたも知ってのとおりです。 人は迷ったら、楽をする 間違いありません。 僕もあなたも。 何かと正当化して、楽をする道を選んでしまいます。 ジムに来るか来ないかをその日に決めるのは、なかなか決意のいることです。 だからこその予約制なのです。 月8回という回数をどうにかしてこなす。 ”あらかじめ予約をして”、飲み会とか仕事の付き合いとか、家族のためと思ってくる。 回数の繰越はできません。 だから繰越はできません。 そういう甘さはお互いにとって無益だと思っていますし、それをするとこのジムの根幹が崩れててしまいます。 その月に来ないともったいないから、どうにかして消化しようとする。 それでいいのです。 それがいいのです。 もうすぐ月末 もうすぐ月末です。。 ジムの予約を入れつつも、今日は・・・どうしよう、、なんて言いながらキャンセルボタンをポチッとするかしないか10分も迷うくらいならきた方がいいに決まっています。 ということでお待ちしています! でも、今日はそういうことをいいたいんじゃなくて、お話したいことは 「年払い」の話です。 年払いについて 詳しくはこちら →年払いについて 現在、年払いを受付中です。 →年払い申込フォーム 年払いも弱い自分への対策の一つです。 「1年分払ったからやるしかない!」 という状況を作るのです。 さらに特典として3ヶ月分安くなりますし。 得でしかありません。 決意を後押しします。 1年続けることができるだろうか・・・ という意味不明な心配をせずに、 「1年続ける!」 と決意するだけです。 できるかどうか自信がない・・・なんて人ごとにように外部環境で決めることではありません。 シンプルです。 やると決めてやる。 そのための年払いです。 あなたの一年の決意をプッシュするための年払いです。 ぜひご利用下さい! もし、ちょっと迷っているのであれば、さっさと手続きして楽になった方がいいと思います。 (1分で終わります。) →年払い申込フォーム 年払いはまずは申込まで。 手続きとか決済は1月に入ってからです。 この時期に募るのは来月12月の決済をストップするためです。 現在40名超の方にご協力をいただいています。 (ありがとうございます!!) あ、セイレーンのことでしたね。 これですよ。これ。 現代に生きるセイレーン 最初はこんなのだったらしいです。 今度からスタバにいったら、セイレーンが目に入るでしょうし、そしたらダイエットのことも頭に浮かんでくるはず。 美味しそうなケーキやクッキーの追加注文をしそうになるのであれば、あらかじめ追加注文しないで済む方法を考えて対策しておきましょう! セイレーンの教訓です。

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

年払いは今月中にお知らせください!

クラソノです。 年払いについてです。 まずはあなたにやっていただきたいことを伝えます。 1 今月中に書類を提出。(名前を書いてプランに◯をするだけ) もしくはグーグルフォームでも。 こちらの方が楽です。 →年払い申込フォーム (1分で終わります) 年払い申込 2 1月の来店時に手続き です。 そして、 3 来年以降は毎年12月に年会費として引き落とし という流れになります。 注意事項 1 年途中での変更はできません。 途中での退会、休会の場合でも返金はいたしません。   アップグレードする場合は、差額分を払っていただければ可能です。 2 月8回以上のプランに適用します。

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

年払いについてお知らせ!

こんにちは。11月になりました、 と先日書いてから、もうすぐ1週間。 またちょっと年末に近づきました。 この2ヶ月間の過ごし方が充実した年末年始ライフを送る鍵になります。 本当に。。 ジムの意義の一つは、自分の身体について考えることです。 ジムに来ればその日や次の日は身体のことを考えます。 ジムに来ないと、だんだんと意識が遠くになっていきます。 あー、なんか身体が重いな、、あーなんか食べるものないかな、、 みたいなことになってしまいます。 なんとかしよう、という気持ちが薄れていきます。 ジムに来て筋トレをして身体を意識すること。 ダイエットもボディメイクもちょっとづつ。 続けるしかありません。 1回の変化は微々たるもの。何gの世界です。 まさにチリつも。 少しの変化かもしれないけど、やっていくしかない。 30歳、40歳を過ぎれば確実に下りのエレベーターに乗っています。 何もしてなくても勝手に下がっていきます。 頑張って逆らって上っていくしかないのです。 まずは今月、頑張りましょう。 今日を頑張りましょう。 将来を考えず、まずは今日一日が最高の日となるように、その食事が最高の食事となるように、その筋トレが最高の筋トレとなるように、目の前のことに最善を尽くしましょう! さて、本題へ。 前回大切なことを伝え忘れていました。 「年払い」についてです。 今回は、年払いについてお話しするついでに、会費について復習をしましょう。 ・月会費について このジムは月会費制の筋トレジムです。 現在多くの方は月会費を払っていただいています。 クレジットカードなら毎月20日くらいに、銀行口座の場合は25日前後に決済されて、それが翌月の会費になります。 「先払い」制です。 休会や退会について で、 よく問題になるのが、休会や退会の場合です。 怪我をした、病気になった、転勤になった色々で急に休会・退会を余儀なくされることもあります。 その場合はどうするのか? 結論をいえば、どうにもなりません。 理由は色々あるかもしれませんが、公平性の観点から基本的には個々別に判断することは致しません。 そうしないと、 コロナになりました、とか家族が入院しました、指を怪我しました、仕事が忙しくなりました、2週間出張です などなど どこで線を引けばいいのか分かりません。 その時々で判断していては、あの人はOKだったのに、私はダメだった、、みたいなことになります。 個々に判断するのは色々な意味で負担が大きいのです。 なので厳しいようですが、一律基準です。 色々とご意見はあるかと思いますが、何卒ご理解をいただければと思います。 皆様を困らせるつもりも、騙すつもりも全くないのですが、現時点いい方法がないのです。 転勤などの可能性がありそうな場合は、とりあえず早めに休会届けや退会届を提出してください。 で、転勤にならない場合は、取り下げればいいです。 原則、月末までに書類で提出 あと、手続きについてはすべて月初にまとめて処理しますので、月末までに提出をしてください。 専門の事務員を雇う余裕はまだありませんので、できるだけ事務作業をシンプルにさせていただいています。 とりあえず書面で出してもらっておけば、大丈夫です。 出すのは紙1枚なのでご協力を願います。 もしくはこちらから。 →年払い申し込みフォーム ・年払いについて 3ヶ月分が無料になるお得な払い方 これは今年入会した方は知らないかもしれません。 年払いは一年間分の会費を一気に支払う制度です。 そのままです。 どれくらいお得なのか? 9ヶ月分の月会費で1年間です。 3ヶ月分お得です。25%OFF。 結構な割引率です。 年払いの経緯 最初、会費の支払いが銀行口座からの引き落としに限られていた頃、色々と面倒で、毎月色々チェックするのが面倒なので、1年とか半年分を一気に払ってもらおう、ということでスタートしました。 その代わりに、安くしますよ。と。 9月までの会費を一気に払ってくれたら10月、11月12月分の会費は無料にしますと。 つまり9か月分で1年分としました。 この頃は半年払い、というのもあって、半年払いが5ヶ月分だったので、1年払いはもうちょっとお得感ということで、3ヶ月にしました。 ちょっとやり過ぎたかもしれません。。 こちらは検討します。。 ただし、月8回以上の会員からとしました。 月4回の人は月8回にして年払いした方がいいですよ。ということで。 今も基本的なルールは変わっていません。 クレジットカード払いになって色々と面倒なチェックは減ったのですが、年払いは続けていました。 というのも、年払いには会員様側にも大きなメリットあるからです。 メリット1 安くなる これが一番大きなメリットです。 同じ回数なら3ヶ月分が安くなりますし、 同じ料金なら、通常の月回数+4回くらいできます。 パーソナルジム1ヶ月分の料金で1年できるってことです。 これ結構、すごくないですか? メリット2 続けやすくなる 年払いをすると、1年間続けなければ、という気持ちになります。 というか、 「年払いは自分への決意みたいなもの」 なのです。 年払いをすることで ある意味一年間を自分で縛ることになります。 来年一年間、頑張るぞ! という意思表示みたいなものです。 自分に対して行動を強化する。 人の意思は弱いものです。 何かしらの強制力がなければ、面倒臭いことや緊急でないことは後回しにされてしまいますので。 年払いをすることで、その弱さをカバーしましょう。 年払いの注意! 年払いについて大きな注意があります。 年払いした場合は、途中で退会・休会した場合も返金いたしません。。 やるしかありません。 1年間頑張ってやり切る。 年払いをすると、かなり安くなりますので。その辺は許容していただければと。 ただし、ジム側の一方的な都合であなたが不利益になるようなことがあれば、返金すると思います。 その辺は誠実にやっていきますし、そこはクラソノを信じていただくしかないです。 家族と大分で住んでいる以上、後ろ指をさされない生き方をしていきますよ。 金額の面でも、習慣化の面でも年払いは大きなメリットです。 自分の心の強さに自信がない人、心の弱さを自覚している方はぜひ。 年払いについては、また後日ご案内しますが、頭に入れておいてください。 ちなみに、、5年分一気に支払っていただけると、以後、無料という裏システムもあります。 こちらは滅多に案内することはありませんが、ご希望あれば。。。 年払い申し込みフォーム まずは 「来年か、、」とか考えずに、 とりあえずは、次の予約を入れましょう!

