楽しいジムへ!やればカラダは変わる!!
代表のクラソノです。 「あと7回行ったら夏休み!」 と言う、子どもの言葉に「はっ」とさせられました。 まじか!早いぞ月日!! 驚きました。 さて、 私クラソノは実は結構働きモノです。 (知ってますよね?) みなさんの中で一番働いていんじゃないかな、、 と思うくらい働いています。 1日27時間くらい働いています。 ジムだけじゃくてヨガもやってるしホームページや色々な企画、集客活動もしています。 ホームページも作っているし、色々とやることが盛りだくさん。 ジムにいても作業をしていて、ご迷惑をおかけしています。 すみません。 でもですね、、 残念なことに働くことはあまり苦にならない。 トレーナーとしてインストラクターとして、いくらやっても楽しいし、ホームページをいじったり、新しいシステムみたいなのを試してみたりするのも面白い。 飲みに行くのも好きじゃないし、遊び欲もないし、仕事も苦にならないのですが、唯一残念なのが、家族と過ごす時間が少ないということですね。 そこだけクリアすれば、あとはいくらでも仕事しますけどね。 僕が仕事して、トレーニングしてくれる人が増えるのであれば、それ以上に嬉しいことはありませんから! (本当に!!) さて、 最近、ちょっと本を読みました。 (暇じゃない) ざっくり言うと、 自分も楽しんで、 お客さんを楽しませよう! 楽しい職場にしようぜ!! という内容です。 当然、そのつもりでやっていましたが、明確に言葉にしたことはなかったかもね、、、と思いました。 僕は楽しんでいるけど、お客様は楽しんでいるだろうか・・? お客様を楽しませる。 という大事なことができているかどうか、、 ということを自問したわけです。 そして、それを他のスタッフに共有できているか?と。 なかなか難しいですよね。 僕らは積極的に話しかけてコミュニケーションをとるようにしています。 そこから、あなたの身体のヒントになるものを探しているのですが、何かもうちょっと楽しでもらえるような要素があると、もっといいですよね。 結果を出すためにはコツコツ続けなければならないし、その前提として、楽しくなければ続きませんからね。 「こんなことしてくれたらトレーニングがメチャ楽しくなる!」 「これなら、スクワット50回くらいできるわ!」 という何か斬新なアイデアがあれば教えてください。 ちなみに昨日は、プロレス好きの方のためいイノキボンバイエやプロレスのテーマ曲をかけました。 お!涙流して喜んでくれているやん!! かと思ったら汗でした。 連絡事項一点です。 【紹介お願いします!】 先月の紹介キャンペーンでのたくさんのご紹介ありがとうございました!!! 紹介していただいたあなたのためにも、お友達のためにも、これまで以上に楽しい筋トレジムになるように頑張ります! 7月以降もあなたの紹介であれば(紹介してくれた、その日に入会してくれれば)いつでも半額にしますので、どんどんご紹介ください!! よろしくお願いいたします! 友達と一緒になるのも楽しくできる一つの方法ですよね。 より一層楽しい筋トレジムを目指します! 楽しいジムにするためにも会員様同士の交流を深めてほしいと思います。 まずは自己開示が大切ですので、自己紹介したい人がいれば、このブログの場所をお貸ししますよ! とくに事業をしている人とかは、積極的にアピールしてくれていいので。