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

食事後のタンパク質摂取より大切なこと

クラソノです。 ついに・・11月になりました。 いや、別に何もないですよ。ただ、、、早いな、、と。 もう正月が見えてきた。。というだけです。 前回、トレーニングの前の食事についてお話をしましたが、ついでなのでトレーニング後の食事についてお話ししましょう。 結論を言えば、 小さなことを気にするな、 です。 巷のYouTubeや諸々で、ゴールデンタイムなんて言われて、 運動後30分がプロテイン摂取のチャンス! ということで、トレーニング後にプロテインを飲んでいる方もいると思います。 いいですね。ナイスな習慣です。 何がいいって、そこでお菓子とか、変なものを食べてないのがいい。 そして、タンパク質やエネルギーをこまめに摂取する、というのがいいです。 ぶっちゃけ、ゴールデンタイムについては今や都市伝説化しています。 確かに、運動後は成長ホルモンや筋肉を作る働きをするホルモンがドバっと出ているようですが、じゃ、その後はどうなの?実際はどれくらい変わるのか? というとしばらく24時間とか48時間とかも続きます。 で、現在の結論的には、 タンパク質摂取についてはタイミングより1日の総量が大事 ということになっています。 例えば体重50kgの方であれば、1日100gくらいのタンパク質の摂取量が望ましい、というのが一般的です。 で、1回の吸収量も限界があって20gとか30gとか言われています。 なので1回20gを、1日5回に分けて摂取する必要があります。 普通に朝ごはんと納豆、卵で20gくらい、それにヨーグルトとか牛乳などを足せば20gくらいになります。 昼や夜のご飯もお肉100gで20gなので、まぁ、普通に食べていればそれくらいは、、 普通が分かりませんけどね。 ちなみにクラソノの今日の朝ご飯は ・餅 ・プロテインとヨーグルトとバナナと小松菜をミキサーでジャーとやったやつ(スムージーなんておしゃれな感じなはない) ・ゆでたまご ・マルチビタミン です。 ざっくり-600kcalくらいでタンパク質は25gくらいかな。多分。 参考までにその辺の食事のタンパク質量をご紹介。 マックのハンバーガが1個でタンパク質10g食パンなら2枚で10g牛乳200ml 、卵や納豆、肉まんは7−8g肉や魚は100gで20gジムにあるプロテインバーが1袋2本で20gくらいです。 この辺を知っておくと色々と便利です。(何が?) で1日3食で60gを摂取するとして、残りの20gをどうするか、です。 手頃なのはプロテイン。安いし。 いつ飲むのか、というと食事と食事の間。 なのでトレーニングの前後になります。 どっちでもいいです。 トレーニングの後に食事をするのであればトレーニング前がいいでしょうし、 食事の後にトレーニングするなら、トレーニングの後がいいでしょう。 あとは夜寝る前とか、朝食と昼ご飯の間とかですが、仕事をしている人は難しいかもしれません。 プロテインバーとかその辺なら大丈夫なのかな。 これが体重70gの人だと150gくらいの摂取量になるし、そうなると1日に5回か6回に分ける必要があります。 筋トレ後にプロテインを飲む、 というのは タンパク質の総量を確保する上でも大切 なのです。 別にすぐに摂取する必要はありません。 プロテインがない!どうしよう!せっかくの筋トレが・・・とストレスフルになるくらいなら5時間以内に飲めばいい、くらいに考えていてもいいと思います。 さらに言えば、そういうのを気にするのはトップレベルでの話であって、僕らはとりあえずいつでもいいので食べる時に食べる、体重あたり1日2gー3gのつもりで多めに摂取しておけばいい、という考えでいいと思います。 色々な実験でも 筋トレ直後にタンパク質を摂取しても、1日の総量が一緒ならほとんど同じ、 という結論が出ています。 あ、そうそう、 もう一つ大事なことは炭水化物もリカバーすることです。 次の日に良いトレーニングをするためにも、疲れを残さないためにも炭水化物やビタミン、ミネラルは大事です。 何事も偏ると良くない、 ってことです。 タンパク質もプロテインだけでなく、魚、肉、植物など色々なところから摂取しましょう。 人間の身体は分からないことだらけです。タンパク質の摂取についても普遍的な最適解が見つかっていないので、 ・たくさん摂取する ・分けて摂取する ・色々な食材から摂取する ・他の栄養素も摂取する というごくごく当たり前といえば当たり前の結論になります。 食事はめちゃ大事ですが、身体は分からないことだらけです。 何がどうなってどうなるのか、、謎ばかり。 大会に出る人が短期間で減量するときは別として、 小さなことにこだわらず、長い目で見て続けれらるような健康的な食事習慣にした方がベターだと思います。 筋トレ後にプロテインを飲むのはいいことですが、科学的にはタイミングにこだわる必要はありません。 それよりも、 筋トレしてプロテイン飲むというルーティンで筋肉が育つ!痩せる! と”思い込むこと”が大事なことなのかもしれません。 こういうのは実験しづらいし、それこそ妄想の範疇ですが意外と効果あるんじゃないかと思っています。 痩せると思って食べれば痩せる、 という論文もあるくらいです。本当に。 人間の身体は複雑なのです!

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

筋トレでの食事の大切さ、知っています?

こんにちは。 食事の大切さはこれまでもミミタコで言ってきましたが、ちゃんと理解していただいているでしょうか? ダイエットしている人は食事を抜きなさい、我慢しなさい、 ということじゃないですよ。 トレーニングの前後にちゃんと食べていますか? というお話です。 食事の二つの役割 筋トレやボディメイクにおいて食事には二つの役割があります。 一つは ・身体づくり そして、もう一つが ・トレーニングのための食事 です。 トレーニング前に少しだけでもエネルギーを摂取しておくことで、トレーニング中の集中力を保つことができるかもしれません。 質の良いトレーニングをするにはエネルギーを身体に溜めておくことが重要です。 特に筋トレのような無酸素的な運動についてはトレーニング前やトレーニング中のエネルギー補給は一つのテーマです。 例えば、1日1500kalの場合、 朝500、 昼500 夜500 と3つに分けるのが普通かもしれませんが、 筋トレの日やトレーニングデーについては 朝400、昼500 トレーニング前に100 夜400 夜食100 みたいな感じでトレーニング前に摂取することでトレーニング中のエネルギー切れを防ぐことができるかもしれません。 おっと、、ダイエット中の人は必ずカロリー管理をしてくださいよ。 「ラッキー!エネルギー補給!!」 みたいな感じでトレーニング前にお菓子や菓子パンをパクりとしないでください。 どこかを減らして、トレーニング前に持ってくる、ということです。 できれば、トレーニングから離れた食事を減らしてほしいです。 トレーニング前に何を食べればいいのか? 基本的には何でもいいです。 バナナとかは鉄板ですが、なかなか持ち歩く勇気がね。。 カバンの中にバナナを忍ばせるビジネスパーソンというがかっこいいのか、どうなのか。。 ちょっと時代が追いついてないかもしれません。 おにぎりとかエネルギーバーでもいいですが、30分以内にトレーニングをするのであればプロテインやアミノ酸、BCAAなどが良いでしょうね。 あまり食べすぎても吐くかもしれないし。。 トレーニング前のエネルギー補給を適切にしたところで、MAX重量が劇的に変わることはありませんが、いつもは8レップのところが10レップ、11レップできる(かもしれない)。 そんなイメージです。 ちなみに睡眠や休養も同じ考え方です。 質の良い睡眠をとることで身体も作れるし、そして次の日トレーニングの質と量が向上する、 結果として身体が変わるのです。 このちょっとの差が、結果的には大きな差につながってきます。 神は細部にやどる、 なんて言われますが、小さな工夫や小さなこだわりが、大きな差になるものです。 特にコンマ秒を争う競技においては靴紐の結び方でもコンマ何秒変わります。 道具を使うスポーツであれば、その使い方、握り方、力の入れ方など小さな小さな1%の改善が大きな改善につながります。 これは『ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣 』で、イギリスの自転車競技のチームの話が紹介されていて有名ですが、この辺はまたいつかお話をしましょう。 今日は言いたいことはこれ。 とかく食事や睡眠・休養というと、成長ホルモンとか身体づくりとか、その辺にフォーカスしがちですが、実は 『毎日のトレーニングを充実させるためでもあるんだよ』 だから食事は大切なんだ!! ということです。 そして、それを免罪符のようにして 「お米が美味しい時期なんだよね、、」 なんて言いながらの食べ過ぎには注意してください。 ということです。 分かっていただきましたでしょうか?

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

クイズ:1ヶ月で2kg減らすには一日〇〇kcal減らせばいい?

こんにちは、 一気に寒くなってきました。 気がつけばもうすぐ11月です。 そして年末。 あけましておめでとうございます。 年末年始はダイエットとは無縁の時期になりますので、”その時期までにどれだけ減らせるか”が、充実した年末年始ライフを過ごす鍵になります。 ということで、今日はダイエットの軽い話でいきましょう。 まずは復習から。 痩せるためには、食事を減らすか、運動量を増やすかのどちらかです。 これは大丈夫ですよね? まさか、何もせずに願っているだけで痩せられる、とは思ってないはずです。 だからジムに来てるんだと思います。 大事なポイントは 「1日の摂取カロリーを何キロカロリーにしたら、何キロ痩せる、というものではない」ということ。 同じ体重の人で、同じような生活習慣の人でも、ある人は平均3000kcal摂取しているかもしれないし、ある人は1000kal以下かもしれません。 1000kcal以下の人が痩せているとは限りませんし、3000kcal摂取していても痩せている人もいます。 ダイエットをするのであれば総摂取カロリーを考えるより 今の食事から何キロカロリー減らすか、の方がよほど大事です。 1では、1日1000kcal以下の人が痩せようと思ったら、どうするか? 食事は減らせませんよね。。 ここから500kcal減らすと500kcalになってしまいます・・ こういう場合は運動量を増やすしかありません。 そして一度食事を増やして1日2000kcalくらいで体を慣らす。 もちろんその間、体重は増えるでしょうが、そこは仕方ありません。 もし体重が増えるのが嫌なら、さらに運動量を増やしつつ、食事も増やすのがベストです。 そうやってなんとか1日の摂取カロリーを2000kcalくらいで太らない身体状態にしてから、1日のカロリーを減らすことになります。 ちなみに大会に出ているようなひとは、オフシーズンは基本的に増量します。 気持ちよく食べているようです。 人によっては+20kgくらいになるようですし、女性の方でも+10kgくらいは普通にいます。 で、2月とか3月とかその辺からダイエットを始めて7月とか8月くらいにピークを持ってくる、 というのがベーシックなようです。 人間の身体は微妙です。 繊細です。不思議です。 体質やホルモン、その時の状態により体重は変動します。 が、、 基本的には、 痩せない人は、ダイエットしているようで何かしら食べている、 というのが普通です。 なぜ痩せられないのか分からない・・ というのはあまりありません。 中には、本当に食べてなくて痩せられない人もいますが、そういう人が↑のデフォルトで摂取カロリーが少ない人です。 まずは1月2kgを目標に。 いいですか、まずは1ヶ月1kgとか2kg痩せることを目標にしましょう。 まずそのためには何キロカロリー減らせばいいか知ってるでしょうか? それを知らずに、ダイエットなんてできませんよ。 とにかく我慢! で我慢できればいいですが、なかなか難しいことを知っています。 ある程度目安がないと人間は頑張れないのです。 1ヶ月で2kg痩せるためには1日−500kcal、1週間で大体3500kcalとか4000kcalくらいのカロリーダウンが必要です。 大体1食抜く感じですね。 これで1週間に-500gくらいです。 500gですよ。。。 毎日、毎日我慢してたったの500gです。 そして、 月から金曜まで我慢しても、1回の飲み会でそれを上回るカロリーを摂取するはずです。 せっかく積み上げてものをわざわざぶち壊すことはしないでください。 アメリカの俳優のウイルスミスは小さい頃、父親から言われて塀を作る手伝いしているときにこう言われたそうです。 スミス:「もう無理。。いつまで経っても壁なんてできないよ」 父:レンガを突き出して、 「まだ存在していない塀のことなんて考えるんじゃない!塀なんてない!! あるのはただ一つのレンガだけだ! お前の仕事は一つのレンガをしっかりと積み上げること。それが終われば次の一つのレンガを積み上げること。そして次、また次。 塀が完成しないことに頭を悩ませるんじゃない。お前は一つのレンガのことを気にしていればいい」 と。 まさにそのとおり。 大事なことなのでもう一度。 「まだ完成していない塀のことなんて、考えるな。 お前のやることは目の前の一つのレンガをしっかり積むことだ」 キレイな将来像を目標にするのはいいことですが、今日我慢して明日に急に理想の身体になっている!驚き!! なんてことはありません。 1週間でも無理でしょう。数ヶ月、数年の積み重ねです。 1ヶ月で2kg痩せたいなら、必ず毎日-500kcalする。 それを毎日積み上げる。 今日ベンチプレス50kg10回を上げたところで、来週には知念Tのような身体になるわけじゃない。 週に2、3回定期的に地道に上げていくしかありません。 そもそも、これまでの数年間、あるいは数十年間の生活習慣の結果が今の身体です。 それを数ヶ月とかで変えようなんて、身体にとっては負担でしかありません。 ゆっくり、ゆっくり着実に。 私たちは穏やかななダイエットをおすすめしています。 一生ではありません。半年とかある一定の期限の中でやってください。 3ヶ月後に「お!なんか変わったな」くらいがちょうどいいと思います。 1ヶ月に1−2kg。 これって毎日30-70g程度です。 絶対に気づかない。 それでも半年で5ー10kg減りますからね。 驚きです。 1日50g程度のダイエット。 男性も女性も同じです。 ボディメイクもダイエットも同じ。 少しづつ、ちょっとづつ。 何事もチリツモです。 地道にコツコツとやるしかありません。 やるしかないのです。 「まだ完成していない塀のことなんて、考えるな。 お前のやることは目の前の一つのレンガをしっかり積むことだ」 レンガをひとつ積むたびに脂肪が減っていくと思ってください。 決して壊さないように、慎重に。地道にコツコツと。 です。

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

この本を読め!

こんにちは、 久しぶりに塊った時間ができたので2時間読書しました。 2時間ぶっ通しではなく、3冊の本をそれぞれ途中までみたいな感じです。 何を読んでるか、気になりますか? たぶん、あなたが読んだことのない本たちなので参考にはならないと思いますので、ある意味安心です。 「バガヴァッドギーターの世界」 「Q思考」 「HEROの法則」 最後の本の主題は 自分の人生の物語のヒーローになろう! という本です。 ヒーロー大好き男の子ですからね。 自分の人生のストーリーは自分で書け、と。 そして、今日はこの本の話じゃなくて、この「Heroの法則」の中で紹介されていた本のご紹介です。 こちら。 ヴィクトール・フランクル「夜と霧」です。 こちらは、ご存じの方も多いかもしれません。 私の中では、数本の指に入る名著ですし、多くの人に影響を与えている本です。 著者はアウシュビッツの収容所で希望を捨てずに生き続けた精神科医です。 妻や家族が殺され、周りの仲間もガス室送りにされたり、処刑されたりという状況でどのようにして生きたのか、という本です。 この本の主題テーマは、読む人によって色々な見方ができるでしょうが、 私的には一言で言えば、 自分の置かれている状況がどうであれ(その原因が自分でも、そうでなくても)、状況をどうとらえるかは自分で選ぶことができる ということだと思っています。 色んな人におすすめです。 近々また読み返そうと思いますが、あなたもぜひご一読を。 こういうのを読むと、この平和な日本での悩みや苦労、逆境なんて、この人が受けたことに比べたら、、なんてことはないな、って思えます。 僕らの悩みや苦しみがどれだけ贅沢なことなのか。。 ダイエットしたい! とか お菓子を食べるのやめられません。。 なんてね、、 トレーニング講座について(最後のお知らせ) さて、 トレーニング講座の早割申し込みが本日までとなっていますが、 申し込み状況が、、イマイチ。。 あれれ??って感じになっています。 条件は悪くないはず。 価格もこれ以上ないくらいの価格です。 でも、まぁ、こんなもんだろうな。 まだまだ、あなたに本気になってもらうための工夫が足りなかったようです。 修行不足。 ダイエットにしろ、筋肥大や筋力アップにしろ正しい知識は必須です。 せっかくの機会ですので、チャレンジしてみてはいかがでしょう? ヴィクトール・フランクルも 「生きる意味を見つけたいなら行動せよ」 みたいなことを言っています。 自画自賛ですが、ほんとにいい話だと思うんですけどね。 感情か勘定か? 僕はこうやって起業しているので、「とりあえずチャレンジ!」みたいな考えをします。 というと何も考えてないようですが、それなりに勘定します。 感情でなく、勘定ね。 普通の人はお金がもったいない、元が取れるだろうか不安という「損得感情」で行動しがちです。 で大体、不安の要素はかなり強いので、何も行動しないわけです。 本当は手に入ったかもしれないものを、失っているかもしれないけど気づかない。 なんかもったい。 僕の場合は将来得ることができるかもしれない利益と、最大損失を秤にかけて「損得勘定」の方で行動してます。もちろん利益を得ることができるかどうかは分からないけど、それでも最大損失が許容範囲であれば、GOします。 実際失うことが多いけど、得ることができることもあるわけです。 今回の講座の最大損失は色々な意味でミニマムです。 僕らの経験や知識を得ることができるので、少なくとも対価は得ることができます。 とはいえね、、迷うところです。 まぁ、人を動かすというのは大変です。 やる気になって欲しいけど、実際に行動してもらうってのは・・ まだ今日が残ってるので、。。ちょっと期待しておきます。 受講しない方も、せっかくなのでお試し問題くらいは解いて欲しいな。。 普通の人がどれくらい解けるのか、、興味あります。 ・お申し込みのリンクはこちら →https://proteios-oita.com/kitoreschool 早割は本日まで! ・NSCA-CPTお試し問題はこちら →https://forms.gle/u9xWhnTNUBYqBWaQ9 今の実力をチェック!これが3ヶ月後は簡単にできます。 ・受験についてはこちらに詳しく →NSCA-CPTの受験案内 https://www.nsca-japan.or.jp/exam/certification/index.html#cpt-guidelines

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

やるのかい?やらないのかい?どっちなんだい?

クラソノです。 いつもジムにいなくて何してるんだ?暇そうだな、、なんて思っているかもしれませんが、これでも結構働いていますよ。 寸暇を惜しんで本を読んで、隙間時間に事務処理しつつ、色々と。 会員さんで、僕以上に働いている人はいないんじゃないかな、、、って思うくらい、色々とやっています。サボってませんよ。仕事している、って意識もないけど。 で、先日ご案内したトレーナー講座についても、昨日思い出しまして、明日が早割の締め切りでした。 放置しててすみません。 (という言い訳です。) やるのかい?やらないのかい?どっちなんだい? 先日提案したトレーニング講座ですが、数人の方から積極的なご意見をいただいておりますが、とりあえずさっと申し込みまでしてみてください。 お支払いはともかく、とりあえず手を挙げてください。 支払いについてはまた後日です。 僕らとしては「やるのかい?やらないのかい?どっちなんだい?」 という状態で色々と考えるのは時間がもったいないので、とりあえず申し込みを知りたいのです。 CPTコースが多いのか、一般コースが多いのか、そもそも本当に誰か参加してくれるのだろうか、、と。 その上で具体的なスケジュールなどを決めようなと。 さて、今回はコースが二つ。 年払いをすれば6万円のNSCA-CPTコースor4万円の一般コースです。 NSCA-CPTコースにしても試験を受ける必要はありません。 というのも、NSCA-CPTでは、普通にトレーニングする上では関係のない項目も含んでいるからです。 ちなみに、CPTというのはCertificated Personal Trainer (だったかな?)ということでNSCAからパーソナルトレーナーの知識があると認められた者、 みたいな意味合いです。 なので、パーソナルトレーナーとしては必要だけど、トレーイングする上ではあまり必要のないものの含まれています。 例えば、体力評価の方法だったり、施設管理や面談の問題、怪我や病気などのクライアントの指導なども含まれています。 一般的にはまぁまぁ関係ないところです。 なので、 とりあえずNSCA=CPTコースを選択しつつ、興味ない部分は勉強しない、というのもありなわけです。 もしくは、 とりあえず話だけ聞いて、知っておく程度にしておく というのがベターなチョイスなのかな、と思っています。 僕はこの、とりあえず一度話を聞いておく、ということは結構大事だと思っています。 知識はバームクーヘンみたいなもので、だんだんと薄い知識が重なって厚みをつくっていきます。 あと、 NSCAーCPTについては受験料もいるし、救急法の講習も受ける必要がありますしね。 (これはNSCA-CPTに関わらず講習受けるべきだと思いますけど。) 一応、というか、かなり厳格な感じの資格です。 受験についてはこちらに詳しく →NSCA-CPTの受験案内 https://www.nsca-japan.or.jp/exam/certification/index.html#cpt-guidelines とはいえ、僕らはちゃんとこういうことを勉強やってきてますし、心意気のある方はチャレンジしてみるのもいいと思います。 人間なんて、弱い動物ですからね、試験とか目標がないと頑張らないものなのです。 勉強するときに資格を目指すといのはいいことです。 実際それが役に立つかどうかは別の問題として、です。 僕も10年くらい前にフレンチのシェフになろう!と思ったわけじゃないですが、ちょっと思うところがあってフランス語勉強しましたが、そのときもとりあえずフランス語検定を目標にしました。 フランス語検定2級ですが、もうすっかり忘れています。 ヨガのRYT200も同じようなもので、試験があるから真面目にやります。 お金を払っているから、真剣になるし、その分、自分に返ってくるわけです。 これが安いお金で試験もなければ、身に付くものも身につけずに終わるだけでしょう。 そいういう意味でもNSCA-CPTを目指す、というのは良いことなのです。 そして、ついでに 「この人達、こんなの勉強してるんだ!ちょっと見直しました!」 って思ってくれれば嬉しいし、あなたにも頑張っていただきたい! 人口比率NSCA=CPT保有率NO1の県を目指して、NSCAジャパンの人から「大分って、やたらCPT出てない?」って噂になることが目標です。 10分間チャレンジ!NSCA-CPTお試しテスト あ、そうそう簡単なテストを作ったので、お試しにやってみてみてはどうでしょう? →10分間チャレンジ!NSCA-CPTお試しテスト https://forms.gle/u9xWhnTNUBYqBWaQ9 今はできないかもしれませんが、勉強すればこのくらいなら目を瞑ってもできるようになります。 そして、3ヶ月後くらいには、あなたもできるようになってるってことです。 知識は力になる。知識は筋肉になる。知識は脂肪を削ぎ落とす 純粋に知らない知識を得る、ってことだけでも楽しいし、さらに自分の身体のことですからね。どうでもいい豆知識や雑学と違います。 せっかくトレーニングするなら、安全に効率よくやりたいし、やっていただきたい。やれるようになってほしい。 言われたことを信じて、そのままやるのもいいですが、やはり自分で色々知っておいた方がいいわけです。 こういうところから小さな思考習慣、行動習慣を実行してみてはいかがでしょう? ということで、とりあえず早割の申し込みが明日までなので・・・ あなたからのお申し込み期待をしています! →https://proteios-oita.com/kitoreschool 行動の習慣化はこんなところから CPTの教科書を見て、「こんなに!」って思うのか、「あ、これだけでいいのか」と感じるかは人それぞれです。 壁を見た時に、とりあえず登ってみるんか、チャレンジせずに諦めるのか。 思考は習慣です。 小さなことから習慣は始まります。 やってみようと思ったなら、やってみることをおすすめします。 今回は役に立たなくても、こうやって行動すること自体に意味があると思っています。 こうやって、とりあえず本気でチャレンジしていくことで、そのうち自分に合ったものとか本当に自分がやりたいことに出会えると思っています。 「何かやりたいことないかな、、」「こうなるといいな」 なんて思っているだけで夢が叶うなんて、本当に夢だと思う。 行動を習慣化する意味でも、人生の格言では「迷ったらやれ」です。 ダイエットの格言は「迷ったら食べるな」です。お間違えないように。 ・質問にお答えします。 今回はCPTコースは5時間を11回、一般は5時間を5回です。 これについては、一般コースでは普通のトレーニングとは関係ない箇所は扱いません。 CPTコースはCPTの教科書を全部網羅します。 ぎゅっとね。 あと実技も一般コースはジムで扱うトレーニングをメインにします。 CPTコースではトレーニング+アルファを取り入れていきますが、この辺は誰が参加するか、というところでも変わってきます。 アスリートがいるのか、女性が多いのか、ダイエット目的なのか、みたいなところで少しやることも変わってきますので。 基本的には「トレーナーを育てたい」という前提があるので、そのつもりでやる予定ではあります。 結局どうするのがいいの? 個人的な意見としては ・CPTコースにして、頑張って勉強して受験する が一番です!これしかない! と言いたいところですが、 ですが、現実的には ・とりあえずCPTコースを選んでおいて、試験を受けない、 もしくは ・CPTコースを選んでおいて興味ないところはスルーする、 というのが良いのかな、と思っています。 受験料がタダならで、記念受験的な感じでもいいかもしれませんが。 一般コースとの差額は4万円(早割で2万円)ですが、内容的には金額以上の差があります。 かなりお得ですし、実際本当にお得です。 ちなみに普通にオンラインでCPTコースとかやれば、30−40万円です。 ほぼ動画だけとかでも20万円くらいするんんじゃないかな。 今回は年払いをしてね、という条件はありますが、 月会費として毎月12回払うより、年払いで9ヶ月分一括で払って、その浮いた3ヶ月分で受講してはいかが? という提案なのです。 どう考えても、大きな損はしません。 仮にお金だけ払って受講しなくても、年間の支払い的には大きな代わりはありません。 ちなみに、僕はこういう場合はすぐに申し込みます。 とりあえずやるかやらないか分からないけど、選択肢としておいておく。 受講してみてよければ資格をとるし、不要ならやらない。 今回もほぼ損はしないゲームですし、申し込まないと逆にもったいない、というもののつもりです。 50時間とか20時間のセミナーをあなたならいくらでやりますか? ってことを考えてくれれば僕らの気持ちが分かるんじゃないかな、 と期待をしています。 僕らとしてもできるだけのことをして、あなたのためになるように頑張っていきます。 そして将来はトレーナーとして、ちょっとだけでも働いてくれれば、最高に嬉しいです! ・お申し込みのリンクはこちら →https://proteios-oita.com/kitoreschool 早割は明日まで! ・NSCA-CPTお試し問題はこちら →https://forms.gle/u9xWhnTNUBYqBWaQ9 今の実力をチェック!これが3ヶ月後は簡単にできます。 ・受験についてはこちらに詳しく →NSCA-CPTの受験案内 https://www.nsca-japan.or.jp/exam/certification/index.html#cpt-guidelines CSCSとCPTがあるので、CPTの方を参考に。

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

トレーニング講座について

クラソノです。 僕はこうやって起業しているので、どうしても頭は安定を求めるより、挑戦を求めている気がします。 いつの頃からこんな考えになたのかは覚えていませんが、前職時代からその気配はありました。 狭い世界ですが、その中で新しいことを探していました。 新しい仕事じゃなくて、その世界の中で、です。 やり方であったり、考え方であったり。 自分を変える、ということで今回はこの話をしましょう。 最近読んだ「習慣を変えれば人生が変わる」(マーク・レクラウ)という本から一節を紹介します。 自分のストーリーを書き換える というこで。 「あなたは自分のストーリーの脚本家で主演であり、もしそのストーリーが気に入らなければ思い切ってそれを変えればいいのだ。あなたの未来は真っ白なキャンパスなのだ。」「どんな人物になり、どんなことをしたいだろうか?それを決めるのはあなた自身だ」「習慣を変えれば人生が変わる(マーク・レクラウ) 人生なんて、自分の思うように生きていいものなんです。 大学卒業して、当たり前のように就職する人が多いようですが、仕事なんて30歳くらいまでに決めればいいんじゃないかな、って思っています。 もし、お子様が就職する時期であれば就職するのを止めてあげてはいかがでしょうか? 「一度トレーナーやってからでも遅くないんじゃない?」 って。 とりあえずトレーナーしてみて、面白ければそのまま続ければいいし、面白くなかったら、本当に興味あることにチェンジするって方法もありますよ。 やりたい!と思って就職したけど面白くなかった場合、次を探すのは大変だからね。 まぁ、やりたいことがすぐに見つかればいいですが、なかなかね。。 結局やりたいことが見つからないって人も少なからずいるでしょうし、情熱を注ぐものがない、という人も多いと思います。 何度も言いますが人生一度しかありませんし、どうなってもなんとかなるものです。 (あ、失敗した場合の責任は自分持ちでお願いします) さて、 先日、 「トレーニング講座をやりたいけど、興味ある人はいますか?」 ってアンケートさせてもらいました。 知念なんて、 「誰もいないんじゃないですか?」 「宮古島で冬物コートを持っている人を探すようなものですよ」 って言ってましたが・・・ その結果は・・・ こんな感じ。 見ずらいですね。 大いに興味あり! 9 そこそこ興味あり 19 ちょっとだけ興味あり 2 合計 30 となりました。 このアンケートはアンケートなので誰が回答したか全く不明ですが、ありがとうございました! この場を借りてお礼を申し上げます。 私は皆様のやる気を信じていましたよ。 ちょっと軽い気持ちで聞いたので、軽い気持ちで答えてくれたのだと思いますが、それでも皆様の意識の高さを感じました。 ありがたや。ありがたや。 今回の講座の目的 今回の講座は目的は2つあります。いや、3つかな。 一つは、将来トレーナーになってこのジムで働いてくれそいうな人を見つけるため 本音は、これが一番。 でも、そういう人は多くないのは知っているので、まあ、なんていうか。 いればいいな、いて欲しいな。いてください!という感じです。 トレーニングを勉強してみて、インターンとかでお試ししてみて、 「これならやっていける」「私に合ってるかも」 って思ってくれれば嬉しい。 もう一つは、 トレーナーになるつもりはなくても、トレーニングに詳しくなって欲しいから。 トレーニングに詳しくなってくれた方が僕らとしても助かります。 Youtubeの中途半端な知識でヘンテコトレーニングをされるより、僕らと共通の認識でトレーニングをしてくれた方がやりやすいのです。 実際、ダイエットにしろ、トレーニングにしろちゃんと基本を理解していた方がいいです。 当たり前ですよね。 理論がないと浮ついたものになります。 そして、僕らとしてもあなたが、結果を出してくれると嬉しいです。 あと、もう一つは アスリートとか競技者として活動している場合、トレーニングについて自分で考えることができるようになることが大切だから です。 僕は筋トレをはじめたきっかけはこれですね。 強くなりたくて、そのためにはどういうトレーニングをすればいいのかを考えていました。 大学時代には図書館に入り浸ってトレーニングや栄養学の本を読んでいました。 ちなみに、強くなりたい!と思ったきっかけはアントニオ猪木さんやタイガーマスクでした。 コースを二つ設定します。 ・NSCA-CPTコース 一つは、トレーナーを目指したり、トレーナーにならないまでもかなりトレーニングを極めたい人のコースです。 大いに興味あり!の人対象ですね。 NSCA-CPTの教科書をベースに2ヶ月ー3ヶ月で一冊やりきります。 短期間集中勉強です! 頭に入るかどうかは別として、とりあえず詰め込む。 頭も若返る! 実技では、トレーニングを詳しくやって、TRXやViPR、Movementにヨガやストレッチなども。 運動指導に必要最低限の知識を詰め込みます。 最低限レベルでもかなり覚えることは多いです。 毎週日曜14−19時くらいで詰め込み勉強します。 だらだらやるより一気にやった方がいいです。 基本対面ですが、申し込み人数によっては理論的なところはオンラインとか動画になるかもしれません。 最大5名です! なんて言っていますが、2、3名いれば十分嬉しいな、 詳細はこちら ・一般コース 一般的なトレーニング理論に一般的なトレーニング実技。TRXやViPRも一般的なものを。 日々のトレーニングを充実するために。 こちらはそこそこ興味ありとか、ちょっとだけ興味ありが対象になると思います。 こちらもテキストはNSCA-CPTを使います。 そのうち半分くらいの内容を扱います。 運動指導に関するとこはやらずに、解剖学とか栄養学、トレーニングプログラムとかそのあたりをやる予定です。 この辺はNSCA-CPTコースと同じ時間でやりますが、要はこちらの方が勉強する範囲が限られる、ってことです。 自分でトレーニングをするのに必要なとこだけをやる、って感じですね。 料金: 結論を先に言いましょう。 NSCA-CPTコースは6万円です。 安っ!!!! ですよ。 これは・・・まじで。 宮古島に1万円で往復できるくらいの衝撃的な安さです。 普通にやったら20万円以上払ってもらう価値はあると思っています。 50時間くらいですからね。 結構なボリュームです。 本当に、この気持ちを分かっていただきたい! 感謝の気持ちと、ちゃんとトレーニングできるようになって欲しいという願いです。 ただし、条件が一つだけ。 年払いをしてください。それが条件です。 受講料の一部を来年の年会費で埋め合わせをします、ってことです。 もうすぐ年払いの時期なので9ヶ月分の会費を一括で支払ってください。 (年払いするだけで3ヶ月分お得になります) 試験に合格すればキャッシュバック! さらに、1月中に合格したらキャッシュバックします。 その時は動画でインタビューとかさせてもらいますね。 一般コース 年払い+4万円です。 時間は同じですが、期間が短いです。1ヶ月弱。 全25時間くらいの予定です。 こちらは全5回コースです。 内容は上記のコースと同じですが、勉強する範囲が狭いです。 カリキュラム 細かいカリキュラムとかは参加者により考えますが、基本的には毎週日曜ジムで開催の予定です。 ですが、誰が参加してくれるのか、ってことで色々変わると思います。 まぁ、せっかくなので参加してみてください。 あまりにも多くても困るけど、そのときはそのときで、色々考えます。 理論編は動画とかオンラインでもできますしね。 申し込み締め切り: NSCA-CPTコースの早割申し込み締め切りは21日(金曜)まで。 2万円安くなります。 一般コースも26日くらいまで。こちらは早割ありません。 とはいえ、テキストを発注するので、間に合うように。 え?考える時間がない? 私からのアドバイスは 「迷ったら、まずはやってみればいい」 です。 悲観主義者とは、チャンスがノックしても「うるさい」と嘆く人のことだオスカー・ワイルド 詳細はこちら

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

意味はなくても筋トレはやるべし。

こんにちは 夕焼けを見てどう思いますか? キレイだな、、 とか 今日も終わりか、、 とか もうすぐジムだな、、 色々とあると思います。 ちなみに僕は「不思議なだな、、」って思います。 先日、ある人とお話ししていて、 「クラソノさんは自然が好きですか?」 って聞かれたので、 >いや、別に。自然を好きを思ったことはないですね、、 って答えたら、ちょっと嫌な雰囲気になって、 「夕焼けとかキレイじゃないですか?」 って言ってきたので、 >まぁ、そうですね、、、という気の無い返事をしたら エネルギーを感じませんか>はい、全く感じません。 ほんとにヨガやってるんですか>フィットネスとしてやっていますよ。 みたいな感じで正直に答えていたら、なんか一方的にキレられました。 私はサイエンティスト的な考えなので、全くそういうのとは無縁なので。。 エネルギーとかそういうのが好きな人とは全く話が噛み合いません。 でも、、 「自然が好き」って、なんでしょうね? 自然って好きか嫌いかって対象じゃないと思うんですよね。 そこにあるもんだから。 そもそも自然ってなんでしょうね? コンクリートだって、もともとは砂と石だし。 家だってね、木ですよ。 そう言う意味で元々は自然です。 金属だってね、鉱物ですし、自然ですよ。 この地球上にあるもので、本当の意味で自然じゃないものなんてないですよね。 屁理屈ではなく、各自が個人的に勝手に「これは自然のものである」って定義しているだけです。 鉄でもペットボトルでも原材料までいけば”元”自然ですよ。 それを自然ではないような状況で加工しているだけですからね。 自然というものがよく分かりません・・ 地球という一応完結した系の中でやってきたわけで、その中で色々なものに形が変わっているだけです。 そうそう、 アントニオ猪木さんの追悼文を考えていたら、円楽師匠も亡くなっていたようです。 子どものころは笑点見てましたし、、落語は結構好きな部類なので、ちょっと残念でした。 人生は儚い。そして不思議 しかし、人生は儚いですね。 そして不思議です。 生きているっていうのは本当に奇跡のようなものです。 アントニオ猪木さんも円楽師匠も焼かれて、灰になって、草木の栄養となり、それを虫が食べ、動物が食べ、それを人間が食べているだけこと。 全て地球という系の中で循環しています。 もちろん僕だってそう。 1000年後は分子レベルで誰かの身体に一部になっているかもしれません。 今日、僕やあなたが食べたものだって、分子レベルでいえば1000年前になくなった誰かの身体だったのかもしれません。 そうやって、地球という閉じた系の中で全てが循環しています。 コンクリートにしろペットボトルにしろ石油にしろ、すべては地球にあったものです。 閉じた系っていっても太陽からのエネルギーを得ているし、熱は出ていっていますね。 で、そうやって太陽のエネルギーを得て、草木が育つわけです。 そして、それを僕らが食べて身体に一部にしている、身体を構成する分子の一部にしているわけです。 そうやって、何億年も綿々とつながって今、僕もあなたも存在しています。 私が存在する奇跡 なんか不思議というか、そういうのに奇跡を感じませんか? 自然を見てキレイだな、、 なんて思うことはないですが、本当に面白いです。 僕もあなたも今、こうやってこの時代に存在していますが、かなりの奇跡です。 3000年前の日本で人口がまだ100万人とかそのくらいだったかもしれませんね。その頃まで遡れば、ほぼ確実に僕とあなたは親戚筋ではないでしょうか? その時代に誰かが病気になって亡くなっていたら、僕もあなたも存在してない可能性は大きいです。 私の存在価値 基本的に今、自分というものが存在していること自体は意味はない、と思っています。 大きな宇宙から見れば、僕が生まれて、死んだところで何の変化もありません。 宇宙がなくなったり、小さくなったりすることもない。他の星に影響を及ぼすこともないでしょう。 実質的には僕が存在する価値なんてないのです。 化学反応です。 こうやって意思を持っているような気がしていますが、それも脳がつくりあげている化学反応に過ぎません。 あ、ちなみに筋トレやダイエットもすべて化学反応です。科学です。 まだまだ仕組みはまだ分かってませんけどね。 それでも幸せになりたい とはいえ、それでもこうやって生きているわけですし、生きている以上、幸せになりたいと思っています。 きっとそれはあなたも同じだと思います。 人に迷惑かけたくないし、喜ばれたい。健康でいたい。 社会や地域に貢献したいし、何か人のためになることをしたい、と思うような現代社会に生きている以上、できるだけことはしたいと思っています。 そして、子どもにも成長して、幸せになって欲しいと願っているわけです。 そこに、理屈はありません。本能でしょうね。 価値はなくても、楽しく生きたい 「人には存在価値がない」というのは真理だと思いますが、だからと言って今の人生を無駄にしていいとは思いません。 せっかくこうやって今、生きていると認識しているわけですから、幸せに過ごした方がいいに決まっています。 この世にいるのが奇跡ですからね、そのチャンスを無駄にはしたくありません。 健康にこの世でできるだけのことをしたいと思っています。 だからこそ、筋トレが必要なわけです。 いや、健康というだけであれば、筋トレじゃなくてもいいですよ。 走りたければ走ればいいし、山登りでもいい。 それを趣味としてできる人はそれでいいと思います。 筋トレのいいところは健康づくりと身体づくりとか自信を育てることができることですね。 そして、十年後や二十年後に筋力で困るリスクが大幅に減るってこと。 怪我や病気のリスクも減らすことができる。 どうせいつか死ぬから、無駄な努力はしない、とか 明日死ぬかもしれないから、毎日好きなことをする、とかいうのは、単なる怠惰な言い訳です。 アントニオ猪木さんも円楽師匠もこの世からいなくなりましたが、もともとこの世に生まれたこと自体も奇跡のようなものです。 1000年後、2000年後も僕の身体を構成したいる分子はどこかに存在しています。 小さな微生物かもしれないし、小さな葉っぱかもしれない。 そして、この身体を構成している分子だって、その材料は昨日の食事であり、その野菜や肉を構成する分子は、元々は土や空気中の栄養であり、太陽のエネルギーなのです。 そう思うとなんか面白いですよね。 こうやって今、この世に生きていることを感謝するしかありません。 ということで、どうせいつか灰になってそのうち誰かの身体の一部になるのかもしれないけど、今のこの人生を楽しく生きるしかないな、と思いました、というお話です。 この人生は一度きりです。楽しいことをやりたいならまずは健康です。 ストレスにならない程度に健康には気を使いましょう! 筋トレ・食事・休養 これがあなたの人生を充実させるための土台です!

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

元気があれば何でもできる!

こんにちは。 先日、アントニオ猪木さんが死去しました。 ちょっとショックでしたね。 また一つ時代が終わったな、、と。 唯一無二のスーパースター ちなみに長男が生まれたときに、大学の友人がくれたものが猪木さんの人形でした。 「猪木さんのように強い男になれ」ということで子ども部屋に飾っていますが、、、 全く興味なしです。 あと、猪木名言集の手ぬぐいはデスクマットの下に敷いていますし、「馬鹿になれ」という詩集写を買ってプレゼントしたこともあります。 そのくらいのスーパースターでした。 子どものころの思い出 小学生の頃、土曜か日曜の夕方に新日本プロレスを見てたました。 その頃は、猪木さんの全盛期がちょっとすぎたくらい。 タイガーマスクや藤波、長州、長野なので次世代のスター達が活躍していた時代です。 とはいえ、アンドレー猪木戦やハルクホーガンー猪木戦も見たくらいの時代です。 そのプロレスを見ながら、強さに憧れたものです。 テレビを見た後は気分も高揚し、自分が強くなったような気がしてました。 あまり子どものころのテレビのことは覚えてないのですが、プロレスについては結構覚えていますね。 それくらい憧れながら、真剣に見てたってことでしょう。 僕の強さへの原点はアントニオ猪木さん。 間違いなく原点はそこにある。 そして、高学年になってくると 前田、高田がUWFを作ったり、そこからUインター、リングスなどが生まれて今の総合格闘技の下地ができたと思います。 日本の総合格闘技界は猪木さんが土台になっている、といってもいいでしょう。 とうか、基本的にはプロレスは総合格闘技ですからね。 新日プロレスのキャッチフレーズは「KING OF SPROTS」 ですし。 試合のプロデュースといい、見せ方や盛り上げ方、プロレスの才能だけでなく色々な面で天才的だったと思います。 人は老いる 今回の猪木さんの死去はある程度予想されたものでした。 数年前からかなり身体は弱っていましたし、これまで何度かヤバイ状態もありました。 いつかな、、って感じです。 なので、コロナ禍の志村けんさんのような衝撃はありませんでしたが、それでもやはり残念ですね。 79歳ってまだ若いちゃ、若い年齢ですからね。 あと、猪木さんのニュースを見ているときに、武蔵町出身の藤波辰爾さんがまだ現役としてやっていることに驚きましたね。 最近はプロレスも地方興行してないし、大分にもしばらく来てないですよね。 元気があればなんでもできる! 人間は老います。 僕も十年後、二十年後どうなっているか分かりません。 できるだけ、今の状態を保ちたいと思いますし、健康で楽しく過ごしたいと思っています。 元気があればなんでもできますから! 気づいたときには手遅れです 健康は失ってはじめて気づくし、その時にはすでに遅いのです。 そこから頑張ってもね、、できることは少ないです。 できるだけ早く、失う前に始めること。 健康を失わないようにすることがすごく大事なわけですよ。 体力落ちたな、筋肉落ちたな、、 って気づいてから始めるとかなりしんどいですよね。 実際、何もしなければ女性は14歳−15歳、男性は18歳ー20歳が体力のピークです。 そこからもう老いは始まっています。 でも、そこからの努力でピークをずっーっと右側に移すことができます。 20歳よりも30歳の方が若い、30歳より40歳の方が体力がある、ということは十分に可能なのです。ずっとやり続けて50歳以上はちょっと難しいかもしれません。 何もしてなければ40歳より50歳、60歳の方が体力がある、ってことは全然可能ですので、頑張ってください!! 中途半端に健康だから気づかない 大体の人は普通に健康です。 少しづつ老いているし、不健康な身体になっているけど、少しづつだから気づきません。 日常生活に困ってないんですよね。 そして、あるとき病気になって、やっと気づくわけです。 体力が落ちてやっと気づくのです。 でも、その頃にはピークのかなり下にあるわけで、そこから這い上るのはすごく大変なのです。 だから、筋トレ人口は少ないんですよ。。 本当に。 健康の大切さに”本当の意味では”なかなか気づかないし、気づいても切迫感がないので、行動をするまでには至らない。 そして、行動したとしても、きついので続かない。 そしてまたズリ落ちていく・・・ そんな中、PROTEIOSに来ているあなたは本当に最高な人です! 健康の大切さに気づいて、行動した。 そしてこのジムを選んだことが素晴らしい!(笑 若い人はとりあえずガンガンやりましょう。 できるときに最大の努力をしましょう。 適度な運動を・・ なんてのは面倒くさがり屋の言い訳です。 そんなことは60歳、70歳になってから言えばいい。 っていうか、頑張ってもせいぜい適度な運動になるくらいです。 人は勝手に自分でセーブしますから。 毎日全力でトレーニングできませんから大丈夫。 週2回くらいなら、もう、ある程度全力で頑張った方がいいです。 無理はダメですが、 常に最大努力をした方がいいと思っています。 言い訳は一切無用 どうせいつか死ぬから、、 なんてのは、努力しない人の言い訳に過ぎないし、 そんなことを言いながら、死ぬ間際には 「もっと健康に気をつかえば良かった・・」 って思うものです。 ”明日死ぬかもしれないから、美味しいものを食べよう・・” ”これを食べないと、絶対に後悔する!” なんて自分に言い訳しないでくださいね。 それを食べなくても一年後にはそんなことはすっかり忘れていますし、明日死ぬ可能性より、太って健康リスクを上げて病気になる可能性の方が100倍高いですからね。 迷わずやりなさい。やれば分かる 健康に気をつけても病気にはなるし、どうなるか分かりません。 しかし、そんな中でもできる限りのことをすることが大切じゃないかな、と思います。 とうか、そういう風に考えることが大事なんじゃないかと。 筋トレをしても病気にはなります。 でも、筋トレをすれば病気や健康リスクを減らせることはほぼ間違いないようです。 筋トレが、というより身体を動かすことが、でしょうね。 現代人は動かなさすぎるので、なんとかして無理やり身体を動かす機会を作る必要があるのです。 筋トレをする理由は人それぞれでいいですが、とりあえず頑張るしかありません。 常に「やる」一択しかありません。 「元気があればなんでもできる」 「言い訳は一切無用」 「迷わず行けよ、行けばわかるさ」 アントニオ猪木さんの有名な言葉です。 私に大きな夢と希望と強さへの憧れを与えてくれました。 お休みください。 合掌。

Continue Reading

大分の筋トレダイエットトレーニングジムPROTEIOS

いよいよ最終測定です!!

さて、今現在ジムではinbodyチャレンジ企画が行われております。 たくさんの方に参加いただき大変嬉しく思います! ありがとうございます! さて、そのinbodyチャレンジ企画ですが本日より最終測定期間が始まります! 皆さん待ちに待った測定期間です!!! 期間は10月1日〜10月14日の2週間の間で測定をお願いします。 この2ヶ月半の成果を見てみましょう。 「PROTEIOSの会員の皆さんは、かなり優秀だから良い結果が出るに違いない!」 と私は確信しております!!! この2ヶ月半ものすごく気を使って食事をしていただろうし、トレーニングも1回も休むことなく続けていたでしょう。 2ヶ月半の頑張った成果を見せてください! 期待しています!!!! ギリギリまで粘りたい方は14日まで測定を伸ばしてもいいですが、期間を過ぎてしまうと測定できないので注意してください。 今回成績優秀者には景品も準備していますので、最後まであきらめずに頑張ってください!! いないとは思いますが、もしかりに測定の結果が悪くなっていた人も大丈夫です。 今回の測定で客観的な数字で自分の改善点を見つけることができたと思います。 なので、次どうすればいいのか知ることができたと思います。 今回の結果をしっかり受け止めて、しっかりとより良い方へ改善していきましょう。 もちろん結果が良かった人も、何かしらの改善点やさらなる目標を見つけられたと思います。 今度はそれを目標にさらに良い結果を目指して頑張ってください!! 私達トレーナーも全力でサポートします!! 一緒に頑張りましょう!! 測定の際にはスタッフまでお声掛けよろしくお願いします。 では、本日もジムでお待ちしております。

Continue Reading